一日娘たちの遊びに付き合ったがどうやら疲れ果てたらしく早めに寝てしまったので7005MKⅡの純正フォーク再インストールなどしてからまたbushidoでendurance。腰と股関節はだいぶ落ち着いてきて、急にひねったり、無茶な角度で動かしたりしなければ違和感がある程度までになってきた。ただその「無茶な角度」に自転車から降りる動作があるわけで、まだ三本ローラーは無理そう。しばらくはbushidoのお世話になります。本日は60分、620kJ程度。
で、練習前にホイールを7005に嵌めてアウターにシフトチェンジをしてみたら一回転ごとにガチャンガチャンとチェーンが脱線する。リアホイールのハメ具合がわるいのかとやり直してみても変りなし。もしや、とSRMのチェーンリングを上から覗いてみると明らかに歪んでます。改めて正面からチェーンリングを見直してみると、ひん曲がってますがな。
クラッシュの際にガードレールに直接激突したんですね。左カーブだったし。
何とかしなければならないので前に使っていた6750のアウターに入れ替え(幸いトルクスレンチにT25のオプションがあった)、練習開始。PTの表示と見比べつつslopeをedge800で調整してみたが、取り敢えず今日の結果ではdefaultのslope(20)が最も合っているようだ。
しばらくチェーンリングの馴染みが出るかどうか、見てみよう。本当なら7950のアウターを買い換えてSRM本社にre-calibrationしてもらったほうが良いのだろうが7950は2万円弱、ちょっと直ぐには買えません(直前に長女のこどもちゃれんじ一年分を申し込んでしまっていた、、、。)。幸い私はPTと比較して校正ができるので、なんとかなるのではないかと思っています。しかし、ずいぶん色んな意味で痛いクラッシュだったなあ、、。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2013/5/22 早めに長女次女が寝てくれたので、1時間くらいは練習できるかなと思っていたけど長男が予想より長く寝ていて、授乳時間が23時前くらいになったのでやはり本日も30分限定。 何となく20分一本する気分では無かったので、取り敢えず最初からほぼ一定のペースで10分を一...
-
2016/11/23 火曜日は休み。 水曜日、朝から長女の七五三参りとか、天文台や図書館に行ったり、近所の公園に行ったり。急に寒くなってきた。 21時前からplasma3で60分走。結構日中の疲れがあってやる気に満ちているというわけでは無いのだけど、じわじわとでも上がればい...
-
2014/11/7-9 金曜日、20時半くらいからだったか?TT車両で30分走を。 緩めに260ワット弱から入って、5分過ぎから徐々に上げるいつものパターンで。とにかく最初の10分が辛かったがなんとか完遂したことを褒めてやりたい気分。 SST:30分:265ワット平均。 ...
-
2014/10/10-13 金曜日は仕事場に泊まりのため練習なし。 土曜日は21時位からTT車両で30分走を。疲労が抜けているはずだけど今ひとつ気合が入らないので軽めに260ワット前後から入る。10分過ぎから徐々に気合が入ってきて最終的には270ワット台を維持できていた。心拍...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
11月
(28)
- BeOne of Us(1)ヘッドセット・BB30アダプター挿入編
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/endurance+fast pedal
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/endurance+fast pedal
- 週末no ride
- 夕練・tacx bushido/endurance
- 夕練・tacx bushido/endurance
- 夕練・tacx bushido/endurance
- 夕練・tacx bushido/endurance:shamal修理
- 午後練・tacx bushido/endurance
- 夕練・tacx bushido/endurance:SRMチェーンリング破損・交換(泣)
- 夕練・bushido/endurance
- 休養・安静5日目・湿潤療法
- 休養・安静4日目
- 休養・安静3日目
- ツール・ド・おきなわ市民140km 反省点
- 来年の目標
- ツールドおきなわ2011 市民140km 落車リタイヤ
- 7005MK2実走/普久川ダム試走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×3,1set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,1set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/300watt
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval
- 週末no ride
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×1)+o/u interva...
-
▼
11月
(28)
0 件のコメント:
コメントを投稿