3時45分起床。22時前には寝たんだけど、頭がぼんやりとしている。コーヒーとBCAA飲んで30分待っても改善せず。本来のCTSでは昨日エンデュランス、今日レスト、だったかななんだがどうも体重調整が上手くいかず64キロを切れない、というか65キロぎりぎりな状態が続いており、休めば66キロになりかねないのでとりあえず実走とする。なんとなくanchorTTでL4でもやっておこうかと土内集落コースへ。ちょっと蒸し暑いくらいかな。農道なので5時前から農家の方々が草刈りとか山菜採り?とかしている。
10分弱アップしてからさっそくDHポジションで290-300wattにあげてみるが3分続かず撃沈。大腿直筋が悲鳴を上げている。前乗りポジションって結構負担がかかるんだ、、、。ポジション調整を含めて考えないといけない。とりあえず一本目はそのまま土内集落までL3負荷くらいで流し、下ってから一本だけ負荷をかけてみる。20分出来る自信が無かったので12分間だけ。12分の根拠は鳥海山TTでの目標タイム。
12分TT:
285/431watt 87/100rpm 149/162bpm 28.82/35.6km/h
300watt出そうと思ったけど無理だったか。まあ調子よければ出そうだけど。TTの前に肘置きを外側に一目盛りずらしたら少し呼吸は楽になったかな。あともう5㎜-10㎜くらいはサドルは上げられそう。その状態で1時間走る余裕はなさそうだけど。
total:1hour34min 47.37km 1200kJ TSS:119.3 ave.:211watt 79rpm 130bpm
帰宅後、脳内サイクリングさんでこの出力だと鳥海山TTでどのくらいかなと試してみたら一応12分台程度では走れそう、となった。まあ実際は気候条件で大分違うんだろうけどね。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
6月
(26)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)×3set
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval(10mi...
- 朝練・ベロドロームkiller headwind回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・7005MKⅡ実走(ペース走)
- 朝練・anchorTT仕様実走・12分TT
- 朝練・anchorTT仕様・流し
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind :回復走/TTバイク作成
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×3,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind over/under interval
- 夕練:ベロドローム+killer headwind 回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(over-under interval3本)
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/CTSプレテスト
- 休養日
- 休養日
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/L4 260watt×2
- 朝練・ベロドロームkiller headwind回復走・高回転走
- 朝練・7005MKⅡ実走:L4/270watt×2・powertap表示不良?
-
▼
6月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿