2015/3/20-22
金曜日、午後半休をとって北上川河川敷で20km走を行った。
また来月から新人との2人体制となるので最後くらい少し楽をさせてもらおうとの魂胆。
比較的風も少なそうなのでモチベーションは割りと高かった。
今回はあまり前半飛ばしすぎず、後半の失速を抑えようとの意識をもって行った。
最初の10km弱がそれほど強くはない?向かい風であったので40mk/hr維持は難しかった。出力は280ワット程度。以降15kmくらいまでは追い風だったので45-50km/hrは維持できた。
最後の5km程度がまた向かい風だったので、速度は上がらなかったがそれでも色々と空気抵抗を下げるように頭の位置や、腕の開き方などを工夫するようにして集中して走れたと思う。
20km走と言いつつ最後500mくらいで路駐していた車に阻まれそこで終了とした。
19.5km:276ワット平均:29分50秒程度
大台は達成できなかたけれども、まずまず走った感じは良かったし、調子は上がってきているだろう。
週末は家族旅行で練習なし。休養になったとは言いがたいかな。
20140907

2015年3月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2013/5/22 早めに長女次女が寝てくれたので、1時間くらいは練習できるかなと思っていたけど長男が予想より長く寝ていて、授乳時間が23時前くらいになったのでやはり本日も30分限定。 何となく20分一本する気分では無かったので、取り敢えず最初からほぼ一定のペースで10分を一...
-
2016/11/23 火曜日は休み。 水曜日、朝から長女の七五三参りとか、天文台や図書館に行ったり、近所の公園に行ったり。急に寒くなってきた。 21時前からplasma3で60分走。結構日中の疲れがあってやる気に満ちているというわけでは無いのだけど、じわじわとでも上がればい...
-
2014/11/7-9 金曜日、20時半くらいからだったか?TT車両で30分走を。 緩めに260ワット弱から入って、5分過ぎから徐々に上げるいつものパターンで。とにかく最初の10分が辛かったがなんとか完遂したことを褒めてやりたい気分。 SST:30分:265ワット平均。 ...
-
2014/10/10-13 金曜日は仕事場に泊まりのため練習なし。 土曜日は21時位からTT車両で30分走を。疲労が抜けているはずだけど今ひとつ気合が入らないので軽めに260ワット前後から入る。10分過ぎから徐々に気合が入ってきて最終的には270ワット台を維持できていた。心拍...
0 件のコメント:
コメントを投稿