20140907

20140907

2011年6月18日土曜日

朝練・7005MKⅡ実走(ペース走)

3時55分起床。45分に目覚ましをしていたはずだけど、設定を間違っていた。4時過ぎから乗れるかなと思っていたが結局4時半過ぎに出発。多分今日以降で2時間以上乗れる日は当分無さそうなので、CTSのメニューは今週末は無視、7時半くらいまでじっくり走ることにする。特にメニューは決めないが、平地頑張りすぎず、出来るだけ上りを見つけて標高を稼ぐ。で、上りでは270-300watt位のclimbing repeatの範囲で負荷をかける、ことにする。コースはいつもの舟形町〜若鮎温泉経由の農道だが、今回は以前見つけた展望台への1−2キロ?位の上りを入れる。結局この展望台への上りと若鮎温泉への上りを加えた周回を3回走った。
久しぶりに7005MKⅡで実走したが、ロードバイクのポジションってのは優しいんだな、と感じた。ドロップハンドルでハンドル下を持って前傾姿勢とっていても微妙にポジションをずらせられるのでそんなに疲れない。上りでもドロップの肩を持ったり上ハンドルを持ったりして使う筋肉を微妙に変えられるので疲れを分散できる。TTバイクではベストなポジションをとればパワーロスしないように出来るけど、そのポジションを強制されるので非常に疲れてしまう。やはりスピードや地形の変化に対応できるのはロードバイクなのだなと再認識した。
まあちょこちょこTTバイクでも走っておかないといけないけどね。
total:2hour50min 88.71km 2172kJ 獲得標高925m ave:212watt76rpm 30.57km/hour TSS:216.6


午前中仕事の後、庭の草むしり。午後にかけて計3時間くらい。腰痛いし、青臭いし、朝練より疲れました。

夕方ローラーで回復走らしきものを。というかカロリー消費のためというか。450kJ、45分ほど。昨日、注文していた工業用扇風機がとどいたので試してみたかったのもある。ベロドローム+killer headwindでも冷却はまずまずなのだが、これからさらに暑くなったときのため、またbushidoで練習したい時(muscle tention intervalとか)のために。
headwindと干渉しないように、工業用扇風機は後ろから当てて体幹の冷却、headwindは頭、顔と胸の冷却に当てる。これで回復走レベルでは殆ど汗はたれなかった。負荷をかけたらどうなるかなんとも言えないけど、負荷をかければかけるだけheadwindは風量が上がるかな大丈夫かな。
そういえば今日妙にローラーの負荷がかからない(34×21で140watt位。いつもなら160は出る)し、風量も出ていないなと思ったら、headwindの吸気口?が閉まっていた。風量が下がるのは納得なのだが、負荷も下がるんだな。空気抵抗の大きさを又実感した。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿

ブログ アーカイブ