月曜は21時半すぎからローラー開始。娘たちがなかなか寝付かなくて(特に長女)、すでにぐったり。まあ前日までの疲れとか、ここ数日一日3回くらい雪かきしているせいもあるか。今の時期、外でLSD5時間とか言っている人たちが羨ましいが、こればっかりは仕方ない。
流石に長時間は乗れないし、上記のごとく疲れも溜まっているので22時半までと決めたが、ただ流すだけでは勿体無い(連休中はまた乗れなさそうだし、、、。)ので、パワートレーニングバイブルからSSTの基本メニューをやってみる。
アップの後L4をFTP強度で5分、レスト入れた後SST10分を二本(インターバルは5分)。アップの間にfast pedalを5分入れてみる。L4は275watt、SSTは250watt。やや高ケイデンスで。
L4はやはり全然この一ヶ月近くやっていないから5分が長く感じる。次の段階では最低でもこれを20分2セットか。でもどちらかと言うと精神的に辛い感じかな。
SSTもL4の疲れが残るのか予想以上にきつかった。10分と決めてしまうと却って長く感じるな。一時間と決めるとあきらめも付くのだろうか。
久しぶりに強めの負荷を掛けてみたわけだけれど、おきなわの前に開眼した?つもりになっていたペダリングを再確認出来たような感じ。上半身は比較的起こして、前乗り、肩に力入れないで手はハンドルに添えるだけのイメージ。ペダルは回すことではなく、踏み込むのみ。まあ20分くらいがいい感じで続けられる限界みたいなので、長時間の登りでは普通の?シッティングも混ぜないといけないだろうけど。
しかし、インターバル間は170-180watt位で流すのだが、5分もするとあっさり心拍は120bpmを下回ってしまう。これは疲労の蓄積なのか、有酸素能力が改善しているためなのか、どっちだ?
トータルで50分、650kJ程度。
そう言えばedge800のデータが読み込めないなあ、と思っていたら単に時刻表示が狂っていて前日分として記録されていただけだった。ローラー部屋はどうもGPSの感度が低くなってしまうようで、GPSをoffにしたままでいたら一日遅れてしまっていたみたいだ。まあPT+cervoのバックアップがあるのでログはとれたけど(そう言えばPTハブとcervoの電池が同時に切れてしまって、交換したばかりだったっけ)。
20140907

2011年12月20日火曜日
夕練・L4(5min.)+SST(10min.×2)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
12月
(30)
- 夕練・SST(60min.)
- 夕練・SST(60min.)
- 呼び出しにつきno ride
- 夕練・SST(60min.)
- 夕練・SST(60min.)
- 4日間no ride
- 夕練・tempo~SST(60min.)
- 夕練・tempo~SST(60min.)
- 夕練・L4(5min.)+SST(10min.×2)
- 夕練・SST(20min.×2)+tempo45min.
- 夕練・SST(60min.)105/75rpm
- 夕練・SST(60min.)
- BeOne of Us(4)シフトワイヤー交換編
- 夕練・tempo~SST(60min.)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(30min.)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(50min.)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(50min.)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST45min.
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(45min.)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/endurance+fast pedal
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/endurance+fast pedal
- BeOne of Us(3)取り敢えず完成編
- 朝練・bushido/endurance
- 朝練・bushido/endurance・風邪
- BeOne of Us(2)コンポーネント組み付け編
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/endurance+fast pedal
- 週末no ride
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/endurance+fast pedal
- R.T.B.
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/endurance+fast pedal
-
▼
12月
(30)
0 件のコメント:
コメントを投稿