2012/4/20
4時8分に起床。4時に目覚ましかけたつもりが、アラーム外してしまっていたみたい。それでも自然に起きたということはまずまずリズム出来てきたってことか。次女は夜中1回しか起きなかった。今まではママに甘えて起きていたのかな?
ささっと準備して4時半前からローラー開始。今日は負荷を掛ける日なので、Xplodeを1スクープ使用。それとBCCAを5g位スタック。昨日アルギニンが届いたので朝晩と1000mgずつ使用開始。体感は劇的にはないけど、ちょっと手足が温かいような。まあプラセボか。
メニューはお決まりのL4を20分2本。一本目は290Watt、二本目も280Wattは死守するつもりで。
今回はアップで200Wattまで上げても心拍は130bpm弱と落ち着いている。血管拡張作用のおかげかな?
80rpm強で290-300Wattを淡々と維持する。今回は立ちこぎを6分40秒に1回と更に減らす。お陰で平均が落ちにくい。これで300Watt以上に上げなくても良いので、消耗が抑えられるかな?いつもなら後15分、10分、とか考えながらこなすのだけど、気がつくと後5分とかなっていて、あっさり一本目終了。
set1:295Watt/153bpm/81rpm
妙に心拍低いな。疲れもあるのか?
10分流して二セット目。レスト間も心拍は120bpmだったので、問題なさそう。
二セット目今回はやや重め、80rpm程度で。280Watt強、あまり最初から追い込まないように。
流石に5分過ぎると280Wattを切ることが多くなってやや平均は下がり気味。280Watt強となってしまうけど、10分すぎくらいから又スイッチが入ったらしく、290Watt 位出る様になり、徐々に平均が上がっていく。例によって腰が入ったポジションが、このくらいの時間から自然に取れるようになるみたいだ。結局ラスト2分は300Watt弱となって、平均も目標をクリア。
set2:285Watt/155bpm/80rpm
前回よりわずかに更新。まあ誤差範囲内ではあるけど、ちょっと嬉しいかも。
計65分。954kJ。
明日蔵王に行くつもりだったけど、家族で花見とかいうことで無理そう。明後日の日曜は天気悪いかもでテンションは下がるけど、そっちで行けたら行くしか無いかな。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
-
2014/1/21 珍しく21時過ぎから練習。ロード車両、三本ローラーで。 時間があるので60分走とする。 260ワットを、50×23T,95-100rpmで。 10分おきに立ち漕ぎを入れているので平均出力はその分さがる。基本的にペダリングをしている間は260ワットは切ら...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
4月
(26)
- 蔵王往復2日目
- 蔵王往復一日目
- 樽水ダム〜菅生〜川崎実走
- 通勤20km程(予定)
- 朝練・L4×2(20min.)
- 通勤往復30km程
- 蔵王往復実走
- 朝練・endurance・80min.
- 朝練・L4×2(20min.)
- 朝練・endurance~tempo:60min.
- 朝練・L4×2(20min.)
- 通勤往復30km程
- 相馬往復実走(単独走)
- 朝練・SST/45min.
- 朝練・tempo/45min.
- 朝練・tempo-SST:45min.
- 朝練・SST/45min.
- 通勤往復20km程
- 相馬往復実走(単独走)
- 朝練・tempo/45min.
- 夕練・tempo~SST:45min.
- 風邪
- 通勤・往復20km程
- 相馬往復実走
- 米沢実走・BeOne RawPro
- 朝練・over/under interval;20min.
-
▼
4月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿