20140907

20140907

2019年4月30日火曜日

第4回茂庭っ湖タイムトライアル

2019/4/28
木曜日、金曜日と1時間、45分と流し。土曜日は練習なし。これで大体TSB20くらいで日曜日を迎える。
当日、睡眠不足は否めないが調子は先週よりは良い。少し時間を読み間違えて9時半過ぎに会場着、急いで受付、準備をする。10時20分前くらいに試走をやっと開始。風が強かったので前輪はBORA50にしたけれども向かい風だけなので(横風は感じない)バトンのほうが結果的には良かっただろう。
前半向かい風なのでそちらと登り基調で300ワット程度で踏んで出力を有効にスピードに換算し、あとはできるだけ粘るという方針で。後はきちんとペダルを垂直に踏むこと、腰が前に行きすぎないようにバーの持ち方を注意。
試走の際はあまり踏めないかと思っていたが走り始めると案外調子はよく感じ、7分過ぎくらいまでは300ワット前後で踏めていた様子。ただ、やはり折り返し前くらいの平坦、前走者を抜いたあたりから出力維持が困難となり、後半は270ワット程度、下手をすると250ワットくらいしか出なくなってしまった。追い風なのでそれでもスピードは出るが、このあたり実走をしていないつけが出ている、のだろう。それでも一応最後まで集中力は保てたようでもがききってゴール。
タイムは前年と多分同じくらい、年代別で一応表彰状はもらえたのでまず結果オーライ。
とりあえず今年前半のレースはこれで終わり、少し7月まで距離耐性をつけていく予定。

2019年4月25日木曜日

Zwift - Watopia(その3)

2019/4/24
水曜日、この日もワトピア平坦をTTしてみる。一周弱アップしてからゴール一キロ手前から開始。流石にレース強度を3日間連続した後なのでTSSの割には筋肉疲労が強い。というかここ数日の睡眠不足が祟っているのかもしれない。それでも過去2日より少し強めに280ワットを維持してみたが、ふと気が抜けてしまい8分過ぎくらいに数秒脚を止めてしまった。その後は予定通り11分から300ワットに無理やりケイデンスを上げていく。こちらも無理があったようでラスト1キロ半くらいで10秒ほど回転がガクリと落ちたが、その分ラスト1キロは320-350ワットほどで行けた。結果的には出力は数ワット前日より低い程度であった。
後3日でこの疲労と睡眠不足をなんとかしなければ。

2019年4月24日水曜日

Zwift - Watopia(その2)

2019/4/23
火曜日、予定通りワトピア平坦でTT。ゴール手前1kmから開始、この日も淡々と270-280ワット程度で10分過ぎまで走り、11分位から無理やり300ワット台に上げる。なんだかんだと疲れが溜まっている(生活面でも)らしく、すごく力が湧いてくるという感じには程遠いが、すこしはこの時間でのパワーの出し方を思い出してきたか。出力的には前日と同じ程度だった。16分弱程度。

2019年4月23日火曜日

Zwift - Watopia

2019/4/22
月曜日、今ひとつモチベーションは上がらないけれども日曜日もレースなので少しは頑張っておく。不調の原因の一つは全く実走していないのと、ここ一ヶ月くらいplasma3で練習していないからかなあ、などと考えて神楽にセット。連動負荷でワトピアの平坦を走ってみる。一周アップのあと、一周のタイムトライアルを。270-280ワットで維持して10分過ぎから300ワット台に乗せる、というようにしてみた。思ったよりは踏めて、最後1キロ手前で無駄な立ちこぎを入れた以外は集中できたと思われる。14分半くらいだったので、あと1キロ手前から開始したほうが良かったのだろう。できれば火曜日水曜日と同じメニューをしてみようか。

2019年4月22日月曜日

クリテリウムみやぎ タイムトライアル

2019/4/21
水曜日くらいから喉の痛みと鼻汁がひどくなる。
木曜日1時間流し、しかし200ワット出すのもしんどい。
金曜日は30分位負荷をかけようと思っていたが無理、通勤のみ。
土曜日はそんな理由でフルレスト。耳鼻科受診して抗生剤処方、やや改善はしたがずっとだるい感じ。
日曜日、大崎市でのレース。一応出るたびに勝ててはいたタイムトライアルなので頑張ってみることにする。3.5km、5分位なので350ワットを目標。
予想よりは脚は軽いなと思ったが踏めているときにメーターをみると予想値より30ワット以上は低い。それでもなんとかなるか、とスタートを待つ。気温は上がってきて呼吸も苦しくはない。
予定通り3分過ぎまで340-350ワットで踏んで、ラスト1kmを全開、で踏んだつもり。それでもゴール後5分は切れていない様子だったのでだめだな、と。
結果はトップから5秒位も遅れての3位、まあ仕方ないなと言う気持ちのほうが強かった。今シーズンは今ひとつTTに対しての気合が入っていなかったというのもあるし。
データを見てみると踏んだつもりの最後1kmは300ワット出るか出ないか、しかなかった。もしかすると重いギアを選択してしまったのかもしれない。
とりあえず今週は体調を戻すことだけ考えようか。

2019年4月18日木曜日

Zwift - Jon's Mix

2019/4/17
喉の痛みと鼻づまりが出てきた感じはあるのだけど体は動きそうなので頑張って練習。ジョンズミックスを。
最初の1分3本は抑えるつもりだったのだがなぜか調子がよくすべて450ワット以上。10秒スプリントは最後の一本で1000ワットを一瞬出せた様子。
260ワット10分は2本目のほうが出力維持が楽だった。後は風邪症状が悪化しないといいのだけど。

2019年4月16日火曜日

Zwift - The Gorby

2019/4/16
月曜、負荷をかけてみようと思ったがアップの時点で200ワットすらかからず、L3に持っていくのすら難しかったので諦めて流し。
火曜日になっても倦怠感があったのでエネルギー不足かと思い間食を意識してとったところやや回復している感じがあったのでなんとか頑張ってみる。ゴルビーを開始。
300ワットを5分、5セットなのだけど、前回やったように立ち漕ぎを2分弱ごとに入れてやると心理的、筋力的にも良いようだ。実際に走るときにはそれがタイムにつながるかどうかは別だろうけど。最後まで集中力、出力とも維持できてクリア、一安心。

2019年4月15日月曜日

Zwift - The McCarthy Special

2019/4/14
金曜日はなぜか通勤、帰宅に一時間以上自転車に乗ってしまい(子供の友達+親御さんが19時近くまで在宅、まだ帰ってこないでと言われたので)、しかも時間つぶしのためにヒルリピートもしたのでTSS80強稼いでしまった。そのためか土曜日は使い物にならず(時間もなかったのだが)練習できず。
日曜日、一度はやって置かなければ、と天気もいいのだが時間はないのでパワーマジック、エアロポジションでThe McCarthy Specialを。
メインは270ワット3分+300ワット3分+330ワット3分、を3セット。
指定負荷を超えるようにすると自滅するのは目に見えているのでちょっと下回るくらいを維持。立ちこぎも最初から1分半位おきにいれた。
流石に3本目はかなり筋疲労著しく、立ちこぎの際にL3に一瞬落ちたりもしたが何とか回復させて脚を止めることなく完遂できた。
メンタル的には少なくとも充実した練習ではあった。

2019年4月12日金曜日

Zwift - Jon's Mix

2019/4/11
木曜日、疲れてはいるが頑張ってJon's Mixをやってみる。
最初の1分3本は指定ワットが出せればいいかなと思っていたがすべて450ワット前後出せたし、10秒スプリント5本もまず指定ワット以上は出ていた。10分260ワット2本は一回目がきつかったが2回目はあっさりと終わった感じ。

土曜日にレースの予定だったのだが家庭行事によりDNS。

2019年4月11日木曜日

Zwift - Watopia

2019/4/10
水曜日、気分転換的にraw pro+神楽でラルプデュエズを一本。空気が抜けていて入れ直したり、工業扇風機を入れ忘れたりしてバタバタしながら開始。もちろんあまり頑張りすぎるつもりはなく、250-260ワット80rpm程度を保つつもりで。10分弱するとそこそこ脚が動き始めて270ワット台を維持できるようになり、割とトルクを掛けながら行けた。最後まで集中力も保てたので、やはりやってよかった。大体270ワット平均程度、46分半位だったか。

2019年4月10日水曜日

5分/Zwift - The Gorby

2019/4/8-9
月曜日、長男の入学式。色々あって大変、というか今後が思いやられるが、まあ元気に言って帰ってきてくれれば何とかなるだろう。つくづく、学校は勉強だけ教えてくれればいいのにと思う。
やって置かなければいけない5分の全力走をエアロポジション、パワーマジックで。
350ワットを維持、2回ほど立ちこぎを入れて筋肉をフレッシュにしつつ最後の1分はもがき切れた。無事目標値はクリア、データによるとローラー上ではベストらしい。一安心といったところ。
火曜日、この日は末っ子の入園式。妻は恐れおののいていたが、予想より落ち着いていた様子、この子のほうが社会適応性はあるのかも。夜、The Gorbyをエアロポジションで。
前回は途中で脚を止めてしまったので完遂を目標。300ワット前後、5分の間に1-2回立ちこぎを入れるのを許可した。おかげで予想よりは楽にクリアできた。もっとトルクをかければよかったとも思う。

2019年4月9日火曜日

Zwift - Steeper & Steeper/ Emily's Short Mix

2019/4/6-7
金曜日は休み。
土曜日、夕方まで時間はもらえたのだがものすごい強風、で実走禁止令がでたので相変わらずZWIFT.Steeper & Steeperを。
330-340ワット2分15秒、410ワット15秒、を6本。レストは今回も150ワット程度出ればいいことにした。それでもなぜか2本めで頑張れなくなったので、レストを2分から3分に伸ばす。これによりやっと目標値をクリアすることができた。メンタル弱いなあとは思うが仕方がない。
その後raw proと神楽に乗り換えて自動負荷付きでの初ZWIFTレース。まずワークアウト直後にNY平坦でのレースに出てみたが流石にこれは無理。で、30分弱流した後に溶岩反時計回り4周程度のものに参加。なんとかついて行けて、最後スプリントして4-6位位だったか。

その後バトンとディスクホイールのチューブラー張替え、plasma3のFDをR9150に交換。シフトアップがものすごくスムースになった。

日曜日は朝に30分だけ大急ぎでエミリーを。前日の疲労満載だったので3セット目、240-280-315ワットの最後の3分がきつかったがなんとか完遂。

2019年4月5日金曜日

Zwift - Watopia

2019/4/4
木曜日、性懲りもなくラルプデュエズを一本。アップの時点で200ワット出すのもしんどい。それでも一応240ワットを切らないようにと心がける。しばらく走っていると後ろからいいペースで追い抜いていった人がいたのでそちらをペースメーカーにすると250ワット強を維持できた。そのまま最後までその調子で行けたので、やはりメンタルは大事である。50分弱と予想よりはいい感じであった。255ワット平均くらいか。

2019年4月4日木曜日

Zwift - Jon's Mix/ The Gorby

2019/4/2-3
火曜日、パワーマジック、エアロポジションでJon's mixを。割と控えめに最初の1分3本をしたつもりだったが、どれも450ワット前後出ていたようなのでそれほど疲れはなかったのかもしれない。10秒スプリント5本もすべて800w程度は出せた。
260ワット10分2本も問題なし。この領域の負荷は割と得意な様子。
水曜日、久しぶりに The Gorbyを。305ワット5分を5本。
レストで心拍は110bpm以下に下がるのだが、流石に筋肉疲労が強め。2本めまでは問題なかったが3本目2分位で10秒ほど脚を止めてしまった。4,5本目は途中でベースバーに持ち替えたり立ちこぎを入れたりしてごまかし、なんとか完遂。やはり300ワット強での数分間の負荷というのがどうも苦手意識があるようだ。実際にはこなせるんだろうが、ちょっと困ったところである。

2019年4月3日水曜日

Zwift - Watopia

2018/4/1
月曜日、ラルプデュエズを一本。前日よりはまだ脚はあるかなといった感じ。
260-270ワット程度で入って、徐々にあげていく。
各区間で平均が出るので、調子が出たら280ワットを維持していくようにする。中盤少し疲労を感じたので260ワット台に一瞬落としたがその後は大体80rpm強で目標値を維持できた。最後は少しケイデンスを上げて290-320ワットくらいに上げてフィニッシュ。45分35秒位、285ワット平均とまずまず。

2019年4月2日火曜日

Zwift - Steeper & Steeper

2019/3/31
木曜日から土曜日まで家族旅行。キッザニア東京など。土曜日帰宅が24時前、300キロの運転で死亡。結局寝たのが2時位。
日曜日、なんとか起き出して練習開始。Steeper & Steeperを。
今回はレストを目標値190ワットにこだわらずに下がっても許容するとしてみた。2分15秒340ワット+15秒410ワットを6セット。
3セット目くらいまではなんとかクリアできたが、だんだん眠くなってきて4セット目は10秒位脚を止めてしまった。以降はなんとか気を引き締めて、かつ最初から上げないようにしてやや目標値よりは低めとはなったがなんとか完遂した。

その後TSSを稼ぐために短めのレースに参加。溶岩平坦反時計回りを4周回するもの。それほど参加者のメンツが揃っていなかったのか、基本的に前方集団を維持できた。最後パワーアップアイテムを使おうとしたらうまく行かず、却ってタイムロスをしてしまい2秒差弱の4位で残念。

2019年4月1日月曜日

Zwift - Jon's Mix+α

2019/3/28
先週水曜日。
疲労感マックスだがとりあえず頑張る。Jon’smixを開始。最初の1分3本はあまり頑張りすぎないようにしたら全て同じ程度の出力で揃えられた。430-450ワット位。10秒スプリント5本も問題なし、全て800ワット以上。10分260ワット2本もいっぱいいっぱいではなかったので、案外調子は良かったのかもしれない。
その後少しでも負荷をかけておきたかったのでドロップバーにハンドルを組み替えてレースに参加。ロンドン平坦大周回を2周するのだけど1周回でドロップする予定で。最初のアップが一番つらかっったという落ち。とりあえず問題なく一周終了時点まで戦闘について行けたのでこのあたりの出力については落ちていないということなのだろう。

人気の投稿

ブログ アーカイブ