21時半位からローラー開始。疲れは抜けきってはいない感じ。ちょっと立ちくらみもするし、休んだ方が良いのかな。メニューが決められているとやらなければと考えてしまうけど。後昨年のおきなわの前もこんな感じだったから大丈夫とも思うし、体重が落ち着けばもう少し体調良くなるだろうと前向きに考えようか。
本日はpower interval。2分3set、レストは2分。最初から目標値335wattまで一気に上げる。100rpm位で。set間は6分。先週は8分休みだったので、回復時間が減らしていることになる。
set1:
#1 334/461watt 103/115rpm 143/152bpm
#2 344/391watt 103/107rpm 146/159bpm
#3 343/435watt 102/109rpm 149/163bpm
set2
#1 340/392watt 102/107rpm 148/163bpm
#2 339/400watt 102/107rpm 152/168bpm
#2 327/354watt 100/103rpm 153/169bpm
set3
#1 333/363watt 101/103rpm 153/170bpm
#2 325/369watt 100/103rpm 155/170bpm
#3 320/387watt 99/103rpm 158/173bpm
前回と比較してやはり出力は低い。2set目以降が顕著かな。やはり2分間とはいえ、回復時間が減っていると戻らないんだろう。心拍をみつつやってみたが、1set目では1分半で120bpm以下に下がっていったのが2set目では125bpmくらいまでしか下がらず、3set目では130bpmを切らない。まあ回復する能力を改善させる目的のメニューなのだからこれは当然だろう。何回かやっていると上手く乳酸を散らせる(乳酸を利用する、なのかな?)事が出来るようになるのだろうか。しかし、3本ローラーでやっていると後半30秒位は脱輪しないように腕でハンドルを押さえ込まなければならない感じになる。bushidoではそんなことはないんだけど、なんとなく負荷のかかり具合はベロドローム+headwindの方が好みなんだよな。
total:1hour15min. 847kJ TSS:101.1 ave.:187watt 95rpm 132bpm
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2012/7/18 3時に起床。最近次女の夜泣きが激しく寝不足だったので一旦はこのまま寝ようかとも思ったが目が冴えてしまったので結局3時半過ぎからローラー開始。 本当ならTTバイクを前夜組み上げる予定だったのだけど次女のサンダルをダンボールから掘り出す作業に時間を取られてしま...
-
2019/10/1 月曜日は30分ほど流し。 火曜日、3週間目2日目のメニュー。 メインは2分半240ワット前後+30秒340ワット、を10セット計30分。 以前したときに異常に辛かった記憶があって、本来250ワット2分半、を妥協しておいた。まあDNFするよりはいいだろう...
-
3時45分起床。曇で実走できたけど時間の問題ありローラー。週末は学会もあり又走れないようなので、密度を上げようかと。 CTSでover/under intervalの日。今回もunder(270watt)3min./over(300watt)3min./under(270wat...
-
3時45分起床。6時間半位は眠れたかな。相変わらず眠りの質は悪そうだけど。 天気は曇り、気温は10度以下だけど、クラフトのzeroインナーと半袖ジャージ、ベストで十分温かい。 今日はL4を2本。1セット目は290wattを狙って。2セット目は270watt維持くらいかなと。 ...
-
2019/11/10 10月前半からの振り返りをすると、FTPブースター2回めでは結局測定は行わず。基本的にその後週に1回スプリント練習、ジョンズミックスをして、それ以外平日は200-220ワットくらいで1000kJ消費を2-3回。週末は結局3回ほど泉ヶ岳含めて100km強連続...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
7月
(24)
- 纏めて更新・夕練・ベロドローム+killer headwind SST
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 20min.×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 40min.
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- Mt.鳥海バイシクルクラシック二日目
- Mt.鳥海バイシクルクラシック初日TT
- Mt.鳥海バイシクルクラシック
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)+power interva...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over/unde...
- 朝練・7005MKⅡ実走(泉ヶ岳ヒルクライム3本)
- 朝練/7005MK2実走/泉ヶ岳ヒルクライム
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over unde...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval:12mi...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 7005MK2実走/白布峠
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind:over/under interval(12mi...
-
▼
7月
(24)
0 件のコメント:
コメントを投稿