3時45分起床。ちょっと雨音がしたかな?と思った瞬間外に出る気力がなくなった。なんか眠いし、練習は6時までに済ませたかったので今日もローラー。インターバルを実走するのはあぶないし、と言い訳しつつ。
本日もpower interval。一昨日と同じく3分を3本を2セットだが、今回はインターバル間を3分ではなく2分、セット間のレストも8分から6分に。殺す気ですか、、、。更に今回は320wattから325wattに目標してみる。30秒でこの出力まで持って行く様に。
set1:
#1:321/350watt 103/162rpm 143/152bpm
#2:321/355watt 102/106rpm 147/159bpm
#3:328/362watt 103/106rpm 152/166bpm
set2:
#1:327/356watt 103/106rpm 153/167bpm
#2:321/352watt 103/117rpm 155/170bpm
#3:312/361watt 100/106rpm 157/172bpm
1セット目の2本目まではなんとなく寝ぼけている感じで、以降スイッチが入ったかな。今回は殆どブラケットのポジションだったんだけど、ペダリングでは引き足を意識してみた。しないと330watt以上キープは難しかった。
2セット目1本目までは調子よかったが、以降は息も絶え絶え。最大心拍もmaxまで行ってるし。で、今後の予定をみてみると、2週間後には5セットになってるではないですか。死んでしまう、、、。
total:1hour45min 1292kJ TSS:133.6 ave.:205watt 96rpm 135bpm
夕方から昨日の続き、TTバイクのセッティング。9速と10速ではRDの移動幅は同じなのね。RDは調整不要でした。ブレーキ・シフトワイヤの取り回しはとりあえずといったところ。明日実走でチェックしたいな。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
6月
(26)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)×3set
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval(10mi...
- 朝練・ベロドロームkiller headwind回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・7005MKⅡ実走(ペース走)
- 朝練・anchorTT仕様実走・12分TT
- 朝練・anchorTT仕様・流し
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind :回復走/TTバイク作成
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind over/under interval
- 夕練:ベロドローム+killer headwind 回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(over-under interval3本)
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/CTSプレテスト
- 休養日
- 休養日
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/L4 260watt×2
- 朝練・ベロドロームkiller headwind回復走・高回転走
- 朝練・7005MKⅡ実走:L4/270watt×2・powertap表示不良?
-
▼
6月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿