2015/3/20-22
金曜日、午後半休をとって北上川河川敷で20km走を行った。
また来月から新人との2人体制となるので最後くらい少し楽をさせてもらおうとの魂胆。
比較的風も少なそうなのでモチベーションは割りと高かった。
今回はあまり前半飛ばしすぎず、後半の失速を抑えようとの意識をもって行った。
最初の10km弱がそれほど強くはない?向かい風であったので40mk/hr維持は難しかった。出力は280ワット程度。以降15kmくらいまでは追い風だったので45-50km/hrは維持できた。
最後の5km程度がまた向かい風だったので、速度は上がらなかったがそれでも色々と空気抵抗を下げるように頭の位置や、腕の開き方などを工夫するようにして集中して走れたと思う。
20km走と言いつつ最後500mくらいで路駐していた車に阻まれそこで終了とした。
19.5km:276ワット平均:29分50秒程度
大台は達成できなかたけれども、まずまず走った感じは良かったし、調子は上がってきているだろう。
週末は家族旅行で練習なし。休養になったとは言いがたいかな。
20140907
2015年3月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
4時起き。猛烈に寒い。 FTP測定の結果から、L4は260ワットとすることにした。とりあえず10分3本から。 一本目:266/319watt 100/104rpm 141/147bpm 二本目:273/309watt 96/100rpm 145/153bpm 三本目:274/29...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
-
2019/4/21 水曜日くらいから喉の痛みと鼻汁がひどくなる。 木曜日1時間流し、しかし200ワット出すのもしんどい。 金曜日は30分位負荷をかけようと思っていたが無理、通勤のみ。 土曜日はそんな理由でフルレスト。耳鼻科受診して抗生剤処方、やや改善はしたがずっとだるい感...
0 件のコメント:
コメントを投稿