20140907

20140907

2015年3月31日火曜日

20km走

2015/3/31
月曜日は10分ほど軽くローラーに乗っただけ。
火曜日、6時から北上川河川敷で20km走を行った。
気温もまずまず、風も無い好コンディションだったが脚が何故か重く、ちょっとモチベーションが今ひとつ上がらなかった。
とはいえ、40km/hrは上回りたいので280ワット強位から入る。適切?なギア比で入るとケイデンスが(意識しない内に)上がりすぎるので1-2枚重くして上がり過ぎないようにする。
今回は下流方向では42-45km/hr位、上流方向へは35-38km/hr位だった。計算上ギリギリかなと思いながら270ワット程度で巡航した。
後半出力が上がらなくなったが、それでも低い姿勢は保つようにだけ集中した。
何とか目標は達成出来た。夏用の装備にすればもう少し速くなるだろう。

20km:29分50秒:270ワット平均。

朝練をすると日中眠いかなと思っていたけれども、それほどでもない。6時間程度眠れると、案外回復するらしい。

2015年3月30日月曜日

週末練習

2015/3/27-29
金曜日、前日にひき続いて朝6時過ぎから北上川河川敷で20km走を行った。
疲れはあるかと思ったが案外モチベーションは維持できており、なんとか40km/hrを上回ろうと考えていた。
この日は向かい風区間では30-35km/hr程度しか出ないが、追い風区間では50km/hr前後出た。向かい風では出力は維持しやすいが追い風では手を抜きがちになるので、極力270ワットを切らないように気をつけた。
中盤、ややペースが落ちた感じはあったけれども、最後の数分は300ワット位で踏み倒してなんとか目標は達成できた。

20km走:29分45秒:276ワット平均。

追い風参考ではあるかも知れないけれども素直に嬉しい。

土曜日、日中は子どもたちとチャチャワールドいしこしで遊ぶ。期待していなかったが今の子供達位なら十分に楽しめた。何より適度に空いているのがいい。ゴーカートコースが420mであるのだけれども、あそこでクリテリウムを開けないかな?とか考えてしまった(勿論、あっても出られないけど)。

22時からTT車両で30分走を行った。頑張らずに260ワット程度と考えていたけれども大腿の筋肉に疲労が溜まっていたらしくこのレベルでも十分に辛かった。

SST:30分:264ワット平均。

日曜日は休養。

2015年3月26日木曜日

20km走

2015/3/26
木曜日、6時に職場について、そこから北上川河川敷で20km走を行った。
氷点下ではないもののせいぜい2-3度しか無いので寒い。真冬用の装備なのでもこもこして走りづらい。今回はエアロヘルメットを使った。耳が覆われているので寒くないのが良い。
280ワット強位から入って、中盤から270ワット台とした。比較的風がなかったので走りやすかったが、思ったより交通量が多めで折り返し地点で若干タイムロスをした。
今週はずっと特に大腿後面の張りが強かったが今回は少し改善していた。やはり睡眠が大事ということだろうか。
途中やや向かい風区間もあったが35km/hrは下回らなかった。出来れば空気抵抗をさげるのに下を向いていたいのだが前方確認をするのには頭をあげるしか無いのが悔しいところ。
最後ギリギリ大台を切れるかどうかだったのでそれなりに追い込んだが少しだけ足りず、残念。

20km:30分5秒:275ワット平均。

今後も週に一回くらいは、朝練で実走を入れたい。

2015年3月25日水曜日

SST:30分

2015/3/24
21時半からTT車両で三本ローラー練習を始めた。
前日に使い切った脚の具合はあまり良くなく、特に大腿後面の張りが強い。
追い込むことはできなさそうなので260ワット程度を維持とした。
それでも開始5分で2回脱輪をするなどリズムも悪く、更にこの程度の負荷でも脚がつりそうになるなど非常に調子は悪かった。
意外な事に、かえって15分過ぎくらいから辛いながらも265ワット以上を維持できるようになって最終的にはある程度の余力をもって完遂することになった。

SST:30分:265ワット平均。

ここ数日まだ寒さのぶり返しもあるようなので、無理は禁物かもしれない。

2015年3月24日火曜日

L4:20分

2015/3/23
帰宅直後18時半過ぎからTT車両で三本ローラー練習を行った。
一応土日と2日間練習なしだったので追い込もうと20分を2本の予定だった。
一本目、270ワット強を維持しようとするが異常に辛い。心臓ではなく、大腿の筋肉が全く動かない。何とか無理矢理に10分過ぎまで維持するが11分ごろに一回立ち漕ぎを入れざるを得ず、その後も270ワット前後は死守したが20分でほぼオールアウトだった。
5分レスト後に2本目をやってみるが270ワットは1分も維持できず、260ワットすらかなり辛く、これではろくな練習にならないので流石に諦めて終了とした。

L4:20分:276ワット平均。

土日と子どもたちを抱っこして歩きまわったのと、急に冷え込んだことが原因だろうか。早めに就寝できたので回復していることを祈ろう。

2015年3月23日月曜日

20km走

2015/3/20-22
金曜日、午後半休をとって北上川河川敷で20km走を行った。
また来月から新人との2人体制となるので最後くらい少し楽をさせてもらおうとの魂胆。
比較的風も少なそうなのでモチベーションは割りと高かった。
今回はあまり前半飛ばしすぎず、後半の失速を抑えようとの意識をもって行った。
最初の10km弱がそれほど強くはない?向かい風であったので40mk/hr維持は難しかった。出力は280ワット程度。以降15kmくらいまでは追い風だったので45-50km/hrは維持できた。
最後の5km程度がまた向かい風だったので、速度は上がらなかったがそれでも色々と空気抵抗を下げるように頭の位置や、腕の開き方などを工夫するようにして集中して走れたと思う。
20km走と言いつつ最後500mくらいで路駐していた車に阻まれそこで終了とした。

19.5km:276ワット平均:29分50秒程度

大台は達成できなかたけれども、まずまず走った感じは良かったし、調子は上がってきているだろう。

週末は家族旅行で練習なし。休養になったとは言いがたいかな。

2015年3月19日木曜日

L4:30分

2015/3/18
22時過ぎからTT車両で30分走を行った。
270ワット強を維持することが目標。
流石に気力が持つかどうか心配だったが、前半15分くらいまではそこそこ調子は良く、275ワット平均位になっていた。この時点では心拍が160bpm弱くらいだった。
15分過ぎに立ち漕ぎをいれたら却ってリズムが崩れたのか急に心拍が上がり気味になり、20分過ぎから非常にキツくなって270ワットを維持するのが難しくなった。
それでもなんとか粘って完遂は出来たのでよしとするか。

L4:30分:272ワット平均。

本当は50分走をしたかったのだけれども、子供の寝かしつけに手間取ってしまった。なかなか思うようには練習できないのが悩みではある。

2015年3月17日火曜日

L4:20分×2

2015/3/16
18時半からTT車両で三本ローラー練習を始めた。前日の休養のためかわりと体調は良さそう。
流石に20分走をしなければならない時期であるので、2本揃えることを目標とした。今回は控えめに270ワット維持、5分レストとする。
一本目、予想通り脚が回って、さらに心拍も余り上がらずにいい感じであった。おそらく30分走であれば275ワット平均くらいは行っていただろう。すべてベースバーを持たずにエアロポジションを崩さずに行けた。
5分レスト後に2本目を始めたが、こちらは流石に270ワット台の維持は難しかった。開始早々脱輪をしてリズムが崩れたためもあるか。それと、踏んでいるつもりでも出力が上がらない現象が出たのだけれども、どうやら上半身が浮き上がりすぎて固定が甘くなったためらしい。意識して前傾姿勢をとるようにしたら改善した。二本目は10分過ぎに一回立ち漕ぎを入れた。

#1:L4:20分:276ワット平均。
#2:L4:20分:271ワット平均。

全体として悪くはなかった。週に一回程度はこのくらいの負荷は掛けたいものだ。ただ、繰り返しすぎると頭打ちになりがちなので、30分、50分走も組み合わせていきたい(時間が取れれば)。

2015年3月16日月曜日

黒川ダム周回

2015/3/13-15
金曜日は練習なし。
土曜日、予定では午後のはずだったけど何故か9時から12時まで時間をもらえたので妻と子どもたちを送り出してから実走開始した。TT車両で、黒川ダム方面へ向かう。
調子はそれほどでもないかなといった程度。アプローチに20kmほどかかるので結構疲れたか。
黒川ダムについた頃には少し小雪も待っていたけれども風はそれほどでもなく、だんだん気温も上がってきていた(最高気温で10度弱程度だったか0。
反時計回りに回る。最初の一周、開始早々メーターが動いていない(今回は後輪にPTをつけていたのだけれども、そちらが反応していなかった。それに加えて重いのと、反フリー側のテンションが緩いせいか、今ひとつな感触だった)ので数分停車するアクシデントがあった。
それは抜きにしても一周目はやけにスピードのノリが悪く、この周回だけ13分強かかってしまった。一周7km強、平坦が半分弱にしては良くない。
2-5週目は安定して12分半弱程度だったので、いかに一周目が遅かったかだけど、やはり普段ローラーしかしていないと、走らせ方を忘れているということなのだろうか。たしかに重心の位置など、しっくりしなかった感じはある。

黒川ダム5周回:62分強:252ワット平均。

まあ、下りでスピードを出せない(民家もあるし、ブラインドコーナーもある)ことを考えるとまずまずかもしれない。

日曜日は家族デーとしたし、疲れも溜まっていたので練習なし。

2015年3月13日金曜日

SST:30分

2015/3/12
珍しく21時位から30分走を始めた。
連日なので少し控えめに265ワット前後を維持とした。85rpmくらいの楽なケイデンスで。
心理的に余裕があったためか、15分以降も余り疲れを感じなかった。ベースバーへの持ち替えは20分、25分の2回のみでポジションはしっくりいっていた気がする。
最後は余り追い込まないように意識した。

SST:30分:268ワット平均。

目標のレースまで2ヶ月を切ったので、更にそちらに特化した練習にしたいところなのだけれども、エントリー可能かどうか、微妙になってきた。おめでたい事とはいえ、赴任早々結婚式をあげられると、予定が立たないんだけれども、、、。

2015年3月12日木曜日

L4:30分

2015/3/11
21時半過ぎからTT車両での30分走を行った。
割りと回復に(脚と栄養補給)務めたつもりなのでそこそこ調子は良いのかなと。
270ワット前後を保つことにする。ケイデンスは85-90rpm程度で。
15分位まで、思ったよりは平均出力が上がらずどうしたのかなと思っていたが、後半の落ちが少なかったのは良かった。心拍は開始10分くらいで既に160bpmに上がっていたのだけれども、苦しくはなかった。この辺りの自覚症状との乖離が良くわからない。

TT車両だと当然前乗りとなるのだけれども、最近SRMとPTを同時に使って出力表示を比較してみると、余り前方荷重しすぎた状態だとPTでの出力が下がってしまう傾向にあるようだ。実走とローラーではまた違うのかもしれないけども重心の位置によるトラクションのかかり具合も影響しているのだろうか。

L4:30分:272ワット平均。

その時既に生まれていた君も、生まれようとしていた君も、未だ存在すらしていなかった君も、今ここに生きていてくれている事だけが私達の支えです。自分たちでしっかりと生きる道を見つけてくれさえくれれば、何も望むことはありません。

2015年3月10日火曜日

SST:50分

2015/3/9
珍しく帰宅直後、18時半からTT車両で三本ローラー、50分走を行った。
調子は悪くない、筈なのだけれどもなんとなく上腹部のムカつき感はあった。
260ワット程度で維持することにする。開始10分位までは90rpm、そのくらいから呼吸が少しつらいかな?と思えたので一枚ギアを上げて85rpm弱としてみた。
20分まではエアロポジションで粘り、以降10分おきにベースバーを1分半〜2分程度持つといった感じでリフレッシュしてみた。
普段30分走しかしていないのでそれ以降が辛いのだけれども(エネルギーが不足する感じ)、50分走をするとしばらく30分走が短く感じられるのでたまにはやっておきたい。
ということで30分過ぎにジリジリと平均出力は下がったけれども最後5分はやや頑張って取り戻した。

SST:50分:261ワット平均。

週末は一回実走させて貰えそうなので、それを心の支えとして一週間頑張ろう。

2015年3月9日月曜日

週末ローラー

2015/3/6-8
金曜日、21時半過ぎから30分走をTT車両で開始。90rpm弱で。
副鼻腔炎は落ち着いてきたので270ワット強で入ってみるけれども15分位で失速してしまった。
そのままドロップアウトしてしまうと癖になるので、なんとか260ワット台を維持するように粘った。最後5分位で少し回復したので特にラスト1分は310ワット強くらいで締めくくった。

SST:30分:271ワット平均。

土曜日、22時過ぎからまた30分走を開始。前日の疲れと当日の日中、娘二人の日本舞踊発表会(幼稚園の行事)のため下の子の相手やバタバタに付き合っての疲れはあったけれども。
今回は弱気に260ワット台を維持する程度としてみる。90rpm弱で。
15分位まで150bpm後半程度までしか上がらず、呼吸もそれほどつらくは無かったので後半の失速感は少なかった。なんとか粘ることは出来たと思う。
今回も最後1-2分は出来るだけ追い込んでみたので最終的な平均出力は悪くはなかった。

SST:30分:270ワット平均。

日曜日は休み。

調子は微妙に上がったり下がったりはするけれども大局的にみれば上昇傾向ではあるのだろうから、腐らずに頑張っていこう。

2015年3月5日木曜日

SST:30分

2015/3/4
火曜日は午前中健康診断で朝から絶食だった。低血糖気味でふらふらとなりながら、最後に内視鏡をやって頂いて終了。基本的に問題なさそうなので安心した。
けどブスコパン筋注されたので空腹でフラフラなのに食べても消化管が動かないという辛さ。
更に午後は予定を入れておらず早めに帰るつもりが紹介で急患が複数来院されて結局遅くなってしまった。練習なし。

水曜日、朝から頭痛と鼻閉感あり明らかに副鼻腔炎症状気味なので処方を受けて内服開始したら何とか落ち着いてきた、ので21時過ぎから30分走を始めてみた。
今回は270ワット前後を維持しようとしてみたら、鼻水が出ているため呼吸がうまくいかないのに加えて大腿の筋肉がうまく働いていない感じ。
前日のエネルギー摂取不足と副鼻腔炎の炎症のためだろうか。
それでもなんとか265ワット程度は維持するようにして最後までは持たせた。

SST:30分:268ワット平均。

この時期は体調を崩しがちなので少しでも体は労っていきたいものだけれども、中々難しい。

2015年3月3日火曜日

L4:30分

2015/3/2
21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。
調子はいいのかどうか良くわからない。鼻づまりがしたので点鼻をした。
いつも通り270ワット前後を維持するようにした。90rpm弱で。食後からの時間が短めだったので呼吸が苦しいかと思ったけれどもそうでもない。心拍は15分位で160bpm弱に上がったけれども基本的にそのくらいを以降も維持していた。
15分から5分毎に260ワットくらいに1分半落として心理的な誤魔化しを入れた。本当は目標値を保ちたいのだけれども。
結果的には予想よりも平均値が上がったけれども、最後3分頑張ったためかな。

L4:30分:274ワット平均。

また少し調子が戻ってきたみたいだけれども頑張り過ぎないことにしよう。

火曜日は健康診断なので朝絶食が辛い。

2015年3月2日月曜日

SST::30分

2015/2/27-3/1
金曜日、練習なし。。
土曜日、日中公園に子どもたちを連れて行ったり、歯医者に連れて行ったり。
21時半過ぎからだったかな、TT車両で三本、30分走を開始した。
結構元気はあったような気がする。265ワットくらいを目安にしていたけれども概ね270ワット前後を維持していたみたいだ。
心拍はあまり上がらず160bpmに上がったのは20分過ぎからだったかな。前傾姿勢も意識してとれたので良かった。

SST:30分:272ワット平均。

最後3分くらいは頑張ったので平均値が上がっている。

日曜日は休日出勤、暇なはずが臨時手術で疲れきる。子どもたちが寝るのが遅くなって流石に練習できず。

練習量不足ではあるけれども、オーバートレーニングよりは良いのだろうか。生活分の疲労を合わせるととんとんという気もするけれども。

人気の投稿

ブログ アーカイブ