娘達を寝かしつけて21時半過ぎからローラー開始。下の娘が最近ぐずりが激しく大変だ。昨晩は妻一人で対応だったので疲れ果ててしまっていた。暑いしなあ。ちなみに本日の開始時の室温は32度。ボトルは二本用意した。
本日もL4を20分2セット。一日休養(というか仕事で出来なかっただけだけど)した結果は如何に。体重は久しぶりに開始時64キロだったが。
set1:285/371watt 94/150rpm 157/173bpm
set2:270/332watt 92/162rpm 165/178bpm
一本目は入りが少し辛かった位でちょうど良い負荷が掛かっている感じで、上手くハムストリングスを使えた。270wattを維持していたら知らないうちに280watt以上をキープしていた。そういえば1時〜2時位から入力を開始するイメージだったっけ。こうすると引き足を意識しないでも使えるようだ。あまり後ろ乗りになりすぎない腰の位置も意識した。今回は5分ずつドロップの肩、ブラケットを持ってみたら良い感じである。
二本目はさすがに駄目だろうなあと思っていたが、最初の5分は270wattをキープ、もちろんその後は落ちていくのだが集中力が余りきれなかったのかラスト5分まで平均265watt程度だったので、何とか280watt程度を最後維持して平均270wattとした。
この気温でこの値だったら悪くないかな。体重もL4ばっかりやっていた時より1キロ程度は軽いわけだからP/W比は改善しているはずだし。やっぱり余り無酸素系の練習ばっかりやっていると神経?が有酸素系の働きを忘れてしまったりするのだろうか。まあ単に回復が追いついていないだけなのかもしれないけど。
total:1hour7min. 870kJ TSS:92.8 ave.:217watt 94rpm 147bpm
そういえばこのデータはPTcervoからダウンロードしたんだが、アップの10分が抜け落ちている。同時にedge800でもログは取っているのだが、そちらではその分のデータは保存されていた。このようなことは以前無かったのだが、ANT+の機材同士で干渉が有ったりするのだろうか。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2015/12/23 火曜日は休み。とてもまともな内容が出来る気がしなかった。 水曜日、早めにプレゼントをサンタさんが持ってきてくれたようで子どもたちは喜んでいた様子。 14時過ぎから60分走を始めた。ちょっと不整脈気味なのが気になる。260ワット強から入っていった。今回は...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
7月
(24)
- 纏めて更新・夕練・ベロドローム+killer headwind SST
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 20min.×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 40min.
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- Mt.鳥海バイシクルクラシック二日目
- Mt.鳥海バイシクルクラシック初日TT
- Mt.鳥海バイシクルクラシック
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)+power interva...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over/unde...
- 朝練・7005MKⅡ実走(泉ヶ岳ヒルクライム3本)
- 朝練/7005MK2実走/泉ヶ岳ヒルクライム
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over unde...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval:12mi...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 7005MK2実走/白布峠
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind:over/under interval(12mi...
-
▼
7月
(24)
0 件のコメント:
コメントを投稿