夜勤明けだが忙しくなかったので帰宅後実走。五月晴れとはこのことか。余り追い込まないように、いつもの広域農道を中心に。i sportsの設定を更新した、とは言っても総重量は適当に入力した78kgであっていたので、もう一度calibration rideをしてみる程度。しかし、体重が65kgでウエアー類が2kg、ボトル・ライト・サドルバックなど混みで自転車が11kgか。軽いんだか重いんだか分からない。
軽い1%程度の登りを往復してcalibration。"done"となったので良いのだろう。で、実走してみるがおおむね一定走の状態ではPTとほぼ同じ値を示す。が、横風が強かったりするとi sportsが100wattくらい高い値が出たりする。また、急加速したりすると反応が数秒は遅れるようだ。登りでは急加速しない限りはおおむね同じ値が出る。
印象としては、おそらくride全体の平均値を取るとほぼ同じ出力となっているんじゃないかなと思う。だから、たとえばレースなどでログだけ取っておいて後で解析をするといった後ろ向き研究には向いているような気はする。ただ、トレーニングでこの出力をキープするぞという場合は変動がすぐにに出ない傾向があるから、ちょっと難しいかもしれない(PTがsensitive過ぎる傾向はあるけど)。まあもうちょっと使ってみてかな。
total:1hour46min 47.8km 1113kJ ave;185watt 71rpm 28.46km/h 118bpm TSS:106.1
午後はまた草むしりやら、買い物に行って、どうしようかなと思ったが17時くらいから回復走。ベロドロームで1時間、180wattくらいで。今回i sportsと一緒に買ったkreitler headwind fanを取り付けていたので、そのチェックを含めて。本来はeliteには取り付け出来ないはずなんだけど、全く単純な構造なので前輪ローラー部にネジ止め固定できてしまった。ゆるまないか心配だったが、大丈夫。風圧は他のブログでは目を開けていられない位、とかの記載もあったがそれまでではない。だが、風が十分に顔に当たるようにすればタオルを頭に巻かなくてもいいくらいかもしれない。音はそれなりにうるさいが響くような音ではないので案外迷惑には成らないか。なお、いろいろな方が言われているように負荷がかなりかかる。今回は回復走で200watt以上は出さない様にしたが、アウターには入れられずインナーローくらいで十分だった。L4をする場合でもアウターはいらないかもしれないな。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/8/12-14 金曜日、21時半位からだったかな、ローラー練習を開始。 できれば高強度練習をしたかったのだけれども精神的に無理そうだったので、60分走とした。久しぶりに250ワット台を淡々と維持、予想よりは調子が良かった。肉体的にはもっと追い込めたのかもしれない。 ...
-
2020/3/7 金曜日は通勤のみ。疲れはそれ程は感じていない。 土曜日、午前中時間をもらえたので、子どもたちの勉強を見終わってから10時前くらいから出発。何しようかな、と思ったがやはり長めの上りの練習をして置かなければね、ということで泉ヶ岳へ。前日は調子は悪く無いと思ったが大腿...
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2016/4/28 木曜日、疲れているが、なんとか頑張ってみる。 できれば10分走をしたいなと思っていたけれども低レベルでしか出来なさそうだったので、5分、300ワットを2回維持してみることにした。 出来るだけ90rpmを維持して、トルクに頼るのはラスト1分のみ。 一本目...
-
2016/10/20 水曜日はなにか前日に引き続き、下腹部の重苦しさもあったのでかねてからやりたかったplasma3のステム交換をした。多分2センチ弱位は下がったのかな?トップチューブとアームレストがほぼツライチになった。おそらく5ミリ程度はあと上げなければいけないのだけど、ま...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
5月
(24)
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/L4 260watt×2
- 朝練・ベロドローム+killer headwind L4:20min2セット
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・7005MKⅡ実走:L4 260watt×2
- 朝練・7005MKⅡ実走(ペース走)
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/L4 260watt×2
- 朝練・7005MKⅡ実走(L4:20分2セット)
- 朝練・7005MKⅡ実走(ペース走)
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/L4 260watt×2
- 朝練・ベロドロームkiller headwind/L4 260watt×2
- 二部練・7005MKⅡ実走流し(iBike sportsチェック)/ベロドローム回復走(killer...
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂ダッシュ3本)・iBike sports取り付け
- 金曜日・朝練・bushido L4
- to our baby
- 朝練・7005MKⅡ実走:L4 260watt×2
- 朝練・ベロドローム回復走
- 朝練・bushido/L4 260watt×2・eliteベロドローム流し
- 夕練・インターリムL4
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂ダッシュ3本)
- 2部練・朝/7005MKⅡ実走・回復走・夕/bushido回復走
- 昼練/7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・bushido/L4 260watt×2
- 夕練/bushidoL4×1 250watt
-
▼
5月
(24)
0 件のコメント:
コメントを投稿