金曜日の晩から妻の実家の多が賀城。震災から4カ月たったのか。下の娘の世話を&# ;つつ、朝に2時間ほど余裕有ったので朝練とする。MK2を持ち込んでいたので仙台では初の出力計付きでの実走だ。実は県民の森周回にしようと入り口まで行ったのだが震災で崩落箇所あり進入禁止で断念。急遽泉ヶ岳に向かった。休養明けにしては脚は余り回らずSSTレベルでも結構大腿四頭筋が張る感じがする。麓のバス停から計測を開始。今回はワット測定出きるので270watt維持で行ってみる。走り始めの感覚だとかなり負荷は軽い。80rpmを目安に回転を意識して。先日の白布峠でもそうだったのだが、登坂ではもう少し後ろに座りたいのだがconcor lightだと腰の調節範囲が狭いのかしっくり来ない。後どうしても上半身、特に肩に無駄な力が入るのが課題だ。後は傾斜が緩斜面に切り替わる所で出力が落ちてしまう。もっとダンシング入れるべきなんだろうな。スパ泉ヶ岳で七分強で悪くない。笈坂では34の25に潔く入れて回転。覆道前の登りで17分だったかな?22分台は無理そうだが根気強く270watt 維持、スキー場前の緩斜面は下ハンドル持ってダンシング。34分40秒位、平均274watt 。体重63㎏でもこんなものか。純粋なクライマーにはなれないな。すぐに多賀城に向かい6時過ぎに帰宅。
そう言えば今回は二つのサイクリストグループにすれ違った。新庄だとまず見かけない。早く仙台に戻ってグループライドしたいんだが。
20140907

人気の投稿
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2015/12/23 火曜日は休み。とてもまともな内容が出来る気がしなかった。 水曜日、早めにプレゼントをサンタさんが持ってきてくれたようで子どもたちは喜んでいた様子。 14時過ぎから60分走を始めた。ちょっと不整脈気味なのが気になる。260ワット強から入っていった。今回は...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
7月
(24)
- 纏めて更新・夕練・ベロドローム+killer headwind SST
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 20min.×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST 40min.
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- Mt.鳥海バイシクルクラシック二日目
- Mt.鳥海バイシクルクラシック初日TT
- Mt.鳥海バイシクルクラシック
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)+power interva...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over/unde...
- 朝練・7005MKⅡ実走(泉ヶ岳ヒルクライム3本)
- 朝練/7005MK2実走/泉ヶ岳ヒルクライム
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval+over unde...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/over-under interval:12mi...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3)3set
- 7005MK2実走/白布峠
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind:over/under interval(12mi...
-
▼
7月
(24)
0 件のコメント:
コメントを投稿