2012/4/30
連休前半最終日。3時に起床、3時半過ぎに出発。連休中の睡眠時間は5時間ずつくらい?さすがに眠気はありそうなので、Explodeを一スクープ摂取。フラッシュ感はあるけど不快な感じではない。
本日も蔵王往復。8時前までに帰宅することにしていたので実質4時間くらい。となると100kmが限度か。
岩沼蔵王線あたりで、ハムストリングスに力が入らないことに気づく。カフェイン効果か、脱力感はないのだけど、それなりに上げているつもりでもメーターをみると250Watt位しか出ていない。さすがに私にしては私にしては連日負荷を掛けすぎたか。
時間のある人ならでは流しの練習に切り替えるかとなるのだろうけど、走りこめるのは連休中位だし、早く登りの感触を取り戻さなければならない事情もあるのでだましだましでも蔵王を登っておくことにする。
遠刈田までのだらだら坂でも地味に脚を削られる感じ。腰にも負担がかかっているかな。
それでも1%程度?の平坦基調でのぺダリングとか、上半身のイメージは大分良くなっているかな。このまま体重が減らなければ思い切って平坦マンになろうかな?
大鳥居前でストレッチをしてから再スタート。
やはりL4下限くらいしか出力は維持できない。上るのが嫌になるとか、集中力が欠けるという事はぜんぜん無いのだけど、純粋に力が入らない。
それでもいろいろぺダリングを変えて筋肉の使い方をイメージしたり、コースを覚えながら走ったので収穫は多かったと思う。
今回はダンシングを多用したので、これもレースの時に積極的に使えると良いな。急斜面から緩斜面に切り替わるときとかね。
もしかして今日はあいているかなと、賽の河原過ぎのゲートまで行ってみたけど、やはり閉鎖されれていたので折りかえしてメインメニューは終了。
考えてみると自転車ならゲート脇をすり抜けて行くことも可能かもしれないけど、大人のすることではない、というか、それで事故でもおきてしまってはレースの開催も危ぶまれてしまうしね。最悪、前日受付終了時にでもここまでトランポして試走すれば良いだけだし。
帰りは35km巡航で飛ばして帰宅、7時45分には到着でセーフ。
計3時間47分、2500kJ程度、98km、獲得標高1761m。
夕方から当直バイトなのだけど、当直先までの10km平坦路の自転車通勤が辛いのなんのって。というか歩くのすら苦痛な状態でしたとさ。
20140907

2012年4月30日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
4月
(26)
- 蔵王往復2日目
- 蔵王往復一日目
- 樽水ダム〜菅生〜川崎実走
- 通勤20km程(予定)
- 朝練・L4×2(20min.)
- 通勤往復30km程
- 蔵王往復実走
- 朝練・endurance・80min.
- 朝練・L4×2(20min.)
- 朝練・endurance~tempo:60min.
- 朝練・L4×2(20min.)
- 通勤往復30km程
- 相馬往復実走(単独走)
- 朝練・SST/45min.
- 朝練・tempo/45min.
- 朝練・tempo-SST:45min.
- 朝練・SST/45min.
- 通勤往復20km程
- 相馬往復実走(単独走)
- 朝練・tempo/45min.
- 夕練・tempo~SST:45min.
- 風邪
- 通勤・往復20km程
- 相馬往復実走
- 米沢実走・BeOne RawPro
- 朝練・over/under interval;20min.
-
▼
4月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿