21時半過ぎからローラー開始。仕事ででも帰ってきてからでも立ちっぱなしで疲れてはいたが週末どれくらい練習できるか分からないのでやっておく。休むのも大事ではあるんだけど、かけられるときに負荷はかけておかないと。
本日は少し変わったメニュー、2分のpower intervalを1分レストで4本、8分休んで1分under/1分over/1分underのover under intervalをレスト3分で4本。power intervalは330watt目標、OUIはover300watt,under270wattを目標。
開始時は28度くらいでやや涼しい?昨日のL4で燃え尽きていなければ良いけど。練習前体重は63.5kg。脚は当然重いけど。
power interval:
set1:331/411watt 94/112rpm 143/150bpm
set2:327/362watt 94/97rpm 147/157bpm
set3:321/388watt 93/100rpm 150159bpm
set4:328/369watt 93/98rpm 155/165bpm
レスト1分だとさすがに辛い。心拍も130-140bpmくらいまでしか下がらないので。しかしみてみると最大心拍数は170まで上がっていないんだな。以外だ。疲労のせいか、気温が低いから?昨日開眼?した上死点からのペダリングを意識して出力をキープするようにした。
over under interval:
set1:287/338watt 97/107rpm 149/156bpm
set2:287/333watt 96/101rpm 152/158bpm
set3:289/341watt 96/101rpm 153/160bpm
set4:289/329watt 98/102rpm 155/163bpm
楽勝かと思ったけどpower intervalの疲れが残っていて結局辛い。270wattってこんなにきつかたっけ?という感じ。特に最後のover→underへの切り替わりのとき、単純にギアを軽くしてしまうと全くその軽いギアを踏めなくなってしまう。数秒重いギアを低回転で回してから軽いギアに入れ替えると比較的筋力的に楽?な感じがした。しかし心拍が上がっていないな。
鳥海山まであと一週間なので試合用ホイールのチェックをしてみたらチューブラーテープの接着力が落ちているようだ。おきなわで使ってから替えてないから当然か。張り直し、面倒くさいなあ。ゆっくり丸一日時間ください、、、。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2016/5/23 予定がずれて時間が取れたので21時からローラー練習を開始。plasma3で。 22時位には終わりにしたかったので30分走をするつもりで開始した。270ワット維持を目標としたけれども、ケイデンスが流石に100rpmでは高かったのか5分で失速して、一枚ギアを落...
-
2013/3/31 前日功徳を積んだおかげで15時から1時間ローラーしても良くなる。ソファー、ホワイトボード、妻の愚痴聞きなど。まあ家庭人としては当然か。 で、やっておきたいL4を20分2セット。SRM用に固定していたマグネットがラックに引っ掛けた際に飛んだらしく、今回はPT...
-
2014/12/9 21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。 今回はやや重めのギアで始める。80rpm強。 開始15分位まで非常に好調だった。ただし心拍は160bpmを超えていたけど。 268ワット平均くらいだったのでこれはいいかもと思ったが、あに図らんや20分手前で...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
7月
(24)
- 纏めて更新・夕練・ベロドローム+killer headwind SST
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 20min.×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 40min.
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- Mt.鳥海バイシクルクラシック二日目
- Mt.鳥海バイシクルクラシック初日TT
- Mt.鳥海バイシクルクラシック
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)+power interva...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over/unde...
- 朝練・7005MKⅡ実走(泉ヶ岳ヒルクライム3本)
- 朝練/7005MK2実走/泉ヶ岳ヒルクライム
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over unde...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval:12mi...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 7005MK2実走/白布峠
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind:over/under interval(12mi...
-
▼
7月
(24)
0 件のコメント:
コメントを投稿