3時45分起床。21時過ぎには床についたのだが、眠いのに寝付けず。22時過ぎに寝酒をしてようやく眠りについた、が熟睡感なし。ちょっと体調崩れてるのかな。。
本日はover under intervalの日。under270watt,over30watt、各2分でu/o/u/o/uと続けて計10分、レスト6分で3セット。そんなにきつくはないかなという感じ?でも全部やると300watt越えが12分か。大雨、ローラー部屋は蒸し暑い。なんか頭が重い。
set1:291/334watt 94/127rpm 158/167bpm
set2:290/345watt 93/107rpm 161/169bpm
set3:267/341watt 93/125rpm 158/167bpm
1セット目からいきなり脚も辛いし頭痛がする感じ。妙に心拍も高いし、どうしたんだろう、と思いつつ2セットはなんとかこなすが3セット目のu/oを終えた時点で気持ちが悪くなりその後のuは流して最後のu/oのみ再開した。昨日からなにか妙に体がほてったり、頭痛がしていたりしてたんだが、どうやら続いていたようだ。意地でその後6時まで170-80wattくらいで流して終了。
total:1hour41min. 1219kJ TSS:121.9 ave.:201watt 97rpm 140bpm
妙に心拍数が高い。疲れていると心拍は上がらなくなる傾向にあるのだけど、、、。
と思ったが練習後体重を量ってみたら62.5kg。明らかに脱水だ。夜間及び練習中の水分摂取が足りないのだろう。扇風機で冷却していると思った以上に不感蒸発が多いのだろう。気をつけないと。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/8/12-14 金曜日、21時半位からだったかな、ローラー練習を開始。 できれば高強度練習をしたかったのだけれども精神的に無理そうだったので、60分走とした。久しぶりに250ワット台を淡々と維持、予想よりは調子が良かった。肉体的にはもっと追い込めたのかもしれない。 ...
-
2020/3/7 金曜日は通勤のみ。疲れはそれ程は感じていない。 土曜日、午前中時間をもらえたので、子どもたちの勉強を見終わってから10時前くらいから出発。何しようかな、と思ったがやはり長めの上りの練習をして置かなければね、ということで泉ヶ岳へ。前日は調子は悪く無いと思ったが大腿...
-
2016/4/28 木曜日、疲れているが、なんとか頑張ってみる。 できれば10分走をしたいなと思っていたけれども低レベルでしか出来なさそうだったので、5分、300ワットを2回維持してみることにした。 出来るだけ90rpmを維持して、トルクに頼るのはラスト1分のみ。 一本目...
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2016/10/20 水曜日はなにか前日に引き続き、下腹部の重苦しさもあったのでかねてからやりたかったplasma3のステム交換をした。多分2センチ弱位は下がったのかな?トップチューブとアームレストがほぼツライチになった。おそらく5ミリ程度はあと上げなければいけないのだけど、ま...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
6月
(26)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)×3set
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval(10mi...
- 朝練・ベロドロームkiller headwind回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・7005MKⅡ実走(ペース走)
- 朝練・anchorTT仕様実走・12分TT
- 朝練・anchorTT仕様・流し
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind :回復走/TTバイク作成
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind over/under interval
- 夕練:ベロドローム+killer headwind 回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(over-under interval3本)
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/CTSプレテスト
- 休養日
- 休養日
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/L4 260watt×2
- 朝練・ベロドロームkiller headwind回復走・高回転走
- 朝練・7005MKⅡ実走:L4/270watt×2・powertap表示不良?
-
▼
6月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿