2015/12/29-31
火曜日から年末体制。
火曜日は強風との予報だったので恐れをなしてロード車両のbeoneで上品山へ。
考えてみたら気温が3度位だった(麓)ので路面凍結と積雪の可能性があったわけで、恐る恐るながら登坂を行った。結果的にはほぼドライの路面で山頂付近以外は問題なかった。
一本目はそこそこのペースで。久しぶりの登り練習だったが思ったよりは踏めた。ただしPC6を忘れたのとガーミンがlost Satelliteとなってしまったのでタイムは測れず。山頂の登り返しが前述のごとく薄くではあるけれども積もっていてスリップしてしまってまともには登れなかった。
二本目は牧場までとして、7割位を立ち漕ぎ縛りで。ゆるい斜面のみサドルに腰を落とした。やはり立ち漕ぎのほうが出力が上げられない。タイム的にも何時もより1分くらいは遅かったようだ(もちろん全力ではないけれども)。
水曜日は寒いことは寒いが風はそれほど出なかったので河川敷で40km走を行った。入で270ワット強を維持してしまったためか後半出力が大幅に落ちてしまったようだ。上流方向へは30-35km/hr位、下流方向へは40km/hr前後。
40km:64分:263ワット平均。
木曜日も穏やかな大晦日で、連日ではあるけれども40km走を行った。前日にもまして寒く、冬用のフル装備をしても後半は辛かった。この日は260ワット程度を淡々と維持した。始める時間がやや遅かったためかお腹が後半空いてしまった。前日もそうだったのだけれども、交通量が少なくて走り易い割にはスピードが上がらない。冬用ウェアの空気抵抗と空気密度が高いためだろうか。踏んでいる感じは悪くないのだけれども。
40km:64分18秒:259ワット平均。
水曜日から使い捨てコンタクトレンズを試してみた。今までは度入りサングラスを使っていて大きな問題は感じていなかったのだけど、上方視界が狭いのがエアロフォームをとったときに気になっていたので、リムレスフレームであるオークリーのサブゼロ(学生時代に買ったから、20年ものだ)を使えれば、と思って導入。
右が-4.0、左が-2.25なので、特に左がペラペラで極めて入れにくいのだけど、入れてしまえば特に違和感もなく良い感じ。もう少し手間なく入れられるようになれば、エアロヘルメットのバイザーも使えるだろうし、練習しておこう。
なにはともあれ、今年も終わり。ケガをしたり子供が増えたりで色々あった。来年はどの位自転車活動ができるか分からない(毎年だけど)が、機会を失わないようにしていきたい。
20140907
2015年12月31日木曜日
2015年12月27日日曜日
週末練習
2015/12/26-27
木曜、金曜日は練習なし。体調はそこそこだったけれど、偶には妻の睡眠時間確保もしたいところなので末の子を23時位まで見ることにしたので。幾らかは役に立ったのだろうか。
土曜日、河川敷で40km走をおこなった。ここ最近は実走すると大抵は暴風などでまともなコンディションではなかったけれど、この日は寒いものの風は3m程度とまずまず。
冬用装備で出かけたがさほど寒さは感じなかった。
調子も悪く無いと思っていたので270ワット強を維持してみたところ、どうも思ったより脚が回らない。15分過ぎ位でちょっとこのペースでは無理と判断し、260ワット程度で巡航することにした。この出力で、上流方向へは35km/hr、下流方向へは40km/hr前後。今回11速化して初めての実走で、11Tが使えると意気込んでいたが弱風だったため、追い風で大ギア比が使えず残念。ちょっとフォームが中盤まで掴めなかったためか出力をスピードに変換できなかったかもしれない。ペダリング自体の感じは悪くなかった。心拍は150bpm強だったので、追い込めてはいたと思う。
40km:63分18秒:263ワット平均。
日曜日は末の子の写真撮影の注文とか、いろいろ雑用したりして。15時過ぎからローラーを始めた。時間もないし、一日中抱っこをしてそれなりに疲労があるので30分頑張ってみる。270ワット強を維持してみるが結構辛い。15分くらいで一旦オールアウト気味になったのでペースを落として、仕切り直し。後半は270ワット前後で経過した。なんとか集中力は切らさず。
30分:273ワット平均。
思ったより30分程度の出力が上がっていないような。ちょっとこの辺りの負荷も掛けておいたほうがいいのかもしれない。
木曜、金曜日は練習なし。体調はそこそこだったけれど、偶には妻の睡眠時間確保もしたいところなので末の子を23時位まで見ることにしたので。幾らかは役に立ったのだろうか。
土曜日、河川敷で40km走をおこなった。ここ最近は実走すると大抵は暴風などでまともなコンディションではなかったけれど、この日は寒いものの風は3m程度とまずまず。
冬用装備で出かけたがさほど寒さは感じなかった。
調子も悪く無いと思っていたので270ワット強を維持してみたところ、どうも思ったより脚が回らない。15分過ぎ位でちょっとこのペースでは無理と判断し、260ワット程度で巡航することにした。この出力で、上流方向へは35km/hr、下流方向へは40km/hr前後。今回11速化して初めての実走で、11Tが使えると意気込んでいたが弱風だったため、追い風で大ギア比が使えず残念。ちょっとフォームが中盤まで掴めなかったためか出力をスピードに変換できなかったかもしれない。ペダリング自体の感じは悪くなかった。心拍は150bpm強だったので、追い込めてはいたと思う。
40km:63分18秒:263ワット平均。
日曜日は末の子の写真撮影の注文とか、いろいろ雑用したりして。15時過ぎからローラーを始めた。時間もないし、一日中抱っこをしてそれなりに疲労があるので30分頑張ってみる。270ワット強を維持してみるが結構辛い。15分くらいで一旦オールアウト気味になったのでペースを落として、仕切り直し。後半は270ワット前後で経過した。なんとか集中力は切らさず。
30分:273ワット平均。
思ったより30分程度の出力が上がっていないような。ちょっとこの辺りの負荷も掛けておいたほうがいいのかもしれない。
2015年12月23日水曜日
60分走
2015/12/23
火曜日は休み。とてもまともな内容が出来る気がしなかった。
水曜日、早めにプレゼントをサンタさんが持ってきてくれたようで子どもたちは喜んでいた様子。
14時過ぎから60分走を始めた。ちょっと不整脈気味なのが気になる。260ワット強から入っていった。今回は基本90rpm前後、中盤まで150pm位だったようだ。
中盤まで精神的にキツかったが、なんとか持ち直して最後まで集中力は保てた。出力は中盤意識的に落とす時間を作ったのが良かったのかもしれない。
60分:267ワット平均。
年末は少し実走出来る、つもりでいるのだけれど、どうだろうか。
火曜日は休み。とてもまともな内容が出来る気がしなかった。
水曜日、早めにプレゼントをサンタさんが持ってきてくれたようで子どもたちは喜んでいた様子。
14時過ぎから60分走を始めた。ちょっと不整脈気味なのが気になる。260ワット強から入っていった。今回は基本90rpm前後、中盤まで150pm位だったようだ。
中盤まで精神的にキツかったが、なんとか持ち直して最後まで集中力は保てた。出力は中盤意識的に落とす時間を作ったのが良かったのかもしれない。
60分:267ワット平均。
年末は少し実走出来る、つもりでいるのだけれど、どうだろうか。
2015年12月21日月曜日
60分走
2015/12/21
月曜日、21時過ぎから60分走を始めた。
前日練習なしだったので回復しているはずだと思ったが、なにか脚が重い。
とりあえず260ワット強から入ったけれども非常に辛く、そのうち暖機が終わって回りだすかと期待してみたが全く楽にならない。260ワットを維持するのが辛いくらいだった。息も絶え絶えで折り返し、全くペースが終わらないままなんとか60分間wやり過ごした。
60分:263ワット平均。
練習後体重をはかってみたら63kg台とここ数週間の最低体重となっており、考えてみると前日の昼食を苺だけとするなど休みの間の食生活が乱れていたかもしれない。調子が悪かったのはそのせいとしておこう。
月曜日、21時過ぎから60分走を始めた。
前日練習なしだったので回復しているはずだと思ったが、なにか脚が重い。
とりあえず260ワット強から入ったけれども非常に辛く、そのうち暖機が終わって回りだすかと期待してみたが全く楽にならない。260ワットを維持するのが辛いくらいだった。息も絶え絶えで折り返し、全くペースが終わらないままなんとか60分間wやり過ごした。
60分:263ワット平均。
練習後体重をはかってみたら63kg台とここ数週間の最低体重となっており、考えてみると前日の昼食を苺だけとするなど休みの間の食生活が乱れていたかもしれない。調子が悪かったのはそのせいとしておこう。
2015年12月20日日曜日
60分走
2015/12/19
金曜日は休み。
土曜日、上三人を実家にあずけて、末っ子の写真撮影にいく。最初一瞬目を開けていたけれども後はおねんねモードに入ってしまい、目が開いたのは最初の一セットのみだった。まあこれでいいかということになりそう。その後妻の諸々の買い物に付き合い、夕食は久しぶりに早めのビュッフェに行ったり。
21時からplasma3で60分走を行う。夕食で胃がもたれて、ちょっと今一つかとも思えた。最初は270ワット弱を維持、中盤から少しペースが上がりきらず265ワット前後だった様子。ケイデンスは85rpm前後、心拍は予想よりは上がらず150bpm前後だったか。集中力は最後まで持ったし、脱輪もしなかったのでまずまずか。
60分:266ワット平均。
日曜日は上三人を亘理方面に連れ出し、公園二箇所(少年の森、亘理公園)に行ってみたり、早めのイチゴ狩りをしてみたり。イチゴ狩りはとても嬉しかったようなのでまあ良かったか。疲れて上三人が早めに寝てしまったのでガッツリ練習しようかと思ったが末っ子を抱っこして寝せていたらこの時間になってしまい、流石に練習なし。
まあこんなこともあるさ。
金曜日は休み。
土曜日、上三人を実家にあずけて、末っ子の写真撮影にいく。最初一瞬目を開けていたけれども後はおねんねモードに入ってしまい、目が開いたのは最初の一セットのみだった。まあこれでいいかということになりそう。その後妻の諸々の買い物に付き合い、夕食は久しぶりに早めのビュッフェに行ったり。
21時からplasma3で60分走を行う。夕食で胃がもたれて、ちょっと今一つかとも思えた。最初は270ワット弱を維持、中盤から少しペースが上がりきらず265ワット前後だった様子。ケイデンスは85rpm前後、心拍は予想よりは上がらず150bpm前後だったか。集中力は最後まで持ったし、脱輪もしなかったのでまずまずか。
60分:266ワット平均。
日曜日は上三人を亘理方面に連れ出し、公園二箇所(少年の森、亘理公園)に行ってみたり、早めのイチゴ狩りをしてみたり。イチゴ狩りはとても嬉しかったようなのでまあ良かったか。疲れて上三人が早めに寝てしまったのでガッツリ練習しようかと思ったが末っ子を抱っこして寝せていたらこの時間になってしまい、流石に練習なし。
まあこんなこともあるさ。
2015年12月17日木曜日
60分走
2015/12/17
水曜日は休み。
木曜日、21時からplasma3で60分走を三本ローラーで。
体調はまずまず。いつも通り260ワット強を淡々と維持した。前半は心拍は150bpm弱、後半は155bpm位まで上がったみたいだけれどもそれほどつらくは感じなかった。前回よりエアロポジションを取るのが楽なような気がした。当然だけれどもどこかしこに炎症があるとパフォーマンスはガックリと落ちる、というのは前も書いたような。
60分:265ワット平均。
週末もローラーを頑張ろう。末っ子の記念写真撮影もあったっけ。
水曜日は休み。
木曜日、21時からplasma3で60分走を三本ローラーで。
体調はまずまず。いつも通り260ワット強を淡々と維持した。前半は心拍は150bpm弱、後半は155bpm位まで上がったみたいだけれどもそれほどつらくは感じなかった。前回よりエアロポジションを取るのが楽なような気がした。当然だけれどもどこかしこに炎症があるとパフォーマンスはガックリと落ちる、というのは前も書いたような。
60分:265ワット平均。
週末もローラーを頑張ろう。末っ子の記念写真撮影もあったっけ。
2015年12月15日火曜日
60分走
2015/12/15
月曜日は休み。
火曜日、21時前から60分走を開始した。
漸く副鼻腔炎症状は治ったようす。ただ、コーヒーの飲み過ぎか少し焦燥感があった。脈も少し高かったかな?
淡々と260ワット強を維持。今回は低めのケイデンス、85rpm弱だったにも関わらず上記のようにやや心拍が高く、160bpm弱だった。
最後10分で一瞬気が緩んで脱輪した以外は概ね集中できた。このくらいのペースで練習をコンスタントにこなしたい。
60分:264ワット平均。
月曜日は休み。
火曜日、21時前から60分走を開始した。
漸く副鼻腔炎症状は治ったようす。ただ、コーヒーの飲み過ぎか少し焦燥感があった。脈も少し高かったかな?
淡々と260ワット強を維持。今回は低めのケイデンス、85rpm弱だったにも関わらず上記のようにやや心拍が高く、160bpm弱だった。
最後10分で一瞬気が緩んで脱輪した以外は概ね集中できた。このくらいのペースで練習をコンスタントにこなしたい。
60分:264ワット平均。
2015年12月13日日曜日
週末ローラー
2015/12/11-13
金曜日は休み。
土曜日、午前中は縄文の森広場に行って先月作った土偶うさぎを引き取り、又一時間ほど製作体験をする。結構上達するものである。午後からは八木山の中央児童館跡地にあるモデル遊園で遊ぶ。古いけれども綺麗に整備されていて、結構穴場かもしれない。空いているし。
夕方ベルエキップさんからplasma3を引き取り、21時過ぎから60分走を始めた。朝からまた副鼻腔炎気味であり、少し寒気もあったような気がするが気にせず頑張る。点鼻で結果的にはなんとかなった。予備TT車両よりもやはり安定感があって遥かに乗りやすいし、楽にパワーが出せる。やはり良いものである。90rpm前後、心拍も150bpm強で収まっていた。
60分:264ワット平均。
日曜日は朝からみちのく湖畔公園に3人連れて行く。天気は良い予報だったけれども前日ほどではなかった。後半少し雨が降ったが、気になるほどでもなく、かえって空いていてよかったかもしれない。子どもたちは思う存分遊んでよかった様だ。結局週末はガソリン代と昼食代くらいしか使わなかった。お金を使わないのがいいことだとは思わないが、使わなくても結構楽しめるものだということを知っておいてほしい。
この日も21時位から60分走を始めた。前日の練習後、体がバキバキだったので駄目だろうなと思いつつ低めの設定で入った。やはり15分位で早くも限界に達して、30分で半死半生となったが、案外そのまま最後までなんとかもった。この辺り、精神面の方が大きいのだろうか。
60分:260ワット平均。
相変わらず3歩進んで2歩半下がるといった感じ。少しずつでも成長していきたいものだ。
金曜日は休み。
土曜日、午前中は縄文の森広場に行って先月作った土偶うさぎを引き取り、又一時間ほど製作体験をする。結構上達するものである。午後からは八木山の中央児童館跡地にあるモデル遊園で遊ぶ。古いけれども綺麗に整備されていて、結構穴場かもしれない。空いているし。
夕方ベルエキップさんからplasma3を引き取り、21時過ぎから60分走を始めた。朝からまた副鼻腔炎気味であり、少し寒気もあったような気がするが気にせず頑張る。点鼻で結果的にはなんとかなった。予備TT車両よりもやはり安定感があって遥かに乗りやすいし、楽にパワーが出せる。やはり良いものである。90rpm前後、心拍も150bpm強で収まっていた。
60分:264ワット平均。
日曜日は朝からみちのく湖畔公園に3人連れて行く。天気は良い予報だったけれども前日ほどではなかった。後半少し雨が降ったが、気になるほどでもなく、かえって空いていてよかったかもしれない。子どもたちは思う存分遊んでよかった様だ。結局週末はガソリン代と昼食代くらいしか使わなかった。お金を使わないのがいいことだとは思わないが、使わなくても結構楽しめるものだということを知っておいてほしい。
この日も21時位から60分走を始めた。前日の練習後、体がバキバキだったので駄目だろうなと思いつつ低めの設定で入った。やはり15分位で早くも限界に達して、30分で半死半生となったが、案外そのまま最後までなんとかもった。この辺り、精神面の方が大きいのだろうか。
60分:260ワット平均。
相変わらず3歩進んで2歩半下がるといった感じ。少しずつでも成長していきたいものだ。
2015年12月10日木曜日
60分走
2015/12/10
水曜日休み。
木曜日は21時過ぎから予備TT車両で60分走を開始。
疲れは取れているはずなのだけれども、なぜか軽い頭痛がするなど頑張れる気がしない。
260ワット強から入ったが、中盤から全く力が出ずにズルズルと後退してしまった。
最後10分位はなんとか気力で追い込みはしたけれどもこの1週間強の不調はまだ続いているらしい。心拍は160bpm弱位。
60分:260ワット平均。
週末もローラーだろうな。
水曜日休み。
木曜日は21時過ぎから予備TT車両で60分走を開始。
疲れは取れているはずなのだけれども、なぜか軽い頭痛がするなど頑張れる気がしない。
260ワット強から入ったが、中盤から全く力が出ずにズルズルと後退してしまった。
最後10分位はなんとか気力で追い込みはしたけれどもこの1週間強の不調はまだ続いているらしい。心拍は160bpm弱位。
60分:260ワット平均。
週末もローラーだろうな。
2015年12月8日火曜日
60分走
2015/12/8
珍しく20時半前から60分走を始めた。
鼻汁はほぼ落ち着いたけれどもやはり練習終わり頃には体が冷えていくらか鼻孔から滴る程度はあった。
前日休みにしたから調子はいいだろうかと期待したがさほどでもなし。260ワット強で入ったけれども、5分過ぎで早くも苦しくなった。心拍、筋力どちらも辛い。やはり炎症が未だ残っているのだろうか。
30分過ぎ最も辛く、35分過ぎにあえて1分程度楽に回したらいくらか回復して後半はなんとか260ワット強を保てた。心拍は通して160bpm前後で高め。
60分:263ワット平均。
土曜日にはplasmaが整備から上がってくる予定なので楽しみ。
2015年12月5日土曜日
週末練習
2015/12/5−6
金曜日は休み。
土曜日、職場近くで実走の予定で、天気予報を見たら晴れはするものの9m/sの風が吹くとかなっていて、ちょっと河川敷をTT車両で走る気にならなかったのでロード車両のbeoneを用意した。最近11速化したのでそのテストも兼ねて。車輪は無駄にレース仕様のshamalとGP4000S(というか、手持ちで使えるのがこれしか無かった)。
予想よりは風は強くなさそうだったし、気温も日差しがあるためか案外暖かい。真冬用の装備をしてきたことを少し後悔したが仕方ない。
上品山の麓までは風と装備のせいかあまりペースが上がらず。
いつ以来かわからないくらいの登り練習を開始、あまり久しぶりすぎてペースが掴めず、メーターはほぼ見ないで気の赴くまま走ってみた。前半の勾配がやや急でつづら折りの区間はまずまずいい感じだったが、中盤の緩斜面、ゲートを超えた急斜面区間では失速した感あり。牧場付近では風の影響からかハンドルを取られたけれども、最後の登り返しではまずまずしっかり踏めたと思う。
#1:5.3km/430m上昇/23分10秒/277ワット平均
下りは路面が濡れているし落ち葉が多いしなので安全に(少女のように)下る。手先が寒い。
二本目は一本目より楽に、上半身をリラックスするように意識して登ってみた。一本目よりは少し登る間隔を思い出したのか、ペダリングや変速がスムースになったような?
中盤からややペースが上げられたか、予想よりはタイムは良かった。
#2/24分9秒/262ワット平均。
11速化に関しては、きっかけは忘れたけれどいままではコーラスのエルゴパワー+イコールプーリ赤+RD6700でシマニョーロをしていた。エルゴの純正プーリーに戻して中古のアテナRDを購入、シャマルのシマノ10速用フリーボディをメカニコさんに依頼して削ってもらい(1.4mmだったかな?)、シマノ11速スプロケット+チェーンを装着、といった変則的というか廉価な11速化を行ってみた。
結論から言うと、少なくとも私の用途からするとフロント(7950)リアとも問題なし。もしかすると本格的なロードレースの用途などでは微妙に不都合が出ることもあるかも知れないけれども、私はせいぜいヒルクライムとTTくらいしか出る予定ないしね。
費用はアテナRDがオークションで5000円程度、スプロケット加工賃が2000円+送料、後はチェーンとスプロケットで10000円くらいだけどこれらはamazonのポイントが有ったので実質は掛かっていない。
日曜日、上三人を自転車公園に連れて行ったりとか、マクドナルドに行ったりとか。断捨離も計画したか。
21時過ぎから予備TT車両と三本ローラーで60分走を始めた。
鼻水は日常生活では問題なし。自転車でも概ね大丈夫だったが後半体が冷えたら少し出てきた。前半から260ワット前後出すのがかなり辛く、後半になったら調子が出るかと思って耐えたけれども結局辛いままだった。久しぶりに心拍計を付けてみたら前半から160bpm位に上がっていたのでそれは辛いだろうという話。練習終了後にサドルをチェックしてみたら先週高くした分だけ下がっていた。これも影響していただろうか。
60分:260ワット平均。
金曜日は休み。
土曜日、職場近くで実走の予定で、天気予報を見たら晴れはするものの9m/sの風が吹くとかなっていて、ちょっと河川敷をTT車両で走る気にならなかったのでロード車両のbeoneを用意した。最近11速化したのでそのテストも兼ねて。車輪は無駄にレース仕様のshamalとGP4000S(というか、手持ちで使えるのがこれしか無かった)。
予想よりは風は強くなさそうだったし、気温も日差しがあるためか案外暖かい。真冬用の装備をしてきたことを少し後悔したが仕方ない。
上品山の麓までは風と装備のせいかあまりペースが上がらず。
いつ以来かわからないくらいの登り練習を開始、あまり久しぶりすぎてペースが掴めず、メーターはほぼ見ないで気の赴くまま走ってみた。前半の勾配がやや急でつづら折りの区間はまずまずいい感じだったが、中盤の緩斜面、ゲートを超えた急斜面区間では失速した感あり。牧場付近では風の影響からかハンドルを取られたけれども、最後の登り返しではまずまずしっかり踏めたと思う。
#1:5.3km/430m上昇/23分10秒/277ワット平均
下りは路面が濡れているし落ち葉が多いしなので安全に(少女のように)下る。手先が寒い。
二本目は一本目より楽に、上半身をリラックスするように意識して登ってみた。一本目よりは少し登る間隔を思い出したのか、ペダリングや変速がスムースになったような?
中盤からややペースが上げられたか、予想よりはタイムは良かった。
#2/24分9秒/262ワット平均。
11速化に関しては、きっかけは忘れたけれどいままではコーラスのエルゴパワー+イコールプーリ赤+RD6700でシマニョーロをしていた。エルゴの純正プーリーに戻して中古のアテナRDを購入、シャマルのシマノ10速用フリーボディをメカニコさんに依頼して削ってもらい(1.4mmだったかな?)、シマノ11速スプロケット+チェーンを装着、といった変則的というか廉価な11速化を行ってみた。
結論から言うと、少なくとも私の用途からするとフロント(7950)リアとも問題なし。もしかすると本格的なロードレースの用途などでは微妙に不都合が出ることもあるかも知れないけれども、私はせいぜいヒルクライムとTTくらいしか出る予定ないしね。
費用はアテナRDがオークションで5000円程度、スプロケット加工賃が2000円+送料、後はチェーンとスプロケットで10000円くらいだけどこれらはamazonのポイントが有ったので実質は掛かっていない。
日曜日、上三人を自転車公園に連れて行ったりとか、マクドナルドに行ったりとか。断捨離も計画したか。
21時過ぎから予備TT車両と三本ローラーで60分走を始めた。
鼻水は日常生活では問題なし。自転車でも概ね大丈夫だったが後半体が冷えたら少し出てきた。前半から260ワット前後出すのがかなり辛く、後半になったら調子が出るかと思って耐えたけれども結局辛いままだった。久しぶりに心拍計を付けてみたら前半から160bpm位に上がっていたのでそれは辛いだろうという話。練習終了後にサドルをチェックしてみたら先週高くした分だけ下がっていた。これも影響していただろうか。
60分:260ワット平均。
2015年12月3日木曜日
30分走×2
2015/12/2_3
月曜日は、上二人のお遊戯会の引率など。練習なし。
火曜日になってまた副鼻腔炎様症状が出現、耳鼻科受診しはやめに抗生剤内服開始。練習なし。
水曜日から仕事復帰。内服のおかげか、点鼻併用でなんとか呼吸に不自由しなくなったので21時半前からローラーを開始した。
とはいえ、アップの時点で駄目な感じであったので、260ワットくらいから入って、出来るところまでとしてみる。
10分過ぎでかなり辛く、大腿の痛みも呼吸苦も出てきたので30分までと決めて粘れるだけ粘る。途中に意識的にペースを落とすなど小細工を入れてなんとか完遂した。
30分:265ワット平均。
やはり炎症がある状態では十分な強度の練習はできない。とはいえまとまった時間の練習ができるわけでもないので何とか誤魔化し誤魔化しやっていくしか無いんだろう。早く暖かい季節にならないかな。
しかし予備のTT車両は安定性が悪い。立ち漕ぎで脱輪しそうになったこと複数回だった。早くplasmaが戻ってこないかな。
そう言えば月曜にサドルをコンコールライトからフィジークのツンドラ2に交換したんだった。今気がついたことを思えば、違和感は無いのだろう。
木曜日、21時半位から練習開始。鼻汁は前日よりは楽になっている。時間は余り取れなかったので30分走とした。頑張り過ぎない程度で、260ワット強を維持し、前日よりも集中して出来たと思う。呼吸はさほど苦しくなかった。ただ、やはりハンドリングが不安定。
30分:267ワット平均。
月曜日は、上二人のお遊戯会の引率など。練習なし。
火曜日になってまた副鼻腔炎様症状が出現、耳鼻科受診しはやめに抗生剤内服開始。練習なし。
水曜日から仕事復帰。内服のおかげか、点鼻併用でなんとか呼吸に不自由しなくなったので21時半前からローラーを開始した。
とはいえ、アップの時点で駄目な感じであったので、260ワットくらいから入って、出来るところまでとしてみる。
10分過ぎでかなり辛く、大腿の痛みも呼吸苦も出てきたので30分までと決めて粘れるだけ粘る。途中に意識的にペースを落とすなど小細工を入れてなんとか完遂した。
30分:265ワット平均。
やはり炎症がある状態では十分な強度の練習はできない。とはいえまとまった時間の練習ができるわけでもないので何とか誤魔化し誤魔化しやっていくしか無いんだろう。早く暖かい季節にならないかな。
しかし予備のTT車両は安定性が悪い。立ち漕ぎで脱輪しそうになったこと複数回だった。早くplasmaが戻ってこないかな。
そう言えば月曜にサドルをコンコールライトからフィジークのツンドラ2に交換したんだった。今気がついたことを思えば、違和感は無いのだろう。
木曜日、21時半位から練習開始。鼻汁は前日よりは楽になっている。時間は余り取れなかったので30分走とした。頑張り過ぎない程度で、260ワット強を維持し、前日よりも集中して出来たと思う。呼吸はさほど苦しくなかった。ただ、やはりハンドリングが不安定。
30分:267ワット平均。
2015年11月29日日曜日
週末ローラー
2015/11/26-29
木曜日から育休?で子守生活を始める。練習なし。plasma3をベルエキップさんに持って行き、11速化を定期点検をお願いした。2週間位?かかるとのこと。
金曜日、21時位からだったかロード車両のbeoneで60分ローラーを行った。
plasma3で270ワットだったのでもしかしたらロード車両なら290ワット位出るのかな?と期待してみたが逆に270ワット位から入っても、全く楽にならず中盤から250ワット強が精一杯となってしまう。なんというか、上半身を上手く固定できない感じで必要以上に肩に力が入り、心拍も上がってしまう。全くリズムをつかめず、余り充実しない練習になってしまった。
60分:256ワット平均。
土曜日、二番目と三番目が鼻水ひどかったので午前中小児科に行って、それから天文台に行ってみる。タッチの差で子供向けのプログラムが見られず、こちらも余り充実せず。練習なし。スペアのTT車両のポジションを調整した。サドルが低いと呼吸がかえって苦しくなり、ある程度の落差は必要らしい。
日曜日、この日は久しぶりに県民の森に行って遊ばせる。こういう体を使った遊びのほうが充実するらしい。21時半くらいからスペアのTT車両+三本ローラーで60分走を開始した。ホイールベースの問題なのか、非常に不安定な感じがあって乗っていて楽しくない。plasmaが早く戻ってこないかなと思うがしかたがないので260ワットくらいで淡々と頑張る。ハンドリング?が落ち着かないと、不必要な体力を消費してしまうらしい。それでもなんとか集中力は切らさずに完遂は出来た。
60分:262ワット平均。
金曜日の練習後の体重が63kgを切っていて、これはマズイと思って週末意識して食べたら日曜日の練習後は64kg弱くらいには戻った。一瞬、悪性腫瘍な何かあるのではないかとか思ったくらい。
木曜日から育休?で子守生活を始める。練習なし。plasma3をベルエキップさんに持って行き、11速化を定期点検をお願いした。2週間位?かかるとのこと。
金曜日、21時位からだったかロード車両のbeoneで60分ローラーを行った。
plasma3で270ワットだったのでもしかしたらロード車両なら290ワット位出るのかな?と期待してみたが逆に270ワット位から入っても、全く楽にならず中盤から250ワット強が精一杯となってしまう。なんというか、上半身を上手く固定できない感じで必要以上に肩に力が入り、心拍も上がってしまう。全くリズムをつかめず、余り充実しない練習になってしまった。
60分:256ワット平均。
土曜日、二番目と三番目が鼻水ひどかったので午前中小児科に行って、それから天文台に行ってみる。タッチの差で子供向けのプログラムが見られず、こちらも余り充実せず。練習なし。スペアのTT車両のポジションを調整した。サドルが低いと呼吸がかえって苦しくなり、ある程度の落差は必要らしい。
日曜日、この日は久しぶりに県民の森に行って遊ばせる。こういう体を使った遊びのほうが充実するらしい。21時半くらいからスペアのTT車両+三本ローラーで60分走を開始した。ホイールベースの問題なのか、非常に不安定な感じがあって乗っていて楽しくない。plasmaが早く戻ってこないかなと思うがしかたがないので260ワットくらいで淡々と頑張る。ハンドリング?が落ち着かないと、不必要な体力を消費してしまうらしい。それでもなんとか集中力は切らさずに完遂は出来た。
60分:262ワット平均。
金曜日の練習後の体重が63kgを切っていて、これはマズイと思って週末意識して食べたら日曜日の練習後は64kg弱くらいには戻った。一瞬、悪性腫瘍な何かあるのではないかとか思ったくらい。
2015年11月25日水曜日
60分走
2015/11/25
火曜日は妻と次男が退院。上手く寝かしつけできなくて大変。
水曜日、上の三人の寝かしつけ担当をして、21時過ぎからplasma3で60分走を開始した。
みぞれ混じりの雨が降っていて寒い。自転車小屋は外気温なのでクライトラーのファンで十分すぎるほど冷却ができる。
260ワット強から始めたけれど、ややケイデンスが高めだったようで心拍は150bpm強となっていた。途中2回ほどファンのベルトが外れるトラブルが合って10秒程度の停止があったが、あまり全体としての調子には影響はしなかったようだ。
後半は270ワット前後で維持して、ラスト2分は300ワット前後。このくらい踏めると気分がいい。
60分:270ワット平均。
これからは多分1日おきに60分走をやれれば、と言った状況となりそう。
火曜日は妻と次男が退院。上手く寝かしつけできなくて大変。
水曜日、上の三人の寝かしつけ担当をして、21時過ぎからplasma3で60分走を開始した。
みぞれ混じりの雨が降っていて寒い。自転車小屋は外気温なのでクライトラーのファンで十分すぎるほど冷却ができる。
260ワット強から始めたけれど、ややケイデンスが高めだったようで心拍は150bpm強となっていた。途中2回ほどファンのベルトが外れるトラブルが合って10秒程度の停止があったが、あまり全体としての調子には影響はしなかったようだ。
後半は270ワット前後で維持して、ラスト2分は300ワット前後。このくらい踏めると気分がいい。
60分:270ワット平均。
これからは多分1日おきに60分走をやれれば、と言った状況となりそう。
2015年11月23日月曜日
連休練習
2015/11/21-23
土曜日、21時前からだったかな、plasma3で60分走を行った。日中は上3人をしまじろうコンサートに連れて行って、その後病院に面会に行って、風呂入れまでを妻のご両親に手伝っていただいた。暫く迷惑をお掛けすることになりそうで申し訳ない。
2日間完全に休んだので体調はいいと思ったけれども、さすがに色々疲れているのかそれほど軽く脚が回るというほどではない。260ワット強位で淡々とやり過ごした。45分過ぎからが精神的に辛かったが、まあ慣れていけばいいのだろう。
60分:267ワット平均。
日曜日は、本来育休中なのだけれども急用で水曜日まで当番をしなければならなくなったので昼から職場へ。泊まりなので練習はなし。一応ローラー台は持っていったがまあ前日の疲れもあるので頑張らなくていいかなと。
月曜、7時から実走、40km走を行った。予報では一応曇りのはずで、風は強いが走れそうだったので。走りだすと、職場の近くは路面が濡れている程度だったのだけど河川敷に行くと霧雨で路面も水たまりだらけ、しかも下流方向が強風の向かい風というコンディションだった。それでもどうせ濡れているので構わず走る。メーターが水滴で見れなかったのでペーシングは感覚的だったが、260ワット前後は維持していたようだ。
このコンディションではまともにスピードは出ていないと思ったがそれほど酷いというわけではなかったようだ。せめて水たまりが少し少なければと思ったけれど。
40km:64分:260ワット平均。
さて、今後は1日おきにローラー出来れば良い方か。取り敢えず毎回アワーレコードの予定。
土曜日、21時前からだったかな、plasma3で60分走を行った。日中は上3人をしまじろうコンサートに連れて行って、その後病院に面会に行って、風呂入れまでを妻のご両親に手伝っていただいた。暫く迷惑をお掛けすることになりそうで申し訳ない。
2日間完全に休んだので体調はいいと思ったけれども、さすがに色々疲れているのかそれほど軽く脚が回るというほどではない。260ワット強位で淡々とやり過ごした。45分過ぎからが精神的に辛かったが、まあ慣れていけばいいのだろう。
60分:267ワット平均。
日曜日は、本来育休中なのだけれども急用で水曜日まで当番をしなければならなくなったので昼から職場へ。泊まりなので練習はなし。一応ローラー台は持っていったがまあ前日の疲れもあるので頑張らなくていいかなと。
月曜、7時から実走、40km走を行った。予報では一応曇りのはずで、風は強いが走れそうだったので。走りだすと、職場の近くは路面が濡れている程度だったのだけど河川敷に行くと霧雨で路面も水たまりだらけ、しかも下流方向が強風の向かい風というコンディションだった。それでもどうせ濡れているので構わず走る。メーターが水滴で見れなかったのでペーシングは感覚的だったが、260ワット前後は維持していたようだ。
このコンディションではまともにスピードは出ていないと思ったがそれほど酷いというわけではなかったようだ。せめて水たまりが少し少なければと思ったけれど。
40km:64分:260ワット平均。
さて、今後は1日おきにローラー出来れば良い方か。取り敢えず毎回アワーレコードの予定。
2015年11月20日金曜日
四人目
2015/11/20
水曜日、22時前からローラー開始するも長女が咳き込んで酷いとのことで5分で終了。
木曜日、妻が入院して、子どもたちの面倒見で練習なし。
金曜日、朝から病院に詰めて待機、13時13分に無事第4子次男出生。
予想より500g大きく?吸引分娩だったものの全身状態問題なく、元気な赤ちゃんだ。
4人共私に似ていなくて良かったというか、愛嬌のある顔つきでかわいい。長男はきょとんとした感じだったが、「見て、赤ちゃん」とニコニコしていっていたのでこのまま仲良くしてくれるといいな。
今回は割りとすんなり出産とはなったけれど、それでも4回め、お疲れ様と。
上の子供達にはこれから我慢を強いることも増えるだろうけれどもきっときょうだいがいてよかったと思うことのほうが多いことだろうから、支えあって頑張って欲しい。
自転車は暫く練習頻度は下がるだろうけれども、機会を見つけて出来るだけ密度の高い練習をしていきたい。
水曜日、22時前からローラー開始するも長女が咳き込んで酷いとのことで5分で終了。
木曜日、妻が入院して、子どもたちの面倒見で練習なし。
金曜日、朝から病院に詰めて待機、13時13分に無事第4子次男出生。
予想より500g大きく?吸引分娩だったものの全身状態問題なく、元気な赤ちゃんだ。
4人共私に似ていなくて良かったというか、愛嬌のある顔つきでかわいい。長男はきょとんとした感じだったが、「見て、赤ちゃん」とニコニコしていっていたのでこのまま仲良くしてくれるといいな。
今回は割りとすんなり出産とはなったけれど、それでも4回め、お疲れ様と。
上の子供達にはこれから我慢を強いることも増えるだろうけれどもきっときょうだいがいてよかったと思うことのほうが多いことだろうから、支えあって頑張って欲しい。
自転車は暫く練習頻度は下がるだろうけれども、機会を見つけて出来るだけ密度の高い練習をしていきたい。
2015年11月17日火曜日
50分走
2015/11/17
21時前からplasma3で50分走を始めた。珍しく寝坊するほど寝ていたので回復していないかなと思っていたが、アップの時点で脚が回らず、好調とは程遠い事がわかったので無理せずに、260ワット弱から入った。
しばらく260ワットを出すのも辛かったが、なんとか半分過ぎまで粘っていたらその後270ワット弱位まで維持できるようになった。ちょっとオーバーペースになると脚が攣りそうになるのだけれども。心拍はいつもと変わらず150bpm前後。
50分:265ワット平均。
21時前からplasma3で50分走を始めた。珍しく寝坊するほど寝ていたので回復していないかなと思っていたが、アップの時点で脚が回らず、好調とは程遠い事がわかったので無理せずに、260ワット弱から入った。
しばらく260ワットを出すのも辛かったが、なんとか半分過ぎまで粘っていたらその後270ワット弱位まで維持できるようになった。ちょっとオーバーペースになると脚が攣りそうになるのだけれども。心拍はいつもと変わらず150bpm前後。
50分:265ワット平均。
2015年11月16日月曜日
50分走
2015/11/16
21時過ぎからこの日も飽きずに50分走。色々とローラーのメニューはあるらしいが、飽きなければシンプルなメニューのほうが(方向性が定まっていれば)効果は確実だと思う。
鼻閉もまずまず改善したし、前日は休みにしたのでそこそこ頑張る。
開始5分位まで270ワット平均以上であったようなので、少し飛ばし過ぎと考えて意識してペースを落とす。心拍はやはり150bpm前後だった。この日も比較的暖かかったのであえてジャージは着ないで、上半身裸でやったのはオーバーヒート予防には良かったようだ。
30分以降もとくにペースは落ちなく、270ワット強を維持していた。最後2分は300ワット強。
50分:270ワット平均。
21時過ぎからこの日も飽きずに50分走。色々とローラーのメニューはあるらしいが、飽きなければシンプルなメニューのほうが(方向性が定まっていれば)効果は確実だと思う。
鼻閉もまずまず改善したし、前日は休みにしたのでそこそこ頑張る。
開始5分位まで270ワット平均以上であったようなので、少し飛ばし過ぎと考えて意識してペースを落とす。心拍はやはり150bpm前後だった。この日も比較的暖かかったのであえてジャージは着ないで、上半身裸でやったのはオーバーヒート予防には良かったようだ。
30分以降もとくにペースは落ちなく、270ワット強を維持していた。最後2分は300ワット強。
50分:270ワット平均。
2015年11月15日日曜日
週末ローラー
2015/11/12-15
木曜日は休み。
金曜日、21時位からplasma3で50分走を開始した。
調子は良いはずなので、あまり焦りすぎない程度に頑張ってみた。260ワット台中盤を維持して、後半出来るだけケイデンスを上げてペースを保った。数分おきにギアを一枚上げ下げしてリズムを崩さないようにする。
久しぶりに心拍計を使ってみたところ、大体150bpm前後だった。最大HRが170bpm位だから、一割落ちが1時間維持できるレベルなんだろう。
50分:270ワット平均。
土曜日、子供3人を実家にあずけて出産前最後の準備を。とはいえ、妻が動けるわけではないので遅々として進まなかったり。
下の子を夕方受け取って、寝かしつけてから21時前くらいからまた50分走を開始。
前日頑張ったためかそんなに調子は出ない。15分位で辞めたくなったが、どうやら少し蒸し暑かったためのオーバーヒート気味だったらしい。工業扇風機を付けてからペースが安定してきた。11月とはいえ、週末は少し暖かめだったのだろう。後半はまずまず。
50分:265ワット平均。
日曜日は末っ子と遊ぶ。なんとなく一日中めまい感がしたりしていたし、寝かしつけ後家事をしていたら21時半過ぎになったので、練習なし。
後出産前練習できるのは月曜から水曜までか。やれるだけやって、貯金を作っておこう。
木曜日は休み。
金曜日、21時位からplasma3で50分走を開始した。
調子は良いはずなので、あまり焦りすぎない程度に頑張ってみた。260ワット台中盤を維持して、後半出来るだけケイデンスを上げてペースを保った。数分おきにギアを一枚上げ下げしてリズムを崩さないようにする。
久しぶりに心拍計を使ってみたところ、大体150bpm前後だった。最大HRが170bpm位だから、一割落ちが1時間維持できるレベルなんだろう。
50分:270ワット平均。
土曜日、子供3人を実家にあずけて出産前最後の準備を。とはいえ、妻が動けるわけではないので遅々として進まなかったり。
下の子を夕方受け取って、寝かしつけてから21時前くらいからまた50分走を開始。
前日頑張ったためかそんなに調子は出ない。15分位で辞めたくなったが、どうやら少し蒸し暑かったためのオーバーヒート気味だったらしい。工業扇風機を付けてからペースが安定してきた。11月とはいえ、週末は少し暖かめだったのだろう。後半はまずまず。
50分:265ワット平均。
日曜日は末っ子と遊ぶ。なんとなく一日中めまい感がしたりしていたし、寝かしつけ後家事をしていたら21時半過ぎになったので、練習なし。
後出産前練習できるのは月曜から水曜までか。やれるだけやって、貯金を作っておこう。
2015年11月11日水曜日
50分走
2015/11/11
21時過ぎから50分走を行った。
前日エネルギー不足?で失速したので、朝から多めに食事をとったつもり。一度に食べられないので、何回か間食もとった。
85rpm前後、260ワット強を維持した。前日のような脚の重さはなく、少しオーバーペースになりそうな程度には回復していたようだ。
25分過ぎにヘッドフォンの電源が切れたので10秒ほど停止した以外は全く問題なく完遂できた。後半は270ワット弱位を維持。
50分:269ワット平均。
練習後、体重を測ってみたら64.7kg、実はあまり体重は指標にならないのかもしれない。
21時過ぎから50分走を行った。
前日エネルギー不足?で失速したので、朝から多めに食事をとったつもり。一度に食べられないので、何回か間食もとった。
85rpm前後、260ワット強を維持した。前日のような脚の重さはなく、少しオーバーペースになりそうな程度には回復していたようだ。
25分過ぎにヘッドフォンの電源が切れたので10秒ほど停止した以外は全く問題なく完遂できた。後半は270ワット弱位を維持。
50分:269ワット平均。
練習後、体重を測ってみたら64.7kg、実はあまり体重は指標にならないのかもしれない。
2015年11月10日火曜日
30分走
2015/11/10
21時過ぎから三本ローラー、plasma3で練習開始。
50分走るつもりだったけれども、前日から考えてみるとろくに食事も取れなかったためか全く力が出ない。10分粘ればなんとかなるかと思ったがきつくなる一方でパワーを落としてみても全く改善せず、30分で諦めた。練習後体重を測ったら二日連続で65kgを大きく切っていた。これではパワーは出ないな。
30分:261ワット平均。
21時過ぎから三本ローラー、plasma3で練習開始。
50分走るつもりだったけれども、前日から考えてみるとろくに食事も取れなかったためか全く力が出ない。10分粘ればなんとかなるかと思ったがきつくなる一方でパワーを落としてみても全く改善せず、30分で諦めた。練習後体重を測ったら二日連続で65kgを大きく切っていた。これではパワーは出ないな。
30分:261ワット平均。
2015年11月9日月曜日
50分走
2015/11/9
21時半前からplasma3で50分走を開始。
前日は休みだったがなんとなく力が入らない。
無理せずに260ワット台を淡々と維持した。無理に高めのペースにしようとすると、よっぽど調子が良くないかぎり挫折してしまい、密度の薄い練習になってしまう。時間がない時ほど急がばまわれということなんだろう。
50分:266ワット平均。
そういえば昨日はオキナワだったのか。しばらくロードレースは出られそうもないけれど、育児が落ち着いたらまた出てみたい。
21時半前からplasma3で50分走を開始。
前日は休みだったがなんとなく力が入らない。
無理せずに260ワット台を淡々と維持した。無理に高めのペースにしようとすると、よっぽど調子が良くないかぎり挫折してしまい、密度の薄い練習になってしまう。時間がない時ほど急がばまわれということなんだろう。
50分:266ワット平均。
そういえば昨日はオキナワだったのか。しばらくロードレースは出られそうもないけれど、育児が落ち着いたらまた出てみたい。
2015年11月8日日曜日
週末ローラー
2015/11/6-8
金曜日、21時前から50分走を開始した。plasm3で。
前日非常に調子が良かったので、その反動が来るかと思いまた慎重に入った。260ワットくらいから恐る恐る上げていく。少しでもキツくなりそうなら、躊躇なく250ワット台に落とした。
結果的に後半は270ワット強くらいを維持できて、最後2分は300ワット強。
50分:266ワット平均。
土曜日、日中子どもたち三人を午前は美術館の体験講座、午後は交通公園に連れて行く。その後ベルエキップさんによってRDを受け取る。
21時半からまた50分走を行った。3日連続なので調子は決して良いはずもなく、前日より更に慎重に。途中脚を止めないことだけを心がけた。開始10分で果てしなく長く感じたけれども、20分過ぎくらいからはなんとかやれそうな感じであり、また前日と同様に後半は270ワット程度を維持した。
50分:266ワット平均。
日曜日も子どもたち三人を連れて外出、長女の作品展入賞を見に行ったりとか、アンパンマンミュージアムに行ったりとか。流石に二日連続だときつかった。とはいえ、慣れてきた感もあり。練習は休み。
入手したRD6870は、現状の6770FDに混在させても動作した。バッテリーマウントのファームを上げすぎていなかったのが良かったのだろう。ということで一応スプロケットとチェーンを追加する程度で11S化は出来るようだ。ロードのBEONEとホイールを共用するとなると、そちらも11S化しないといけないのが懐にきつい所だけれど。
金曜日、21時前から50分走を開始した。plasm3で。
前日非常に調子が良かったので、その反動が来るかと思いまた慎重に入った。260ワットくらいから恐る恐る上げていく。少しでもキツくなりそうなら、躊躇なく250ワット台に落とした。
結果的に後半は270ワット強くらいを維持できて、最後2分は300ワット強。
50分:266ワット平均。
土曜日、日中子どもたち三人を午前は美術館の体験講座、午後は交通公園に連れて行く。その後ベルエキップさんによってRDを受け取る。
21時半からまた50分走を行った。3日連続なので調子は決して良いはずもなく、前日より更に慎重に。途中脚を止めないことだけを心がけた。開始10分で果てしなく長く感じたけれども、20分過ぎくらいからはなんとかやれそうな感じであり、また前日と同様に後半は270ワット程度を維持した。
50分:266ワット平均。
日曜日も子どもたち三人を連れて外出、長女の作品展入賞を見に行ったりとか、アンパンマンミュージアムに行ったりとか。流石に二日連続だときつかった。とはいえ、慣れてきた感もあり。練習は休み。
入手したRD6870は、現状の6770FDに混在させても動作した。バッテリーマウントのファームを上げすぎていなかったのが良かったのだろう。ということで一応スプロケットとチェーンを追加する程度で11S化は出来るようだ。ロードのBEONEとホイールを共用するとなると、そちらも11S化しないといけないのが懐にきつい所だけれど。
2015年11月5日木曜日
50分走
2015/11/5
21時からplasma3と三本ローラーで50分走を開始した。
前日は休養だったし、鼻汁もほぼ治まったのでそこそこ行けるかなという感じ。
260ワット強から始めて、徐々に260ワット台後半に持って行った。ケイデンスは90rpm弱。呼吸はさほど苦しくなく、少しずつポジションを変える余裕もあった。足首を脱力するかどうかとか、少し試しても見たが、そんなことよりも無心に踏んだり、疲労がどのくらいかペース配分を考えるほうが大事な感じはした。
50分:271ワット平均。
21時からplasma3と三本ローラーで50分走を開始した。
前日は休養だったし、鼻汁もほぼ治まったのでそこそこ行けるかなという感じ。
260ワット強から始めて、徐々に260ワット台後半に持って行った。ケイデンスは90rpm弱。呼吸はさほど苦しくなく、少しずつポジションを変える余裕もあった。足首を脱力するかどうかとか、少し試しても見たが、そんなことよりも無心に踏んだり、疲労がどのくらいかペース配分を考えるほうが大事な感じはした。
50分:271ワット平均。
2015年11月3日火曜日
50分/30分走
2015/11/2-3
月曜日、21時前から50分走を三本ローラー上で開始した。前日40km走をした割には案外体は動いた。260ワットを維持して、後半の出力低下も防げた。あまり前半から頑張らないほうが結果的には良いし、更に辛くなりかけたら目標値をあえて1分くらい落とすといった小細工も結構効果的だ。調子が悪いと、このあたりの余裕がなくなるのだけど。
50分:267ワット平均。
火曜日、末っ子は熱は下がったが連れ出せるほどではないので上の二人を連れて出かける。午前中は縄文自然の森で土器づくり、案外難しかった。子供は予想より熱中していたのでよかった。今度は勾玉つくりをやってみたい。午後からプリキュアの映画を見て、公園で遊ばせる。子どもたちは充実していた、のかな?
21時過ぎから30分走。3日サイクルの最終日だったので余り期待はしてなかったが、270ワット強を90rpm弱で維持して、後半もややペースを上げられた。そういえば、前日くらいから鼻汁が軽くなったためもあるんだろう。
30分:277ワット平均。
後2週間くらいで又練習が出来なくなる日々が来るけど、週に2回でも3回でも集中してできればいいなと思う。
月曜日、21時前から50分走を三本ローラー上で開始した。前日40km走をした割には案外体は動いた。260ワットを維持して、後半の出力低下も防げた。あまり前半から頑張らないほうが結果的には良いし、更に辛くなりかけたら目標値をあえて1分くらい落とすといった小細工も結構効果的だ。調子が悪いと、このあたりの余裕がなくなるのだけど。
50分:267ワット平均。
火曜日、末っ子は熱は下がったが連れ出せるほどではないので上の二人を連れて出かける。午前中は縄文自然の森で土器づくり、案外難しかった。子供は予想より熱中していたのでよかった。今度は勾玉つくりをやってみたい。午後からプリキュアの映画を見て、公園で遊ばせる。子どもたちは充実していた、のかな?
21時過ぎから30分走。3日サイクルの最終日だったので余り期待はしてなかったが、270ワット強を90rpm弱で維持して、後半もややペースを上げられた。そういえば、前日くらいから鼻汁が軽くなったためもあるんだろう。
30分:277ワット平均。
後2週間くらいで又練習が出来なくなる日々が来るけど、週に2回でも3回でも集中してできればいいなと思う。
2015年11月1日日曜日
週末練習
2015/10/30-11/1
金曜日、21時過ぎから50分走を始めた。
鼻汁は日中は出ていたが夕方になって少し落ち着いたか。
この日は割と調子がよく、260ワット台を90rpm弱で維持できた。前日が不調だったのに、このあたりの変動は未だに読めない。
50分:268ワット平均。
土曜日は休み。朝から末っ子が発熱してバタバタだった。
日曜、時間を見つけて実走、40km走。
天気は良かったが予想より風が強く、河川敷下流へは50km/hr弱でる(53×12Tでは高いケイデンスにしないとこれ以上は出せなかった)が、上流方向へは一部30km/hrを切る区間もあった。特に後半になるにつれて強まった様子。
今回は長袖ジャージだったためもあるだろう。
最後まで集中は出来たし、出力もまずまずだったので、その意味では良い練習になった。
40km:64分10秒:264ワット平均。
2015年10月29日木曜日
50分走
2015/10/29
水曜日は休み。
木曜日、21時半前から50分走を開始した。
また日中膿性ではないものの、鼻汁が多く頭が重苦しい。
練習前は点鼻をしてなんとか抑えはしているが、いつまで続くのやら。
260ワットくらいを目安に、90rpm弱を保った。もう少し重いギアのほうが本来ペースは保てるのだけれども。
練習後に体重を測ったら65kgジャスト。うーん、休んだ翌日にしてはちょっと落ちすぎだ。栄養不足なのは、分かっているんだけれども食が細くて困ったものだ。
50分:264ワット平均。
水曜日は休み。
木曜日、21時半前から50分走を開始した。
また日中膿性ではないものの、鼻汁が多く頭が重苦しい。
練習前は点鼻をしてなんとか抑えはしているが、いつまで続くのやら。
260ワットくらいを目安に、90rpm弱を保った。もう少し重いギアのほうが本来ペースは保てるのだけれども。
練習後に体重を測ったら65kgジャスト。うーん、休んだ翌日にしてはちょっと落ちすぎだ。栄養不足なのは、分かっているんだけれども食が細くて困ったものだ。
50分:264ワット平均。
2015年10月27日火曜日
30分走
2015/10/27
21時前から30分走を開始した。
流石に50分走を2日続けた後だとまともに走れない。5分過ぎで既に限界、15分でオールアウトとなった。10秒位脚が止まったあとなんとか再開したがギリギリ270ワットが出るくらい。
30分:271ワット平均。
現在65.5kg前後の体重なのだけれども、66kg強位になると80rpm強で出力を維持できて、現状くらいだと90rpm程度が良い感じだ。別に減量しているわけではないのだけども食事が最近不規則なので仕方ない。しっかり夕食くらいは食べたいのだが、そうすると夜練習がやりにくくなるんだな。
21時前から30分走を開始した。
流石に50分走を2日続けた後だとまともに走れない。5分過ぎで既に限界、15分でオールアウトとなった。10秒位脚が止まったあとなんとか再開したがギリギリ270ワットが出るくらい。
30分:271ワット平均。
現在65.5kg前後の体重なのだけれども、66kg強位になると80rpm強で出力を維持できて、現状くらいだと90rpm程度が良い感じだ。別に減量しているわけではないのだけども食事が最近不規則なので仕方ない。しっかり夕食くらいは食べたいのだが、そうすると夜練習がやりにくくなるんだな。
2015年10月26日月曜日
50分走
2015/10/26
21時過ぎからplasma3+三本ローラーで50分走を開始。
前日よりは鼻汁はあるが、呼吸苦はない。
90rpm弱程度で維持した。260ワット強を保っていたようだ。
先週中感じていた大腿の筋肉の痛みは殆ど無かった。酸素不足と全身に炎症が及んでいたのだろうか?
すごく追い込んだという感じはなく終了。いつもこのように練習をやりたいものだ。
50分:266ワット平均。
21時過ぎからplasma3+三本ローラーで50分走を開始。
前日よりは鼻汁はあるが、呼吸苦はない。
90rpm弱程度で維持した。260ワット強を保っていたようだ。
先週中感じていた大腿の筋肉の痛みは殆ど無かった。酸素不足と全身に炎症が及んでいたのだろうか?
すごく追い込んだという感じはなく終了。いつもこのように練習をやりたいものだ。
50分:266ワット平均。
2015年10月25日日曜日
週末ローラー
2015/10/22-25
水曜日は練習なし。いよいよ鼻炎症状は強くなる。
木曜日、21時位からだったかせめて30分走でも、と思ったが全く脚が動かず、10分でアウト。
金曜日、この日も21時半位から低くてもいいからと30分粘るつもりが、20分でアウト。
土曜日、大亀山森林公園で長女と末っ子を遊ばせる。思ったより楽しめたみたいだ。15時位からだったか、50分低いながら頑張ってみようと思ったが、260ワット出すのがせいぜい。日中ならなんとかなるかと思ったけれども30分でアウト。
この3日間は、アップの時点から大腿の筋肉に痛みが出るくらい苦しかった。
金曜日くらいから布団を厚くしてやったら鼻汁は減ってきた。日曜朝にはまずまず落ち着いてきた。日曜日は復活した次女も連れて八木山動物園へ。末っ子が興味を示すようになって、成長したなと。しかし寒かった。
15時半位からplasma3で三本ローラー。どうせ駄目だろうと思っていて、250ワット程度でも出せればいいかと期待せず。予想に反してやや高めの90rpm弱程度のケイデンスでも呼吸は苦しくならず、ここ数日生じていた大腿の痛みも生じなかった。260ワット台を維持できたし、エアロポジションも呼吸は苦しくならず保てた。
やはり少しでも吸気が妨げられると1割以上は出力が落ちるのだと実感した。おそらく加えて、炎症が体内にあるとパフォーマンスは落ちるのだろう。今回、早めに抗生剤と抗アレルギー薬を内服したのは、効果あったのだろう。
50分:268ワット平均。
このまま順調に回復することを祈るのみだ。
水曜日は練習なし。いよいよ鼻炎症状は強くなる。
木曜日、21時位からだったかせめて30分走でも、と思ったが全く脚が動かず、10分でアウト。
金曜日、この日も21時半位から低くてもいいからと30分粘るつもりが、20分でアウト。
土曜日、大亀山森林公園で長女と末っ子を遊ばせる。思ったより楽しめたみたいだ。15時位からだったか、50分低いながら頑張ってみようと思ったが、260ワット出すのがせいぜい。日中ならなんとかなるかと思ったけれども30分でアウト。
この3日間は、アップの時点から大腿の筋肉に痛みが出るくらい苦しかった。
金曜日くらいから布団を厚くしてやったら鼻汁は減ってきた。日曜朝にはまずまず落ち着いてきた。日曜日は復活した次女も連れて八木山動物園へ。末っ子が興味を示すようになって、成長したなと。しかし寒かった。
15時半位からplasma3で三本ローラー。どうせ駄目だろうと思っていて、250ワット程度でも出せればいいかと期待せず。予想に反してやや高めの90rpm弱程度のケイデンスでも呼吸は苦しくならず、ここ数日生じていた大腿の痛みも生じなかった。260ワット台を維持できたし、エアロポジションも呼吸は苦しくならず保てた。
やはり少しでも吸気が妨げられると1割以上は出力が落ちるのだと実感した。おそらく加えて、炎症が体内にあるとパフォーマンスは落ちるのだろう。今回、早めに抗生剤と抗アレルギー薬を内服したのは、効果あったのだろう。
50分:268ワット平均。
このまま順調に回復することを祈るのみだ。
2015年10月21日水曜日
50分走
2015/10/21
水曜日は、早朝から咽頭痛、鼻汁が出始めたため早めに抗生剤を飲んで寝る。練習なし。
木曜日、症状はまずまず落ち着いてきたため21時過ぎから50分走をplasma3、三本ローラーで。
大抵副鼻腔炎症状が出始めの時は(当然ながら)調子は悪いので、260ワット出ればいいやといった程度で。心拍も上がりやすいので、80rpm程度。
10分くらいまでは非常に辛く、とても50分持つとは思わなかったがだんだん慣れてきたのか、20分過ぎからは目標値を概ね維持できた。ペースを上げ過ぎないようにしたのが良かったのかもしれない。
50分:264ワット平均。
次女が発熱と鼻汁でダウン中。お互い、症状酷くならないといいのだけども。
水曜日は、早朝から咽頭痛、鼻汁が出始めたため早めに抗生剤を飲んで寝る。練習なし。
木曜日、症状はまずまず落ち着いてきたため21時過ぎから50分走をplasma3、三本ローラーで。
大抵副鼻腔炎症状が出始めの時は(当然ながら)調子は悪いので、260ワット出ればいいやといった程度で。心拍も上がりやすいので、80rpm程度。
10分くらいまでは非常に辛く、とても50分持つとは思わなかったがだんだん慣れてきたのか、20分過ぎからは目標値を概ね維持できた。ペースを上げ過ぎないようにしたのが良かったのかもしれない。
50分:264ワット平均。
次女が発熱と鼻汁でダウン中。お互い、症状酷くならないといいのだけども。
2015年10月19日月曜日
50分走
2015/10/19
21時過ぎからTT車両で50分走を開始。
前日の40km走のため、おそらくまともに走れないだろうなと思って、260ワットを出せればいいと、気楽に走った。
確かに出力は上がらないのだが、案外逆に落ちはしなかった。ケイデンスを比較的高め(といっても90rpm弱)にしたのが良かったのかもしれない。いつもだと非常に心拍が辛くなってしまうのだけれども。
50分:265ワット平均。
火曜日、できれば30分走を。
21時過ぎからTT車両で50分走を開始。
前日の40km走のため、おそらくまともに走れないだろうなと思って、260ワットを出せればいいと、気楽に走った。
確かに出力は上がらないのだが、案外逆に落ちはしなかった。ケイデンスを比較的高め(といっても90rpm弱)にしたのが良かったのかもしれない。いつもだと非常に心拍が辛くなってしまうのだけれども。
50分:265ワット平均。
火曜日、できれば30分走を。
2015年10月18日日曜日
週末練習
2015/10/16-18
金曜日は、21時半位からだったか、三本ローラーとplasma3で30分走を行った。
水曜木曜と50分走をしていたので疲れはあるはずで、とりあえず270ワットを目標とした。多めに立ち漕ぎをいれて誤魔化しながらやったおかげか、20分過ぎに脚が止まった以外は概ね集中してできた。とはいえ、そろそろ280ワットくらい出しておきたいところなのではあるけれども。
30分:274ワット平均。
土曜日は休み。子どもたちを県民の森に連れて行った。上二人はほぼすべてアスレチックをこなせていたようだ。天気も良かったし、まずまずいい気分転換出来たのではないだろうか。
日曜日、勤務日だけれども時間を何とか捻出して40km走をplasma3で。全くの平坦、微風の良好なコンディション、ついでに最近入手したチャンピオンシステムのスピードスーツ+mostroTTという反則装備を使った。
上流方向へは35-40km/hr、下流方向へは40-45km/hr。270ワット前後、80-90rpmを心がけた。思ったよりスピードの乗りは悪かったような気がする。右のスピードプレイペダル車軸がキシキシいっていたので、もしかするとグリス切れだったのかもしれない。勿論そんなのでスピードに違いが出るとは思えないけれども。
20kmの時点で28分45秒くらいだったか。後半、少し風が出てきたのと、ターンをするときに車に遮られたのが何回か続いたのでそれでタイムロスをした。
40km:59分28秒:265ワット平均。
エアロ装備をほぼ全て使ってこのくらいかと残念な気もする。バトンとディスクを使えばプラス1km/hrくらいかなとも思うが、もう少し出力を上げなければどうしようもう無いかな。
引き続き精進しよう。重いギアを使えるようになりたいのだが。
金曜日は、21時半位からだったか、三本ローラーとplasma3で30分走を行った。
水曜木曜と50分走をしていたので疲れはあるはずで、とりあえず270ワットを目標とした。多めに立ち漕ぎをいれて誤魔化しながらやったおかげか、20分過ぎに脚が止まった以外は概ね集中してできた。とはいえ、そろそろ280ワットくらい出しておきたいところなのではあるけれども。
30分:274ワット平均。
土曜日は休み。子どもたちを県民の森に連れて行った。上二人はほぼすべてアスレチックをこなせていたようだ。天気も良かったし、まずまずいい気分転換出来たのではないだろうか。
日曜日、勤務日だけれども時間を何とか捻出して40km走をplasma3で。全くの平坦、微風の良好なコンディション、ついでに最近入手したチャンピオンシステムのスピードスーツ+mostroTTという反則装備を使った。
上流方向へは35-40km/hr、下流方向へは40-45km/hr。270ワット前後、80-90rpmを心がけた。思ったよりスピードの乗りは悪かったような気がする。右のスピードプレイペダル車軸がキシキシいっていたので、もしかするとグリス切れだったのかもしれない。勿論そんなのでスピードに違いが出るとは思えないけれども。
20kmの時点で28分45秒くらいだったか。後半、少し風が出てきたのと、ターンをするときに車に遮られたのが何回か続いたのでそれでタイムロスをした。
40km:59分28秒:265ワット平均。
エアロ装備をほぼ全て使ってこのくらいかと残念な気もする。バトンとディスクを使えばプラス1km/hrくらいかなとも思うが、もう少し出力を上げなければどうしようもう無いかな。
引き続き精進しよう。重いギアを使えるようになりたいのだが。
2015年10月15日木曜日
50分走
2015/10/15
21時から三本ローラーで50分走を始めた。
日中気になっていた手術がなんとか無事に出来て楽になった。
とはいえ前日の疲労があるので少し低めに、260ワット程度をキープするつもりで。今回は80rpm強となった。
30分過ぎに脱輪した以外は特に問題なく、後半もペースが落ちることなく維持できた。
もう少し姿勢を低くできるといいのだけれども、ローラーではなかなか上手く出来ない。週に一回程度は実走したいところだ。
50分:266ワット平均。
21時から三本ローラーで50分走を始めた。
日中気になっていた手術がなんとか無事に出来て楽になった。
とはいえ前日の疲労があるので少し低めに、260ワット程度をキープするつもりで。今回は80rpm強となった。
30分過ぎに脱輪した以外は特に問題なく、後半もペースが落ちることなく維持できた。
もう少し姿勢を低くできるといいのだけれども、ローラーではなかなか上手く出来ない。週に一回程度は実走したいところだ。
50分:266ワット平均。
2015年10月14日水曜日
50分走
2015/10/14
21時半前からplasma3で50分走を開始。火曜日は休んだので回復しているはず。
例によって80rpm前後でしっかり踏むことを心がけた。ちょっとオーバーペースかなと感じたら意識的にギアを一枚落として250-260ワット弱にして一分ほど回復させた。
最初、270ワット強を維持していたのがジリジリと落ちて、中盤過ぎに少し盛り返してくる感じだった。夕食がやや繊維分多かったのが、練習中に消化されて?お腹が軽くなったためもあったのだろうか。
50分:269ワット平均。
調子は良さそう。
21時半前からplasma3で50分走を開始。火曜日は休んだので回復しているはず。
例によって80rpm前後でしっかり踏むことを心がけた。ちょっとオーバーペースかなと感じたら意識的にギアを一枚落として250-260ワット弱にして一分ほど回復させた。
最初、270ワット強を維持していたのがジリジリと落ちて、中盤過ぎに少し盛り返してくる感じだった。夕食がやや繊維分多かったのが、練習中に消化されて?お腹が軽くなったためもあったのだろうか。
50分:269ワット平均。
調子は良さそう。
2015年10月12日月曜日
連休練習
2015/10/10-12
土曜日、家族で芋煮会をする。竈で火をつけられるかどうか危惧されていたけれども意外と簡単に出来た。これからはキャンプサイトででもやってみよう。
十分に遊ばせた後、15時半位からだったか、plasma3+三本ローラーで50分走を行った。
前日休んだためか、午後からだったからか調子がよく、80rpm前後、260ワット強を自然に維持できた。体幹も安定してきた気がする。
50分:264ワット平均。
日曜日、赤ちゃんが生まれた後の準備などで(天気が悪かったこともあり)この日は買い物の一日となった。子どもたちはストレスが溜まる、らしい。それでも上二人を小学校まで散歩などさせて、少しは気分転換となったか。
21時過ぎからまた50分走。疲れはあるはずだけれども30分過ぎに一瞬停車した以外は問題なく完了した。以外と出力も高かった。やはり、心拍に負担をかけ過ぎると、特にローラーだとオーバーヒートしてしまうのかもしれないので低めのケイデンスのほうが良さそうだ。
50分:265ワット平均。
月曜日、この日はこども三人を連れて南小泉交通公園まで行く。開園直後に行ったのに駐車場が満車だったのには驚いた。
長女は全く危なげなく補助輪なしでのり、次女も補助輪付きなら放置していいので楽。末の子はあまり三輪車にも乗っていないためかペダルを回すという概念がないようなので、未だ先は長いか。
15時半位から17時前まで時間をもらえたので実走をplasma3で行った。泉ヶ岳麓、流石に交通量も多いので周回コースをとって20km走。山方向へは風向きのためか、300ワット弱を出しても35km/hr前後しか出ない。麓方向へは一応ゆるい下りなのだけれども、路面が荒れているのと、カーブが多いのでスピードに乗せられない。それでも出来るだけ出力は維持するようにした。40km/hrはどう見ても達成できないので、気を抜かないよう、安全に走ることは心がけた。一時停止も、守ったはず。
20km:33分29秒:272ワット平均。
まあ調子は良いので、このまま出来るだけ上積みしていきたいところ。
土曜日、家族で芋煮会をする。竈で火をつけられるかどうか危惧されていたけれども意外と簡単に出来た。これからはキャンプサイトででもやってみよう。
十分に遊ばせた後、15時半位からだったか、plasma3+三本ローラーで50分走を行った。
前日休んだためか、午後からだったからか調子がよく、80rpm前後、260ワット強を自然に維持できた。体幹も安定してきた気がする。
50分:264ワット平均。
日曜日、赤ちゃんが生まれた後の準備などで(天気が悪かったこともあり)この日は買い物の一日となった。子どもたちはストレスが溜まる、らしい。それでも上二人を小学校まで散歩などさせて、少しは気分転換となったか。
21時過ぎからまた50分走。疲れはあるはずだけれども30分過ぎに一瞬停車した以外は問題なく完了した。以外と出力も高かった。やはり、心拍に負担をかけ過ぎると、特にローラーだとオーバーヒートしてしまうのかもしれないので低めのケイデンスのほうが良さそうだ。
50分:265ワット平均。
月曜日、この日はこども三人を連れて南小泉交通公園まで行く。開園直後に行ったのに駐車場が満車だったのには驚いた。
長女は全く危なげなく補助輪なしでのり、次女も補助輪付きなら放置していいので楽。末の子はあまり三輪車にも乗っていないためかペダルを回すという概念がないようなので、未だ先は長いか。
15時半位から17時前まで時間をもらえたので実走をplasma3で行った。泉ヶ岳麓、流石に交通量も多いので周回コースをとって20km走。山方向へは風向きのためか、300ワット弱を出しても35km/hr前後しか出ない。麓方向へは一応ゆるい下りなのだけれども、路面が荒れているのと、カーブが多いのでスピードに乗せられない。それでも出来るだけ出力は維持するようにした。40km/hrはどう見ても達成できないので、気を抜かないよう、安全に走ることは心がけた。一時停止も、守ったはず。
20km:33分29秒:272ワット平均。
まあ調子は良いので、このまま出来るだけ上積みしていきたいところ。
2015年10月8日木曜日
50分走
2015/10/8
21時過ぎからplasma3で50分走。漸く三陸道がほぼ4車線になって渋滞が緩和され、帰宅が早くなったので少し通勤の疲労が緩和された。夕食も早めに食べられてよろしい。
80rpm,260ワット程度を目標に。30分過ぎに一瞬集中力が途切れて脚が止まったが、それ以外は概ね問題なく完遂できた。少しエクステンションバーのT4+のベンドが浅すぎるのか、痛めている右手関節に負担がかかり、ベースバーを持つとき不安定感がある。これが完治すればいいのだけれども。
50分:264ワット平均。
金曜日は休む予定。午後から盛岡まで学会出席しなければいけないのが面倒。
21時過ぎからplasma3で50分走。漸く三陸道がほぼ4車線になって渋滞が緩和され、帰宅が早くなったので少し通勤の疲労が緩和された。夕食も早めに食べられてよろしい。
80rpm,260ワット程度を目標に。30分過ぎに一瞬集中力が途切れて脚が止まったが、それ以外は概ね問題なく完遂できた。少しエクステンションバーのT4+のベンドが浅すぎるのか、痛めている右手関節に負担がかかり、ベースバーを持つとき不安定感がある。これが完治すればいいのだけれども。
50分:264ワット平均。
金曜日は休む予定。午後から盛岡まで学会出席しなければいけないのが面倒。
2015年10月7日水曜日
30分走
2015/10/7
21時半位からplasma3と三本ローラーで30分走を開始。
今回も80rpm前後とした。270ワット強位を目標とする。
先日サドルを上げたおかげか(幸い、現在のところローラーだけなので位置はずれていない)、ケイデンスのおかげか呼吸は苦しくならなかった。なんとか30分なら筋力ももったようで、最後まで完遂出来た。モチベーション含めた調子はそこそこといったところ。
30分:273ワット平均。
21時半位からplasma3と三本ローラーで30分走を開始。
今回も80rpm前後とした。270ワット強位を目標とする。
先日サドルを上げたおかげか(幸い、現在のところローラーだけなので位置はずれていない)、ケイデンスのおかげか呼吸は苦しくならなかった。なんとか30分なら筋力ももったようで、最後まで完遂出来た。モチベーション含めた調子はそこそこといったところ。
30分:273ワット平均。
2015年10月6日火曜日
50分走
2015/10/6
月曜日は練習なし。
火曜日、21時過ぎからplasma3で50分走を行った。
今回はやや低めのケイデンスで、80rpm強を維持してみた。
食事がやや遅めだったので心拍の上がり過ぎを予防する意味もあったが、それよりも一枚重いギアを踏めるようにしたいという理由のほうが大きいか。
前日休んだためか、予想よりは大腿の疲労は最小限で、一定のペースを維持できた。あまり疲れきる前にあえて一枚ギアを落として回復させたのも良かったか。
50分:263ワット平均。
そういえば先日シートポストを5ミリほど上げたのだけども、土曜日に実走したら振動で?元の位置に戻ってしまっていた。月曜にまた5ミリ上げたのだが、今回呼吸が苦しくならなかったのはその御蔭で胸郭に余裕が出来たから、かもしれない。
今回はズレ落ち防止のために手元にあったネジ緩み防止剤を塗布してみたが、効果があるといいのだけれども。
月曜日は練習なし。
火曜日、21時過ぎからplasma3で50分走を行った。
今回はやや低めのケイデンスで、80rpm強を維持してみた。
食事がやや遅めだったので心拍の上がり過ぎを予防する意味もあったが、それよりも一枚重いギアを踏めるようにしたいという理由のほうが大きいか。
前日休んだためか、予想よりは大腿の疲労は最小限で、一定のペースを維持できた。あまり疲れきる前にあえて一枚ギアを落として回復させたのも良かったか。
50分:263ワット平均。
そういえば先日シートポストを5ミリほど上げたのだけども、土曜日に実走したら振動で?元の位置に戻ってしまっていた。月曜にまた5ミリ上げたのだが、今回呼吸が苦しくならなかったのはその御蔭で胸郭に余裕が出来たから、かもしれない。
今回はズレ落ち防止のために手元にあったネジ緩み防止剤を塗布してみたが、効果があるといいのだけれども。
2015年10月4日日曜日
週末練習
2015/10/2-4
金曜日は練習なし。
土曜日、実に2ヶ月ぶりに実走。北上川河川敷で40km走を行った。
天気は良いが風が強め。ただし走っている最中は横風が中心で、実感として向かい風はあまりなかったと思う。
上流方向へは35km/hr前後、下流方向へは40-50km/hrで。入りは300ワット位出たがすぐに自制して250-260ワット程度に戻した。始まってすぐに汗がサングラスに掛かって見えにくくなるとか、ああ実走ってこんな感じだったなと思い出した。前乗りだけではなく、バランスを左右にずらして大腿の外側を使ったりするペダリングをやってみたり、いかに三本ローラーとはいえどもやはり実走とは違うなと思った。
一時間走るなんて出来るかなと思ったが、最後のほうで右手掌がしびれて手根管症候群ぽくなった以外は概ね問題なく走れたので安心した。
40.29km:1時間14秒:259ワット平均。
日曜日、日中みちのく湖畔公園に子どもたちを連れて行って日焼けして疲れ果てる。
21時から30分走をローラーで行った。
270ワットくらいを維持してみた。10分過ぎ非常に辛かったがその後少し持ち直した。やはりあまり90rpm前後に拘るよりは85rpm弱位に落としたほうが結果的には良いようだ。もう一枚ギアを踏めるようにしたいのだけれども、なかなかその勇気が出ない。
30分:272ワット平均。
後一ヶ月どのくらい貯金を作れるかな?
金曜日は練習なし。
土曜日、実に2ヶ月ぶりに実走。北上川河川敷で40km走を行った。
天気は良いが風が強め。ただし走っている最中は横風が中心で、実感として向かい風はあまりなかったと思う。
上流方向へは35km/hr前後、下流方向へは40-50km/hrで。入りは300ワット位出たがすぐに自制して250-260ワット程度に戻した。始まってすぐに汗がサングラスに掛かって見えにくくなるとか、ああ実走ってこんな感じだったなと思い出した。前乗りだけではなく、バランスを左右にずらして大腿の外側を使ったりするペダリングをやってみたり、いかに三本ローラーとはいえどもやはり実走とは違うなと思った。
一時間走るなんて出来るかなと思ったが、最後のほうで右手掌がしびれて手根管症候群ぽくなった以外は概ね問題なく走れたので安心した。
40.29km:1時間14秒:259ワット平均。
日曜日、日中みちのく湖畔公園に子どもたちを連れて行って日焼けして疲れ果てる。
21時から30分走をローラーで行った。
270ワットくらいを維持してみた。10分過ぎ非常に辛かったがその後少し持ち直した。やはりあまり90rpm前後に拘るよりは85rpm弱位に落としたほうが結果的には良いようだ。もう一枚ギアを踏めるようにしたいのだけれども、なかなかその勇気が出ない。
30分:272ワット平均。
後一ヶ月どのくらい貯金を作れるかな?
2015年10月1日木曜日
50分走
2015/10/1
20時半過ぎからplasma3で連日の50分走を開始した。
夕方受診して、左肘の骨融合問題なく全荷重可、右手関節も舟状骨骨折なし、DISIもVISIもなし、ということでせいぜい右の靭帯部分損傷程度とのことで終診となった。
自転車も制限なくやってよしとのこと。心置きなく練習できる。抱っこも大丈夫。
連日なので脚はすっきりとはしないがかえって前日よりは抑えて入ったためか中盤まではなんとかもった。30分過ぎ、脚が15秒程度止まったり最後5分で脱輪したが、一応集中力は保てたようだ。
後、少し胸郭が苦しい感じがしたので5ミリ弱くらいサドルを上げてみた。ちょっと膝に余裕がありすぎるような気もしたので。
50分:262ワット平均。
金曜は休んで、土曜日できれば実走をしたいところ。
20時半過ぎからplasma3で連日の50分走を開始した。
夕方受診して、左肘の骨融合問題なく全荷重可、右手関節も舟状骨骨折なし、DISIもVISIもなし、ということでせいぜい右の靭帯部分損傷程度とのことで終診となった。
自転車も制限なくやってよしとのこと。心置きなく練習できる。抱っこも大丈夫。
連日なので脚はすっきりとはしないがかえって前日よりは抑えて入ったためか中盤まではなんとかもった。30分過ぎ、脚が15秒程度止まったり最後5分で脱輪したが、一応集中力は保てたようだ。
後、少し胸郭が苦しい感じがしたので5ミリ弱くらいサドルを上げてみた。ちょっと膝に余裕がありすぎるような気もしたので。
50分:262ワット平均。
金曜は休んで、土曜日できれば実走をしたいところ。
2015年9月30日水曜日
50分走
2015/9/30
21時半位からplasma3で50分走。火曜日は休んだので回復しているかなと。
月曜日ほどではないけれども脚はあまり回らなかった。25分過ぎに脚が止まりかかる感じはあったが、なんとか最後まで集中力は持ったか。
依然として上半身のバランスが悪かったので、引き続きストレッチはしていこう。
50分:262ワット平均。
明日受診予定、実走の許可が出るといいな。
21時半位からplasma3で50分走。火曜日は休んだので回復しているかなと。
月曜日ほどではないけれども脚はあまり回らなかった。25分過ぎに脚が止まりかかる感じはあったが、なんとか最後まで集中力は持ったか。
依然として上半身のバランスが悪かったので、引き続きストレッチはしていこう。
50分:262ワット平均。
明日受診予定、実走の許可が出るといいな。
2015年9月28日月曜日
50分走
2015/9/28
20時半くらいからplasma3で50分走を開始した。
月曜日で実に久しぶりの仕事、かつ医局の引っ越しがあり荷解きをしたりもあったので、妙に疲れた感じ。
脚の方も前日レストした割りには動かず、10分足らずで一回脚が止まってしまう始末だった。ここ数日あまり食べられなかったためかもしれない。体重も練習後65kg弱くらいになっていた。脚だけでなく、肩〜肩甲部周辺がリラックス出来ない感じもあるので、もう一度ストレッチを十分にする習慣を再開したほうがいいのかもしれない。
50分:260ワット平均。
20時半くらいからplasma3で50分走を開始した。
月曜日で実に久しぶりの仕事、かつ医局の引っ越しがあり荷解きをしたりもあったので、妙に疲れた感じ。
脚の方も前日レストした割りには動かず、10分足らずで一回脚が止まってしまう始末だった。ここ数日あまり食べられなかったためかもしれない。体重も練習後65kg弱くらいになっていた。脚だけでなく、肩〜肩甲部周辺がリラックス出来ない感じもあるので、もう一度ストレッチを十分にする習慣を再開したほうがいいのかもしれない。
50分:260ワット平均。
2015年9月27日日曜日
週末ローラー
2015/9/25-27
金曜日、朝10時半位からplasma3で50分走を行った。
その12時間位前の30分走がボロボロだたので無理だろうと思っていたのだけれども(そもそもするつもりがなかったが、時間をもらえたので)、大腿部が非常にキツイ割には出力が割りと維持できた。なんとかハンドルにしがみついて、クランクに力を伝えていく感じ。
50分:264ワット平均。
土曜日、日中子どもたち3人を新しく出来た水族館に連れて行く。疲れもマックスで、子どもたちは言うことを聞かないし非常にストレスフルだった。
20時半くらいからまた50分走。前日に輪をかけて大腿が硬直していたが、それでも15分過ぎに完全に脚が止まってしまって10秒ほど停止した後は何故かそれなりに出力を保てて、最後2分位は300ワット以上をキープ出来た。この辺り良くわからない。
50分:265ワット平均。
日曜日は今度は末っ子だけを預かり、もう一度水族館に行く。年間パスを買ったので行かないと、と言った理由ではあったが、この日はリラックスして見られた。練習は休みの予定。
シルバーウイーク含めて、練習量はそこそここなせたとは思う。急ぐ必要は全く無いのだけれども。
金曜日、朝10時半位からplasma3で50分走を行った。
その12時間位前の30分走がボロボロだたので無理だろうと思っていたのだけれども(そもそもするつもりがなかったが、時間をもらえたので)、大腿部が非常にキツイ割には出力が割りと維持できた。なんとかハンドルにしがみついて、クランクに力を伝えていく感じ。
50分:264ワット平均。
土曜日、日中子どもたち3人を新しく出来た水族館に連れて行く。疲れもマックスで、子どもたちは言うことを聞かないし非常にストレスフルだった。
20時半くらいからまた50分走。前日に輪をかけて大腿が硬直していたが、それでも15分過ぎに完全に脚が止まってしまって10秒ほど停止した後は何故かそれなりに出力を保てて、最後2分位は300ワット以上をキープ出来た。この辺り良くわからない。
50分:265ワット平均。
日曜日は今度は末っ子だけを預かり、もう一度水族館に行く。年間パスを買ったので行かないと、と言った理由ではあったが、この日はリラックスして見られた。練習は休みの予定。
シルバーウイーク含めて、練習量はそこそここなせたとは思う。急ぐ必要は全く無いのだけれども。
2015年9月24日木曜日
連休ローラー
2015/9/18-24
9/18金曜日、21時過ぎから50分走を開始したようだ。
この日は、調子はまずまずだったのかな?やる気はそこそこあった記憶がある。
入から上げすぎず、260ワット程度を維持していたらしい。呼吸も苦しくなかった。
50分:260ワット平均。
9/19土曜日、連休初日。長女次女の運動会が午前中あった。それぞれの特徴がよくわかって面白かった。この二人が同時にでる幼稚園の運動会は最初で最後なんだな。
21時前からまたplasma3で50分走を始めていたようだ。この日も前日と同様にまずまずの調子で260ワット前後を淡々と。このくらいの負荷ならそこそこ苦しくなく出来るらしい。
50分:261ワット平均。
日曜〜月曜と栃木に旅行。初日は動物王国、二日目はわんぱく公園に行った。泊まったペンション以外は満足だった。
月曜帰宅してから練習する気力なし。
火曜日、21時過ぎから50分走。この日は2日フルレストしたためか脚が軽かった。260ワット強を楽に維持して、後半少し追い込めたくらい。
50分:264ワット平均。
水曜〜木曜日と今度はハワイアンズに旅行。子どもたちは物凄く楽しかったようで、こちらは疲れたけれどもそのかいはあったかなと。
木曜帰宅後、20時半位からplasma3で50分走を行うつもりだったのだけれども、最初突っ込みすぎたのか15分で完全に脚が終わってしまい30分で終了。まあ旅行疲れもあるんだろう。こんな日もある。
30分:270ワット平均。
まあ調子自体はまずまずなので、残り連休3日できるだけ乗ろう。出来るだけ寝るようにしよう。
9/18金曜日、21時過ぎから50分走を開始したようだ。
この日は、調子はまずまずだったのかな?やる気はそこそこあった記憶がある。
入から上げすぎず、260ワット程度を維持していたらしい。呼吸も苦しくなかった。
50分:260ワット平均。
9/19土曜日、連休初日。長女次女の運動会が午前中あった。それぞれの特徴がよくわかって面白かった。この二人が同時にでる幼稚園の運動会は最初で最後なんだな。
21時前からまたplasma3で50分走を始めていたようだ。この日も前日と同様にまずまずの調子で260ワット前後を淡々と。このくらいの負荷ならそこそこ苦しくなく出来るらしい。
50分:261ワット平均。
日曜〜月曜と栃木に旅行。初日は動物王国、二日目はわんぱく公園に行った。泊まったペンション以外は満足だった。
月曜帰宅してから練習する気力なし。
火曜日、21時過ぎから50分走。この日は2日フルレストしたためか脚が軽かった。260ワット強を楽に維持して、後半少し追い込めたくらい。
50分:264ワット平均。
水曜〜木曜日と今度はハワイアンズに旅行。子どもたちは物凄く楽しかったようで、こちらは疲れたけれどもそのかいはあったかなと。
木曜帰宅後、20時半位からplasma3で50分走を行うつもりだったのだけれども、最初突っ込みすぎたのか15分で完全に脚が終わってしまい30分で終了。まあ旅行疲れもあるんだろう。こんな日もある。
30分:270ワット平均。
まあ調子自体はまずまずなので、残り連休3日できるだけ乗ろう。出来るだけ寝るようにしよう。
2015年9月16日水曜日
30分走
2015/9/16
21時から30分走を三本ローラーで開始した。
月曜火曜日と比較的頑張ったので疲れはあるはずだけど、思ったより動けそうなのでそこそこ頑張ってみることにする。
275ワット前後から入って、5分位で少し落としてブローアップするのを防ぐ。
以降は270ワット前後を淡々と85rpm前後で維持した。今回はあまり呼吸が苦しくはならなかった。漸くローラーに慣れてきたのだろうか。少なくとも脱輪しそうになるような辛さはない。最後2分位はやや追い込めた。
30分:271ワット平均。
この程度の出力はそこそこ維持できるようになってきたので、もう一枚ギアを上げたいところだ。
21時から30分走を三本ローラーで開始した。
月曜火曜日と比較的頑張ったので疲れはあるはずだけど、思ったより動けそうなのでそこそこ頑張ってみることにする。
275ワット前後から入って、5分位で少し落としてブローアップするのを防ぐ。
以降は270ワット前後を淡々と85rpm前後で維持した。今回はあまり呼吸が苦しくはならなかった。漸くローラーに慣れてきたのだろうか。少なくとも脱輪しそうになるような辛さはない。最後2分位はやや追い込めた。
30分:271ワット平均。
この程度の出力はそこそこ維持できるようになってきたので、もう一枚ギアを上げたいところだ。
2015年9月15日火曜日
50分走
2015/9/15
21時からplasma3 on三本ローラーで50分走を開始した。
ちょっと夕食の量が多かったのか最初は胃もたれ気味だったけれども(すっかり胃腸が弱っている)、走っているうちに改善したみたいだ。
250ワット強で維持することが出来た。基本85rpm位、時々一枚ギアを上げて80rpm前後とした。心拍は余り上がらず150bpm強位だったか。後半、260ワット強を維持できるようになって、最後もほどほどに追い込めた感じ。
50分:257ワット平均。
今週は平日、後2回は乗っておきたいところ。
21時からplasma3 on三本ローラーで50分走を開始した。
ちょっと夕食の量が多かったのか最初は胃もたれ気味だったけれども(すっかり胃腸が弱っている)、走っているうちに改善したみたいだ。
250ワット強で維持することが出来た。基本85rpm位、時々一枚ギアを上げて80rpm前後とした。心拍は余り上がらず150bpm強位だったか。後半、260ワット強を維持できるようになって、最後もほどほどに追い込めた感じ。
50分:257ワット平均。
今週は平日、後2回は乗っておきたいところ。
2015年9月14日月曜日
30分走
2015/9/14
21時からplasma3で30分走を開始。三本ローラーで。
前日はレストではあったけれども、結婚記念日でランチを食べたら胃もたれがして夕食を殆ど食べられなかったし、少しその割に晩酌をしてしまったせいで一日気持ちが悪かった。消化器系がすっかり歳をとってしまったんだろう。
そんなわけで?余り調子は良くなかったけれども淡々と270ワット前後は維持できた。10分過ぎがちょっときつかったけれども一分弱抜く時間を入れたら回復したので良かった。やはり実走よりエアロポジション維持が辛いがこれは仕方ないところだろう。
30分:270ワット平均。
年内には280ワットくらいをコンスタントに出せるようにしたいが、難しいかな。
21時からplasma3で30分走を開始。三本ローラーで。
前日はレストではあったけれども、結婚記念日でランチを食べたら胃もたれがして夕食を殆ど食べられなかったし、少しその割に晩酌をしてしまったせいで一日気持ちが悪かった。消化器系がすっかり歳をとってしまったんだろう。
そんなわけで?余り調子は良くなかったけれども淡々と270ワット前後は維持できた。10分過ぎがちょっときつかったけれども一分弱抜く時間を入れたら回復したので良かった。やはり実走よりエアロポジション維持が辛いがこれは仕方ないところだろう。
30分:270ワット平均。
年内には280ワットくらいをコンスタントに出せるようにしたいが、難しいかな。
2015年9月13日日曜日
週末ローラー
2015/9/11-13
金曜日は21時半過ぎから50分走を行った。
ガッツリやる元気はなかったので、余り無理しない程度で始めた。メーターは見ていなかったが大体240-250ワットで入った様子。
その後も徐々に出力は上がったみたいだが、息切れもしなかったので良いペースだったのだろう。ケイデンスは85rpm前後。
50分:251ワット平均。
土曜日、22時半過ぎから30分走、いつも通りplasma3+三本ローラーで。
ここ最近30分走では入りが高すぎたので意識して抑え気味で。無理せず10分過ぎから5分毎に抜く時間を入れた。こちらもケイデンス85rpm前後。このくらいのほうが結果的にペースを維持できるのでいいみたいだ。後半は時々一枚ギアを上げてケイデンスを落とした。
30分:271ワット平均。
日曜日は休み。
後一週間頑張れば夏休みだ。とはいっても別に自転車が出来るわけでもなく、からだが休めるわけでも無いんだけれども。
金曜日は21時半過ぎから50分走を行った。
ガッツリやる元気はなかったので、余り無理しない程度で始めた。メーターは見ていなかったが大体240-250ワットで入った様子。
その後も徐々に出力は上がったみたいだが、息切れもしなかったので良いペースだったのだろう。ケイデンスは85rpm前後。
50分:251ワット平均。
土曜日、22時半過ぎから30分走、いつも通りplasma3+三本ローラーで。
ここ最近30分走では入りが高すぎたので意識して抑え気味で。無理せず10分過ぎから5分毎に抜く時間を入れた。こちらもケイデンス85rpm前後。このくらいのほうが結果的にペースを維持できるのでいいみたいだ。後半は時々一枚ギアを上げてケイデンスを落とした。
30分:271ワット平均。
日曜日は休み。
後一週間頑張れば夏休みだ。とはいっても別に自転車が出来るわけでもなく、からだが休めるわけでも無いんだけれども。
2015年9月10日木曜日
30分走
2015/9/10
21時半過ぎからplasma3で30分走を開始した。
水曜日はレストしたはずなのだけれども、熟睡感がなく異常に日中も眠く、かつ疲労感が抜けない。
始めて10分位まではそこそこ280ワット弱を維持できたけれども中盤以降ずるずると行ってしまい、結局いつも通りとなってしまった。最近呼吸が苦しく、理想のエアロポジションを維持できないのも悩みどころ。まあ慣れだとは思うけれども。
30分:270ワット平均。
夕方から雨脚が強くなってきている。明日は無事に出勤できるだろうか?
21時半過ぎからplasma3で30分走を開始した。
水曜日はレストしたはずなのだけれども、熟睡感がなく異常に日中も眠く、かつ疲労感が抜けない。
始めて10分位まではそこそこ280ワット弱を維持できたけれども中盤以降ずるずると行ってしまい、結局いつも通りとなってしまった。最近呼吸が苦しく、理想のエアロポジションを維持できないのも悩みどころ。まあ慣れだとは思うけれども。
30分:270ワット平均。
夕方から雨脚が強くなってきている。明日は無事に出勤できるだろうか?
2015年9月8日火曜日
30分走
2015/9/8
21時半過ぎからplasma3で30分走を開始した。
前日の疲労があるかなと思い、軽めにするつもりだったし調子も実際今ひとつな感じではあったが始めてしばらくしてPC7の画面を見ると280ワットとか出ていたので、そのまま少し頑張ってみたら10分までは粘れた。流石にその後、中盤は一気にペースが落ちたけれども最後の10分は案外盛り返して270ワット台をキープできたのでよかった。ケイデンスは基本的に85rpm前後。
30分;270ワット平均。
やはり時々50-60分走をすると、一気に調子が上がる感じがする。11月以降、練習頻度が数ヶ月一気に減るとは思うけれど、高強度短時間を複数回するよりは60分走を週に一回でもしたほうがいいのかもしれない。
21時半過ぎからplasma3で30分走を開始した。
前日の疲労があるかなと思い、軽めにするつもりだったし調子も実際今ひとつな感じではあったが始めてしばらくしてPC7の画面を見ると280ワットとか出ていたので、そのまま少し頑張ってみたら10分までは粘れた。流石にその後、中盤は一気にペースが落ちたけれども最後の10分は案外盛り返して270ワット台をキープできたのでよかった。ケイデンスは基本的に85rpm前後。
30分;270ワット平均。
やはり時々50-60分走をすると、一気に調子が上がる感じがする。11月以降、練習頻度が数ヶ月一気に減るとは思うけれど、高強度短時間を複数回するよりは60分走を週に一回でもしたほうがいいのかもしれない。
2015年9月7日月曜日
30分走
2015/9/7
21時過ぎからplasma3,三本ローラーで30分走を開始した。
前日は実質的に休めたとは言いがたいけれどもなんとかやる気はあった。
最初はメーターは見ないで入って、1分過ぎくらいに確認したら280ワットとか出ていたので一段階抑えた。10分過ぎにボトルを取るときにバランスを失いかけて一旦止まった以外は集中力も保てたので良かったと思う。やはり三本ローラーのほうが、ペダリングなどに意識を集中できるのでいい感じがするし、実際にパワーも出しやすい気がする。
30分:272ワット平均。
なんとか怪我前のパワーは出せるようになったけれど、これを今度はコンスタントに出せるようにしていかなければ。
21時過ぎからplasma3,三本ローラーで30分走を開始した。
前日は実質的に休めたとは言いがたいけれどもなんとかやる気はあった。
最初はメーターは見ないで入って、1分過ぎくらいに確認したら280ワットとか出ていたので一段階抑えた。10分過ぎにボトルを取るときにバランスを失いかけて一旦止まった以外は集中力も保てたので良かったと思う。やはり三本ローラーのほうが、ペダリングなどに意識を集中できるのでいい感じがするし、実際にパワーも出しやすい気がする。
30分:272ワット平均。
なんとか怪我前のパワーは出せるようになったけれど、これを今度はコンスタントに出せるようにしていかなければ。
2015年9月6日日曜日
週末ローラー
2015/9/4-6
金曜日、21時過ぎから30分走をローラーで行った。
一日休んだのですこしは回復していたのだろう、この週の不調からはすこし脱却できた感じ。途中でケイデンスを変えるとリズムがつかめることを思い出した。
30分:263ワット平均。
土曜日、22時前から50分走を行った。この日から前輪固定を外して三本ローラーに戻している。エアロバーを持つのはそれほど違和感はなかった。かえって緊張感が保てていい感じ。それと、ローラーの前にタブレットを置く台を慎重(ただの木の板だけど)を設置したのでさらに気が紛れる。
エアロポジションを外すのも予定撮り4回程度だけだったし。
50分:252ワット平均。
日曜日は休み。そういえば渡良瀬TTだったんだっけか。リザルトを見ると、去年以上の結果は出せただろうなとは思うがまあそれは自分のミスだしどうしようもない。来年に楽しみはとっておこう。
金曜日、21時過ぎから30分走をローラーで行った。
一日休んだのですこしは回復していたのだろう、この週の不調からはすこし脱却できた感じ。途中でケイデンスを変えるとリズムがつかめることを思い出した。
30分:263ワット平均。
土曜日、22時前から50分走を行った。この日から前輪固定を外して三本ローラーに戻している。エアロバーを持つのはそれほど違和感はなかった。かえって緊張感が保てていい感じ。それと、ローラーの前にタブレットを置く台を慎重(ただの木の板だけど)を設置したのでさらに気が紛れる。
エアロポジションを外すのも予定撮り4回程度だけだったし。
50分:252ワット平均。
日曜日は休み。そういえば渡良瀬TTだったんだっけか。リザルトを見ると、去年以上の結果は出せただろうなとは思うがまあそれは自分のミスだしどうしようもない。来年に楽しみはとっておこう。
2015年9月2日水曜日
30分走
2015/9/2
又21時半位からローラーで30分走を行った。plasma3、前輪固定で。
15分過ぎに固定台が外れて落車をしかけた。この状態でまた怪我をしたくはない。
調子は流石に良くなく、(日中は出来るだけ疲労を抜くようにしてはいるものの、そんなに仕事も甘くはない)始める前まではなんとかなるかと思っていたがなんともならなかった。260ワットを維持するのも難しく、後半の追い込みも出来なかった。先週から急に頑張りすぎたな。明日は休もう。
30分:259ワット平均。
3日で体重が1.5kg位減っている。脱水にしてもマズイだろう。怪我してから、食が細くなってしまっている。
又21時半位からローラーで30分走を行った。plasma3、前輪固定で。
15分過ぎに固定台が外れて落車をしかけた。この状態でまた怪我をしたくはない。
調子は流石に良くなく、(日中は出来るだけ疲労を抜くようにしてはいるものの、そんなに仕事も甘くはない)始める前まではなんとかなるかと思っていたがなんともならなかった。260ワットを維持するのも難しく、後半の追い込みも出来なかった。先週から急に頑張りすぎたな。明日は休もう。
30分:259ワット平均。
3日で体重が1.5kg位減っている。脱水にしてもマズイだろう。怪我してから、食が細くなってしまっている。
2015年9月1日火曜日
30分走
2015/9/1
21時半過ぎからplasma3で30分走をローラーで開始した。
この日は割りと最近にしては忙しく、ちょっと疲れていたみたいだ。まだ手の方も本町市ではないので、余計に疲れる。
開始10分過ぎが非常に辛かった。一瞬脚が止まった位。
15分を過ぎると割りと緩急を付けられるようになって、そこそこ負荷を掛けられた。これを30分継続して出来る様になるといいんだが。
30分:262ワット平均。
後2週間位で、+10ワットとなるだろうか?まあ11月にはまた家庭的に忙しくなって自転車どころではなくなるのかもしれないけれども、出来るだけのことはやろう。
21時半過ぎからplasma3で30分走をローラーで開始した。
この日は割りと最近にしては忙しく、ちょっと疲れていたみたいだ。まだ手の方も本町市ではないので、余計に疲れる。
開始10分過ぎが非常に辛かった。一瞬脚が止まった位。
15分を過ぎると割りと緩急を付けられるようになって、そこそこ負荷を掛けられた。これを30分継続して出来る様になるといいんだが。
30分:262ワット平均。
後2週間位で、+10ワットとなるだろうか?まあ11月にはまた家庭的に忙しくなって自転車どころではなくなるのかもしれないけれども、出来るだけのことはやろう。
2015年8月31日月曜日
30分走
2015/8/31
21時半過ぎからplasma3で30分ローラーを開始した。
前日は練習はしなかったけれども家族デーだったので?平日よりも疲れたり、夜酒を飲んだのであまりフレッシュでは無かったかもしれない。
260ワット前後で入ったが、ちょっと最初から飛ばし過ぎだったのかもしれない。中盤以降、あまり上げられなかった。エアロポジションだと心拍が一旦上がってしまうとなかなか回復しないので、特にケイデンスの上げ過ぎはあまり良くない気がする。
30分:263ワット平均。
今週もできるだけ乗ろう。
21時半過ぎからplasma3で30分ローラーを開始した。
前日は練習はしなかったけれども家族デーだったので?平日よりも疲れたり、夜酒を飲んだのであまりフレッシュでは無かったかもしれない。
260ワット前後で入ったが、ちょっと最初から飛ばし過ぎだったのかもしれない。中盤以降、あまり上げられなかった。エアロポジションだと心拍が一旦上がってしまうとなかなか回復しないので、特にケイデンスの上げ過ぎはあまり良くない気がする。
30分:263ワット平均。
今週もできるだけ乗ろう。
2015年8月30日日曜日
週末ローラー
2015/8/28-30
金曜日、9時過ぎからローラーを開始。
前日に引き続き、plasma3で。
練習用中華TTに比べると、若干ではあるがアップライトなポジションなので?非常に乗りやすかった。
30分:259ワット平均。
土曜日、6日連続となるローラー。やはり前日感じた乗りやすさは確かだったようで、久しぶりに260ワット台を維持できた。今シーズン落車をするまで調子が良かったのは新車のためだったのだろうか。来シーズンも楽しみだ。
30分:264ワット平均。
日曜日はさすがにレストした。
怪我さえしなければ来週は多分かなり狙えただろうと思うけれども、こればっかりは仕方がない。出来るだけ早く怪我の前の状態に戻そう。
金曜日、9時過ぎからローラーを開始。
前日に引き続き、plasma3で。
練習用中華TTに比べると、若干ではあるがアップライトなポジションなので?非常に乗りやすかった。
30分:259ワット平均。
土曜日、6日連続となるローラー。やはり前日感じた乗りやすさは確かだったようで、久しぶりに260ワット台を維持できた。今シーズン落車をするまで調子が良かったのは新車のためだったのだろうか。来シーズンも楽しみだ。
30分:264ワット平均。
日曜日はさすがにレストした。
怪我さえしなければ来週は多分かなり狙えただろうと思うけれども、こればっかりは仕方がない。出来るだけ早く怪我の前の状態に戻そう。
2015年8月27日木曜日
30分走
2015/8/27
木曜日も21時過ぎからローラー練習を始めた。
4日連続で30分走となった。流石にかなり疲れがある感じだが、金曜日土曜日と練習できないかもしれないので。
今回ははじめから250ワット台を維持してみた。20分過ぎにかなりキツくなりペースを落とした。25分過ぎにタブレットが落下して一時停止したのは秘密だ。
まあ全体的にはまずまず踏んだ感じは悪くなかった。今週はそんなに仕事が忙しくないため、日中の疲労が最小限に留まっていることもあるんだろう。
30分:253ワット平均。
左肘のROMは日常生活には殆ど不自由しなくなった。とはいえ、ちょっと不安定な感じがあるのと、すっかり筋力が落ちてしまっていること、握力が戻らないことなどが問題かな。
木曜日も21時過ぎからローラー練習を始めた。
4日連続で30分走となった。流石にかなり疲れがある感じだが、金曜日土曜日と練習できないかもしれないので。
今回ははじめから250ワット台を維持してみた。20分過ぎにかなりキツくなりペースを落とした。25分過ぎにタブレットが落下して一時停止したのは秘密だ。
まあ全体的にはまずまず踏んだ感じは悪くなかった。今週はそんなに仕事が忙しくないため、日中の疲労が最小限に留まっていることもあるんだろう。
30分:253ワット平均。
左肘のROMは日常生活には殆ど不自由しなくなった。とはいえ、ちょっと不安定な感じがあるのと、すっかり筋力が落ちてしまっていること、握力が戻らないことなどが問題かな。
2015年8月26日水曜日
30分走
2015/8/26
相変わらず21時過ぎからローラーを始めた。
こちらも変わらず30分頑張るのみ。体調は、午前中は死ぬほど眠かったが夕方になって復活してきた感じ、それほど悪くはなさそう。
240ワット強から入り、10分で一旦エアロポジションを解き、以降5分毎にそれを反復した。エアロポジション維持は26分、悪くはないか。後半250ワット後半を維持できたのは良かった。相変わらず心拍は160bpm台と高いけれども。
30分:254ワット平均。
妻に頼まれて(妊娠中の体重管理のため)オムロンの体重計をアマゾンで購入した。体脂肪計に加えてBMIやら筋肉量を測れたりするのが面白い。それと、体年齢とやらも分かるのだけど、それによると32歳相当、らしい。まあ良かったのかな。肝心の体重は高め維持で威張れたものでは無いけれど。
相変わらず21時過ぎからローラーを始めた。
こちらも変わらず30分頑張るのみ。体調は、午前中は死ぬほど眠かったが夕方になって復活してきた感じ、それほど悪くはなさそう。
240ワット強から入り、10分で一旦エアロポジションを解き、以降5分毎にそれを反復した。エアロポジション維持は26分、悪くはないか。後半250ワット後半を維持できたのは良かった。相変わらず心拍は160bpm台と高いけれども。
30分:254ワット平均。
妻に頼まれて(妊娠中の体重管理のため)オムロンの体重計をアマゾンで購入した。体脂肪計に加えてBMIやら筋肉量を測れたりするのが面白い。それと、体年齢とやらも分かるのだけど、それによると32歳相当、らしい。まあ良かったのかな。肝心の体重は高め維持で威張れたものでは無いけれど。
30分走
2015/8/25
また21時半前からローラーを始めた。
調子はあまり良くなさそうではあったけれども、30分粘ってみることにする。
開始5分が物凄く辛く、240ワットをだすのも厳しかった。メーターの表示から出力を消して、スピードと時間のみとしてみた。36km/hrを維持するように。
以降、案外そのペースを保てたので、たまにはこういうのも良いのかもしれない。
30分:250ワット平均。
9月半ばには270ワットくらいは出せるように戻したいものだ。
また21時半前からローラーを始めた。
調子はあまり良くなさそうではあったけれども、30分粘ってみることにする。
開始5分が物凄く辛く、240ワットをだすのも厳しかった。メーターの表示から出力を消して、スピードと時間のみとしてみた。36km/hrを維持するように。
以降、案外そのペースを保てたので、たまにはこういうのも良いのかもしれない。
30分:250ワット平均。
9月半ばには270ワットくらいは出せるように戻したいものだ。
2015年8月25日火曜日
30分走
2015/8/24
21時半前からローラーを始めた。体調はまずまず?
240ワットくらいから始めて、徐々に出力は上がっていった。
20分過ぎ、呼吸が苦しくなり数秒脚が止まった以外はまずまずだったか。ローラー用車両はワイヤ式なので、UCIの75センチルールに合わせると少し窮屈で胸のあたりが苦しい。
30分:252ワット平均。
もう少し低めで確実に完遂できるようにした方がいいのは解ってはいるんだけれども、つい高めを維持したくなるのは仕方ないところだろうか。
21時半前からローラーを始めた。体調はまずまず?
240ワットくらいから始めて、徐々に出力は上がっていった。
20分過ぎ、呼吸が苦しくなり数秒脚が止まった以外はまずまずだったか。ローラー用車両はワイヤ式なので、UCIの75センチルールに合わせると少し窮屈で胸のあたりが苦しい。
30分:252ワット平均。
もう少し低めで確実に完遂できるようにした方がいいのは解ってはいるんだけれども、つい高めを維持したくなるのは仕方ないところだろうか。
2015年8月23日日曜日
20分/25分/30分走
2015/8/19-23
水曜日、21時過ぎからローラー。20分以上頑張ってみることにするが、前日より遥かに疲労があり無理。20分ギリギリ、しかも3回ほど脚が止まってしまった。
20分:237ワット平均。
木曜日、ちょっと早めに受診。シーネフリー、ROM励行との指示をいただく。
これでやる気が出たのか、25分間粘れた。気力とは大事なものだ。
25分:245ワット平均。
金曜日はレスト。
土曜日、長女の誕生日。6歳か。ついこの間生まれたばかりだと思っていたけれど、来年には小学生になるんだな。正直あまりかまってあげられないことのほうが多いんだが、たくましく育っていってくれてはいるようだ。素直なままでいてほしい。21時過ぎからまた練習、今回は30分頑張れた。最後数分の心拍を見たら170bpm超えになっていた。ほぼ最大心拍数と言える。どれだけ弱体化しているんだろう。
30分:241ワット平均。
日曜日はお休み。
少しづつ自転車の乗り方を思い出してきた感じ。両上肢もいくらか痛みも軽減してきたので、少しづつ調子は上げられるかな?
とはいえ、夜中に痛みがあるらしく極めて熟睡感がない。日中眠くて仕方ない。
水曜日、21時過ぎからローラー。20分以上頑張ってみることにするが、前日より遥かに疲労があり無理。20分ギリギリ、しかも3回ほど脚が止まってしまった。
20分:237ワット平均。
木曜日、ちょっと早めに受診。シーネフリー、ROM励行との指示をいただく。
これでやる気が出たのか、25分間粘れた。気力とは大事なものだ。
25分:245ワット平均。
金曜日はレスト。
土曜日、長女の誕生日。6歳か。ついこの間生まれたばかりだと思っていたけれど、来年には小学生になるんだな。正直あまりかまってあげられないことのほうが多いんだが、たくましく育っていってくれてはいるようだ。素直なままでいてほしい。21時過ぎからまた練習、今回は30分頑張れた。最後数分の心拍を見たら170bpm超えになっていた。ほぼ最大心拍数と言える。どれだけ弱体化しているんだろう。
30分:241ワット平均。
日曜日はお休み。
少しづつ自転車の乗り方を思い出してきた感じ。両上肢もいくらか痛みも軽減してきたので、少しづつ調子は上げられるかな?
とはいえ、夜中に痛みがあるらしく極めて熟睡感がない。日中眠くて仕方ない。
2015年8月18日火曜日
20分走
2015/8/16
左肘手術後一週間でギブスを外してもらい、シーネとなる。
エアロバイクくらいなら良いですかね?と主治医先生に伺うと問題ありませんとのこと。「エアロバイク」の概念がおそらく違うとは思うけれども拡大解釈しておく。
同日、さっそく落車したときのままとなっていたTT車両の前輪を外し、フォークスタンドにフォークを固定して三本ローラーにセット、恐る恐る漕いでみた。
まず肘の拘縮が激しく、ハンドルを握れないのと、右の手関節の不安定感もあり、まともにポジションを取れない。出力を見る余裕もなく、20分なんとか自転車の上に居ただけだった。
それが8/11の話で、翌日以降原因不明の体調不良(吐き気、不眠)となり15日まで全く何も出来なかった。8/16になって漸くやる気と体調が戻ったので再びローラー、今回はリハビリの成果から左肘は幾らか動くようになり、リストサポート装着で右手首も一応ハンドルを握れた。出力はまず気にせず20分なり30分なりを継続して回すように心がけた。心理的にローラー耐性が極度に下がっていることも有り、5分おきにエアロポジションを外した。立ち漕ぎは勿論出来ない。一応出力を見てみると230-250ワットがせいぜいだったようだ。
20分:241ワット平均。
どうしようもないレベルにまでしまったと見るか、この程度で治まっているとみるか。まあ来年までレースもないのでじっくり戻していくしかあるまい。多分定期的に乗れれば1ヶ月程度でそこそこは戻るはずだ。
左肘手術後一週間でギブスを外してもらい、シーネとなる。
エアロバイクくらいなら良いですかね?と主治医先生に伺うと問題ありませんとのこと。「エアロバイク」の概念がおそらく違うとは思うけれども拡大解釈しておく。
同日、さっそく落車したときのままとなっていたTT車両の前輪を外し、フォークスタンドにフォークを固定して三本ローラーにセット、恐る恐る漕いでみた。
まず肘の拘縮が激しく、ハンドルを握れないのと、右の手関節の不安定感もあり、まともにポジションを取れない。出力を見る余裕もなく、20分なんとか自転車の上に居ただけだった。
それが8/11の話で、翌日以降原因不明の体調不良(吐き気、不眠)となり15日まで全く何も出来なかった。8/16になって漸くやる気と体調が戻ったので再びローラー、今回はリハビリの成果から左肘は幾らか動くようになり、リストサポート装着で右手首も一応ハンドルを握れた。出力はまず気にせず20分なり30分なりを継続して回すように心がけた。心理的にローラー耐性が極度に下がっていることも有り、5分おきにエアロポジションを外した。立ち漕ぎは勿論出来ない。一応出力を見てみると230-250ワットがせいぜいだったようだ。
20分:241ワット平均。
どうしようもないレベルにまでしまったと見るか、この程度で治まっているとみるか。まあ来年までレースもないのでじっくり戻していくしかあるまい。多分定期的に乗れれば1ヶ月程度でそこそこは戻るはずだ。
2015年8月7日金曜日
リセット
2015/8/1-7
土曜日、4時半起床で泉ヶ岳麓、TT車両で20km走。
暑く、bambinoの中が汗で熱帯雨林状態だった。往路は290-300ワット、復路が250-260ワットとあまり安定しない感じ。集中力が余り保てなかった。給水が少なかったのかな。それでも最後の3kmは追い込んで、ラスト500mで限界まで追い込むぞと思っていたら不意に歩道との境目にタイヤを取られて落車した。
19.5km:29分35秒:272ワット平均。
前フロントフォークがずれた以外はさほどの損傷がなく、なんとかそのまま帰宅。
怪我がなくてよかったな、と(この時点では擦過傷程度)思っていたら、自宅について着替え、食後家の片付けをしていたら目眩がして階段から転落して全身を強打した。
直ぐに起きたものの右手首と左肘が痛い。なんとか自分で近医整形外科受診したところ、左上腕骨外果骨折が判明した。
当日専門医を紹介受診(幸運だったことに肘の専門医の先生だった)、日曜入院、月曜手術、ORIFとなった。
普段自分が使っているデバイスを埋入されたのは変な気分だ。
仕事は医局からの応援で一週間は何とかなったが、関係各所に迷惑をかけてしまった。なんとお詫びをしたらいいか。
基本的に負荷を掛けられるのは3ヶ月後とのことなので今シーズンは終了。
頑張っては来たものの、やはり色々無理があったんだろうな。自転車的には過去最高に近いくらいに仕上がっていただけに(TTチャンピオンシップ、昇格が多分狙えるくらいには)悔しいが、仕方ない。
11月には4人目も生まれるし、来年は自転車は少なくとも今年より頑張れるとは考えにくいけど、それでも諦めたわけではない。
そもそもうまくいかないことばかりの競技生活だし(スキー時代含めて)、なんてことはない。
土曜日、4時半起床で泉ヶ岳麓、TT車両で20km走。
暑く、bambinoの中が汗で熱帯雨林状態だった。往路は290-300ワット、復路が250-260ワットとあまり安定しない感じ。集中力が余り保てなかった。給水が少なかったのかな。それでも最後の3kmは追い込んで、ラスト500mで限界まで追い込むぞと思っていたら不意に歩道との境目にタイヤを取られて落車した。
19.5km:29分35秒:272ワット平均。
前フロントフォークがずれた以外はさほどの損傷がなく、なんとかそのまま帰宅。
怪我がなくてよかったな、と(この時点では擦過傷程度)思っていたら、自宅について着替え、食後家の片付けをしていたら目眩がして階段から転落して全身を強打した。
直ぐに起きたものの右手首と左肘が痛い。なんとか自分で近医整形外科受診したところ、左上腕骨外果骨折が判明した。
当日専門医を紹介受診(幸運だったことに肘の専門医の先生だった)、日曜入院、月曜手術、ORIFとなった。
普段自分が使っているデバイスを埋入されたのは変な気分だ。
仕事は医局からの応援で一週間は何とかなったが、関係各所に迷惑をかけてしまった。なんとお詫びをしたらいいか。
基本的に負荷を掛けられるのは3ヶ月後とのことなので今シーズンは終了。
頑張っては来たものの、やはり色々無理があったんだろうな。自転車的には過去最高に近いくらいに仕上がっていただけに(TTチャンピオンシップ、昇格が多分狙えるくらいには)悔しいが、仕方ない。
11月には4人目も生まれるし、来年は自転車は少なくとも今年より頑張れるとは考えにくいけど、それでも諦めたわけではない。
そもそもうまくいかないことばかりの競技生活だし(スキー時代含めて)、なんてことはない。
2015年7月30日木曜日
6km走×2
2015/7/30
6時過ぎから6km走を二本。
25度弱、無風。湿度は高い。
河川敷上流方向へ。一本目は立ち漕ぎで加速した後出来るだけ310ワットくらいを維持するようにした。今回はスピードを維持しやすかった。やはり火曜日調子悪かったのはリアブレーキを引きずっていたためだろうか?
二本目、疲れていて300ワット維持は難しそうだったので290ワットを維持するようにした。今回は少し向かい風が出ていたようで所々で40km/hrを割る。出力的にはまずまずだったか。
#1:6km:8分35秒:314ワット平均
#2:6km:9分5秒:294ワット平均。
金曜日はさすがに休みにしておこう。
6時過ぎから6km走を二本。
25度弱、無風。湿度は高い。
河川敷上流方向へ。一本目は立ち漕ぎで加速した後出来るだけ310ワットくらいを維持するようにした。今回はスピードを維持しやすかった。やはり火曜日調子悪かったのはリアブレーキを引きずっていたためだろうか?
二本目、疲れていて300ワット維持は難しそうだったので290ワットを維持するようにした。今回は少し向かい風が出ていたようで所々で40km/hrを割る。出力的にはまずまずだったか。
#1:6km:8分35秒:314ワット平均
#2:6km:9分5秒:294ワット平均。
金曜日はさすがに休みにしておこう。
2015年7月29日水曜日
20km走
2015/7/29
6時過ぎからTT車両で20km走を行った。
前日、リアブレーキをBR7800に交換した。リアだけでロックさせられる位に効きが違う。ついでにセンターのズレをロードエンドのイモネジで調整した。多分前日のパンクは片効きが続いたための熱によるもの、だったと思う。チューブの手持ちが無かったのでこの日はシャマルの後輪を使った。
ほぼ無風で25度位と気候は良好。脚は今ひとつ。
今回も中盤からペースを維持できずにズルズルと出力が下がったけれどもなんとかエアロフォームは保てたのでスピードはさほど下らなかったようだ。リアがシャマルだった影響はあるのだろうか?上流方向へは40km/hr前後、下流方向へは40-45km/hr。
20km:29分15秒:271ワット平均。
出来れば明日も乗りたいところ。
6時過ぎからTT車両で20km走を行った。
前日、リアブレーキをBR7800に交換した。リアだけでロックさせられる位に効きが違う。ついでにセンターのズレをロードエンドのイモネジで調整した。多分前日のパンクは片効きが続いたための熱によるもの、だったと思う。チューブの手持ちが無かったのでこの日はシャマルの後輪を使った。
ほぼ無風で25度位と気候は良好。脚は今ひとつ。
今回も中盤からペースを維持できずにズルズルと出力が下がったけれどもなんとかエアロフォームは保てたのでスピードはさほど下らなかったようだ。リアがシャマルだった影響はあるのだろうか?上流方向へは40km/hr前後、下流方向へは40-45km/hr。
20km:29分15秒:271ワット平均。
出来れば明日も乗りたいところ。
2015年7月28日火曜日
20km走
2015/7/28
6時過ぎから20km走。体調は良くわからない。が、アプローチまでの10km位で余り力が入らなかったので疲れが取れていないのかなとは思った。この2日位あまり食べられなかったし。
気候はほぼ無風で良かったのだけれどもスピードを乗せられなかった。上流、下流両方共40km/hr前後。中盤に出力がガタリと落ちて260ワットくらいしか出せなくなった。最後2km位は必死になったがやはりスピードは出ない。
20km:30分26秒:271ワット平均。
脱水気味だったのかもしれない。割と心拍数は高かったし。
それとリアブレーキが明らかに片効きをしていた。この辺りの微調整がやりにくい、というかキャリパーがあまり良くないのかもしれない。対策は既にとっているけど。
駐車場に着く直前、橋の上で盛大な音を立てて後輪がパンクした。走行中にパンクしたのはいつ以来だろう?
6時過ぎから20km走。体調は良くわからない。が、アプローチまでの10km位で余り力が入らなかったので疲れが取れていないのかなとは思った。この2日位あまり食べられなかったし。
気候はほぼ無風で良かったのだけれどもスピードを乗せられなかった。上流、下流両方共40km/hr前後。中盤に出力がガタリと落ちて260ワットくらいしか出せなくなった。最後2km位は必死になったがやはりスピードは出ない。
20km:30分26秒:271ワット平均。
脱水気味だったのかもしれない。割と心拍数は高かったし。
それとリアブレーキが明らかに片効きをしていた。この辺りの微調整がやりにくい、というかキャリパーがあまり良くないのかもしれない。対策は既にとっているけど。
駐車場に着く直前、橋の上で盛大な音を立てて後輪がパンクした。走行中にパンクしたのはいつ以来だろう?
2015年7月26日日曜日
第29回Mt.鳥海バイシクルクラシック 1stステージ Dクラス
2015/7/23-28
木曜日、6km走を2回。一本目は調子が余り上がらない感じ、二本目は垂れる感じが少なかった。
#1:6km:9分8秒:301ワット平均
#2:6km:9分19秒:291ワット平均。
金曜日は休み。
土曜日、8時過ぎに出発して矢島町へ。12時前には着いたんだったかな?昨年よりやや余裕を持って子どもたちに食事など食べさせ、車で待機してもらう。天候が怪しい予報だったが風は強いけれども雨は殆ど降らず。
13時まで、コースを2周回走る。3年連続なので流石に覚えている。調子は悪くなさそうだが、昨年のように脱水にならないようにこまめに、多めに給水した。それとたまたま持っていた電解質タブレットを積極的に食べるようにした。
14時過ぎからDクラススタート。チャンピオンクラスにエントリーしないのはどうかなとは思うが、1stだけのエントリーは年代別しかないので。
クラスで2番めのスタートだったので1キロしないうちに前走の方を抜いてしまい、あとはEクラスの人達をぼちぼち抜くといった地道な走りだった。
上りでは320-350ワット位、53×19-23を使ったのかな?上り含めてすべてエアロポジションで。ただし、折り返し前の下りでは落車したくないのでベースバーを持って極力低い姿勢で、折り返しはほぼ停止するくらいの勢いで。
昨年のように脱水で記憶が失せるようなこともなく、最後の1km弱の逆風や横風でもバランスを失うこともなかった。
ただ、最後ゴールラインを超えた後にPC7のラップを切るくらいの余裕があったところを見ると追い込みきれたかどうかは怪しいところ。
手元計測
7.66km:11分45秒:291ワット平均。
結果は2位で、最低限というか、子どもたちに表彰台に上がるところを見せられたので良かった。多分来年はまた子育てが忙しくなり、練習時間も激減するだろうから暫くは停滞すると思われるので。長女次女は覚えていてくれるだろうかな。
今回、天候面で不安だったので前輪はシャマル、ヘルメットはモストロTTとして極力横風の影響を避けるようにした。多分実際の天候ではバトン+tardizでも大丈夫だっただろうけれども。
さて、渡良瀬まで、後一ヶ月調子を上げていこうか。
木曜日、6km走を2回。一本目は調子が余り上がらない感じ、二本目は垂れる感じが少なかった。
#1:6km:9分8秒:301ワット平均
#2:6km:9分19秒:291ワット平均。
金曜日は休み。
土曜日、8時過ぎに出発して矢島町へ。12時前には着いたんだったかな?昨年よりやや余裕を持って子どもたちに食事など食べさせ、車で待機してもらう。天候が怪しい予報だったが風は強いけれども雨は殆ど降らず。
13時まで、コースを2周回走る。3年連続なので流石に覚えている。調子は悪くなさそうだが、昨年のように脱水にならないようにこまめに、多めに給水した。それとたまたま持っていた電解質タブレットを積極的に食べるようにした。
14時過ぎからDクラススタート。チャンピオンクラスにエントリーしないのはどうかなとは思うが、1stだけのエントリーは年代別しかないので。
クラスで2番めのスタートだったので1キロしないうちに前走の方を抜いてしまい、あとはEクラスの人達をぼちぼち抜くといった地道な走りだった。
上りでは320-350ワット位、53×19-23を使ったのかな?上り含めてすべてエアロポジションで。ただし、折り返し前の下りでは落車したくないのでベースバーを持って極力低い姿勢で、折り返しはほぼ停止するくらいの勢いで。
昨年のように脱水で記憶が失せるようなこともなく、最後の1km弱の逆風や横風でもバランスを失うこともなかった。
ただ、最後ゴールラインを超えた後にPC7のラップを切るくらいの余裕があったところを見ると追い込みきれたかどうかは怪しいところ。
手元計測
7.66km:11分45秒:291ワット平均。
結果は2位で、最低限というか、子どもたちに表彰台に上がるところを見せられたので良かった。多分来年はまた子育てが忙しくなり、練習時間も激減するだろうから暫くは停滞すると思われるので。長女次女は覚えていてくれるだろうかな。
今回、天候面で不安だったので前輪はシャマル、ヘルメットはモストロTTとして極力横風の影響を避けるようにした。多分実際の天候ではバトン+tardizでも大丈夫だっただろうけれども。
さて、渡良瀬まで、後一ヶ月調子を上げていこうか。
2015年7月22日水曜日
6km走×2
2015/7/22
火曜日は結局休み。
水曜日、6時過ぎから6km走を二本行った。
予想よりは脚は動いたが、すごく調子がいいというほどではない。一応土曜日レースなのだけれど、調整をするほどその後の練習時間が多いわけではないので現状を確認する意味合いが強い。前日に休養を入れるくらいにしておこうと思う。
一本目は出来るだけ300ワットを維持するようにした。無風かと思ったが案外スピードに乗らなかった所を見ると特に前半微妙に逆風だったようだ。
二本目は出せる感じがしなかったのでペースを維持できる上限でできるだけ粘った。体感的には300ワット弱かなと思ったがそんなには出ていなかった。
#1:6km:9分5秒:305ワット平均
#2:6km:9分24秒:286ワット平均。
まあこんなものかなといった感じ。余り焦っても仕方ないだろう。
明日も乗りたいが、天気が悪そうなので夜ローラー?
火曜日は結局休み。
水曜日、6時過ぎから6km走を二本行った。
予想よりは脚は動いたが、すごく調子がいいというほどではない。一応土曜日レースなのだけれど、調整をするほどその後の練習時間が多いわけではないので現状を確認する意味合いが強い。前日に休養を入れるくらいにしておこうと思う。
一本目は出来るだけ300ワットを維持するようにした。無風かと思ったが案外スピードに乗らなかった所を見ると特に前半微妙に逆風だったようだ。
二本目は出せる感じがしなかったのでペースを維持できる上限でできるだけ粘った。体感的には300ワット弱かなと思ったがそんなには出ていなかった。
#1:6km:9分5秒:305ワット平均
#2:6km:9分24秒:286ワット平均。
まあこんなものかなといった感じ。余り焦っても仕方ないだろう。
明日も乗りたいが、天気が悪そうなので夜ローラー?
2015年7月20日月曜日
連休練習
2015/7/18-20
土曜日、出勤日だが4時35分起床、5時過ぎから泉ヶ岳麓で20km走を行った。
前日はあまり調子は良くなかったのだがこの日は早朝の割に脚が軽かった。
いつもは3往復半+αでターンが7回なのだが今回は少し早くスタートして6回のターンとした。前半は300ワット弱くらいでガリガリと。中盤から麓方向へは路面が荒れていて思ったように踏めない。それでもまずまずの感触で終了。
20km:30分19秒:274ワット平均。
日曜日、この日も前日と同様に5時過ぎから泉ヶ岳麓で20km走を行った。この日はヘルメットをbambinoとバイザー装着で。視界や頭方向の空気の抜け感は良いのだが、中盤から既にバイザーの内側が汗で曇ってくる。ラスト4kmくらいでどうしようもなく気になってちょっとバイザーを触ったらあっさりと脱落、取りに戻る。逆さに装着してみたもののあっさり100mほどで再度脱落。ポケットにしまって最後スパートはしたが、不完全燃焼感は強かった。脚の具合は良かった。
20km:31分15秒:269ワット平均。
月曜日、性懲りもなくこの日も5時過ぎから20km走を行った。
直前まで雨が降っていたらしく、路面は結構hard wetだった。前日の反省を踏まえ、bambino+オークリーsub zero(学生時代に買った、15年もの?)としてみた。視界は良好、いい組み合わせかも知れない。
4日連続閾値での練習なので持たないだろうと思っていたが案外大丈夫で、路面が重い割にはよく走れた。
20km:30分15秒:275ワット平均。
この後いい気になって帰路についたが交差点で停車した際に歩道の白線に滑って落車した。左肩と左膝を打撲と擦過傷、とりあえずオプサイトを貼っておいた。
この日は長女のランドセルを購入。もう来年一年生とは、ちょっとおかしな気がする。自転車を再開してからそのくらいになるのか。いい加減そろそろステップアップしたいところだ。
午後は榴ヶ岡公園に行ったが、いわゆるコスプレ撮影している人たちが沢山いた。何かイベントがあったのだろうか?ビアンキとジャイアントに乗った某ペダル衣装の人たちもいた。
火曜日は頑張ってみようか?
土曜日、出勤日だが4時35分起床、5時過ぎから泉ヶ岳麓で20km走を行った。
前日はあまり調子は良くなかったのだがこの日は早朝の割に脚が軽かった。
いつもは3往復半+αでターンが7回なのだが今回は少し早くスタートして6回のターンとした。前半は300ワット弱くらいでガリガリと。中盤から麓方向へは路面が荒れていて思ったように踏めない。それでもまずまずの感触で終了。
20km:30分19秒:274ワット平均。
日曜日、この日も前日と同様に5時過ぎから泉ヶ岳麓で20km走を行った。この日はヘルメットをbambinoとバイザー装着で。視界や頭方向の空気の抜け感は良いのだが、中盤から既にバイザーの内側が汗で曇ってくる。ラスト4kmくらいでどうしようもなく気になってちょっとバイザーを触ったらあっさりと脱落、取りに戻る。逆さに装着してみたもののあっさり100mほどで再度脱落。ポケットにしまって最後スパートはしたが、不完全燃焼感は強かった。脚の具合は良かった。
20km:31分15秒:269ワット平均。
月曜日、性懲りもなくこの日も5時過ぎから20km走を行った。
直前まで雨が降っていたらしく、路面は結構hard wetだった。前日の反省を踏まえ、bambino+オークリーsub zero(学生時代に買った、15年もの?)としてみた。視界は良好、いい組み合わせかも知れない。
4日連続閾値での練習なので持たないだろうと思っていたが案外大丈夫で、路面が重い割にはよく走れた。
20km:30分15秒:275ワット平均。
この後いい気になって帰路についたが交差点で停車した際に歩道の白線に滑って落車した。左肩と左膝を打撲と擦過傷、とりあえずオプサイトを貼っておいた。
この日は長女のランドセルを購入。もう来年一年生とは、ちょっとおかしな気がする。自転車を再開してからそのくらいになるのか。いい加減そろそろステップアップしたいところだ。
午後は榴ヶ岡公園に行ったが、いわゆるコスプレ撮影している人たちが沢山いた。何かイベントがあったのだろうか?ビアンキとジャイアントに乗った某ペダル衣装の人たちもいた。
火曜日は頑張ってみようか?
2015年7月17日金曜日
上品山1本
2015/7/17
木曜日は雨が降っていたから、というより元々予定していなかったので練習なし。
金曜日、6時から上品山を一本。起き抜けの体調はあまり良い感じがしない。仙台はほぼ無風だったけれども石巻は結構風が強かった。
登りに入って路面は濡れていて落ち葉も多い。それよりも何故か体全体に力が入らない。前日くらいからまた咳が出るようになったためだろうか?
その分丁寧に走るようにはしたけれどもやはりスピードは上がらず、ベストより1分以上遅かった。
5.7km:23分40秒:271ワット平均。
週に5回位強めの強度を入れると疲労が溜まってしまうようだ。それよりも十分に休めないことが問題なんだろうけれど。
連休は土曜日は仕事、日月は練習どうするかな。
木曜日は雨が降っていたから、というより元々予定していなかったので練習なし。
金曜日、6時から上品山を一本。起き抜けの体調はあまり良い感じがしない。仙台はほぼ無風だったけれども石巻は結構風が強かった。
登りに入って路面は濡れていて落ち葉も多い。それよりも何故か体全体に力が入らない。前日くらいからまた咳が出るようになったためだろうか?
その分丁寧に走るようにはしたけれどもやはりスピードは上がらず、ベストより1分以上遅かった。
5.7km:23分40秒:271ワット平均。
週に5回位強めの強度を入れると疲労が溜まってしまうようだ。それよりも十分に休めないことが問題なんだろうけれど。
連休は土曜日は仕事、日月は練習どうするかな。
2015年7月15日水曜日
6km走×2
2015/7/15
この日は練習どうするか悩んでいたが、起床時に割りと調子が良さそうなのと翌日雨予報なので実走することにした。登り練習かなと考えていたのだけど、前日自転車を積み替える時間が無かったのでTT車両で平地練習。
やろうやろうとしてやっていなかった6km走を行ってみる。
河川敷、下流から上流へを計2本。こちらのほうが交通量が比較的少なくて走りやすい。
一本目は出来るだけ300ワット以上を維持するようにした。定期的に踏み方を変えて疲れを分散させてみた。
二本目は300ワットは維持できず、280ワット程度をウロウロと。40km/hrがなかなか出ない。どうやら少し向かい風が出ていたようだ。
#1:6km:8分45秒:309ワット平均
#2:6km:9分7秒:287ワット平均。
もう少し伸びしろはありそうだ。週に1-2回程度はこのくらいの強度は入れていこう。
この日は練習どうするか悩んでいたが、起床時に割りと調子が良さそうなのと翌日雨予報なので実走することにした。登り練習かなと考えていたのだけど、前日自転車を積み替える時間が無かったのでTT車両で平地練習。
やろうやろうとしてやっていなかった6km走を行ってみる。
河川敷、下流から上流へを計2本。こちらのほうが交通量が比較的少なくて走りやすい。
一本目は出来るだけ300ワット以上を維持するようにした。定期的に踏み方を変えて疲れを分散させてみた。
二本目は300ワットは維持できず、280ワット程度をウロウロと。40km/hrがなかなか出ない。どうやら少し向かい風が出ていたようだ。
#1:6km:8分45秒:309ワット平均
#2:6km:9分7秒:287ワット平均。
もう少し伸びしろはありそうだ。週に1-2回程度はこのくらいの強度は入れていこう。
2015年7月14日火曜日
20km走
2015/7/14
6時過ぎからこの日も20km走を行った。起床時、少し胃がムカつく感じがしたりしてそれほど調子はよくなさそうだったけれど、前日の予報でほぼ無風とのことだったので走っておきたかった。
実際は軽い風邪は吹いていたけれども。それと、前半は特に霧が酷かった。
前日の疲れからか、それほどペースが上がりはしない。上流方向へは35~40km/hr弱。下流方向へは45km/hr前後。心拍は相変わらず上がらず。出力は、思ったよりは維持できたが、まあこんなものかなといった程度。
この日は久しぶりにモストロTTを使ってみたけれども、やはり汗が多量に滴り落ちた。TARDIZとどっちが暑いかというと、まあ似たようなものか。
20km:28分47秒:275ワット平均。
そろそろ梅雨明けなのかも。朝練なら、まだ暑さは耐えられる程度かな。
6時過ぎからこの日も20km走を行った。起床時、少し胃がムカつく感じがしたりしてそれほど調子はよくなさそうだったけれど、前日の予報でほぼ無風とのことだったので走っておきたかった。
実際は軽い風邪は吹いていたけれども。それと、前半は特に霧が酷かった。
前日の疲れからか、それほどペースが上がりはしない。上流方向へは35~40km/hr弱。下流方向へは45km/hr前後。心拍は相変わらず上がらず。出力は、思ったよりは維持できたが、まあこんなものかなといった程度。
この日は久しぶりにモストロTTを使ってみたけれども、やはり汗が多量に滴り落ちた。TARDIZとどっちが暑いかというと、まあ似たようなものか。
20km:28分47秒:275ワット平均。
そろそろ梅雨明けなのかも。朝練なら、まだ暑さは耐えられる程度かな。
2015年7月13日月曜日
50分走/20km走
2015/7/11-13
土曜日、日中は子どもたちをプールで遊ばせたり、長女の発表会のリハーサルの準備とかで過ごす。21時過ぎからTT車両で50分走、ローラーを行った。
なんとも疲れが溜まっているので頑張れる気がしなかったが、やはり250ワット強位でだらだらとなってしまった。暑さも酷かったので、その為もあっただろう。終わった後少し吐き気がしたくらいだった。
50分:258ワット平均。
日曜日は長女の発表会で一日ほぼ費やした。思ったよりきちんとこなしていたのには驚いた。練習はなし。疲れてとても無理だった。
月曜、6時過ぎからTT車両で20km走を行った。ほぼ無風、体調は前日よりはまだ良いかなと言う感じ。開始直後は脚に力が入らなかったけれど、2-3km位経過した後はいつも通りの調子になった。上流方向へは40km/hr前後、下流方向へは45km/hr前後。汗がとにかく多量に出て眼に入り、滲みて痛かった。心拍が上がっていないのはあまり良くない傾向なんだろうか。
20km:28分47秒:282ワット平均。
体感的には若干調子が悪いので今週は少し軽めにした方がいいのかも。
土曜日、日中は子どもたちをプールで遊ばせたり、長女の発表会のリハーサルの準備とかで過ごす。21時過ぎからTT車両で50分走、ローラーを行った。
なんとも疲れが溜まっているので頑張れる気がしなかったが、やはり250ワット強位でだらだらとなってしまった。暑さも酷かったので、その為もあっただろう。終わった後少し吐き気がしたくらいだった。
50分:258ワット平均。
日曜日は長女の発表会で一日ほぼ費やした。思ったよりきちんとこなしていたのには驚いた。練習はなし。疲れてとても無理だった。
月曜、6時過ぎからTT車両で20km走を行った。ほぼ無風、体調は前日よりはまだ良いかなと言う感じ。開始直後は脚に力が入らなかったけれど、2-3km位経過した後はいつも通りの調子になった。上流方向へは40km/hr前後、下流方向へは45km/hr前後。汗がとにかく多量に出て眼に入り、滲みて痛かった。心拍が上がっていないのはあまり良くない傾向なんだろうか。
20km:28分47秒:282ワット平均。
体感的には若干調子が悪いので今週は少し軽めにした方がいいのかも。
2015年7月10日金曜日
上品山1本
2015/7/10
木曜日は休み。少し咳と痰が出てきた。
金曜日は6時過ぎから上品山一本。寝起きがあまり良くない。痰が相変わらず出るなど、風邪気味なんだろう。家族から伝染ったか。
何時もは入で一分位は高めの出力なんだけれども今回はせいぜい320ワットくらいしか出ていなかった。その分以降の出力が平均的に280-290ワット位で淡々となった。ただ、傾斜が緩いところでたれてしまったのが今ひとつ。
5.7km:22分45秒:279ワット平均。
出力は今ひとつだけれどもタイムはまずまず。
週末はどうしようか。ローラーかも。
木曜日は休み。少し咳と痰が出てきた。
金曜日は6時過ぎから上品山一本。寝起きがあまり良くない。痰が相変わらず出るなど、風邪気味なんだろう。家族から伝染ったか。
何時もは入で一分位は高めの出力なんだけれども今回はせいぜい320ワットくらいしか出ていなかった。その分以降の出力が平均的に280-290ワット位で淡々となった。ただ、傾斜が緩いところでたれてしまったのが今ひとつ。
5.7km:22分45秒:279ワット平均。
出力は今ひとつだけれどもタイムはまずまず。
週末はどうしようか。ローラーかも。
2015年7月8日水曜日
20km走
2015/7/8
6時過ぎから20km走を行った。
一応数日間6時間以上はぐっすりと寝ているようなのでなんとか体調は保っているようだ。
やや風は前日よりは強かったけれども脚はまずまず。
この日も淡々と280ワット程度を維持した。上流方向へは45km/hr前後、下流方向へは40km/hr弱程度。再設定したらPC7の出力表示されるようになって安心。
最後の方はトラックの集団で少しドラフティング気味となったか。
20km:29分27秒:282ワット平均。
そろそろ10分走などをしなければいけないかな。
6時過ぎから20km走を行った。
一応数日間6時間以上はぐっすりと寝ているようなのでなんとか体調は保っているようだ。
やや風は前日よりは強かったけれども脚はまずまず。
この日も淡々と280ワット程度を維持した。上流方向へは45km/hr前後、下流方向へは40km/hr弱程度。再設定したらPC7の出力表示されるようになって安心。
最後の方はトラックの集団で少しドラフティング気味となったか。
20km:29分27秒:282ワット平均。
そろそろ10分走などをしなければいけないかな。
2015年7月7日火曜日
20km走
2015/7/7
6時過ぎからTT車両で20km走を行った。
ほぼ無風で気温も20度強、いいコンディション。割と眠気もなく、やる気有り。
出力などは余り気にしないが大体280ワット前後を維持していたようだ。上流へは35km/hr強、下流へは45km/hr前後で。何故かPC7の出力表示が消えてしまっていた。ガーミンでは表示されたのでSRMの方の問題では無いのだろう。
最後まで余りペースが変わらずまずまずのタイムで終了。
20km:28分50秒:281ワット平均。
調子はまずまず。明日はどうしようか。
6時過ぎからTT車両で20km走を行った。
ほぼ無風で気温も20度強、いいコンディション。割と眠気もなく、やる気有り。
出力などは余り気にしないが大体280ワット前後を維持していたようだ。上流へは35km/hr強、下流へは45km/hr前後で。何故かPC7の出力表示が消えてしまっていた。ガーミンでは表示されたのでSRMの方の問題では無いのだろう。
最後まで余りペースが変わらずまずまずのタイムで終了。
20km:28分50秒:281ワット平均。
調子はまずまず。明日はどうしようか。
2015年7月6日月曜日
週末ローラー/上品山一本
2015/7/3-6
金曜日、21時過ぎからTT車両で50分走を行った。
流石に一週間の疲れからか気合が入らなかったが、なんとか後半になって270ワット台が出るようにはなった。途中で2回ほど電話が入って下車したためだろうか。なんとか精神的にはローラー耐性が付いてきたようではある。
50分:261ワット平均。
土曜日、前日から末っ子が発熱して安静にとのことであったので上の二人を外に連れ出したりした。初めて天文台に行ったけれども、案外子供でも楽しめるようだ。もう少し個人的にはじっくり見たかったけれど。
21時過ぎからだったか、TT車両でローラー30分走を行った。4分間260ワットをできるだけ維持して1分間300ワットを維持、を6回繰り返す。最初の数回は1分320ワットとか出ていたが流石に後半になると目標値を維持するのが辛かった。それでもベースは維持できたのでまずまずだったか。
30分:273ワット平均。
日曜日は休み。初めて長女と自転車で公園まで行ってみたりした。
月曜日、6時過ぎから上品山一本。週末の疲れのためか頭がスッキリしないのと、脚にも力が入らない感じだった。前半はそれでもまずまずのペースだった筈だが、中盤のやや斜面が緩くなるところから踏めなくなり260-270ワットくらいしか出なくなった。後半の急勾配でもやはりペースが回復しなかったのでダメダメだろうなと思ったが案外タイム的には悪くなく、最後の登り返しでギリギリ23分切れそうな感じだったので踏み直した。
5.7km/22分57秒:271ワット平均。
今回は特に風はなかったはずだけれども、良くわからない。
今週は一応それほど仕事はハードではないはず、なのだけれどもどうなることやら。
金曜日、21時過ぎからTT車両で50分走を行った。
流石に一週間の疲れからか気合が入らなかったが、なんとか後半になって270ワット台が出るようにはなった。途中で2回ほど電話が入って下車したためだろうか。なんとか精神的にはローラー耐性が付いてきたようではある。
50分:261ワット平均。
土曜日、前日から末っ子が発熱して安静にとのことであったので上の二人を外に連れ出したりした。初めて天文台に行ったけれども、案外子供でも楽しめるようだ。もう少し個人的にはじっくり見たかったけれど。
21時過ぎからだったか、TT車両でローラー30分走を行った。4分間260ワットをできるだけ維持して1分間300ワットを維持、を6回繰り返す。最初の数回は1分320ワットとか出ていたが流石に後半になると目標値を維持するのが辛かった。それでもベースは維持できたのでまずまずだったか。
30分:273ワット平均。
日曜日は休み。初めて長女と自転車で公園まで行ってみたりした。
月曜日、6時過ぎから上品山一本。週末の疲れのためか頭がスッキリしないのと、脚にも力が入らない感じだった。前半はそれでもまずまずのペースだった筈だが、中盤のやや斜面が緩くなるところから踏めなくなり260-270ワットくらいしか出なくなった。後半の急勾配でもやはりペースが回復しなかったのでダメダメだろうなと思ったが案外タイム的には悪くなく、最後の登り返しでギリギリ23分切れそうな感じだったので踏み直した。
5.7km/22分57秒:271ワット平均。
今回は特に風はなかったはずだけれども、良くわからない。
今週は一応それほど仕事はハードではないはず、なのだけれどもどうなることやら。
2015年7月2日木曜日
20km走
2015/7/1-2
水曜日は休み。雨だったし、色々と疲れた。
木曜日、6時過ぎから20km走を行った。
気温は20度位、ほぼ無風の好コンディションだった。体調もまずまず。
前半は280ワット後半から300ワットを維持できた。流石に後半になるとペースは若干落ちたが集中力が切れた感じではない。上流方向へは40km/hr前後、下流方向へは40-45km/hr程度。大腿後面と外側の使い分けが出来たような。
20km:28分10秒:284ワット平均。
タイムは水物ではあるけれども、やはり新車に乗り換えてから平均速度は上がったと思う。空力効果なのか、剛性面からくるのかはわからないけれど。
週末は練習できるかどうか。
水曜日は休み。雨だったし、色々と疲れた。
木曜日、6時過ぎから20km走を行った。
気温は20度位、ほぼ無風の好コンディションだった。体調もまずまず。
前半は280ワット後半から300ワットを維持できた。流石に後半になるとペースは若干落ちたが集中力が切れた感じではない。上流方向へは40km/hr前後、下流方向へは40-45km/hr程度。大腿後面と外側の使い分けが出来たような。
20km:28分10秒:284ワット平均。
タイムは水物ではあるけれども、やはり新車に乗り換えてから平均速度は上がったと思う。空力効果なのか、剛性面からくるのかはわからないけれど。
週末は練習できるかどうか。
2015年6月30日火曜日
上品山1本
2015/6/30
月曜日は臨時手術、開始が遅れて結局仕事場に泊まりこみ。
火曜日は5時前に起床、上品山一本。
今回は本当に淡々と、何も考えずに登った。ただでさえ練習時間が短いのだから、きちんと目的意識を持って一回一回をこなさなければいけないのだけど、ちょっと疲れているんだろう。
途中平均出力を見ると今ひとつだったが、タイム的にはそんなに悪くはなかった。かといって頑張れるほど調子は良くなかったので出来るだけ失速しないように、という程度しかできなかったけれど。
牧場で20分30秒位、そこから登り返しは最後いつも通りアウターローで踏み込んだ。
5.7km:277ワット平均:22分45秒
タイムが割りと良かったのは追い風気味だったんだろうか。
水曜日は走る気力が有るかどうか不明。
月曜日は臨時手術、開始が遅れて結局仕事場に泊まりこみ。
火曜日は5時前に起床、上品山一本。
今回は本当に淡々と、何も考えずに登った。ただでさえ練習時間が短いのだから、きちんと目的意識を持って一回一回をこなさなければいけないのだけど、ちょっと疲れているんだろう。
途中平均出力を見ると今ひとつだったが、タイム的にはそんなに悪くはなかった。かといって頑張れるほど調子は良くなかったので出来るだけ失速しないように、という程度しかできなかったけれど。
牧場で20分30秒位、そこから登り返しは最後いつも通りアウターローで踏み込んだ。
5.7km:277ワット平均:22分45秒
タイムが割りと良かったのは追い風気味だったんだろうか。
水曜日は走る気力が有るかどうか不明。
2015年6月29日月曜日
50分走/上品山1本
2015/6/26-29
金曜日は練習なし。午前外来、24時まで手術で泊まりこみ。
土曜日、帰宅後22時からローラー、TT車両で50分走を行った。日曜日も雨予報だったし、週末休みが一日だけの日は一応家族デーにすることにしているので。
初めは260ワットを維持するのも辛かったが後半は270ワット〜280ワット位出るようになった。割りと高めのケイデンスにしたのが良かったのだろうか。とはいえ実走とは少し感じが違うのは否めない。
50分:265ワット平均。
日曜は上記のごとく休み。結局雨は余り降らなかったがまあいいや。
月曜日。6時から上品山を一本走った。気温が15度程度と急に低くなっていて、この時期にしてアームカバーを使った。風は弱かったので走りやすかったとは思う。
今回は前半に頑張って後半出来るだけ粘るようにしてみた。10分位迄は290ワット平均後半くらいだったようだけれどもその後ジリジリとペースは落ちる。牧場まで20分切れるかと思ったが無理だったようだ。それでも最後はかなり頑張っておそらく自己ベストは更新したと思う。
5.7km:22分27秒:287ワット平均。
火曜日は実走する予定。
金曜日は練習なし。午前外来、24時まで手術で泊まりこみ。
土曜日、帰宅後22時からローラー、TT車両で50分走を行った。日曜日も雨予報だったし、週末休みが一日だけの日は一応家族デーにすることにしているので。
初めは260ワットを維持するのも辛かったが後半は270ワット〜280ワット位出るようになった。割りと高めのケイデンスにしたのが良かったのだろうか。とはいえ実走とは少し感じが違うのは否めない。
50分:265ワット平均。
日曜は上記のごとく休み。結局雨は余り降らなかったがまあいいや。
月曜日。6時から上品山を一本走った。気温が15度程度と急に低くなっていて、この時期にしてアームカバーを使った。風は弱かったので走りやすかったとは思う。
今回は前半に頑張って後半出来るだけ粘るようにしてみた。10分位迄は290ワット平均後半くらいだったようだけれどもその後ジリジリとペースは落ちる。牧場まで20分切れるかと思ったが無理だったようだ。それでも最後はかなり頑張っておそらく自己ベストは更新したと思う。
5.7km:22分27秒:287ワット平均。
火曜日は実走する予定。
2015年6月25日木曜日
20km走
2015/6/25
火曜日、水曜日は色々あって練習なし。肉体的には兎も角、精神的にはかなり参っている。
木曜日、6時から20km走を行った。乗り始めは霧雨模様だったけれども気にしない。むしろ後半になってやや風が強くなったのが問題か。
自転車的にはさほどつかれていないのでそこそこのペースは保てた。上流方向へは45km/hr程度、下流方向へは35-38km/hr程度で。280ワット前後を維持した。極端な追い風でなければ53×12Tでも十分このくらいの速度なら対応できるみたいだ。
20km:30分7秒:280ワット平均。
金曜はちょっと仕事が終日忙しいので朝練する体力がないかもしれない。
火曜日、水曜日は色々あって練習なし。肉体的には兎も角、精神的にはかなり参っている。
木曜日、6時から20km走を行った。乗り始めは霧雨模様だったけれども気にしない。むしろ後半になってやや風が強くなったのが問題か。
自転車的にはさほどつかれていないのでそこそこのペースは保てた。上流方向へは45km/hr程度、下流方向へは35-38km/hr程度で。280ワット前後を維持した。極端な追い風でなければ53×12Tでも十分このくらいの速度なら対応できるみたいだ。
20km:30分7秒:280ワット平均。
金曜はちょっと仕事が終日忙しいので朝練する体力がないかもしれない。
2015年6月22日月曜日
30分走/20km走/上品山一本
2015/6/19-22
金曜日、帰宅後22時位からTT車両でローラー30分走を行った。
開始5分で2回脱輪するなど初めは集中力を欠いていて、かつじっくりとローラーに乗ったのは久しぶりだったので出力を維持できなかった。というよりあまりメーターは見ないで、体感でペースを作ったといったほうが良いかもしれない。蒸し暑く、クライトラーのファンに加えて工業用扇風機も併用した。
30分:265ワット平均。
土曜日は練習なし。午後から子供三人をアンパンマンミュージアムに連れて行ったりとか。
日曜日、5時から泉ヶ岳麓の平坦で20km走を行った。流石に眠い。ほぼ無風で気温も湿度もそれほどではなかったような。往復で5km半位を3周回半するのでいつもの河川敷よりターンが多く、そこでタイムロスはするもののペースはまずまず維持できたと思う。山方向へは35-40km/hr弱、復路は45km/hr強。最後まで踏み切れたので良かった。
20km:30分30秒:284ワット平均。
月曜日、路面はwetだったものの上品山を一本走った。眠いのと路面が重いので今ひとつやる気は出なかったが、走り始めるとそうでもない。前半のペースが掴めずタイムはあまり良くないかなと思ったが後半あまりペースダウンせずにゲート後の急勾配も乗り切れた。登り返しを400ワット弱程度でこなした。
5.7km:22分54秒:282ワット平均。
先週はかなり忙しかったが、今週はどうだろうか?
金曜日、帰宅後22時位からTT車両でローラー30分走を行った。
開始5分で2回脱輪するなど初めは集中力を欠いていて、かつじっくりとローラーに乗ったのは久しぶりだったので出力を維持できなかった。というよりあまりメーターは見ないで、体感でペースを作ったといったほうが良いかもしれない。蒸し暑く、クライトラーのファンに加えて工業用扇風機も併用した。
30分:265ワット平均。
土曜日は練習なし。午後から子供三人をアンパンマンミュージアムに連れて行ったりとか。
日曜日、5時から泉ヶ岳麓の平坦で20km走を行った。流石に眠い。ほぼ無風で気温も湿度もそれほどではなかったような。往復で5km半位を3周回半するのでいつもの河川敷よりターンが多く、そこでタイムロスはするもののペースはまずまず維持できたと思う。山方向へは35-40km/hr弱、復路は45km/hr強。最後まで踏み切れたので良かった。
20km:30分30秒:284ワット平均。
月曜日、路面はwetだったものの上品山を一本走った。眠いのと路面が重いので今ひとつやる気は出なかったが、走り始めるとそうでもない。前半のペースが掴めずタイムはあまり良くないかなと思ったが後半あまりペースダウンせずにゲート後の急勾配も乗り切れた。登り返しを400ワット弱程度でこなした。
5.7km:22分54秒:282ワット平均。
先週はかなり忙しかったが、今週はどうだろうか?
2015年6月18日木曜日
20km走
2015/6/18
木曜日も6時過ぎから20km走を行った。
湿度が高め、風は昨日ほどではない。上流方向へは追い風、下流方向へは軽い向かい風。それぞれ45km前後、35-40km/hr程度を維持した。流石に最近はエアロヘルメットだと汗が滴りおちる。あまり給水は取らない方なのだけれども一応ターンの際に少しはのむようにした。
上記速度維持がしやすいのは新車にしたためなのか、体調がそこそこいいためなのか分からないけれども、少なくとも自転車を変えても調子が落ちていないのはいい事だ。
20km:29分30秒:280ワット平均。
金曜日はどうするか。土日のうち一回は乗りたいが、登りの練習もしておきたいところでは有る。
木曜日も6時過ぎから20km走を行った。
湿度が高め、風は昨日ほどではない。上流方向へは追い風、下流方向へは軽い向かい風。それぞれ45km前後、35-40km/hr程度を維持した。流石に最近はエアロヘルメットだと汗が滴りおちる。あまり給水は取らない方なのだけれども一応ターンの際に少しはのむようにした。
上記速度維持がしやすいのは新車にしたためなのか、体調がそこそこいいためなのか分からないけれども、少なくとも自転車を変えても調子が落ちていないのはいい事だ。
20km:29分30秒:280ワット平均。
金曜日はどうするか。土日のうち一回は乗りたいが、登りの練習もしておきたいところでは有る。
2015年6月17日水曜日
20km走
2015/6/17
火曜日も練習できず。
水曜日は漸く6時過ぎから20km走を行った。
新車での初めての平日練習で、やる気は出ていた。体調は咽頭痛があったりはするけれどもまずまず。天気予報では微風のはずなのだけれどもコースでは結構強く吹いていた。
上流方向へは45-50km/hr、下流方向へは35km/hr前後。逆風が3/5程度だったけれども、それでもペースが落ちなかったのは良かった。新車効果というか、やはり機械的なロスが減っているんだろう。ポジションも違和感なかった。
20km:30分30秒:278ワット平均。
この気象状況では良いタイムである。
木曜金曜と練習できるだろうか。
火曜日も練習できず。
水曜日は漸く6時過ぎから20km走を行った。
新車での初めての平日練習で、やる気は出ていた。体調は咽頭痛があったりはするけれどもまずまず。天気予報では微風のはずなのだけれどもコースでは結構強く吹いていた。
上流方向へは45-50km/hr、下流方向へは35km/hr前後。逆風が3/5程度だったけれども、それでもペースが落ちなかったのは良かった。新車効果というか、やはり機械的なロスが減っているんだろう。ポジションも違和感なかった。
20km:30分30秒:278ワット平均。
この気象状況では良いタイムである。
木曜金曜と練習できるだろうか。
2015年6月15日月曜日
週末練習
2015/6/12-15
金曜日は練習なし。帰宅途中でベルエキップさんによって、TT車両の新車を納車。plasma3 Di2。いままでの無名カーボンでさほど不満があったわけではないのだけれども、スペア車両と比べると剛性が下がってきている感じはあったし、後早く走れる期間がそんなに長いわけでもないので思い切って買った。なによりいい加減プロが組んだ自転車で集中して練習したかったことが大きい。
土曜日は昼から勉強会の幹事だったので、朝練はなし。10時位からちょっとだけ時間があったので新車で20分走を三本ローラーで行った。いつ以来かといったローラーであったが、案外問題なく乗れた。ポジションを少し弄りながらアップしてメインセットは大体270ワットくらいを維持していたようだ。10分過ぎに(暑かったことも有り)給水をした以外はまずまず集中できた。
L4:20分:275ワット平均。
日曜日は5時から泉ヶ岳麓の直線路で20km走をまた新車で行った。体調は普通、気候はほぼ無風で気持ちが良い。往路は35-38km/hr位、復路は45km/hr前後。若干いままでの車両と比べると新車は肘パッドの位置が高い(1センチ位ではあるけれども)ので空力は下がるのかもしれないけれども実走で感じ取れるほどではなく、却って機械的なロスが減っていることや剛性が高いこともあるのだろうが、速度の維持はしやすかった印象は有る。
ターンで数回車に遮られてタイムロスをしたので平均速度は下がってしまったが走った印象はかなり良かった。
20km:31分10秒:274ワット平均。
日中は子どもたちの相手をしたけれども長女と末っ子から移されたらしく、手足に発疹が出現、喉も痛くなってきた。手足口病と言うやつだろう。免疫が低下しているのだろうか?
夜も末っ子の夜泣き(痒いらしい)で寝られず、月曜は練習なし。
金曜日は練習なし。帰宅途中でベルエキップさんによって、TT車両の新車を納車。plasma3 Di2。いままでの無名カーボンでさほど不満があったわけではないのだけれども、スペア車両と比べると剛性が下がってきている感じはあったし、後早く走れる期間がそんなに長いわけでもないので思い切って買った。なによりいい加減プロが組んだ自転車で集中して練習したかったことが大きい。
土曜日は昼から勉強会の幹事だったので、朝練はなし。10時位からちょっとだけ時間があったので新車で20分走を三本ローラーで行った。いつ以来かといったローラーであったが、案外問題なく乗れた。ポジションを少し弄りながらアップしてメインセットは大体270ワットくらいを維持していたようだ。10分過ぎに(暑かったことも有り)給水をした以外はまずまず集中できた。
L4:20分:275ワット平均。
日曜日は5時から泉ヶ岳麓の直線路で20km走をまた新車で行った。体調は普通、気候はほぼ無風で気持ちが良い。往路は35-38km/hr位、復路は45km/hr前後。若干いままでの車両と比べると新車は肘パッドの位置が高い(1センチ位ではあるけれども)ので空力は下がるのかもしれないけれども実走で感じ取れるほどではなく、却って機械的なロスが減っていることや剛性が高いこともあるのだろうが、速度の維持はしやすかった印象は有る。
ターンで数回車に遮られてタイムロスをしたので平均速度は下がってしまったが走った印象はかなり良かった。
20km:31分10秒:274ワット平均。
日中は子どもたちの相手をしたけれども長女と末っ子から移されたらしく、手足に発疹が出現、喉も痛くなってきた。手足口病と言うやつだろう。免疫が低下しているのだろうか?
夜も末っ子の夜泣き(痒いらしい)で寝られず、月曜は練習なし。
2015年6月11日木曜日
上品山1本
2015/6/11
6時から朝練を開始した。上品山を一本。気候は20度弱位?ほぼ無風で気持ちがいい。ただしここ数日の疲れからか非常に眠い。
前日の20km走の疲労もあり、あまり調子よくなさそうなので淡々と登る。今回はやや緩斜面での立ち漕ぎが多かったか。途中平均出力やタイムをみると思ったよりは悪くなさそうであった。終盤の急勾配で今ひとつリズムが取れず失速した感じはあった。
5.7km:23分3秒:287ワット平均。
ここ数回は23分前後でまとまってしまっている。調整すれば後30秒程度は伸ばせそうだけれども、根本的には出力をもう5%でも上げていかなければいけないんだろうな。難しい。
6時から朝練を開始した。上品山を一本。気候は20度弱位?ほぼ無風で気持ちがいい。ただしここ数日の疲れからか非常に眠い。
前日の20km走の疲労もあり、あまり調子よくなさそうなので淡々と登る。今回はやや緩斜面での立ち漕ぎが多かったか。途中平均出力やタイムをみると思ったよりは悪くなさそうであった。終盤の急勾配で今ひとつリズムが取れず失速した感じはあった。
5.7km:23分3秒:287ワット平均。
ここ数回は23分前後でまとまってしまっている。調整すれば後30秒程度は伸ばせそうだけれども、根本的には出力をもう5%でも上げていかなければいけないんだろうな。難しい。
2015年6月10日水曜日
20km走
2015/6/10
火曜日は臨時手術となり結局また職場に泊まりとなった。一日中手術をしていた気がする。いい加減疲れてきた。
水曜日、5時起床5時半過ぎから朝練を開始した。車に積んでいたのがTT車両だったので、河川敷で20km走を行った。
気象予報では5m/s程度の風ということだったので少々げんなりしていたけれど、少なくとも走っているうちはそれほどの強風ではなかった。
調子はまず普通だったので、体感的に平均ペースで走ったつもり。上流方向へは35km/hr強、下流方向へは45-50km/hr弱程度で。逆風でもペースを保てたのが良かった。
20km:28分45秒:270ワット平均。
木曜日又は金曜日どちらかにまた乗る予定。週末は難しいかな。
火曜日は臨時手術となり結局また職場に泊まりとなった。一日中手術をしていた気がする。いい加減疲れてきた。
水曜日、5時起床5時半過ぎから朝練を開始した。車に積んでいたのがTT車両だったので、河川敷で20km走を行った。
気象予報では5m/s程度の風ということだったので少々げんなりしていたけれど、少なくとも走っているうちはそれほどの強風ではなかった。
調子はまず普通だったので、体感的に平均ペースで走ったつもり。上流方向へは35km/hr強、下流方向へは45-50km/hr弱程度で。逆風でもペースを保てたのが良かった。
20km:28分45秒:270ワット平均。
木曜日又は金曜日どちらかにまた乗る予定。週末は難しいかな。
2015年6月9日火曜日
登り10本
2015/6/8
月曜日、休むつもりだったけれども帰宅後なんとなく走りたかったので、子どもたちを寝かしつけてから21時過ぎから練習開始した。
ローラーメインでする気にはならなかったので、アップだけ5分位三本ローラーで行ってから近くの上り坂でインターバルをやってみた。
桜ヶ丘から中山中学校までの急勾配、大体380m位。全力で登って下り、直ぐに再度登り、を計10本。
最初は430ワット平均、1分10秒位で登れているけれども4本すぎになって既に辞めたくなってくる。この類の練習は一切していないので回復が追いつかない。もはや半分過ぎになると気力の練習としかなっておらず、最後の一本はすべて立ち漕ぎという事になってしまったが、まあ完遂することに意義がある。ローラーだったらまず途中で終了していただろう。終盤は320ワット平均、1分30秒位になっていた。
火曜日はまず練習できないだろう。水曜日木曜日と走っておきたいところだ。
月曜日、休むつもりだったけれども帰宅後なんとなく走りたかったので、子どもたちを寝かしつけてから21時過ぎから練習開始した。
ローラーメインでする気にはならなかったので、アップだけ5分位三本ローラーで行ってから近くの上り坂でインターバルをやってみた。
桜ヶ丘から中山中学校までの急勾配、大体380m位。全力で登って下り、直ぐに再度登り、を計10本。
最初は430ワット平均、1分10秒位で登れているけれども4本すぎになって既に辞めたくなってくる。この類の練習は一切していないので回復が追いつかない。もはや半分過ぎになると気力の練習としかなっておらず、最後の一本はすべて立ち漕ぎという事になってしまったが、まあ完遂することに意義がある。ローラーだったらまず途中で終了していただろう。終盤は320ワット平均、1分30秒位になっていた。
火曜日はまず練習できないだろう。水曜日木曜日と走っておきたいところだ。
2015年6月8日月曜日
泉ヶ岳1本
2015/6/6-8
土曜日は一日子供三人と過ごす。しまじろうコンサートに行ったりとか、交通公園で自転車の練習させたりとか、ピザを一緒に作って食べさせたりとか。
日曜日、4時半起床、5時前から泉ヶ岳に向かう。一年ぶりくらい?
風もなく、気温もさほど低くないコンディション。体調は、まあ普通。
ミニストップ先のバス停からスキー場の駐車場すぎの看板までの7.4km位?
前半の平坦はドロップ部をもって270ワットくらい。思ったよりスピードは上がらなかったけれどもやまぼうしの看板まで7分と悪くなかった。
中盤の急勾配ではやはり軽快にというわけには行かず、34×28Tでも70rpmを割るくらいでジリジリと登り、最後の覆道前後では更に失速してしまった。
タイム的にも23分半位と期待はずれではあったけれども、記録を見返してみると以前は24分とか25分とか掛かることも多かったようなので、実はそんなに悪くなかったのかもしれない。ベストはここ10年位でもっとも調子が良かった2012年のオキナワ前にだした22分強だったので、1分ちょっとは遅いけれども。
7.4km:23分40秒:282ワット平均。
月曜は子供も起きなかったし天気も良かったけれども、あえて練習せず。火曜日は天気が悪いみたいなので、2日間練習無しが確定。
土曜日は一日子供三人と過ごす。しまじろうコンサートに行ったりとか、交通公園で自転車の練習させたりとか、ピザを一緒に作って食べさせたりとか。
日曜日、4時半起床、5時前から泉ヶ岳に向かう。一年ぶりくらい?
風もなく、気温もさほど低くないコンディション。体調は、まあ普通。
ミニストップ先のバス停からスキー場の駐車場すぎの看板までの7.4km位?
前半の平坦はドロップ部をもって270ワットくらい。思ったよりスピードは上がらなかったけれどもやまぼうしの看板まで7分と悪くなかった。
中盤の急勾配ではやはり軽快にというわけには行かず、34×28Tでも70rpmを割るくらいでジリジリと登り、最後の覆道前後では更に失速してしまった。
タイム的にも23分半位と期待はずれではあったけれども、記録を見返してみると以前は24分とか25分とか掛かることも多かったようなので、実はそんなに悪くなかったのかもしれない。ベストはここ10年位でもっとも調子が良かった2012年のオキナワ前にだした22分強だったので、1分ちょっとは遅いけれども。
7.4km:23分40秒:282ワット平均。
月曜は子供も起きなかったし天気も良かったけれども、あえて練習せず。火曜日は天気が悪いみたいなので、2日間練習無しが確定。
2015年6月5日金曜日
20km走
2015/6/5
金曜日、また6時から朝練開始した。登りも続けてだと飽きるのでこの日は20km走をTT車両で行った。予報では風は強めのはずだったけれども気にならない程度。
3日続けてなので疲れも有り、出力を上げるというよりは出来るだけスムースに走るといった感じで。上流方向へは35km/hr前後、下流へは45-50km/hr程度。交通量が多めでドラフティング気味となった区間があった。
20km:28分48秒:267ワット平均。
まあ追い風参考と言った程度だろう。色々と疲れぎみなので、明日は練習なし。
金曜日、また6時から朝練開始した。登りも続けてだと飽きるのでこの日は20km走をTT車両で行った。予報では風は強めのはずだったけれども気にならない程度。
3日続けてなので疲れも有り、出力を上げるというよりは出来るだけスムースに走るといった感じで。上流方向へは35km/hr前後、下流へは45-50km/hr程度。交通量が多めでドラフティング気味となった区間があった。
20km:28分48秒:267ワット平均。
まあ追い風参考と言った程度だろう。色々と疲れぎみなので、明日は練習なし。
2015年6月4日木曜日
上品山1本
2015/6/4
木曜日も朝早く出られたので6時から朝練を行った。
天気予報で暴風予報だったので平地練習は出来ないかなと思い、また入れ替えるのが面倒だったのでこの日もロード車両で、上品山を1本。珍しくアプローチでロードの人と同行になり、登り口で少し話した。
いつも通り入りは抑えるつもりだったのだけれども、やや頑張りすぎたらしくまた中盤の緩斜面で失速気味となった。なんとか急斜面のつづら折りでそれ以上大崩れしないようにリズムを保てたか。やはり現時点での実力では登りのギアは34T×28Tが必要みたいだ。平坦よりも登りの方がケイデンスに気を使っているのは苦手だからかもしれない。
5,7km:23分4秒:287ワット平均。
金曜日はまずまずの天気らしいけど、どうするかな。
木曜日も朝早く出られたので6時から朝練を行った。
天気予報で暴風予報だったので平地練習は出来ないかなと思い、また入れ替えるのが面倒だったのでこの日もロード車両で、上品山を1本。珍しくアプローチでロードの人と同行になり、登り口で少し話した。
いつも通り入りは抑えるつもりだったのだけれども、やや頑張りすぎたらしくまた中盤の緩斜面で失速気味となった。なんとか急斜面のつづら折りでそれ以上大崩れしないようにリズムを保てたか。やはり現時点での実力では登りのギアは34T×28Tが必要みたいだ。平坦よりも登りの方がケイデンスに気を使っているのは苦手だからかもしれない。
5,7km:23分4秒:287ワット平均。
金曜日はまずまずの天気らしいけど、どうするかな。
2015年6月3日水曜日
上品山1本
2015/6/3
火曜日は気候もよく走りたくて仕方なかったのだけれども下の子が早起きして練習に行けず。
水曜日はなんとか練習させてもらって、6時から上品山を1本。小雨の可能性があったのでTT練習は予定しなかった。実際には湿度は高かったけれども風もなかったので平地練習のほうが良かったかもしれない。
いつも通り前半は抑えるつもりだったのだけれどもやや強めに入ったかもしれない。出来るだけ軽めのギアを選んだつもりだったのだけれども、ゲートに入る前の辺りで失速してしまった。意識して30秒強位ペースを落としてやったら、つづら折りの2回め位からやや回復して最後の登り返しは追い込めた。
5.7km:22分55秒:288ワット平均。
平地仕様のコンディションにしては、まずまず登りも登れるようになって来たかな。
木曜日は強風みたいなので、どうしようかな。
火曜日は気候もよく走りたくて仕方なかったのだけれども下の子が早起きして練習に行けず。
水曜日はなんとか練習させてもらって、6時から上品山を1本。小雨の可能性があったのでTT練習は予定しなかった。実際には湿度は高かったけれども風もなかったので平地練習のほうが良かったかもしれない。
いつも通り前半は抑えるつもりだったのだけれどもやや強めに入ったかもしれない。出来るだけ軽めのギアを選んだつもりだったのだけれども、ゲートに入る前の辺りで失速してしまった。意識して30秒強位ペースを落としてやったら、つづら折りの2回め位からやや回復して最後の登り返しは追い込めた。
5.7km:22分55秒:288ワット平均。
平地仕様のコンディションにしては、まずまず登りも登れるようになって来たかな。
木曜日は強風みたいなので、どうしようかな。
2015年6月1日月曜日
40km走/上品山1本
2015/5/30-6/1
土曜日、40km走を行った。思ったよりは暑くはなかったけれども、やはりボトルの水はすべて消費した。上流方向へは追い風、下流方向へは向かい風。前者は40-50km/hr弱、後者は30-35km/hr強。後半になるにつれて向かい風が強くなった。前半から淡々と250-260ワット程度で走った。後半、腰がかなり辛くなり立ち漕ぎを普段よりは多用したと思う。前回よりはタイムは伸びなかったが、多分ノーマルヘルメットを使ったためだ(そんなことはない)。
40km:61分17秒:250ワット平均。
日曜日は子どもたちを東根まで連れて行く。予想より涼しかったので水遊びはそれほど出来なかったみたいだ。
月曜は6時から上品山1本。少し涼しめだった。風の具合は走るのに影響を与えない程度だった。前半からあまり飛ばし過ぎないように意識はした。最近はあまりリアルタイムで出力は気にしていないけど。今回は割りと斜度の変化に対応できて、リズムは良かった。後半のゲートを過ぎてからの区間も何時もよりペースを維持できた。
5.7km:23分1秒:285ワット平均。
水曜は天気が悪いようなので明日乗っておくつもり。
土曜日、40km走を行った。思ったよりは暑くはなかったけれども、やはりボトルの水はすべて消費した。上流方向へは追い風、下流方向へは向かい風。前者は40-50km/hr弱、後者は30-35km/hr強。後半になるにつれて向かい風が強くなった。前半から淡々と250-260ワット程度で走った。後半、腰がかなり辛くなり立ち漕ぎを普段よりは多用したと思う。前回よりはタイムは伸びなかったが、多分ノーマルヘルメットを使ったためだ(そんなことはない)。
40km:61分17秒:250ワット平均。
日曜日は子どもたちを東根まで連れて行く。予想より涼しかったので水遊びはそれほど出来なかったみたいだ。
月曜は6時から上品山1本。少し涼しめだった。風の具合は走るのに影響を与えない程度だった。前半からあまり飛ばし過ぎないように意識はした。最近はあまりリアルタイムで出力は気にしていないけど。今回は割りと斜度の変化に対応できて、リズムは良かった。後半のゲートを過ぎてからの区間も何時もよりペースを維持できた。
5.7km:23分1秒:285ワット平均。
水曜は天気が悪いようなので明日乗っておくつもり。
2015年5月29日金曜日
上品山1本
2015/5/29
水曜日木曜日と、末の子が早く起きてきたため練習できず。
金曜も起きてきたけれども、申し訳ないが練習に行かせてもらった。
6時から上品山1本。ここ数日の寝不足のためか調子がいい感じはしないけれども練習の機会は大事にしないといけない。
はじめからインナーローで80rpm前後を目安にして登る。今回は立ち漕ぎのリズムが今ひとつな感じではあった。やはりゲートを過ぎてからの急勾配での失速が課題だろうか。
最後の登り返しはかなり追い込んだと思う。
5.7km:23分25秒:282ワット平均。
土曜日はまた40km走をしてみようか。
水曜日木曜日と、末の子が早く起きてきたため練習できず。
金曜も起きてきたけれども、申し訳ないが練習に行かせてもらった。
6時から上品山1本。ここ数日の寝不足のためか調子がいい感じはしないけれども練習の機会は大事にしないといけない。
はじめからインナーローで80rpm前後を目安にして登る。今回は立ち漕ぎのリズムが今ひとつな感じではあった。やはりゲートを過ぎてからの急勾配での失速が課題だろうか。
最後の登り返しはかなり追い込んだと思う。
5.7km:23分25秒:282ワット平均。
土曜日はまた40km走をしてみようか。
2015年5月26日火曜日
20km走
2015/5/26
6時過ぎから20km走を行った。
前夜も子どもたちの寝付きがずれてしまい相変わらず睡眠不足で、出来れば長く寝ていたかったが天気予報では無風の良いコンディションだったのでやはり練習はする。
スペアのTT車両、今回はフロントの変速は問題なかった。
上記の睡眠不足と前日の疲れのせいで、出力は低かった。
それに反してスピードは維持できて、上流方向へは40km/hr弱、下流方向へは40-45km/hr程度だった。疲労のためか心拍は上がらなかったが主観的には最後かなり追い込んだと思う。
20km:28分44秒:267ワット平均:。
流石に出力低すぎ、とも思うがPTもSRMも同じくらいの表示だし、多分合っているんだろう。
水曜は体調次第だけど休み、だろうな。
6時過ぎから20km走を行った。
前夜も子どもたちの寝付きがずれてしまい相変わらず睡眠不足で、出来れば長く寝ていたかったが天気予報では無風の良いコンディションだったのでやはり練習はする。
スペアのTT車両、今回はフロントの変速は問題なかった。
上記の睡眠不足と前日の疲れのせいで、出力は低かった。
それに反してスピードは維持できて、上流方向へは40km/hr弱、下流方向へは40-45km/hr程度だった。疲労のためか心拍は上がらなかったが主観的には最後かなり追い込んだと思う。
20km:28分44秒:267ワット平均:。
流石に出力低すぎ、とも思うがPTもSRMも同じくらいの表示だし、多分合っているんだろう。
水曜は体調次第だけど休み、だろうな。
2015年5月25日月曜日
40km走/上品山1本
2015/5/23-25
金曜日夜中に呼び出しで緊急処置、そのまま職場に泊まり。
土曜日、業務後に河川敷で40km走を行ってみた。
いつもの距離の倍ということで控えめに入ったが、スピードは割と出ていたようだ。
予報では風も強いはずだったのだけど、さほどでもない。下流方向へは45km/hr前後、上流方向へは35km/hr前後。ハンドル周りを交換した予備のTT車両を使ったのだけど、PC6が充電切れだったり、フロントのバーエンドコントローラーの固定が甘く、振動でインナーに落ちてしまったりと今ひとつ整備不良ではあった(帰宅後再整備したので大丈夫なはず)。
気温は30度弱?くらいあったらしく、珍しくスポーツドリンクを用意していたけれども後半脱水気味となった。
40km:60分27秒:252ワット平均。
出力の割にはタイムはいい。
日曜日は末の子が調子悪く、また病院にいったりとかで練習なし。前日のダメージがあったし休んで正解だっただろう。
月曜日、6時から上品山一本。今回は前半から34×28Tを多用してみた。リズムは割りと良かったと思うけれども、タイム的には前回と変わらず。やはり急勾配と勾配の変化には弱いんだろう。まあ平坦だけではトルクが掛けられなくなるのはこの半年くらいで分かったし、しばらく登りの練習もしてみよう。
5.7km:23分33秒:283ワット平均。
火曜日は出来たら平坦を走る予定。
金曜日夜中に呼び出しで緊急処置、そのまま職場に泊まり。
土曜日、業務後に河川敷で40km走を行ってみた。
いつもの距離の倍ということで控えめに入ったが、スピードは割と出ていたようだ。
予報では風も強いはずだったのだけど、さほどでもない。下流方向へは45km/hr前後、上流方向へは35km/hr前後。ハンドル周りを交換した予備のTT車両を使ったのだけど、PC6が充電切れだったり、フロントのバーエンドコントローラーの固定が甘く、振動でインナーに落ちてしまったりと今ひとつ整備不良ではあった(帰宅後再整備したので大丈夫なはず)。
気温は30度弱?くらいあったらしく、珍しくスポーツドリンクを用意していたけれども後半脱水気味となった。
40km:60分27秒:252ワット平均。
出力の割にはタイムはいい。
日曜日は末の子が調子悪く、また病院にいったりとかで練習なし。前日のダメージがあったし休んで正解だっただろう。
月曜日、6時から上品山一本。今回は前半から34×28Tを多用してみた。リズムは割りと良かったと思うけれども、タイム的には前回と変わらず。やはり急勾配と勾配の変化には弱いんだろう。まあ平坦だけではトルクが掛けられなくなるのはこの半年くらいで分かったし、しばらく登りの練習もしてみよう。
5.7km:23分33秒:283ワット平均。
火曜日は出来たら平坦を走る予定。
2015年5月22日金曜日
上品山1本
2015/5/22
木曜日は眠くてとても練習できなかった。
金曜日、6時過ぎから上品山1本を走った。
この日は少し肌寒かったけれども風の状況は良かった。
前半は調子は良かったが、後半ゲートを過ぎてから出力が維持できなかったようだ。飛ばし過ぎたかな?やはり勾配がきつくなるとリズムがとれなくなる。しかし現状ではリアは28T必要みたいだ。
最後登り返しではそこそこ追い込めた。
上品山:5.6km:23分47秒:280ワット平均。
スペアのTT車両は組み上がった。メインはベルエキップさんにお願い中。
土曜日は平坦を走る予定。
木曜日は眠くてとても練習できなかった。
金曜日、6時過ぎから上品山1本を走った。
この日は少し肌寒かったけれども風の状況は良かった。
前半は調子は良かったが、後半ゲートを過ぎてから出力が維持できなかったようだ。飛ばし過ぎたかな?やはり勾配がきつくなるとリズムがとれなくなる。しかし現状ではリアは28T必要みたいだ。
最後登り返しではそこそこ追い込めた。
上品山:5.6km:23分47秒:280ワット平均。
スペアのTT車両は組み上がった。メインはベルエキップさんにお願い中。
土曜日は平坦を走る予定。
2015年5月20日水曜日
上品山一本
2015/5/20
6時過ぎから朝練開始。実に久しぶりにロード車両に乗る。TT車両は二台とも分解してしまって、スペアのほうのワイヤをまだ通していないので。
気候は無風で非常に気持ちいいのだが、今回は平坦ではなく、おそらく今シーズン初めての登坂をしてみる。上品山一本。
最近の傾向として殆ど走っているときは出力はみないが、印象として登り始めは300ワット強、急勾配で回転を保てなかった時は260ワットくらい、だろうか。平坦用に11Tトップのpowertapを付けていたのだが、ローが28Tだったのでそれでも、回転は維持できたのかもしれない。最後はそれなりに追い込めて172bpmくらい迄心拍は上がった様だ。
5.7km位:23分弱?:281ワット平均。
登っている時地元のチームの方?2人とすれ違った。案外メジャーなコースなのかもしれない。
ずっとTT車両に乗っていたためか、平坦でドロップハンドル部を持つのが楽になった。速く走れるようになったかどうかは不明だけれども。
数週間はロード車両メインの練習となるかな。
6時過ぎから朝練開始。実に久しぶりにロード車両に乗る。TT車両は二台とも分解してしまって、スペアのほうのワイヤをまだ通していないので。
気候は無風で非常に気持ちいいのだが、今回は平坦ではなく、おそらく今シーズン初めての登坂をしてみる。上品山一本。
最近の傾向として殆ど走っているときは出力はみないが、印象として登り始めは300ワット強、急勾配で回転を保てなかった時は260ワットくらい、だろうか。平坦用に11Tトップのpowertapを付けていたのだが、ローが28Tだったのでそれでも、回転は維持できたのかもしれない。最後はそれなりに追い込めて172bpmくらい迄心拍は上がった様だ。
5.7km位:23分弱?:281ワット平均。
登っている時地元のチームの方?2人とすれ違った。案外メジャーなコースなのかもしれない。
ずっとTT車両に乗っていたためか、平坦でドロップハンドル部を持つのが楽になった。速く走れるようになったかどうかは不明だけれども。
数週間はロード車両メインの練習となるかな。
2015年5月18日月曜日
14km走
2015/5/18
土曜日曜は休み。
月曜、6時過ぎから14km走を行った。
本当は気候も良かったしいつも通り20km走の予定だったのだけれども、出発してギアをあげようとしたら変速しない。電池切れ?と思ったら、そう言えば前日Di2のバッテリーは外して充電していたんだった。つけ忘れ。
この朝は高速道路のインターを間違えるとか、どうもぼんやりとしていて良くなかった。注意しないと。
やめておこうかと思ったがまあ回転練習らしきものになるかと思って上記を行った。
下流方向へは39×12では回りきってしまう。上流方向へはそれほどでもないがTTポジションで高ケイデンスは結構辛いので、それほどスピードが出るわけではない。まあたまにはいい練習になったと思うしか無い。
14km:21分20秒:256ワット平均。
火曜日は天気が悪いようだ。
土曜日曜は休み。
月曜、6時過ぎから14km走を行った。
本当は気候も良かったしいつも通り20km走の予定だったのだけれども、出発してギアをあげようとしたら変速しない。電池切れ?と思ったら、そう言えば前日Di2のバッテリーは外して充電していたんだった。つけ忘れ。
この朝は高速道路のインターを間違えるとか、どうもぼんやりとしていて良くなかった。注意しないと。
やめておこうかと思ったがまあ回転練習らしきものになるかと思って上記を行った。
下流方向へは39×12では回りきってしまう。上流方向へはそれほどでもないがTTポジションで高ケイデンスは結構辛いので、それほどスピードが出るわけではない。まあたまにはいい練習になったと思うしか無い。
14km:21分20秒:256ワット平均。
火曜日は天気が悪いようだ。
2015年5月15日金曜日
20km走
2015/5/15
6時から20km走を行った。
本当は休むはずだったのだけれども土日と乗れるか分からなかったし、天気も良さそうだったのでやっておく。
予報では無風に近かったのだけれど、思ったより下流方向へは向かい風だった。
あまり脚の具合は良くなかったので、追い風区間では頑張らずに260-270ワット程度におさえて向かい風区間で比較的頑張ってみた。
そろそろ暑くなってくて、汗がフレームに飛び散るのが切ない。洗車しないと。
20km:30分7秒:270ワット平均。
出力の割にタイムは良かった。
金曜日は職場に泊まりで土曜夕方まで待機。日曜はどうするかな。
鳥海山TTにエントリーを漸くした。メインは翌日に子どもたちの相手をすることになりそうだけれど。
6時から20km走を行った。
本当は休むはずだったのだけれども土日と乗れるか分からなかったし、天気も良さそうだったのでやっておく。
予報では無風に近かったのだけれど、思ったより下流方向へは向かい風だった。
あまり脚の具合は良くなかったので、追い風区間では頑張らずに260-270ワット程度におさえて向かい風区間で比較的頑張ってみた。
そろそろ暑くなってくて、汗がフレームに飛び散るのが切ない。洗車しないと。
20km:30分7秒:270ワット平均。
出力の割にタイムは良かった。
金曜日は職場に泊まりで土曜夕方まで待機。日曜はどうするかな。
鳥海山TTにエントリーを漸くした。メインは翌日に子どもたちの相手をすることになりそうだけれど。
2015年5月14日木曜日
20km走
2015/5/14
6時過ぎから20km走を行った。
朝方末っ子が泣いてタイミング悪く起こされたので頭が重かった。
体全体も力が今ひとつ入らない感じ。
なんとか上流方向へは30-35km/hr、下流方向へは35-40km/hr程度は出るけれども出力は上がらず260-280ワット程度をウロウロしていた。すごくのどが渇いたので脱水傾向だったのかもしれない。最近、夜もかなり温かいし。
20km:29分40秒:271ワット平均。
少し疲れているようだ。もう少し、夜眠れたらいいのだけど。
6時過ぎから20km走を行った。
朝方末っ子が泣いてタイミング悪く起こされたので頭が重かった。
体全体も力が今ひとつ入らない感じ。
なんとか上流方向へは30-35km/hr、下流方向へは35-40km/hr程度は出るけれども出力は上がらず260-280ワット程度をウロウロしていた。すごくのどが渇いたので脱水傾向だったのかもしれない。最近、夜もかなり温かいし。
20km:29分40秒:271ワット平均。
少し疲れているようだ。もう少し、夜眠れたらいいのだけど。
2015年5月12日火曜日
20km走
2015/5/12
月曜は流石に休み。
火曜日、どうしようかとも思ったけれど気候が良さそうなので20km走を行った。
体調的には、案外悪くなく、いつも通りのギアは踏めた。それほど追い込んだわけではないけれども出力もスピードも予想より良かった。下流方向へは40km/hr、上流方向へも40km/hr強程度。
20km:29分28秒:275ワット平均。
しかし日曜日のリザルトが未だに発表されないのはどうなんでしょうね。
月曜は流石に休み。
火曜日、どうしようかとも思ったけれど気候が良さそうなので20km走を行った。
体調的には、案外悪くなく、いつも通りのギアは踏めた。それほど追い込んだわけではないけれども出力もスピードも予想より良かった。下流方向へは40km/hr、上流方向へも40km/hr強程度。
20km:29分28秒:275ワット平均。
しかし日曜日のリザルトが未だに発表されないのはどうなんでしょうね。
2015年5月10日日曜日
加須こいのぼり杯2015(第9回埼玉県自転車タイムトライアルロードレース大会)
2015/5/8-10
金曜日はスペア車両で軽く流した。
土曜日は茨木の妻の友人と妻のお茶会?のために古河市に移動、午後子どもたちと公園で遊ぶ。夜22時半過ぎまで宿で子どもたちの寝かしつけに苦労して疲れ果てる。
日曜は5時に強制起床。6時半に宿を出発、加須市みらい館へと向かう。駐車場が非常にわかりにくい。
体調は睡眠不足と前日の子供の相手(抱っこ)を除けばベストと言っていい状態だった。気候は往路が予報通りなら5mほどの追い風、復路が向かい風。実際には横風になったりして不安定だった印象。気温は20度くらいかな?暑かった。
予定から10分位おして競技開始だった。アップは余り必要としないので、アップゾーンを行ったり来たりを軽くする程度。バトン+ディスクのブレーキの効き具合などをチェックした。
やや風が強まった感があるなか出走、相変わらず補助はなかった。
全走者の方に少しでも追いつけたらいいなと思いつつスタートした。いつも通り15回立ち漕ぎをした後エアロフォームにはいる、開始1分くらいでメーターを見ると320ワットとかなっていたので意識して緩める。
今回後ろトップは11Tを持ってきていたので往路はアウタートップ固定とした。ほぼ50-55km/hrを維持。
オーバーランしない様に慎重に折り返しをクリアした。この時点で全走者の方との差が期待したほど縮まっておらずガックリとする。それと同時に口渇が酷くなった。もしかすると前夜からのドタバタで水分補給が疎かになっていたかもしれない。
復路は一変してひたすら逆風に耐える。大体35km/hr前後をウロウロした。折り返して1kmくらい?の地点で後送の方にあっさり抜かれて愕然とする。実はひどく遅いのではないか、と思うが出力的、フォーム的にはベストなはずだと思い直してひたすら低姿勢とペダリングに集中した。
何人かを抜かして、ラスト1km位は吐きそうになりながらゴールした。ゴールが狭く、また直前を横断する選手がいたのでゴール直前踏むのを少し抑えざるを得なかった。
14km:20分4秒(手元計測):285ワット平均。
追記(2015/5/12:公式リザルト:順位28位、19分59秒)
今回は妻にビデオ撮影を頼んでいたのでゴール前の動画を確認できた。フォーム的にはほぼイメージ通りだった。多分いまの実力はほぼ全て出したのだろう。とはいえ、脱水になった感は否定出来ない(前年の鳥海山の様に)し、ペース配分やケイデンスなどももう少し意識できたら良かった感はあるので、そういう面での伸びしろはまだあると信じたい。
今回の反省点
・水分補給は前日からこまめに。
・駐車場に止める場所は良く考えよう。
・終わった後妻と喧嘩しないこと。
・サドルバックを外すのを忘れないように。
次のレースは鳥海山TTか、実業団TTか。
金曜日はスペア車両で軽く流した。
土曜日は茨木の妻の友人と妻のお茶会?のために古河市に移動、午後子どもたちと公園で遊ぶ。夜22時半過ぎまで宿で子どもたちの寝かしつけに苦労して疲れ果てる。
日曜は5時に強制起床。6時半に宿を出発、加須市みらい館へと向かう。駐車場が非常にわかりにくい。
体調は睡眠不足と前日の子供の相手(抱っこ)を除けばベストと言っていい状態だった。気候は往路が予報通りなら5mほどの追い風、復路が向かい風。実際には横風になったりして不安定だった印象。気温は20度くらいかな?暑かった。
予定から10分位おして競技開始だった。アップは余り必要としないので、アップゾーンを行ったり来たりを軽くする程度。バトン+ディスクのブレーキの効き具合などをチェックした。
やや風が強まった感があるなか出走、相変わらず補助はなかった。
全走者の方に少しでも追いつけたらいいなと思いつつスタートした。いつも通り15回立ち漕ぎをした後エアロフォームにはいる、開始1分くらいでメーターを見ると320ワットとかなっていたので意識して緩める。
今回後ろトップは11Tを持ってきていたので往路はアウタートップ固定とした。ほぼ50-55km/hrを維持。
オーバーランしない様に慎重に折り返しをクリアした。この時点で全走者の方との差が期待したほど縮まっておらずガックリとする。それと同時に口渇が酷くなった。もしかすると前夜からのドタバタで水分補給が疎かになっていたかもしれない。
復路は一変してひたすら逆風に耐える。大体35km/hr前後をウロウロした。折り返して1kmくらい?の地点で後送の方にあっさり抜かれて愕然とする。実はひどく遅いのではないか、と思うが出力的、フォーム的にはベストなはずだと思い直してひたすら低姿勢とペダリングに集中した。
何人かを抜かして、ラスト1km位は吐きそうになりながらゴールした。ゴールが狭く、また直前を横断する選手がいたのでゴール直前踏むのを少し抑えざるを得なかった。
14km:20分4秒(手元計測):285ワット平均。
追記(2015/5/12:公式リザルト:順位28位、19分59秒)
今回は妻にビデオ撮影を頼んでいたのでゴール前の動画を確認できた。フォーム的にはほぼイメージ通りだった。多分いまの実力はほぼ全て出したのだろう。とはいえ、脱水になった感は否定出来ない(前年の鳥海山の様に)し、ペース配分やケイデンスなどももう少し意識できたら良かった感はあるので、そういう面での伸びしろはまだあると信じたい。
今回の反省点
・水分補給は前日からこまめに。
・駐車場に止める場所は良く考えよう。
・終わった後妻と喧嘩しないこと。
・サドルバックを外すのを忘れないように。
次のレースは鳥海山TTか、実業団TTか。
2015年5月7日木曜日
連休練習
2015/4/2-5/7
土曜日から月曜までは練習なし。次女を急患センターに連れて行ったりそこそこ忙しかった。外出は基本的に半径100km以内で。
火曜日、あまりにストレスが溜まっている様子を見かねたのか朝練の許可が出たので5時過ぎから実走。自宅近場で平坦長めに取れるところということで泉ヶ岳ふもとの直線路、片道3km弱を3往復半位で20km走を行った。
練習なしが3日間あったのでフレッシュかと思ったけれどもなんだか気持ちが悪く、あまり追い込めない感じがしたがむりやり力を振り絞った感じ。そこそこスピードは出せたけれど、一部路面が荒れていたり農作業の車が出てくるかも知れなかったりして追い込めなかった感じはする。ただし何故か鼻水やら涎やらは出たけれども。
20km:30分30秒:275ワット平均。
水曜日も同じ所で朝練。この日は既に疲労していた。14km走を行った。
別のエアロヘルメットを使ってみたがなにかあまりスピードが出なかった。出力も今ひとつだったかな。
14km:21分15秒:276ワット平均。
木曜日から仕事、6時から朝練で14km走。却って連休中より体調は良かったようだ。
気候も良かったので案外頑張れた。いつものエアロヘルメットを使ったがこっちのほうがしっくり来た。
14km:20分33秒:280ワット平均。
金曜日は流す程度、土曜日は一日子供3人の相手、日曜はレース。
土曜日から月曜までは練習なし。次女を急患センターに連れて行ったりそこそこ忙しかった。外出は基本的に半径100km以内で。
火曜日、あまりにストレスが溜まっている様子を見かねたのか朝練の許可が出たので5時過ぎから実走。自宅近場で平坦長めに取れるところということで泉ヶ岳ふもとの直線路、片道3km弱を3往復半位で20km走を行った。
練習なしが3日間あったのでフレッシュかと思ったけれどもなんだか気持ちが悪く、あまり追い込めない感じがしたがむりやり力を振り絞った感じ。そこそこスピードは出せたけれど、一部路面が荒れていたり農作業の車が出てくるかも知れなかったりして追い込めなかった感じはする。ただし何故か鼻水やら涎やらは出たけれども。
20km:30分30秒:275ワット平均。
水曜日も同じ所で朝練。この日は既に疲労していた。14km走を行った。
別のエアロヘルメットを使ってみたがなにかあまりスピードが出なかった。出力も今ひとつだったかな。
14km:21分15秒:276ワット平均。
木曜日から仕事、6時から朝練で14km走。却って連休中より体調は良かったようだ。
気候も良かったので案外頑張れた。いつものエアロヘルメットを使ったがこっちのほうがしっくり来た。
14km:20分33秒:280ワット平均。
金曜日は流す程度、土曜日は一日子供3人の相手、日曜はレース。
2015年5月1日金曜日
20km走
2015/5/1
金曜日、6時から20km走を行った。
この6日間中5日間レース強度で走っているということで疲れはピークではあるけれども、来週は練習できないだろうからやれるだけやっておく。
昨日と同様風は(当初)弱かったが霧が酷いのも変わらず。
出力は余り走っている時には見ていない。ケイデンスは出来るだけ80rpmを切らないようにした。
上流方向へは35km/hr強、下流方向へは45km/hr前後で。14kmの時点で21分弱だったので悪く無いか。最後の数キロで交通量が多くなってやや気を使った。
20km:29分17秒:275ワット平均。
出力の割にはタイムは良かった。この疲れの状況と、長袖ジャージで走ったことを考えると上出来。
多分土日は走らない。月〜水曜のいずれか一日だけでも走りに行かせてもらえるかな?
金曜日、6時から20km走を行った。
この6日間中5日間レース強度で走っているということで疲れはピークではあるけれども、来週は練習できないだろうからやれるだけやっておく。
昨日と同様風は(当初)弱かったが霧が酷いのも変わらず。
出力は余り走っている時には見ていない。ケイデンスは出来るだけ80rpmを切らないようにした。
上流方向へは35km/hr強、下流方向へは45km/hr前後で。14kmの時点で21分弱だったので悪く無いか。最後の数キロで交通量が多くなってやや気を使った。
20km:29分17秒:275ワット平均。
出力の割にはタイムは良かった。この疲れの状況と、長袖ジャージで走ったことを考えると上出来。
多分土日は走らない。月〜水曜のいずれか一日だけでも走りに行かせてもらえるかな?
2015年4月29日水曜日
20km走/14km走
2015/4/29-30
水曜日、休日出勤。待機時間に20km走を行った。
気温は20度強、風が結構ある。上流へは追い風、下流へは向かい風。
脚の具合は前日の疲れが若干あるかな?半袖ジャージとビブショーツの軽装で軽快だった。
はじめに少し頑張りすぎてしまったらしく、後半出力が維持できなかった。追い風区間では50km/hr弱位、向かい風区間では35km/hr弱程度だったか。エアロフォームは極力維持した。交通量は少なく、比較的走りやすかった。
そう言えばここ最近新しい方のシューズを使っているけれども、やはり特にアッパーの硬さがありペダルに力が伝わりやすい感じがする。それと、スピードプレイのグリス切れらしくギシギシと音がするので早めにグルスアップしてやらねば。
20km:30分30秒:279ワット平均。
木曜日は休もうかと思っていたけれども天気予報でほぼ無風とのことで6時から朝練を行った。風はなかったが霧がひどかった。
14km走をした。上流方向へは35km/hr強、下流方向へは45km/hr強。流石に体がキツかったが思ったよりは出力、スピードは出たみたいだ。この体調と長袖ジャージにしては悪くない。
14km:20分33秒:281ワット平均。
金曜日も練習して、連休中は家族サービスかな。一日くらいは実走したい。
水曜日、休日出勤。待機時間に20km走を行った。
気温は20度強、風が結構ある。上流へは追い風、下流へは向かい風。
脚の具合は前日の疲れが若干あるかな?半袖ジャージとビブショーツの軽装で軽快だった。
はじめに少し頑張りすぎてしまったらしく、後半出力が維持できなかった。追い風区間では50km/hr弱位、向かい風区間では35km/hr弱程度だったか。エアロフォームは極力維持した。交通量は少なく、比較的走りやすかった。
そう言えばここ最近新しい方のシューズを使っているけれども、やはり特にアッパーの硬さがありペダルに力が伝わりやすい感じがする。それと、スピードプレイのグリス切れらしくギシギシと音がするので早めにグルスアップしてやらねば。
20km:30分30秒:279ワット平均。
木曜日は休もうかと思っていたけれども天気予報でほぼ無風とのことで6時から朝練を行った。風はなかったが霧がひどかった。
14km走をした。上流方向へは35km/hr強、下流方向へは45km/hr強。流石に体がキツかったが思ったよりは出力、スピードは出たみたいだ。この体調と長袖ジャージにしては悪くない。
14km:20分33秒:281ワット平均。
金曜日も練習して、連休中は家族サービスかな。一日くらいは実走したい。
2015年4月28日火曜日
14km走
2015/4/28
6時から朝練、14km走を行った。
日曜日は帰宅直後に呼び出し、結局職場に泊まりになって月曜は練習できず。
火曜日は天気予報では風もなく良いコンディションらしかったのでやる気は高かった。
脚は思ったより軽くはなかった。疲れていたのかな?
いつも通りのペースで、上流へは35km/hr強、下流へは45km/hr前後で。何故か心拍が上がらず、最後に漸く160bpmに上がった程度だった。ちょこちょこと車の流れに神経を使って追い込みきれなかったかもしれない。
14km:21分3秒:280ワット平均。
水曜日金曜日と実走予定、その後の休日は余り乗れなさそうだ。
6時から朝練、14km走を行った。
日曜日は帰宅直後に呼び出し、結局職場に泊まりになって月曜は練習できず。
火曜日は天気予報では風もなく良いコンディションらしかったのでやる気は高かった。
脚は思ったより軽くはなかった。疲れていたのかな?
いつも通りのペースで、上流へは35km/hr強、下流へは45km/hr前後で。何故か心拍が上がらず、最後に漸く160bpmに上がった程度だった。ちょこちょこと車の流れに神経を使って追い込みきれなかったかもしれない。
14km:21分3秒:280ワット平均。
水曜日金曜日と実走予定、その後の休日は余り乗れなさそうだ。
2015年4月26日日曜日
20km走
2015/4/26
土曜日は上の子2人を遊びに連れ回す。午前中プール、午後アスレチックと外食。概ね楽しんでもらえたみたいだ。練習はなし。
日曜日、休日出勤の合間をみて20km走を行った。
強風の予報だったのだが思った程ではなかった。気温が高く、今季初の半袖ビブショーツで走った。そのためかどうか、走りは軽かった。
河川敷上流方向へは35km前後、下流へは45-50km程度で。途中まで心拍が上がらなかったが、最終的には追い込めたかなと思う。最近あまり走っている最中には出力表示は見ない、というか見ている余裕が無い。
20km:28分30秒:280ワット平均。
調子はまずまず。このまま2週間崩さないでいきたいものだ。
土曜日は上の子2人を遊びに連れ回す。午前中プール、午後アスレチックと外食。概ね楽しんでもらえたみたいだ。練習はなし。
日曜日、休日出勤の合間をみて20km走を行った。
強風の予報だったのだが思った程ではなかった。気温が高く、今季初の半袖ビブショーツで走った。そのためかどうか、走りは軽かった。
河川敷上流方向へは35km前後、下流へは45-50km程度で。途中まで心拍が上がらなかったが、最終的には追い込めたかなと思う。最近あまり走っている最中には出力表示は見ない、というか見ている余裕が無い。
20km:28分30秒:280ワット平均。
調子はまずまず。このまま2週間崩さないでいきたいものだ。
2015年4月24日金曜日
14km走
2015/4/24
6時から14km走を行った。
思ったより体調は悪くなさそうだったけれども、この日は風向きが不安定で非常に走りづらかった。交通量も多く、その点でも気疲れがした。
上流方向へは35km/hr前後、下流方向へは45km/hr弱位。出力は上がらないかなと思ったが予想よりは(結果的には)保てたようだ。
14km:21分7秒:279ワット平均。
土曜日は休み(とはいっても、休養は出来そうにないが)、日曜は実走予定。20km走かな?
6時から14km走を行った。
思ったより体調は悪くなさそうだったけれども、この日は風向きが不安定で非常に走りづらかった。交通量も多く、その点でも気疲れがした。
上流方向へは35km/hr前後、下流方向へは45km/hr弱位。出力は上がらないかなと思ったが予想よりは(結果的には)保てたようだ。
14km:21分7秒:279ワット平均。
土曜日は休み(とはいっても、休養は出来そうにないが)、日曜は実走予定。20km走かな?
2015年4月23日木曜日
14km走
2015/4/23
6時から14km走を行った。
起床時調子は今ひとつかなと思ったけれども、天気予報を見ると無風で気温もそこそこあるといった高コンディションだったので、これは乗っておかなければなと。
今回は敢えてメーターはあまり見ずに、体感を主につかってペースメーキングをしてみた。最後4km位から出し切るようにした。
時々みたスピードでは常に40-45km/hr位だった。心拍は全く見なかったけれどもかなりキツかったので上がっていただろう。
14km:20分30秒:285ワット平均。
金曜日はまたコンディションを見て決めよう。
6時から14km走を行った。
起床時調子は今ひとつかなと思ったけれども、天気予報を見ると無風で気温もそこそこあるといった高コンディションだったので、これは乗っておかなければなと。
今回は敢えてメーターはあまり見ずに、体感を主につかってペースメーキングをしてみた。最後4km位から出し切るようにした。
時々みたスピードでは常に40-45km/hr位だった。心拍は全く見なかったけれどもかなりキツかったので上がっていただろう。
14km:20分30秒:285ワット平均。
金曜日はまたコンディションを見て決めよう。
2015年4月22日水曜日
20km走
2015/4/22
火曜日は休み。
水曜日、6時から20km走を行った。
ほぼ無風で、体調はまずまず。ただし気温が3度位しかなく、この時期にして息が白くなるくらい寒かった。長袖ジャージにベストを着込んだので少し空気抵抗は大きかっただろう。
前半は出力は高くて282-5ワット位出ていたが後半今ひとつ上がらず270ワット程度だった。エアロポジションはまずまず取れていたとは思う。上流方向へは35km/hr前後、下流方向へは45km/hr前後。
20km:29分10秒:278ワット平均。
木曜日金曜日と、体調に応じて朝練する予定。
火曜日は休み。
水曜日、6時から20km走を行った。
ほぼ無風で、体調はまずまず。ただし気温が3度位しかなく、この時期にして息が白くなるくらい寒かった。長袖ジャージにベストを着込んだので少し空気抵抗は大きかっただろう。
前半は出力は高くて282-5ワット位出ていたが後半今ひとつ上がらず270ワット程度だった。エアロポジションはまずまず取れていたとは思う。上流方向へは35km/hr前後、下流方向へは45km/hr前後。
20km:29分10秒:278ワット平均。
木曜日金曜日と、体調に応じて朝練する予定。
2015年4月19日日曜日
20km走/14km走
2015/4/19-20
土曜日は休み。夕食多めに摂った。
日曜日は職場で待機だった。昼前後呼び出し電話を持って石狩川河川敷へ行き、20km走を行った。予報では風が強いとの事だったけれどもコースではほぼ無風?と言った程度。
気温が高かったので半袖ジャージとウォーマーだけで十分だった。
上流方向へは35-40km/hr、下流方向へは45-50km/hrを保てた。出力もまずまず、心拍は最後167bpmと追い込んでいたようだ。このスピードでもエアロポジションをしっかり取れたのが一番良かったかな。流石に50km/hr以上となると53×12Tでは少し心もとない。最低でも後ろ11T、出来れば前54Tが欲しいところ。
20km:28分30秒:281ワット平均。
月曜日も6時から朝練、14km走。
眠さと脚の重さは予定通り、路面がwetなのも予定通り。
スペアバイクで走った。水たまりはそれほど多くはなかったけれどもやはり走りづらい。出力的にも270ワット前後で精一杯だった。自動車と路面に気を遣ってあまり追い込めなかったか。
14km:21分20秒:271ワット平均。
今週は水曜金曜日と朝練予定。
土曜日は休み。夕食多めに摂った。
日曜日は職場で待機だった。昼前後呼び出し電話を持って石狩川河川敷へ行き、20km走を行った。予報では風が強いとの事だったけれどもコースではほぼ無風?と言った程度。
気温が高かったので半袖ジャージとウォーマーだけで十分だった。
上流方向へは35-40km/hr、下流方向へは45-50km/hrを保てた。出力もまずまず、心拍は最後167bpmと追い込んでいたようだ。このスピードでもエアロポジションをしっかり取れたのが一番良かったかな。流石に50km/hr以上となると53×12Tでは少し心もとない。最低でも後ろ11T、出来れば前54Tが欲しいところ。
20km:28分30秒:281ワット平均。
月曜日も6時から朝練、14km走。
眠さと脚の重さは予定通り、路面がwetなのも予定通り。
スペアバイクで走った。水たまりはそれほど多くはなかったけれどもやはり走りづらい。出力的にも270ワット前後で精一杯だった。自動車と路面に気を遣ってあまり追い込めなかったか。
14km:21分20秒:271ワット平均。
今週は水曜金曜日と朝練予定。
2015年4月17日金曜日
14km走
2015/4/17
6時から朝練を開始した。
やろうやろうと思っていた14km走を行ってみる。
体調は、前日も練習した割には悪くなさそう。やはりしっかり食事をとったり、時間は短くても熟睡することは大事だ。
気象予報より風が強く、その点では少しげんなりした。
半分は逆風で、この区間は30-35km/hr,順風では45-50km/hr出る。
280-290ワットを出来るだけ維持するようにしたけれども追い風では53×12ではケイデンスを上げなければならず、思ったより出力を保てなかった。
14km:21分20秒:284ワット平均。
折り返し地点でタイムロスをしたことを考えるとまずまずか。
鼻汁が又出てきたので副鼻腔炎には注意しよう。
6時から朝練を開始した。
やろうやろうと思っていた14km走を行ってみる。
体調は、前日も練習した割には悪くなさそう。やはりしっかり食事をとったり、時間は短くても熟睡することは大事だ。
気象予報より風が強く、その点では少しげんなりした。
半分は逆風で、この区間は30-35km/hr,順風では45-50km/hr出る。
280-290ワットを出来るだけ維持するようにしたけれども追い風では53×12ではケイデンスを上げなければならず、思ったより出力を保てなかった。
14km:21分20秒:284ワット平均。
折り返し地点でタイムロスをしたことを考えるとまずまずか。
鼻汁が又出てきたので副鼻腔炎には注意しよう。
2015年4月16日木曜日
20km走
2015/4/16
火曜日は朝練しようと思っていたが小雨だったしなにか眠くて仕方なかったのでなし。代わりに夜21時過ぎから20分走でもしようかと思いやりかけるも280ワット、3分もすると全く脚が動かなくなりあえなく終了してしまった。どうも補給不足で回復していないようだ。
水曜日はそういうわけで完全休養。
木曜日は6時から20km走を行った。前日まで雨だったので路面に水たまりが多く、走りにくかった。ほぼ無風でタイムが狙えるかとも思ったけれどもその路面状況と、回復がまだ完全では無いみたいで今ひとつペースが上がりきらなかった。
それでも集中力だけは保てたのでまあ良かったか。
20km走:30分:270ワット平均。
一応金曜日と日曜日も実走予定。
火曜日は朝練しようと思っていたが小雨だったしなにか眠くて仕方なかったのでなし。代わりに夜21時過ぎから20分走でもしようかと思いやりかけるも280ワット、3分もすると全く脚が動かなくなりあえなく終了してしまった。どうも補給不足で回復していないようだ。
水曜日はそういうわけで完全休養。
木曜日は6時から20km走を行った。前日まで雨だったので路面に水たまりが多く、走りにくかった。ほぼ無風でタイムが狙えるかとも思ったけれどもその路面状況と、回復がまだ完全では無いみたいで今ひとつペースが上がりきらなかった。
それでも集中力だけは保てたのでまあ良かったか。
20km走:30分:270ワット平均。
一応金曜日と日曜日も実走予定。
2015年4月13日月曜日
L4:30分/20km走
2015/4/11-13
土曜日、久しぶりに三本ローラーで30分走を21時過ぎから行った。
体調はあまり良くもなく悪くもなくといった感じ。
270ワット強を維持したけれども、やはり精神的にはローラーのほうがキツイみたいだ。
加えて出力を維持するのに筋力を要するような印象がある。
なんとか最後まで集中力は保てた。
L4:30分:276ワット平均。
日曜日は休み、とはいっても何故か疲労が強かった。
月曜日は6時から20km走を行った。
無風かなと思っていたら2/3は結構な逆風だったようだ。
下流へは35km/hr前後しかでなかった。上流へは40km/hr強だったか。
体調は回復しているかと思ったが何故か脚が重く、中盤からは260ワット強くらいしか出なかった。まあこういう時もあろう。
20km:32分10秒:265ワット平均。
土曜日、久しぶりに三本ローラーで30分走を21時過ぎから行った。
体調はあまり良くもなく悪くもなくといった感じ。
270ワット強を維持したけれども、やはり精神的にはローラーのほうがキツイみたいだ。
加えて出力を維持するのに筋力を要するような印象がある。
なんとか最後まで集中力は保てた。
L4:30分:276ワット平均。
日曜日は休み、とはいっても何故か疲労が強かった。
月曜日は6時から20km走を行った。
無風かなと思っていたら2/3は結構な逆風だったようだ。
下流へは35km/hr前後しかでなかった。上流へは40km/hr強だったか。
体調は回復しているかと思ったが何故か脚が重く、中盤からは260ワット強くらいしか出なかった。まあこういう時もあろう。
20km:32分10秒:265ワット平均。
2015年4月10日金曜日
20km走
2015/4/10
木曜日は8時から講習会受けて11時過ぎまで学会出席してその後すぐに仙台に帰ってきた。京都から4時間半位で到着するんだね。早い。木曜日の晩会場のホテルで事故があったと聞いた。怪我をされた方がいらっしゃったとか。大事でないといいのですが。
金曜日、6時から朝練で20km走。気温は3度位と低めだったけれどもほぼ無風のいいコンディションだったし、体調もまずまずそうだったので頑張ってみた。
前半からできるだけ280ワットを維持し、エアロフォームも意識した。上流へは35-40km/hr、下流へは40-45km/hr位出せた。しっかり腰の位置も決まっていたし、良い感じだった。流石に後半は若干ペースが落ちたけれども。
20km:29分20秒:278ワット平均。
週末はせいぜいローラーかな。
木曜日は8時から講習会受けて11時過ぎまで学会出席してその後すぐに仙台に帰ってきた。京都から4時間半位で到着するんだね。早い。木曜日の晩会場のホテルで事故があったと聞いた。怪我をされた方がいらっしゃったとか。大事でないといいのですが。
金曜日、6時から朝練で20km走。気温は3度位と低めだったけれどもほぼ無風のいいコンディションだったし、体調もまずまずそうだったので頑張ってみた。
前半からできるだけ280ワットを維持し、エアロフォームも意識した。上流へは35-40km/hr、下流へは40-45km/hr位出せた。しっかり腰の位置も決まっていたし、良い感じだった。流石に後半は若干ペースが落ちたけれども。
20km:29分20秒:278ワット平均。
週末はせいぜいローラーかな。
2015年4月8日水曜日
20km走
2015/4/8
月曜日、昼過ぎくらいからなにかおかしいなと思っていたらどうやら風邪を引いていたみたいです。帰宅後39度弱あったので末の子と一緒に即就寝して翌日にはなんとか回復した。ということは月曜朝練の不調は体調不良だったということですか。
火曜日は練習なし。
水曜日朝練で20km走。6時からだったけれども気温が1度しかない。一気に1ヶ月位巻き戻った感じで、ネックウォーマーとかベストとか手袋二重とか、真冬用装備に逆戻りだった。今回はメイン車両で。やはりこちらのほうがしっくり来る。
病み上がりでも有りアップの段階ではまったく出力が出なかったけれども少し体が温まった後は思ったよりはいい感じで踏めた。風向きが悪く今ひとつスピードは出なかったけれども。
20km:31分30秒:272ワット平均。
水曜日午後から学会で京都へ移動。木曜日午後にはとんぼ返りだ。
月曜日、昼過ぎくらいからなにかおかしいなと思っていたらどうやら風邪を引いていたみたいです。帰宅後39度弱あったので末の子と一緒に即就寝して翌日にはなんとか回復した。ということは月曜朝練の不調は体調不良だったということですか。
火曜日は練習なし。
水曜日朝練で20km走。6時からだったけれども気温が1度しかない。一気に1ヶ月位巻き戻った感じで、ネックウォーマーとかベストとか手袋二重とか、真冬用装備に逆戻りだった。今回はメイン車両で。やはりこちらのほうがしっくり来る。
病み上がりでも有りアップの段階ではまったく出力が出なかったけれども少し体が温まった後は思ったよりはいい感じで踏めた。風向きが悪く今ひとつスピードは出なかったけれども。
20km:31分30秒:272ワット平均。
水曜日午後から学会で京都へ移動。木曜日午後にはとんぼ返りだ。
2015年4月6日月曜日
20km走×3
2015/4/3-6
金曜日朝練、20km走。
体調もなんとなく良く、風も横風だけでいい感じであった。
河川敷、上流方向へは35km/hr強位、下流方向へは45km/hr前後で。
エアロポジションもしっかり取れた。
20km:39分40秒:275ワット平均。
土曜日、昼過ぎから又20km走。車から後輪を下ろしたらしっかりサイドカットパンクをしていた。急遽イオンバイクに行ってビットリアのザフィーロを購入して張替え。走ってみた感じではうん、重いといえばそうだが大してGP4000と変わらない。
この日は爆風で上流方向へは50km/hr強でるものの下流方向へは270-280ワット出しても30km/hr出ない感じ。それでも低い姿勢は取れたし、しっかり踏めたので良いとしよう。
20km:32分30秒:276ワット平均。
日曜日は休み。
月曜朝練、20km走。路面が濡れているのは分かっていたのでスペアのTT車両を使った。スピードセンサーを取り付けていなかったのでガーミンのGPSで距離計測したが満足に測れていなかった。
前夜少し飲み過ぎたせいかなんとも追い込めず、さらに微妙にメイン車両とポジションが違うためかスピードの乗りが悪い感じであった。大体の距離しか分からないけど、タイム自体はそれほど悪くはなかった、のか。
20km:30分位?:263ワット平均。
水曜日午後から木曜まで学会出席なので火曜日水曜日も朝練したいけど、どうだろうか。
金曜日朝練、20km走。
体調もなんとなく良く、風も横風だけでいい感じであった。
河川敷、上流方向へは35km/hr強位、下流方向へは45km/hr前後で。
エアロポジションもしっかり取れた。
20km:39分40秒:275ワット平均。
土曜日、昼過ぎから又20km走。車から後輪を下ろしたらしっかりサイドカットパンクをしていた。急遽イオンバイクに行ってビットリアのザフィーロを購入して張替え。走ってみた感じではうん、重いといえばそうだが大してGP4000と変わらない。
この日は爆風で上流方向へは50km/hr強でるものの下流方向へは270-280ワット出しても30km/hr出ない感じ。それでも低い姿勢は取れたし、しっかり踏めたので良いとしよう。
20km:32分30秒:276ワット平均。
日曜日は休み。
月曜朝練、20km走。路面が濡れているのは分かっていたのでスペアのTT車両を使った。スピードセンサーを取り付けていなかったのでガーミンのGPSで距離計測したが満足に測れていなかった。
前夜少し飲み過ぎたせいかなんとも追い込めず、さらに微妙にメイン車両とポジションが違うためかスピードの乗りが悪い感じであった。大体の距離しか分からないけど、タイム自体はそれほど悪くはなかった、のか。
20km:30分位?:263ワット平均。
水曜日午後から木曜まで学会出席なので火曜日水曜日も朝練したいけど、どうだろうか。
2015年4月2日木曜日
20km走
2015/4/2
水曜日は朝練をしようと自転車を出したところで雨が降ってきて中止。
木曜日は、晴れてはいたので20km走を行った。
路面はwet、霧が強かった。風はほぼ無風だったかな?
体調はまずまずで、淡々と270ワット強程度を維持できた。エアロフォームもいい感じだった。心拍も上がり過ぎず低すぎず。
上流方向へは35-40km/hr、下流方向へは40-45km/hr位。
上記のごとく走っている感じは非常に良かったのだけれども何故かタイム自体は余り伸びなかったのが残念だった。路面に水たまりが散在していたので路面抵抗が高かったんだろうか?湿度が高かったので空気抵抗が高かったとか。
20km走:30分30秒:276ワット平均。
新年度も早速臨時続きだ。
水曜日は朝練をしようと自転車を出したところで雨が降ってきて中止。
木曜日は、晴れてはいたので20km走を行った。
路面はwet、霧が強かった。風はほぼ無風だったかな?
体調はまずまずで、淡々と270ワット強程度を維持できた。エアロフォームもいい感じだった。心拍も上がり過ぎず低すぎず。
上流方向へは35-40km/hr、下流方向へは40-45km/hr位。
上記のごとく走っている感じは非常に良かったのだけれども何故かタイム自体は余り伸びなかったのが残念だった。路面に水たまりが散在していたので路面抵抗が高かったんだろうか?湿度が高かったので空気抵抗が高かったとか。
20km走:30分30秒:276ワット平均。
新年度も早速臨時続きだ。
2015年3月31日火曜日
20km走
2015/3/31
月曜日は10分ほど軽くローラーに乗っただけ。
火曜日、6時から北上川河川敷で20km走を行った。
気温もまずまず、風も無い好コンディションだったが脚が何故か重く、ちょっとモチベーションが今ひとつ上がらなかった。
とはいえ、40km/hrは上回りたいので280ワット強位から入る。適切?なギア比で入るとケイデンスが(意識しない内に)上がりすぎるので1-2枚重くして上がり過ぎないようにする。
今回は下流方向では42-45km/hr位、上流方向へは35-38km/hr位だった。計算上ギリギリかなと思いながら270ワット程度で巡航した。
後半出力が上がらなくなったが、それでも低い姿勢は保つようにだけ集中した。
何とか目標は達成出来た。夏用の装備にすればもう少し速くなるだろう。
20km:29分50秒:270ワット平均。
朝練をすると日中眠いかなと思っていたけれども、それほどでもない。6時間程度眠れると、案外回復するらしい。
月曜日は10分ほど軽くローラーに乗っただけ。
火曜日、6時から北上川河川敷で20km走を行った。
気温もまずまず、風も無い好コンディションだったが脚が何故か重く、ちょっとモチベーションが今ひとつ上がらなかった。
とはいえ、40km/hrは上回りたいので280ワット強位から入る。適切?なギア比で入るとケイデンスが(意識しない内に)上がりすぎるので1-2枚重くして上がり過ぎないようにする。
今回は下流方向では42-45km/hr位、上流方向へは35-38km/hr位だった。計算上ギリギリかなと思いながら270ワット程度で巡航した。
後半出力が上がらなくなったが、それでも低い姿勢は保つようにだけ集中した。
何とか目標は達成出来た。夏用の装備にすればもう少し速くなるだろう。
20km:29分50秒:270ワット平均。
朝練をすると日中眠いかなと思っていたけれども、それほどでもない。6時間程度眠れると、案外回復するらしい。
2015年3月30日月曜日
週末練習
2015/3/27-29
金曜日、前日にひき続いて朝6時過ぎから北上川河川敷で20km走を行った。
疲れはあるかと思ったが案外モチベーションは維持できており、なんとか40km/hrを上回ろうと考えていた。
この日は向かい風区間では30-35km/hr程度しか出ないが、追い風区間では50km/hr前後出た。向かい風では出力は維持しやすいが追い風では手を抜きがちになるので、極力270ワットを切らないように気をつけた。
中盤、ややペースが落ちた感じはあったけれども、最後の数分は300ワット位で踏み倒してなんとか目標は達成できた。
20km走:29分45秒:276ワット平均。
追い風参考ではあるかも知れないけれども素直に嬉しい。
土曜日、日中は子どもたちとチャチャワールドいしこしで遊ぶ。期待していなかったが今の子供達位なら十分に楽しめた。何より適度に空いているのがいい。ゴーカートコースが420mであるのだけれども、あそこでクリテリウムを開けないかな?とか考えてしまった(勿論、あっても出られないけど)。
22時からTT車両で30分走を行った。頑張らずに260ワット程度と考えていたけれども大腿の筋肉に疲労が溜まっていたらしくこのレベルでも十分に辛かった。
SST:30分:264ワット平均。
日曜日は休養。
金曜日、前日にひき続いて朝6時過ぎから北上川河川敷で20km走を行った。
疲れはあるかと思ったが案外モチベーションは維持できており、なんとか40km/hrを上回ろうと考えていた。
この日は向かい風区間では30-35km/hr程度しか出ないが、追い風区間では50km/hr前後出た。向かい風では出力は維持しやすいが追い風では手を抜きがちになるので、極力270ワットを切らないように気をつけた。
中盤、ややペースが落ちた感じはあったけれども、最後の数分は300ワット位で踏み倒してなんとか目標は達成できた。
20km走:29分45秒:276ワット平均。
追い風参考ではあるかも知れないけれども素直に嬉しい。
土曜日、日中は子どもたちとチャチャワールドいしこしで遊ぶ。期待していなかったが今の子供達位なら十分に楽しめた。何より適度に空いているのがいい。ゴーカートコースが420mであるのだけれども、あそこでクリテリウムを開けないかな?とか考えてしまった(勿論、あっても出られないけど)。
22時からTT車両で30分走を行った。頑張らずに260ワット程度と考えていたけれども大腿の筋肉に疲労が溜まっていたらしくこのレベルでも十分に辛かった。
SST:30分:264ワット平均。
日曜日は休養。
2015年3月26日木曜日
20km走
2015/3/26
木曜日、6時に職場について、そこから北上川河川敷で20km走を行った。
氷点下ではないもののせいぜい2-3度しか無いので寒い。真冬用の装備なのでもこもこして走りづらい。今回はエアロヘルメットを使った。耳が覆われているので寒くないのが良い。
280ワット強位から入って、中盤から270ワット台とした。比較的風がなかったので走りやすかったが、思ったより交通量が多めで折り返し地点で若干タイムロスをした。
今週はずっと特に大腿後面の張りが強かったが今回は少し改善していた。やはり睡眠が大事ということだろうか。
途中やや向かい風区間もあったが35km/hrは下回らなかった。出来れば空気抵抗をさげるのに下を向いていたいのだが前方確認をするのには頭をあげるしか無いのが悔しいところ。
最後ギリギリ大台を切れるかどうかだったのでそれなりに追い込んだが少しだけ足りず、残念。
20km:30分5秒:275ワット平均。
今後も週に一回くらいは、朝練で実走を入れたい。
木曜日、6時に職場について、そこから北上川河川敷で20km走を行った。
氷点下ではないもののせいぜい2-3度しか無いので寒い。真冬用の装備なのでもこもこして走りづらい。今回はエアロヘルメットを使った。耳が覆われているので寒くないのが良い。
280ワット強位から入って、中盤から270ワット台とした。比較的風がなかったので走りやすかったが、思ったより交通量が多めで折り返し地点で若干タイムロスをした。
今週はずっと特に大腿後面の張りが強かったが今回は少し改善していた。やはり睡眠が大事ということだろうか。
途中やや向かい風区間もあったが35km/hrは下回らなかった。出来れば空気抵抗をさげるのに下を向いていたいのだが前方確認をするのには頭をあげるしか無いのが悔しいところ。
最後ギリギリ大台を切れるかどうかだったのでそれなりに追い込んだが少しだけ足りず、残念。
20km:30分5秒:275ワット平均。
今後も週に一回くらいは、朝練で実走を入れたい。
2015年3月25日水曜日
SST:30分
2015/3/24
21時半からTT車両で三本ローラー練習を始めた。
前日に使い切った脚の具合はあまり良くなく、特に大腿後面の張りが強い。
追い込むことはできなさそうなので260ワット程度を維持とした。
それでも開始5分で2回脱輪をするなどリズムも悪く、更にこの程度の負荷でも脚がつりそうになるなど非常に調子は悪かった。
意外な事に、かえって15分過ぎくらいから辛いながらも265ワット以上を維持できるようになって最終的にはある程度の余力をもって完遂することになった。
SST:30分:265ワット平均。
ここ数日まだ寒さのぶり返しもあるようなので、無理は禁物かもしれない。
21時半からTT車両で三本ローラー練習を始めた。
前日に使い切った脚の具合はあまり良くなく、特に大腿後面の張りが強い。
追い込むことはできなさそうなので260ワット程度を維持とした。
それでも開始5分で2回脱輪をするなどリズムも悪く、更にこの程度の負荷でも脚がつりそうになるなど非常に調子は悪かった。
意外な事に、かえって15分過ぎくらいから辛いながらも265ワット以上を維持できるようになって最終的にはある程度の余力をもって完遂することになった。
SST:30分:265ワット平均。
ここ数日まだ寒さのぶり返しもあるようなので、無理は禁物かもしれない。
2015年3月24日火曜日
L4:20分
2015/3/23
帰宅直後18時半過ぎからTT車両で三本ローラー練習を行った。
一応土日と2日間練習なしだったので追い込もうと20分を2本の予定だった。
一本目、270ワット強を維持しようとするが異常に辛い。心臓ではなく、大腿の筋肉が全く動かない。何とか無理矢理に10分過ぎまで維持するが11分ごろに一回立ち漕ぎを入れざるを得ず、その後も270ワット前後は死守したが20分でほぼオールアウトだった。
5分レスト後に2本目をやってみるが270ワットは1分も維持できず、260ワットすらかなり辛く、これではろくな練習にならないので流石に諦めて終了とした。
L4:20分:276ワット平均。
土日と子どもたちを抱っこして歩きまわったのと、急に冷え込んだことが原因だろうか。早めに就寝できたので回復していることを祈ろう。
帰宅直後18時半過ぎからTT車両で三本ローラー練習を行った。
一応土日と2日間練習なしだったので追い込もうと20分を2本の予定だった。
一本目、270ワット強を維持しようとするが異常に辛い。心臓ではなく、大腿の筋肉が全く動かない。何とか無理矢理に10分過ぎまで維持するが11分ごろに一回立ち漕ぎを入れざるを得ず、その後も270ワット前後は死守したが20分でほぼオールアウトだった。
5分レスト後に2本目をやってみるが270ワットは1分も維持できず、260ワットすらかなり辛く、これではろくな練習にならないので流石に諦めて終了とした。
L4:20分:276ワット平均。
土日と子どもたちを抱っこして歩きまわったのと、急に冷え込んだことが原因だろうか。早めに就寝できたので回復していることを祈ろう。
2015年3月23日月曜日
20km走
2015/3/20-22
金曜日、午後半休をとって北上川河川敷で20km走を行った。
また来月から新人との2人体制となるので最後くらい少し楽をさせてもらおうとの魂胆。
比較的風も少なそうなのでモチベーションは割りと高かった。
今回はあまり前半飛ばしすぎず、後半の失速を抑えようとの意識をもって行った。
最初の10km弱がそれほど強くはない?向かい風であったので40mk/hr維持は難しかった。出力は280ワット程度。以降15kmくらいまでは追い風だったので45-50km/hrは維持できた。
最後の5km程度がまた向かい風だったので、速度は上がらなかったがそれでも色々と空気抵抗を下げるように頭の位置や、腕の開き方などを工夫するようにして集中して走れたと思う。
20km走と言いつつ最後500mくらいで路駐していた車に阻まれそこで終了とした。
19.5km:276ワット平均:29分50秒程度
大台は達成できなかたけれども、まずまず走った感じは良かったし、調子は上がってきているだろう。
週末は家族旅行で練習なし。休養になったとは言いがたいかな。
金曜日、午後半休をとって北上川河川敷で20km走を行った。
また来月から新人との2人体制となるので最後くらい少し楽をさせてもらおうとの魂胆。
比較的風も少なそうなのでモチベーションは割りと高かった。
今回はあまり前半飛ばしすぎず、後半の失速を抑えようとの意識をもって行った。
最初の10km弱がそれほど強くはない?向かい風であったので40mk/hr維持は難しかった。出力は280ワット程度。以降15kmくらいまでは追い風だったので45-50km/hrは維持できた。
最後の5km程度がまた向かい風だったので、速度は上がらなかったがそれでも色々と空気抵抗を下げるように頭の位置や、腕の開き方などを工夫するようにして集中して走れたと思う。
20km走と言いつつ最後500mくらいで路駐していた車に阻まれそこで終了とした。
19.5km:276ワット平均:29分50秒程度
大台は達成できなかたけれども、まずまず走った感じは良かったし、調子は上がってきているだろう。
週末は家族旅行で練習なし。休養になったとは言いがたいかな。
2015年3月19日木曜日
L4:30分
2015/3/18
22時過ぎからTT車両で30分走を行った。
270ワット強を維持することが目標。
流石に気力が持つかどうか心配だったが、前半15分くらいまではそこそこ調子は良く、275ワット平均位になっていた。この時点では心拍が160bpm弱くらいだった。
15分過ぎに立ち漕ぎをいれたら却ってリズムが崩れたのか急に心拍が上がり気味になり、20分過ぎから非常にキツくなって270ワットを維持するのが難しくなった。
それでもなんとか粘って完遂は出来たのでよしとするか。
L4:30分:272ワット平均。
本当は50分走をしたかったのだけれども、子供の寝かしつけに手間取ってしまった。なかなか思うようには練習できないのが悩みではある。
22時過ぎからTT車両で30分走を行った。
270ワット強を維持することが目標。
流石に気力が持つかどうか心配だったが、前半15分くらいまではそこそこ調子は良く、275ワット平均位になっていた。この時点では心拍が160bpm弱くらいだった。
15分過ぎに立ち漕ぎをいれたら却ってリズムが崩れたのか急に心拍が上がり気味になり、20分過ぎから非常にキツくなって270ワットを維持するのが難しくなった。
それでもなんとか粘って完遂は出来たのでよしとするか。
L4:30分:272ワット平均。
本当は50分走をしたかったのだけれども、子供の寝かしつけに手間取ってしまった。なかなか思うようには練習できないのが悩みではある。
2015年3月17日火曜日
L4:20分×2
2015/3/16
18時半からTT車両で三本ローラー練習を始めた。前日の休養のためかわりと体調は良さそう。
流石に20分走をしなければならない時期であるので、2本揃えることを目標とした。今回は控えめに270ワット維持、5分レストとする。
一本目、予想通り脚が回って、さらに心拍も余り上がらずにいい感じであった。おそらく30分走であれば275ワット平均くらいは行っていただろう。すべてベースバーを持たずにエアロポジションを崩さずに行けた。
5分レスト後に2本目を始めたが、こちらは流石に270ワット台の維持は難しかった。開始早々脱輪をしてリズムが崩れたためもあるか。それと、踏んでいるつもりでも出力が上がらない現象が出たのだけれども、どうやら上半身が浮き上がりすぎて固定が甘くなったためらしい。意識して前傾姿勢をとるようにしたら改善した。二本目は10分過ぎに一回立ち漕ぎを入れた。
#1:L4:20分:276ワット平均。
#2:L4:20分:271ワット平均。
全体として悪くはなかった。週に一回程度はこのくらいの負荷は掛けたいものだ。ただ、繰り返しすぎると頭打ちになりがちなので、30分、50分走も組み合わせていきたい(時間が取れれば)。
18時半からTT車両で三本ローラー練習を始めた。前日の休養のためかわりと体調は良さそう。
流石に20分走をしなければならない時期であるので、2本揃えることを目標とした。今回は控えめに270ワット維持、5分レストとする。
一本目、予想通り脚が回って、さらに心拍も余り上がらずにいい感じであった。おそらく30分走であれば275ワット平均くらいは行っていただろう。すべてベースバーを持たずにエアロポジションを崩さずに行けた。
5分レスト後に2本目を始めたが、こちらは流石に270ワット台の維持は難しかった。開始早々脱輪をしてリズムが崩れたためもあるか。それと、踏んでいるつもりでも出力が上がらない現象が出たのだけれども、どうやら上半身が浮き上がりすぎて固定が甘くなったためらしい。意識して前傾姿勢をとるようにしたら改善した。二本目は10分過ぎに一回立ち漕ぎを入れた。
#1:L4:20分:276ワット平均。
#2:L4:20分:271ワット平均。
全体として悪くはなかった。週に一回程度はこのくらいの負荷は掛けたいものだ。ただ、繰り返しすぎると頭打ちになりがちなので、30分、50分走も組み合わせていきたい(時間が取れれば)。
2015年3月16日月曜日
黒川ダム周回
2015/3/13-15
金曜日は練習なし。
土曜日、予定では午後のはずだったけど何故か9時から12時まで時間をもらえたので妻と子どもたちを送り出してから実走開始した。TT車両で、黒川ダム方面へ向かう。
調子はそれほどでもないかなといった程度。アプローチに20kmほどかかるので結構疲れたか。
黒川ダムについた頃には少し小雪も待っていたけれども風はそれほどでもなく、だんだん気温も上がってきていた(最高気温で10度弱程度だったか0。
反時計回りに回る。最初の一周、開始早々メーターが動いていない(今回は後輪にPTをつけていたのだけれども、そちらが反応していなかった。それに加えて重いのと、反フリー側のテンションが緩いせいか、今ひとつな感触だった)ので数分停車するアクシデントがあった。
それは抜きにしても一周目はやけにスピードのノリが悪く、この周回だけ13分強かかってしまった。一周7km強、平坦が半分弱にしては良くない。
2-5週目は安定して12分半弱程度だったので、いかに一周目が遅かったかだけど、やはり普段ローラーしかしていないと、走らせ方を忘れているということなのだろうか。たしかに重心の位置など、しっくりしなかった感じはある。
黒川ダム5周回:62分強:252ワット平均。
まあ、下りでスピードを出せない(民家もあるし、ブラインドコーナーもある)ことを考えるとまずまずかもしれない。
日曜日は家族デーとしたし、疲れも溜まっていたので練習なし。
金曜日は練習なし。
土曜日、予定では午後のはずだったけど何故か9時から12時まで時間をもらえたので妻と子どもたちを送り出してから実走開始した。TT車両で、黒川ダム方面へ向かう。
調子はそれほどでもないかなといった程度。アプローチに20kmほどかかるので結構疲れたか。
黒川ダムについた頃には少し小雪も待っていたけれども風はそれほどでもなく、だんだん気温も上がってきていた(最高気温で10度弱程度だったか0。
反時計回りに回る。最初の一周、開始早々メーターが動いていない(今回は後輪にPTをつけていたのだけれども、そちらが反応していなかった。それに加えて重いのと、反フリー側のテンションが緩いせいか、今ひとつな感触だった)ので数分停車するアクシデントがあった。
それは抜きにしても一周目はやけにスピードのノリが悪く、この周回だけ13分強かかってしまった。一周7km強、平坦が半分弱にしては良くない。
2-5週目は安定して12分半弱程度だったので、いかに一周目が遅かったかだけど、やはり普段ローラーしかしていないと、走らせ方を忘れているということなのだろうか。たしかに重心の位置など、しっくりしなかった感じはある。
黒川ダム5周回:62分強:252ワット平均。
まあ、下りでスピードを出せない(民家もあるし、ブラインドコーナーもある)ことを考えるとまずまずかもしれない。
日曜日は家族デーとしたし、疲れも溜まっていたので練習なし。
2015年3月13日金曜日
SST:30分
2015/3/12
珍しく21時位から30分走を始めた。
連日なので少し控えめに265ワット前後を維持とした。85rpmくらいの楽なケイデンスで。
心理的に余裕があったためか、15分以降も余り疲れを感じなかった。ベースバーへの持ち替えは20分、25分の2回のみでポジションはしっくりいっていた気がする。
最後は余り追い込まないように意識した。
SST:30分:268ワット平均。
目標のレースまで2ヶ月を切ったので、更にそちらに特化した練習にしたいところなのだけれども、エントリー可能かどうか、微妙になってきた。おめでたい事とはいえ、赴任早々結婚式をあげられると、予定が立たないんだけれども、、、。
珍しく21時位から30分走を始めた。
連日なので少し控えめに265ワット前後を維持とした。85rpmくらいの楽なケイデンスで。
心理的に余裕があったためか、15分以降も余り疲れを感じなかった。ベースバーへの持ち替えは20分、25分の2回のみでポジションはしっくりいっていた気がする。
最後は余り追い込まないように意識した。
SST:30分:268ワット平均。
目標のレースまで2ヶ月を切ったので、更にそちらに特化した練習にしたいところなのだけれども、エントリー可能かどうか、微妙になってきた。おめでたい事とはいえ、赴任早々結婚式をあげられると、予定が立たないんだけれども、、、。
2015年3月12日木曜日
L4:30分
2015/3/11
21時半過ぎからTT車両での30分走を行った。
割りと回復に(脚と栄養補給)務めたつもりなのでそこそこ調子は良いのかなと。
270ワット前後を保つことにする。ケイデンスは85-90rpm程度で。
15分位まで、思ったよりは平均出力が上がらずどうしたのかなと思っていたが、後半の落ちが少なかったのは良かった。心拍は開始10分くらいで既に160bpmに上がっていたのだけれども、苦しくはなかった。この辺りの自覚症状との乖離が良くわからない。
TT車両だと当然前乗りとなるのだけれども、最近SRMとPTを同時に使って出力表示を比較してみると、余り前方荷重しすぎた状態だとPTでの出力が下がってしまう傾向にあるようだ。実走とローラーではまた違うのかもしれないけども重心の位置によるトラクションのかかり具合も影響しているのだろうか。
L4:30分:272ワット平均。
その時既に生まれていた君も、生まれようとしていた君も、未だ存在すらしていなかった君も、今ここに生きていてくれている事だけが私達の支えです。自分たちでしっかりと生きる道を見つけてくれさえくれれば、何も望むことはありません。
21時半過ぎからTT車両での30分走を行った。
割りと回復に(脚と栄養補給)務めたつもりなのでそこそこ調子は良いのかなと。
270ワット前後を保つことにする。ケイデンスは85-90rpm程度で。
15分位まで、思ったよりは平均出力が上がらずどうしたのかなと思っていたが、後半の落ちが少なかったのは良かった。心拍は開始10分くらいで既に160bpmに上がっていたのだけれども、苦しくはなかった。この辺りの自覚症状との乖離が良くわからない。
TT車両だと当然前乗りとなるのだけれども、最近SRMとPTを同時に使って出力表示を比較してみると、余り前方荷重しすぎた状態だとPTでの出力が下がってしまう傾向にあるようだ。実走とローラーではまた違うのかもしれないけども重心の位置によるトラクションのかかり具合も影響しているのだろうか。
L4:30分:272ワット平均。
その時既に生まれていた君も、生まれようとしていた君も、未だ存在すらしていなかった君も、今ここに生きていてくれている事だけが私達の支えです。自分たちでしっかりと生きる道を見つけてくれさえくれれば、何も望むことはありません。
2015年3月10日火曜日
SST:50分
2015/3/9
珍しく帰宅直後、18時半からTT車両で三本ローラー、50分走を行った。
調子は悪くない、筈なのだけれどもなんとなく上腹部のムカつき感はあった。
260ワット程度で維持することにする。開始10分位までは90rpm、そのくらいから呼吸が少しつらいかな?と思えたので一枚ギアを上げて85rpm弱としてみた。
20分まではエアロポジションで粘り、以降10分おきにベースバーを1分半〜2分程度持つといった感じでリフレッシュしてみた。
普段30分走しかしていないのでそれ以降が辛いのだけれども(エネルギーが不足する感じ)、50分走をするとしばらく30分走が短く感じられるのでたまにはやっておきたい。
ということで30分過ぎにジリジリと平均出力は下がったけれども最後5分はやや頑張って取り戻した。
SST:50分:261ワット平均。
週末は一回実走させて貰えそうなので、それを心の支えとして一週間頑張ろう。
珍しく帰宅直後、18時半からTT車両で三本ローラー、50分走を行った。
調子は悪くない、筈なのだけれどもなんとなく上腹部のムカつき感はあった。
260ワット程度で維持することにする。開始10分位までは90rpm、そのくらいから呼吸が少しつらいかな?と思えたので一枚ギアを上げて85rpm弱としてみた。
20分まではエアロポジションで粘り、以降10分おきにベースバーを1分半〜2分程度持つといった感じでリフレッシュしてみた。
普段30分走しかしていないのでそれ以降が辛いのだけれども(エネルギーが不足する感じ)、50分走をするとしばらく30分走が短く感じられるのでたまにはやっておきたい。
ということで30分過ぎにジリジリと平均出力は下がったけれども最後5分はやや頑張って取り戻した。
SST:50分:261ワット平均。
週末は一回実走させて貰えそうなので、それを心の支えとして一週間頑張ろう。
2015年3月9日月曜日
週末ローラー
2015/3/6-8
金曜日、21時半過ぎから30分走をTT車両で開始。90rpm弱で。
副鼻腔炎は落ち着いてきたので270ワット強で入ってみるけれども15分位で失速してしまった。
そのままドロップアウトしてしまうと癖になるので、なんとか260ワット台を維持するように粘った。最後5分位で少し回復したので特にラスト1分は310ワット強くらいで締めくくった。
SST:30分:271ワット平均。
土曜日、22時過ぎからまた30分走を開始。前日の疲れと当日の日中、娘二人の日本舞踊発表会(幼稚園の行事)のため下の子の相手やバタバタに付き合っての疲れはあったけれども。
今回は弱気に260ワット台を維持する程度としてみる。90rpm弱で。
15分位まで150bpm後半程度までしか上がらず、呼吸もそれほどつらくは無かったので後半の失速感は少なかった。なんとか粘ることは出来たと思う。
今回も最後1-2分は出来るだけ追い込んでみたので最終的な平均出力は悪くはなかった。
SST:30分:270ワット平均。
日曜日は休み。
調子は微妙に上がったり下がったりはするけれども大局的にみれば上昇傾向ではあるのだろうから、腐らずに頑張っていこう。
金曜日、21時半過ぎから30分走をTT車両で開始。90rpm弱で。
副鼻腔炎は落ち着いてきたので270ワット強で入ってみるけれども15分位で失速してしまった。
そのままドロップアウトしてしまうと癖になるので、なんとか260ワット台を維持するように粘った。最後5分位で少し回復したので特にラスト1分は310ワット強くらいで締めくくった。
SST:30分:271ワット平均。
土曜日、22時過ぎからまた30分走を開始。前日の疲れと当日の日中、娘二人の日本舞踊発表会(幼稚園の行事)のため下の子の相手やバタバタに付き合っての疲れはあったけれども。
今回は弱気に260ワット台を維持する程度としてみる。90rpm弱で。
15分位まで150bpm後半程度までしか上がらず、呼吸もそれほどつらくは無かったので後半の失速感は少なかった。なんとか粘ることは出来たと思う。
今回も最後1-2分は出来るだけ追い込んでみたので最終的な平均出力は悪くはなかった。
SST:30分:270ワット平均。
日曜日は休み。
調子は微妙に上がったり下がったりはするけれども大局的にみれば上昇傾向ではあるのだろうから、腐らずに頑張っていこう。
2015年3月5日木曜日
SST:30分
2015/3/4
火曜日は午前中健康診断で朝から絶食だった。低血糖気味でふらふらとなりながら、最後に内視鏡をやって頂いて終了。基本的に問題なさそうなので安心した。
けどブスコパン筋注されたので空腹でフラフラなのに食べても消化管が動かないという辛さ。
更に午後は予定を入れておらず早めに帰るつもりが紹介で急患が複数来院されて結局遅くなってしまった。練習なし。
水曜日、朝から頭痛と鼻閉感あり明らかに副鼻腔炎症状気味なので処方を受けて内服開始したら何とか落ち着いてきた、ので21時過ぎから30分走を始めてみた。
今回は270ワット前後を維持しようとしてみたら、鼻水が出ているため呼吸がうまくいかないのに加えて大腿の筋肉がうまく働いていない感じ。
前日のエネルギー摂取不足と副鼻腔炎の炎症のためだろうか。
それでもなんとか265ワット程度は維持するようにして最後までは持たせた。
SST:30分:268ワット平均。
この時期は体調を崩しがちなので少しでも体は労っていきたいものだけれども、中々難しい。
火曜日は午前中健康診断で朝から絶食だった。低血糖気味でふらふらとなりながら、最後に内視鏡をやって頂いて終了。基本的に問題なさそうなので安心した。
けどブスコパン筋注されたので空腹でフラフラなのに食べても消化管が動かないという辛さ。
更に午後は予定を入れておらず早めに帰るつもりが紹介で急患が複数来院されて結局遅くなってしまった。練習なし。
水曜日、朝から頭痛と鼻閉感あり明らかに副鼻腔炎症状気味なので処方を受けて内服開始したら何とか落ち着いてきた、ので21時過ぎから30分走を始めてみた。
今回は270ワット前後を維持しようとしてみたら、鼻水が出ているため呼吸がうまくいかないのに加えて大腿の筋肉がうまく働いていない感じ。
前日のエネルギー摂取不足と副鼻腔炎の炎症のためだろうか。
それでもなんとか265ワット程度は維持するようにして最後までは持たせた。
SST:30分:268ワット平均。
この時期は体調を崩しがちなので少しでも体は労っていきたいものだけれども、中々難しい。
2015年3月3日火曜日
L4:30分
2015/3/2
21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。
調子はいいのかどうか良くわからない。鼻づまりがしたので点鼻をした。
いつも通り270ワット前後を維持するようにした。90rpm弱で。食後からの時間が短めだったので呼吸が苦しいかと思ったけれどもそうでもない。心拍は15分位で160bpm弱に上がったけれども基本的にそのくらいを以降も維持していた。
15分から5分毎に260ワットくらいに1分半落として心理的な誤魔化しを入れた。本当は目標値を保ちたいのだけれども。
結果的には予想よりも平均値が上がったけれども、最後3分頑張ったためかな。
L4:30分:274ワット平均。
また少し調子が戻ってきたみたいだけれども頑張り過ぎないことにしよう。
火曜日は健康診断なので朝絶食が辛い。
21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。
調子はいいのかどうか良くわからない。鼻づまりがしたので点鼻をした。
いつも通り270ワット前後を維持するようにした。90rpm弱で。食後からの時間が短めだったので呼吸が苦しいかと思ったけれどもそうでもない。心拍は15分位で160bpm弱に上がったけれども基本的にそのくらいを以降も維持していた。
15分から5分毎に260ワットくらいに1分半落として心理的な誤魔化しを入れた。本当は目標値を保ちたいのだけれども。
結果的には予想よりも平均値が上がったけれども、最後3分頑張ったためかな。
L4:30分:274ワット平均。
また少し調子が戻ってきたみたいだけれども頑張り過ぎないことにしよう。
火曜日は健康診断なので朝絶食が辛い。
2015年3月2日月曜日
SST::30分
2015/2/27-3/1
金曜日、練習なし。。
土曜日、日中公園に子どもたちを連れて行ったり、歯医者に連れて行ったり。
21時半過ぎからだったかな、TT車両で三本、30分走を開始した。
結構元気はあったような気がする。265ワットくらいを目安にしていたけれども概ね270ワット前後を維持していたみたいだ。
心拍はあまり上がらず160bpmに上がったのは20分過ぎからだったかな。前傾姿勢も意識してとれたので良かった。
SST:30分:272ワット平均。
最後3分くらいは頑張ったので平均値が上がっている。
日曜日は休日出勤、暇なはずが臨時手術で疲れきる。子どもたちが寝るのが遅くなって流石に練習できず。
練習量不足ではあるけれども、オーバートレーニングよりは良いのだろうか。生活分の疲労を合わせるととんとんという気もするけれども。
金曜日、練習なし。。
土曜日、日中公園に子どもたちを連れて行ったり、歯医者に連れて行ったり。
21時半過ぎからだったかな、TT車両で三本、30分走を開始した。
結構元気はあったような気がする。265ワットくらいを目安にしていたけれども概ね270ワット前後を維持していたみたいだ。
心拍はあまり上がらず160bpmに上がったのは20分過ぎからだったかな。前傾姿勢も意識してとれたので良かった。
SST:30分:272ワット平均。
最後3分くらいは頑張ったので平均値が上がっている。
日曜日は休日出勤、暇なはずが臨時手術で疲れきる。子どもたちが寝るのが遅くなって流石に練習できず。
練習量不足ではあるけれども、オーバートレーニングよりは良いのだろうか。生活分の疲労を合わせるととんとんという気もするけれども。
2015年2月27日金曜日
SST:30分
2015/2/26
21時過ぎから30分走をTT車両で行った。
本来なら休みのはずだったのだけども家族の都合で前倒しとなっている。
疲れはあるので、あまり最初から上げすぎずに、260ワット台を保つように心がけていた。ケイデンスは90rpm前後となった。
思ったより心拍は上がらず、15分までは150-155bpm程度だった。いいことなのかどうかは分からない。
後半になってもあまり出力は低下せず、逆に270ワット台に乗っていた。むしろ抑えようと思っていたのだけれども。
最後2分位はやや頑張ったので更に平均出力は上がったと思う。
SST:30分:271ワット平均。
狙って270ワット台に載せるのと、結果的に上がるのでは感じが違う。前者のほうが遥かにキツイ。
21時過ぎから30分走をTT車両で行った。
本来なら休みのはずだったのだけども家族の都合で前倒しとなっている。
疲れはあるので、あまり最初から上げすぎずに、260ワット台を保つように心がけていた。ケイデンスは90rpm前後となった。
思ったより心拍は上がらず、15分までは150-155bpm程度だった。いいことなのかどうかは分からない。
後半になってもあまり出力は低下せず、逆に270ワット台に乗っていた。むしろ抑えようと思っていたのだけれども。
最後2分位はやや頑張ったので更に平均出力は上がったと思う。
SST:30分:271ワット平均。
狙って270ワット台に載せるのと、結果的に上がるのでは感じが違う。前者のほうが遥かにキツイ。
2015年2月26日木曜日
SST:30分
2015/2/25
22時前からTT車両で30分走を行った。
調子は悪くなさそうではあったけれども頑張り過ぎないように、265ワット前後を維持、85-90rpm位を目標に。
アップの時の心拍数は高めではあったけれども呼吸は辛くなかった。この辺りの調子が今ひとつ分からない。
最近15分過ぎに一気に疲労が押し寄せて脚が止まりかける傾向があったけれども今回は基本的に一定のペースを保てた。
最後の3分くらいやや頑張ったので平均値は上がったけれども基本的には目標値を達成できたので良しとしたい。
SST:30分:270ワット平均。
今週末に一回くらい実走したいのだけれども天気は悪そう(日曜日しか可能性がない)。
22時前からTT車両で30分走を行った。
調子は悪くなさそうではあったけれども頑張り過ぎないように、265ワット前後を維持、85-90rpm位を目標に。
アップの時の心拍数は高めではあったけれども呼吸は辛くなかった。この辺りの調子が今ひとつ分からない。
最近15分過ぎに一気に疲労が押し寄せて脚が止まりかける傾向があったけれども今回は基本的に一定のペースを保てた。
最後の3分くらいやや頑張ったので平均値は上がったけれども基本的には目標値を達成できたので良しとしたい。
SST:30分:270ワット平均。
今週末に一回くらい実走したいのだけれども天気は悪そう(日曜日しか可能性がない)。
2015年2月24日火曜日
SST:30分
2015/2/23
珍しく帰宅直後、妻と子どもたちが実家に戻っていて1時間だけ取れたので即ローラーで30分走を開始。
前日50分走したので疲労はあるがやる気があった。260ワット強を維持してみた。心拍計を付け忘れ、ケイデンスは85rpm前後で。
疲れきるという程でもないけれども勿論楽でもないペース、恐らく心拍は160bpm前後くらいには上がっていただろう。集中力は保てて、前傾姿勢、腰の位置も意識できたので良かった。思ったより出力も高めに維持できていたようだ。
SST:30分:268ワット平均。
このくらいの、途中で脚が止まらない程度の負荷でコンスタントにやっていったほうが調子はキープできる(=少しずつではあるけれども自力が付く)のは確かなんだけれども、つい目先の出力を追い求めてしまうのを、なんとかした方がいいな。
珍しく帰宅直後、妻と子どもたちが実家に戻っていて1時間だけ取れたので即ローラーで30分走を開始。
前日50分走したので疲労はあるがやる気があった。260ワット強を維持してみた。心拍計を付け忘れ、ケイデンスは85rpm前後で。
疲れきるという程でもないけれども勿論楽でもないペース、恐らく心拍は160bpm前後くらいには上がっていただろう。集中力は保てて、前傾姿勢、腰の位置も意識できたので良かった。思ったより出力も高めに維持できていたようだ。
SST:30分:268ワット平均。
このくらいの、途中で脚が止まらない程度の負荷でコンスタントにやっていったほうが調子はキープできる(=少しずつではあるけれども自力が付く)のは確かなんだけれども、つい目先の出力を追い求めてしまうのを、なんとかした方がいいな。
2015年2月23日月曜日
週末練習
2015/2/20-22
金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。
ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなといった感じ。
あまり最初から出し過ぎないようにとは心がけるが久しぶりの実走なのでつい頑張りすぎてしまったらしく、開始15分弱程度までで285ワットくらい出ていた。それでも向かい風区間では30-35m/hr程度しか出ていないという。
追い風区間では50km/hr弱程度は出るもののギアが回りきってしまう。
最後の6km程度は向かい風で、脚も売り切れて260ワットを維持するのがせいぜいだった。どうも、思ったより疲れも溜まっているらしい。
20kmTT:33分:269ワット平均。
土曜日は末の子の誕生祝いとかで、練習なし。ちょっと発育が遅れ気味らしいが男の子はそのくらいが可愛いのかもしれない。
日曜日、妻の(入園式の際に着る衣類の)買い物の間子供3人を遊ばせたりして疲れ気味。
帰宅後、夕食直後に1時間強時間を貰ったのでまたTT車両でローラーを開始した。
食後直後だし全く掛かる感じがしなかったので250-260ワット位で50分走とした。
予想通りこの程度の出力でも結構辛く、特に30分経過後は止めようかとも思ったけれども色々と誤魔化し(心理的な)を駆使してなんとか完遂した。今ひとつ腰とか前傾姿勢が安定しなかった気がする。
SST:50分:260ワット平均。
2月中盤、少し調子を急に上げすぎたのか疲労がたまり気味。またSSTレベルを反復したほうが良いかもしれない。それより睡眠時間の確保のほうが先決かもだけれども。
金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。
ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなといった感じ。
あまり最初から出し過ぎないようにとは心がけるが久しぶりの実走なのでつい頑張りすぎてしまったらしく、開始15分弱程度までで285ワットくらい出ていた。それでも向かい風区間では30-35m/hr程度しか出ていないという。
追い風区間では50km/hr弱程度は出るもののギアが回りきってしまう。
最後の6km程度は向かい風で、脚も売り切れて260ワットを維持するのがせいぜいだった。どうも、思ったより疲れも溜まっているらしい。
20kmTT:33分:269ワット平均。
土曜日は末の子の誕生祝いとかで、練習なし。ちょっと発育が遅れ気味らしいが男の子はそのくらいが可愛いのかもしれない。
日曜日、妻の(入園式の際に着る衣類の)買い物の間子供3人を遊ばせたりして疲れ気味。
帰宅後、夕食直後に1時間強時間を貰ったのでまたTT車両でローラーを開始した。
食後直後だし全く掛かる感じがしなかったので250-260ワット位で50分走とした。
予想通りこの程度の出力でも結構辛く、特に30分経過後は止めようかとも思ったけれども色々と誤魔化し(心理的な)を駆使してなんとか完遂した。今ひとつ腰とか前傾姿勢が安定しなかった気がする。
SST:50分:260ワット平均。
2月中盤、少し調子を急に上げすぎたのか疲労がたまり気味。またSSTレベルを反復したほうが良いかもしれない。それより睡眠時間の確保のほうが先決かもだけれども。
2015年2月19日木曜日
L4:30分
2015/2/18
火曜日は休み。
水曜日、21時半過ぎから30分走、TT車両で。
アップの時点で何故か心拍が140bpm位に上がったりして先行きが不安である。
で、開始5分で160bpmに上がってしまう。出力は275ワット弱程度に抑えていたのだけれども。
なんとか15分までは270-275ワットを維持していたが以降170bpm近くまで上がってしまい、パタリと脚も動かなくなった。
そんなに疲れている実感は無かったのだけれども、やはり睡眠不足とか、先週末の仕事疲れなんかが大きいんだろうな。駄目な週は駄目と諦めるしか無いか。
L4:30分:270ワット平均。
週末にかけて、スッキリと疲労を抜いたほうがいいのか、負荷を軽くしてでも乗っておいたほうが良いのか悩むところではある。
火曜日は休み。
水曜日、21時半過ぎから30分走、TT車両で。
アップの時点で何故か心拍が140bpm位に上がったりして先行きが不安である。
で、開始5分で160bpmに上がってしまう。出力は275ワット弱程度に抑えていたのだけれども。
なんとか15分までは270-275ワットを維持していたが以降170bpm近くまで上がってしまい、パタリと脚も動かなくなった。
そんなに疲れている実感は無かったのだけれども、やはり睡眠不足とか、先週末の仕事疲れなんかが大きいんだろうな。駄目な週は駄目と諦めるしか無いか。
L4:30分:270ワット平均。
週末にかけて、スッキリと疲労を抜いたほうがいいのか、負荷を軽くしてでも乗っておいたほうが良いのか悩むところではある。
2015年2月17日火曜日
L4:30分
2015/2/16
21時半過ぎからTT車両で30分走を開始した。
わりと脚は軽い感じはしたのだけども、アップで心拍が130bpm以上とか、ちょっと不整脈が出かけたりしたので疲れていたかもしれない。
275ワット維持くらいを考えていたのだけれども、開始10分位は280ワット弱位となってしまっていた。
15分位までは耐えていたのだけれども、15-20分過ぎ位に一気に呼吸が苦しくなって、2分位250ワット前後まで落とさないと心拍が下らなくなってしまった。
20分過ぎからは何とか270ワット前後は維持したのだけれども、やはり前半オーバーペースだったようだ。現時点だと、やはり280ワットを30分、と言うのは無理らしい。
L4:30分:270ワット平均。
まあ、焦らずに行くしか無いだろうね。
21時半過ぎからTT車両で30分走を開始した。
わりと脚は軽い感じはしたのだけども、アップで心拍が130bpm以上とか、ちょっと不整脈が出かけたりしたので疲れていたかもしれない。
275ワット維持くらいを考えていたのだけれども、開始10分位は280ワット弱位となってしまっていた。
15分位までは耐えていたのだけれども、15-20分過ぎ位に一気に呼吸が苦しくなって、2分位250ワット前後まで落とさないと心拍が下らなくなってしまった。
20分過ぎからは何とか270ワット前後は維持したのだけれども、やはり前半オーバーペースだったようだ。現時点だと、やはり280ワットを30分、と言うのは無理らしい。
L4:30分:270ワット平均。
まあ、焦らずに行くしか無いだろうね。
2015年2月15日日曜日
L4:30分
2015/2/14
金曜日は休み。
土曜日、21時過ぎから30分走を開始した。子どもたちに貰ったチョコレートでグリコーゲンは?充填済み、の筈なので頑張ってみる。
270-275ワット程度、85rpm前後で。
開始5分までは結構キツイが以降は何とかなった。心拍は15分位で160bpmに到達した。
今回は立ち漕ぎ入れずに、15,20,25分で出力を260ワット程度に落として心拍を整えてみた。この方が出力の乱高下がなくて良いかもしれない。
流石に最後5分はかなり辛かったが一応最後1分でいつものように300ワットくらいまで上げて完遂できた。
L4:30分:274ワット平均。
その後妻とゆっくりしようと思っていたら呼び出しが有りそのまま職場に泊まり、翌日の勤務へと。ということで日曜日は練習する気力がなさそうなので休みかな。
金曜日は休み。
土曜日、21時過ぎから30分走を開始した。子どもたちに貰ったチョコレートでグリコーゲンは?充填済み、の筈なので頑張ってみる。
270-275ワット程度、85rpm前後で。
開始5分までは結構キツイが以降は何とかなった。心拍は15分位で160bpmに到達した。
今回は立ち漕ぎ入れずに、15,20,25分で出力を260ワット程度に落として心拍を整えてみた。この方が出力の乱高下がなくて良いかもしれない。
流石に最後5分はかなり辛かったが一応最後1分でいつものように300ワットくらいまで上げて完遂できた。
L4:30分:274ワット平均。
その後妻とゆっくりしようと思っていたら呼び出しが有りそのまま職場に泊まり、翌日の勤務へと。ということで日曜日は練習する気力がなさそうなので休みかな。
2015年2月13日金曜日
SST:30分
2015/2/12
21時から30分走を開始した。
前日の疲れもある、というか睡眠不足でもあり回復していないので今回は軽めに260ワット前後を維持するようにした。ケイデンスは高めで95rpm位。
負荷の割には疲労感は強かった。ケイデンスのせいもあるのだろう。本当なら一日は開けたかったところだけれども、仕事と生活との兼ね合い上スケジュールがつかなかったので仕方ない。
SST:30分:262ワット平均。
週末は仕事の空き時間を見つけて実走したいのだけども、どうなることやら。
21時から30分走を開始した。
前日の疲れもある、というか睡眠不足でもあり回復していないので今回は軽めに260ワット前後を維持するようにした。ケイデンスは高めで95rpm位。
負荷の割には疲労感は強かった。ケイデンスのせいもあるのだろう。本当なら一日は開けたかったところだけれども、仕事と生活との兼ね合い上スケジュールがつかなかったので仕方ない。
SST:30分:262ワット平均。
週末は仕事の空き時間を見つけて実走したいのだけども、どうなることやら。
2015年2月12日木曜日
L4:30分
2015/2/11
月曜日は手術時間遅延により仕方なく職場に宿泊。
火曜日、月曜から下の子2人が発熱したとのことで自主的に練習休み。まあインフルエンザではなく解熱はしていたのだけれども。
水曜日、午前中子どもたちも元気になったのでイチゴ狩りにいったり、久しぶりに外で遊ばせたりとか。
21時過ぎから30分走をTT車両で。
今回は80-85rpm中心の重めのギアで。270-275ワットを維持してみる。
上記のケイデンスで流石に15分過ぎには160bpmを超えていたのでそのあたりからは少しペースを落とした。20分過ぎに脱輪したのが残念だったけれども最後までギアは基本的に維持できたので良かった。一応継続的にランジは続けたりしているのだけれども、効果はあるのだろうか。最後1分は300ワット前後で。
L4:30分:272ワット平均。
270ワット以上を狙って維持するとL4という感じがする。
幸い、インフルエンザの家族内アウトブレイクは無かったようなので一安心だろうか。体調管理には気をつけよう。
月曜日は手術時間遅延により仕方なく職場に宿泊。
火曜日、月曜から下の子2人が発熱したとのことで自主的に練習休み。まあインフルエンザではなく解熱はしていたのだけれども。
水曜日、午前中子どもたちも元気になったのでイチゴ狩りにいったり、久しぶりに外で遊ばせたりとか。
21時過ぎから30分走をTT車両で。
今回は80-85rpm中心の重めのギアで。270-275ワットを維持してみる。
上記のケイデンスで流石に15分過ぎには160bpmを超えていたのでそのあたりからは少しペースを落とした。20分過ぎに脱輪したのが残念だったけれども最後までギアは基本的に維持できたので良かった。一応継続的にランジは続けたりしているのだけれども、効果はあるのだろうか。最後1分は300ワット前後で。
L4:30分:272ワット平均。
270ワット以上を狙って維持するとL4という感じがする。
幸い、インフルエンザの家族内アウトブレイクは無かったようなので一安心だろうか。体調管理には気をつけよう。
2015年2月9日月曜日
週末ローラー
2015/2/6-8
金曜日、21時過ぎからTT車両で30分走を開始。
前日もやったので疲れもあるかなと260ワットくらいを目標にしてみた。
どういうわけか心拍が余り上がらず、160bpmにほとんど達しなかった。そのため呼吸などは楽であり、予想より出力維持が楽だった。
30分:266ワット平均。
金曜の日中から長女が発熱、土曜日朝に小児科受診してめでたくインフルエンザA型陽性の診断でタミフル内服開始。症状自体は土曜日中に落ち着いた。
当然土曜日は練習なし。
日曜日、昼食後1時間程度時間を貰えたのでまた30分走を行った。食後直後だったのであまり心臓に負担をかけないように85-90rpm程度で。
それほど調子は良くないと思っていたがとりあえず270ワット前後を維持してみたら案外保てた。今回は心拍が160bpmにすぐ達したけれどもそれほど自覚的にはキツくはなかった。20分前後で少し出力は落ちたけれども最後の5分でまずまず追い込めた。この週末は集中力が保てたかな。
30分:270ワット平均。
調子は上がってきたものの、インフルエンザを家族内感染しそうな予感が。
金曜日、21時過ぎからTT車両で30分走を開始。
前日もやったので疲れもあるかなと260ワットくらいを目標にしてみた。
どういうわけか心拍が余り上がらず、160bpmにほとんど達しなかった。そのため呼吸などは楽であり、予想より出力維持が楽だった。
30分:266ワット平均。
金曜の日中から長女が発熱、土曜日朝に小児科受診してめでたくインフルエンザA型陽性の診断でタミフル内服開始。症状自体は土曜日中に落ち着いた。
当然土曜日は練習なし。
日曜日、昼食後1時間程度時間を貰えたのでまた30分走を行った。食後直後だったのであまり心臓に負担をかけないように85-90rpm程度で。
それほど調子は良くないと思っていたがとりあえず270ワット前後を維持してみたら案外保てた。今回は心拍が160bpmにすぐ達したけれどもそれほど自覚的にはキツくはなかった。20分前後で少し出力は落ちたけれども最後の5分でまずまず追い込めた。この週末は集中力が保てたかな。
30分:270ワット平均。
調子は上がってきたものの、インフルエンザを家族内感染しそうな予感が。
2015年2月6日金曜日
SST:30分
2015/2/5
水曜日は休み。
木曜日、21時半前からTT車両と三本ローラーで30分走を開始した。
子供の鼻風邪が伝染ったのか微妙に鼻づまりはしていたけど点鼻でなんとか問題はない程度になった。
いつも通り90rpmで265ワット程度を目標にする。開始5分位はそれでもややオーバーペースで270ワット位出ていたので少しきつい。その後数分で修正して心拍が上がり過ぎないようにした。
20分前後がもっとも辛いのは変わらず、この辺りで出力が落ちるのが問題か。一時的にトルクを上げれば良いのかもしれないが、このレベルでそれでは今後の成長が見込めないのでもう少しケイデンスを維持する努力をしてみよう。
SST:30分:267ワット平均。
調子自体はまずまず。週4回程度の練習が現状では精一杯みたいだ。
水曜日は休み。
木曜日、21時半前からTT車両と三本ローラーで30分走を開始した。
子供の鼻風邪が伝染ったのか微妙に鼻づまりはしていたけど点鼻でなんとか問題はない程度になった。
いつも通り90rpmで265ワット程度を目標にする。開始5分位はそれでもややオーバーペースで270ワット位出ていたので少しきつい。その後数分で修正して心拍が上がり過ぎないようにした。
20分前後がもっとも辛いのは変わらず、この辺りで出力が落ちるのが問題か。一時的にトルクを上げれば良いのかもしれないが、このレベルでそれでは今後の成長が見込めないのでもう少しケイデンスを維持する努力をしてみよう。
SST:30分:267ワット平均。
調子自体はまずまず。週4回程度の練習が現状では精一杯みたいだ。
2015年2月4日水曜日
SST:30分
2015/2/3
月曜日は休み。
火曜日、21時半位からTT車両と三本ローラーで30分走を行った。
週末もそんなに練習していないので脚は回復しているはずなのだけれどもさほど感覚的にはフレッシュではない。生活につかれているのだろうな。
90rpm程度で265ワットキープとしてみる。開始10分くらい迄少しペースを上げすぎて270ワット前後となっていた。心拍もその時点で160bpm弱位になっていたので、少しオーバーペースだったみたいだ。
15分過ぎから失速気味となって気をつけないと260ワットを切るくらいになってしまうので、集中してなんとか最後まで持たせた。最後1分は300ワット位。
SST:30分:266ワット平均。
もう一枚ギアを上げれば(ケイデンスを落とせば)270ワットはまずまず維持できそうな気もするのだけど、基本もう少しこのくらいで行ってみよう。
月曜日は休み。
火曜日、21時半位からTT車両と三本ローラーで30分走を行った。
週末もそんなに練習していないので脚は回復しているはずなのだけれどもさほど感覚的にはフレッシュではない。生活につかれているのだろうな。
90rpm程度で265ワットキープとしてみる。開始10分くらい迄少しペースを上げすぎて270ワット前後となっていた。心拍もその時点で160bpm弱位になっていたので、少しオーバーペースだったみたいだ。
15分過ぎから失速気味となって気をつけないと260ワットを切るくらいになってしまうので、集中してなんとか最後まで持たせた。最後1分は300ワット位。
SST:30分:266ワット平均。
もう一枚ギアを上げれば(ケイデンスを落とせば)270ワットはまずまず維持できそうな気もするのだけど、基本もう少しこのくらいで行ってみよう。
2015年2月2日月曜日
週末ローラー
2015/1/30-2/1
金曜日は手術が遅くなる&悪天候のため帰宅できず。
土曜日、日勤して帰宅、21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。
この週は割りと調子も良かったので頑張れるかなと思って265ワット維持をしてみた。ケイデンスは丁度いい?90rpm弱位で。
心拍は160bpmまで上がりにくく、上がっても若干緩めるとすぐに落ち着くといった感じで辛さはあまり無かった。
15分過ぎに一瞬脱輪してしまったがそれ以外は集中力も切れずに良い感じで完遂できた。
SST:30分:269ワット平均。
日曜日、珍しく15時過ぎから数十分時間を貰えたのでまた30分走を三本ローラーで。
流石に(前夜も結局あまり寝付けなかった)前日の練習から回復できていないのは明白だったのであまり頑張りすぎずに、260ワット強位を目指した。
疲れていると心拍も上がりがちになり、呼吸が苦しくてフォームが乱れがちだがその辺りを意識して、エアロポジションを保つようにした。
20分過ぎからは非常に辛かったが何とか完遂した。
SST:30分:263ワット平均。
2月も忙しそうだけれども、少しでも進歩できるように考えていこう。
金曜日は手術が遅くなる&悪天候のため帰宅できず。
土曜日、日勤して帰宅、21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。
この週は割りと調子も良かったので頑張れるかなと思って265ワット維持をしてみた。ケイデンスは丁度いい?90rpm弱位で。
心拍は160bpmまで上がりにくく、上がっても若干緩めるとすぐに落ち着くといった感じで辛さはあまり無かった。
15分過ぎに一瞬脱輪してしまったがそれ以外は集中力も切れずに良い感じで完遂できた。
SST:30分:269ワット平均。
日曜日、珍しく15時過ぎから数十分時間を貰えたのでまた30分走を三本ローラーで。
流石に(前夜も結局あまり寝付けなかった)前日の練習から回復できていないのは明白だったのであまり頑張りすぎずに、260ワット強位を目指した。
疲れていると心拍も上がりがちになり、呼吸が苦しくてフォームが乱れがちだがその辺りを意識して、エアロポジションを保つようにした。
20分過ぎからは非常に辛かったが何とか完遂した。
SST:30分:263ワット平均。
2月も忙しそうだけれども、少しでも進歩できるように考えていこう。
2015年1月30日金曜日
SST:30分
2015/1/29
21時半前からTT車両で30分走を開始した。
週の半ばを過ぎると色々な疲れが溜まってくる年頃なのだろうか。気分はすっきりしない。
今回は前回より高め、85-90rpmでのトライとなった。
265ワット前後を保つようにしてみる。開始5分でトラブルが有り10秒ほど停車したが、それ以降も集中力は切れることなく、割と一定の出力を維持できたと思う。中盤は270ワット強まで上がったかな。最後5分は非常に辛かったが目標値をさほど切ることなく、なんとか完遂できた。心拍を160bpmより上がりそうになると少しペースを落としたのが良かったのかもしれない。
SST:30分:267ワット平均。
この辺りをコンディションと関係なく出せるようになれば、次のステップに上がれそうな気がする。
21時半前からTT車両で30分走を開始した。
週の半ばを過ぎると色々な疲れが溜まってくる年頃なのだろうか。気分はすっきりしない。
今回は前回より高め、85-90rpmでのトライとなった。
265ワット前後を保つようにしてみる。開始5分でトラブルが有り10秒ほど停車したが、それ以降も集中力は切れることなく、割と一定の出力を維持できたと思う。中盤は270ワット強まで上がったかな。最後5分は非常に辛かったが目標値をさほど切ることなく、なんとか完遂できた。心拍を160bpmより上がりそうになると少しペースを落としたのが良かったのかもしれない。
SST:30分:267ワット平均。
この辺りをコンディションと関係なく出せるようになれば、次のステップに上がれそうな気がする。
2015年1月28日水曜日
SST:30分
2015/1/27
21時半過ぎからTT車両で30分走開始。調子は、良いようなあまり良くないような。
今回は重めのギアにしてみた。前半は80rpm強、後半は85rpm弱となった。
しっかりと前傾姿勢を保てたし、腰の位置も落ち着いていたのでまずまずのコンディションだったのだろうか。夕食を軽めにしてもらったのも良かったのかもしれない。
そういえば前日ヘルメットの具合を確認するため自撮りでフォームチェックをしてみたら、おでこを出すようにすれば下を向いた時にもさほどテールの部分が抵抗とならないと思われた。背中もまずまずフラットだったので、悪くはなさそう。
SST:30分:267ワット平均。
予定撮り一ヶ月で元の具合に戻った。これから10ワットくらい上げるのがなかなか難しいんだろうな。
21時半過ぎからTT車両で30分走開始。調子は、良いようなあまり良くないような。
今回は重めのギアにしてみた。前半は80rpm強、後半は85rpm弱となった。
しっかりと前傾姿勢を保てたし、腰の位置も落ち着いていたのでまずまずのコンディションだったのだろうか。夕食を軽めにしてもらったのも良かったのかもしれない。
そういえば前日ヘルメットの具合を確認するため自撮りでフォームチェックをしてみたら、おでこを出すようにすれば下を向いた時にもさほどテールの部分が抵抗とならないと思われた。背中もまずまずフラットだったので、悪くはなさそう。
SST:30分:267ワット平均。
予定撮り一ヶ月で元の具合に戻った。これから10ワットくらい上げるのがなかなか難しいんだろうな。
2015年1月26日月曜日
週末練習。
2015/1/23-25
金曜日は職場に泊まり、練習なし。
土曜日、早朝に抜け出して北上川河川敷で20kmTTを。
当然ながら氷点下で、しかも風もそこそこある。体も縮こまって動かない状況でどんなものだろうと思って開始した。
とりあえず270ワットくらいを維持してみたが、現状では少し高すぎたみたいで中盤から段々落ちてきてしまった、というか追い込む気力がなかったか。早朝にもかかわらず交通量がそこそこあって気を使わなくては行けなかったためもあるかも知れない。速度的にも川上に向かうところで35km/hrを維持できず、思ったより復路でもスピードに乗れなかったので正直残念な感じ。まあポジションや踏んだ感じ自体は悪くなかったので今後の復調を期待するしか無いか。
20kmTT:31分30秒:268ワット平均。
日曜日は何故か夕食後1時間ちょっと時間を貰えたので三本ローラーで50分走を行った。食事中に急に言われたのでライスを食べずに出来るだけ胃を楽にしておくようにはした。高負荷は出来ないので250ワット程度で淡々と。思ったより心拍は上がらず160bpmは超えなかった。苦しいことは苦しいのだけれども、集中力自体は切れずに完遂できた。割りと腰の位置なども安定していたと思う。
SST:50分:253ワット平均。
もう少し実走の回数を増やしたいところではある。
金曜日は職場に泊まり、練習なし。
土曜日、早朝に抜け出して北上川河川敷で20kmTTを。
当然ながら氷点下で、しかも風もそこそこある。体も縮こまって動かない状況でどんなものだろうと思って開始した。
とりあえず270ワットくらいを維持してみたが、現状では少し高すぎたみたいで中盤から段々落ちてきてしまった、というか追い込む気力がなかったか。早朝にもかかわらず交通量がそこそこあって気を使わなくては行けなかったためもあるかも知れない。速度的にも川上に向かうところで35km/hrを維持できず、思ったより復路でもスピードに乗れなかったので正直残念な感じ。まあポジションや踏んだ感じ自体は悪くなかったので今後の復調を期待するしか無いか。
20kmTT:31分30秒:268ワット平均。
日曜日は何故か夕食後1時間ちょっと時間を貰えたので三本ローラーで50分走を行った。食事中に急に言われたのでライスを食べずに出来るだけ胃を楽にしておくようにはした。高負荷は出来ないので250ワット程度で淡々と。思ったより心拍は上がらず160bpmは超えなかった。苦しいことは苦しいのだけれども、集中力自体は切れずに完遂できた。割りと腰の位置なども安定していたと思う。
SST:50分:253ワット平均。
もう少し実走の回数を増やしたいところではある。
2015年1月23日金曜日
SST:30分
2015/1/22
22時前からTT車両で30分走を開始。少し頭が重くて疲労が抜けていない感じ。
今回は高め、といっても95rpm前後でのケイデンスにしてみた。
15分位まではなんとか160bpm強位までに心拍は抑えられたのだけど、以降は少し脚をゆるめてもそれより下らず、それにともなって出力も下がり気味になっていった。やはりエアロポジションをキープするには低めの回転で出力を維持するほうが良さそうな感じがする。
SST:30分:261ワット平均。
もう少し睡眠時間だけでも確保できればいいのだけれども。2月第2週まで毎週金曜日は職場に泊まりこみだ。
22時前からTT車両で30分走を開始。少し頭が重くて疲労が抜けていない感じ。
今回は高め、といっても95rpm前後でのケイデンスにしてみた。
15分位まではなんとか160bpm強位までに心拍は抑えられたのだけど、以降は少し脚をゆるめてもそれより下らず、それにともなって出力も下がり気味になっていった。やはりエアロポジションをキープするには低めの回転で出力を維持するほうが良さそうな感じがする。
SST:30分:261ワット平均。
もう少し睡眠時間だけでも確保できればいいのだけれども。2月第2週まで毎週金曜日は職場に泊まりこみだ。
2015年1月21日水曜日
SST:30分
2015/1/20
月曜日は臨時手術で遅くなり帰宅できず。
火曜日、21時半過ぎからTT車両で30分走を開始。眠い。
今回はなんとなく重めのギアで、85rpm位をめどにしてみた。開始5分までは筋肉の苦しさがあったけれどもその後は案外楽になった。大体260−265ワット強位を維持していた。心拍は余り上がらず160bpmは殆ど超えなかった。このくらいだと呼吸が苦しくならないのでエアロフォームをを取りやすい。最後まである程度の余裕を持って完了出来た。
SST:30分:265ワット平均。
ということで漸く年末年始の体調不良からは復活出来た感じではある。ここからどの程度上積みが出来るかどうかなんだろうが練習量を増やせない現状ではなかなか難しいかもしれない。
月曜日は臨時手術で遅くなり帰宅できず。
火曜日、21時半過ぎからTT車両で30分走を開始。眠い。
今回はなんとなく重めのギアで、85rpm位をめどにしてみた。開始5分までは筋肉の苦しさがあったけれどもその後は案外楽になった。大体260−265ワット強位を維持していた。心拍は余り上がらず160bpmは殆ど超えなかった。このくらいだと呼吸が苦しくならないのでエアロフォームをを取りやすい。最後まである程度の余裕を持って完了出来た。
SST:30分:265ワット平均。
ということで漸く年末年始の体調不良からは復活出来た感じではある。ここからどの程度上積みが出来るかどうかなんだろうが練習量を増やせない現状ではなかなか難しいかもしれない。
2015年1月19日月曜日
SST:50分
2015/1/16-18
金曜日は術後管理で職場に泊まり、練習なし。
土曜日は早朝実走しようかと思ったが雨、午前中から会議が午後まで有り、更に子供が22時位まで寝ず、練習なし。
日曜日、珍しく夕食後1時間強もらえたのでTT車両で50分走を三本ローラーで。逆算するとこれが精一杯であった。
食後直ぐなのでお腹が重たく追い込めはしないので、250ワットを維持した。若干低めに85rpm強位で。それでも流石に心拍は160bpm弱程度と高めになってしまった。ちょっと前傾姿勢が後半取れなくなったのは残念だが、いつも30分しか続けて乗っていないので仕方ないだろうか。
SST:50分:253ワット平均。
正直、4月以降もどんどん仕事環境が悪くなっていく一方らしいので、今年もレースは3回程度が関の山だろうか。環境を変えるのもひとつの手だろうか。
金曜日は術後管理で職場に泊まり、練習なし。
土曜日は早朝実走しようかと思ったが雨、午前中から会議が午後まで有り、更に子供が22時位まで寝ず、練習なし。
日曜日、珍しく夕食後1時間強もらえたのでTT車両で50分走を三本ローラーで。逆算するとこれが精一杯であった。
食後直ぐなのでお腹が重たく追い込めはしないので、250ワットを維持した。若干低めに85rpm強位で。それでも流石に心拍は160bpm弱程度と高めになってしまった。ちょっと前傾姿勢が後半取れなくなったのは残念だが、いつも30分しか続けて乗っていないので仕方ないだろうか。
SST:50分:253ワット平均。
正直、4月以降もどんどん仕事環境が悪くなっていく一方らしいので、今年もレースは3回程度が関の山だろうか。環境を変えるのもひとつの手だろうか。
2015年1月16日金曜日
SST:30分
2015/1/15
水曜日は何故か物凄く疲労感があった。休み。
木曜日、なんとか回復したので21時半からTT車両と三本ローラーで三十分走。
今回もアップの時から心拍が10bpm弱高めだった。
いつものように260ワット前後から入って徐々に上げていった。
今回は5分までが非常に辛かった。きちんと前傾姿勢がとれないと出力も上がらないので、その辺り気をつけて。
前回はなんとなく腰のあたりの動きがいい感じだったのだけど今回は今ひとつ決まらない感じだった。出力的にはさほど違いはないのだけれども。
最後まで集中力が保てたのはいい傾向だろう。
SST:30分:263ワット平均。
まだ辛いことから逃げている感じはあるけども、挫折を繰り返すよりはまだましかなとも思う。仕事も生活もカツカツだし、追い込みすぎるのは良くないかもしれない。
水曜日は何故か物凄く疲労感があった。休み。
木曜日、なんとか回復したので21時半からTT車両と三本ローラーで三十分走。
今回もアップの時から心拍が10bpm弱高めだった。
いつものように260ワット前後から入って徐々に上げていった。
今回は5分までが非常に辛かった。きちんと前傾姿勢がとれないと出力も上がらないので、その辺り気をつけて。
前回はなんとなく腰のあたりの動きがいい感じだったのだけど今回は今ひとつ決まらない感じだった。出力的にはさほど違いはないのだけれども。
最後まで集中力が保てたのはいい傾向だろう。
SST:30分:263ワット平均。
まだ辛いことから逃げている感じはあるけども、挫折を繰り返すよりはまだましかなとも思う。仕事も生活もカツカツだし、追い込みすぎるのは良くないかもしれない。
2015年1月14日水曜日
SST:30分
2015/1/13
火曜日、21時半からTT車両で30分走を開始。
日中集中力がなくて凡ミスを連発してしまった。疲れてるのかな?
それはともかく、260ワット維持を淡々と行った。アップから心拍が高めで直ぐに160pm位まで上がったけどさほど辛さは感じなかった。
最近の傾向としてケイデンスは90rpm以上であるのも心拍が高めなのと関係しているのかもしれない。
最後までこちらは集中力が切れずに完遂できた。
SST:30分:262ワット平均。
体力レベルは戻ってきた感じはしているのだけれども、これ以上のレベルまで上げるにはもう一段階苦しさに耐えなければいけない。その勇気がなかなか出ないのが問題かもしれない(一枚ギアを上げれば良いんだけれども)。
まああまり練習で追い込みすぎると気力が切れてしまう可能性もあるかな。
火曜日、21時半からTT車両で30分走を開始。
日中集中力がなくて凡ミスを連発してしまった。疲れてるのかな?
それはともかく、260ワット維持を淡々と行った。アップから心拍が高めで直ぐに160pm位まで上がったけどさほど辛さは感じなかった。
最近の傾向としてケイデンスは90rpm以上であるのも心拍が高めなのと関係しているのかもしれない。
最後までこちらは集中力が切れずに完遂できた。
SST:30分:262ワット平均。
体力レベルは戻ってきた感じはしているのだけれども、これ以上のレベルまで上げるにはもう一段階苦しさに耐えなければいけない。その勇気がなかなか出ないのが問題かもしれない(一枚ギアを上げれば良いんだけれども)。
まああまり練習で追い込みすぎると気力が切れてしまう可能性もあるかな。
2015年1月12日月曜日
連休ローラー
2015/1/9-12
金曜日、練習なし。
土曜日、21時半くらいからローラーで30分走。日中は何をしたんだったっけ?
復調の兆しはあるので260ワットを目指してみる。相変わらず心拍は高めだが非常に集中できた。踏んでいる感じもよく、余裕を持って30分を完遂できた。これならSSTといってよかろうというレベル。上半身の固定も上手く出来ていた。
SST:30分:262ワット平均。
日曜日、子供をスキー場に連れて行って斜面を引き上げたりしてそれなりに疲れる。まあ楽しんでくれたので良しとする。
また21時半からTT車両で30分走。連日となると自信はまだないけど、最後まで完遂はしようと決める。
開始5分〜10分までは非常に辛く260ワットまではなかなか届かない。それ以降も前日の疲労が大腿伸側に残っており全開とまではいかず騙し騙しではあるがフォームに気をつける程度の余裕はあった。心拍が160bpm以上になる時間が増えた時はあえて出力を落として回復させるとかなどの小技を使った(調子が悪いと、この余裕が無い)。
SST:30分:260ワット平均。
月曜は回復で休養。
なんとか半月で元の調子に戻りつつあるかな。個人的な開幕は5月なのであと4ヶ月でなんとか15ワット程度は上乗せしたいところだけど。
金曜日、練習なし。
土曜日、21時半くらいからローラーで30分走。日中は何をしたんだったっけ?
復調の兆しはあるので260ワットを目指してみる。相変わらず心拍は高めだが非常に集中できた。踏んでいる感じもよく、余裕を持って30分を完遂できた。これならSSTといってよかろうというレベル。上半身の固定も上手く出来ていた。
SST:30分:262ワット平均。
日曜日、子供をスキー場に連れて行って斜面を引き上げたりしてそれなりに疲れる。まあ楽しんでくれたので良しとする。
また21時半からTT車両で30分走。連日となると自信はまだないけど、最後まで完遂はしようと決める。
開始5分〜10分までは非常に辛く260ワットまではなかなか届かない。それ以降も前日の疲労が大腿伸側に残っており全開とまではいかず騙し騙しではあるがフォームに気をつける程度の余裕はあった。心拍が160bpm以上になる時間が増えた時はあえて出力を落として回復させるとかなどの小技を使った(調子が悪いと、この余裕が無い)。
SST:30分:260ワット平均。
月曜は回復で休養。
なんとか半月で元の調子に戻りつつあるかな。個人的な開幕は5月なのであと4ヶ月でなんとか15ワット程度は上乗せしたいところだけど。
2015年1月9日金曜日
SST:30分
2015/1/8
水曜日は休み。
木曜日、21時半からTT車両で30分走を開始した。
色々と気疲れはしているが脚はまずまず?250ワット強を維持してみる。
今回は150bpmまではあっさり上がったがそれからは155bpm前後をウロウロしていた。
10分までは260ワット弱位、以降は260ワットを超えて維持できた。心拍の割にはあまり辛くはなかった。最近気をつけている前傾姿勢、というか肘の屈曲と脇を締める?ことは割りとできたと思う。最後1分の追い込みが今ひとつだったか。高出力での車体のバランスがちょっと良くない。
SST:30分:259ワット平均。
少しずつ戻ってはきている。くれぐれも、焦らずに。
水曜日は休み。
木曜日、21時半からTT車両で30分走を開始した。
色々と気疲れはしているが脚はまずまず?250ワット強を維持してみる。
今回は150bpmまではあっさり上がったがそれからは155bpm前後をウロウロしていた。
10分までは260ワット弱位、以降は260ワットを超えて維持できた。心拍の割にはあまり辛くはなかった。最近気をつけている前傾姿勢、というか肘の屈曲と脇を締める?ことは割りとできたと思う。最後1分の追い込みが今ひとつだったか。高出力での車体のバランスがちょっと良くない。
SST:30分:259ワット平均。
少しずつ戻ってはきている。くれぐれも、焦らずに。
2015年1月7日水曜日
SST:30分
2015/1/6
月曜日は休み。
火曜日、21時半からTT車両で30分走を開始した。
それほど元気いっぱいと言うわけでもないので恐る恐るはじめる。大体250ワット平均くらいになればいいかな?と、240ワット後半を維持するようにする。
開始5分であまりきつい感じはしなかったので、上げ過ぎないように心がけながら90rpm前後で目標値を出せるように心がけた。
案外最後まで辛い感じはせずに完遂した。心拍は155~160bpm位。
後半になるとどうしても上半身が浮き上がりがちになるが、ここを堪えて帰って前傾姿勢を強くするようにすると出力も維持しやすいようだ。
SST:30分:255ワット平均。
その後ランジを各10回2セット。
まだまだ戻ったというわけではないけど、回復基調ではある様子。焦らずにいこう。
月曜日は休み。
火曜日、21時半からTT車両で30分走を開始した。
それほど元気いっぱいと言うわけでもないので恐る恐るはじめる。大体250ワット平均くらいになればいいかな?と、240ワット後半を維持するようにする。
開始5分であまりきつい感じはしなかったので、上げ過ぎないように心がけながら90rpm前後で目標値を出せるように心がけた。
案外最後まで辛い感じはせずに完遂した。心拍は155~160bpm位。
後半になるとどうしても上半身が浮き上がりがちになるが、ここを堪えて帰って前傾姿勢を強くするようにすると出力も維持しやすいようだ。
SST:30分:255ワット平均。
その後ランジを各10回2セット。
まだまだ戻ったというわけではないけど、回復基調ではある様子。焦らずにいこう。
2015年1月4日日曜日
年末年始
2014/12/27-2015/1/4
一言で済ますと、体を回復させるので精一杯でした。
まず12/26金曜日は術後管理で泊まりこみ。この日から12/30まで当番だったので基本的に日中は職場で待機。
12/27,早朝にMTBで上品山を2時間弱走る。非常に寒い。結果的にこれが年内乗り納めになった。この日の夜中に末っ子が大量の下痢と嘔吐を発症。12/24からの長女に続いての胃腸炎ということだった。
12/28、夕方帰宅したら直ぐに呼出しがあってとんぼ返り、結局一日240km運転して疲れ果てる。この日の夕方に次女も発熱した。幸い、次女と末っ子はさほど症状は強くなく通院することもなく治癒した。が、練習はなし。
12/29、このあたりからなんとなく食欲が低下していく。常にムカつきがある感じ。何だったかな、練習は出来なかった。
12/30、この日で当番おしまいなのだけど朝から微熱があり更に体調は悪化。終了間際に急患対応をしていたら倒れそうになってなんとか帰宅した。矢張り39度弱の発熱あり、もしかしたらfluかもということで自主的に隔離した。24時過ぎから1時間に数回の水様便となり、やはりfluではなく胃腸炎とのことだったけど。
12/31、この日はとにかく一日中倒れていた。夕方になって何とか下痢は落ち着いては来た。が、相変わらず食事は取れず。
明けて1/1、頑張って餅やらを食べてみたり、実家に顔を出しておせち料理をおすそ分けしてもらったのを食べてみたりはする。
さすがにやばいと思って21時位からはTT車両で30分走をしてみるも、愕然とすることに240ワット維持すら出来ず、10分で脚を止めることになる始末。この負荷でも160bpm以上に上がるとか。
L3:30分:239ワット平均。
次の1/2、この日は妻の弟さん一家が帰省していたので会食、なんとか頑張って和定食を食べきるも一日中胃が苦しい。続けて21時過ぎから再び30分走をしてみる。前日よりはまだましで15分までは粘れた。が、30分完遂したら倒れ込みそうになる。出力も酷い。
L3:30分:236ワット平均。
1/3、前夜布団の中で寝がえりしようとしたら腰を痛める。この日弟さん一家が拙宅に遊びに来たのだがぶり返した吐き気と腰痛のため何も出来ず。疲労もあり休養とした。
1/4、前日9時間弱寝れたためか朝から漸く食欲がある状態に戻る。子供3人を自分の実家に連れて行き、遊ばせる。午後に末っ子だけ昼寝の時間に合わせて連れて帰り、15時位からTT車両で三本ローラー開始。せめて少しでもボリュームを、ということで60分走。
漸く240ワット維持ができるようになり、やや心拍は高めなものの30分までは問題なく熟せた。流石に後半になってくると160bpmが当たり前になり苦しくなってきて、最後10分は物凄く辛かった。
L3:60分:241ワット平均。
全体として12月末体調をくずす前より-10%→-5%の出力低下といったところだろうか。きちんとスケジュール通りに練習できれば今月中くらいには戻せるだろうけど。本当に今デュションを整えるのは難しい。
今年もそれでも、腐らずにやっていこう。
一言で済ますと、体を回復させるので精一杯でした。
まず12/26金曜日は術後管理で泊まりこみ。この日から12/30まで当番だったので基本的に日中は職場で待機。
12/27,早朝にMTBで上品山を2時間弱走る。非常に寒い。結果的にこれが年内乗り納めになった。この日の夜中に末っ子が大量の下痢と嘔吐を発症。12/24からの長女に続いての胃腸炎ということだった。
12/28、夕方帰宅したら直ぐに呼出しがあってとんぼ返り、結局一日240km運転して疲れ果てる。この日の夕方に次女も発熱した。幸い、次女と末っ子はさほど症状は強くなく通院することもなく治癒した。が、練習はなし。
12/29、このあたりからなんとなく食欲が低下していく。常にムカつきがある感じ。何だったかな、練習は出来なかった。
12/30、この日で当番おしまいなのだけど朝から微熱があり更に体調は悪化。終了間際に急患対応をしていたら倒れそうになってなんとか帰宅した。矢張り39度弱の発熱あり、もしかしたらfluかもということで自主的に隔離した。24時過ぎから1時間に数回の水様便となり、やはりfluではなく胃腸炎とのことだったけど。
12/31、この日はとにかく一日中倒れていた。夕方になって何とか下痢は落ち着いては来た。が、相変わらず食事は取れず。
明けて1/1、頑張って餅やらを食べてみたり、実家に顔を出しておせち料理をおすそ分けしてもらったのを食べてみたりはする。
さすがにやばいと思って21時位からはTT車両で30分走をしてみるも、愕然とすることに240ワット維持すら出来ず、10分で脚を止めることになる始末。この負荷でも160bpm以上に上がるとか。
L3:30分:239ワット平均。
次の1/2、この日は妻の弟さん一家が帰省していたので会食、なんとか頑張って和定食を食べきるも一日中胃が苦しい。続けて21時過ぎから再び30分走をしてみる。前日よりはまだましで15分までは粘れた。が、30分完遂したら倒れ込みそうになる。出力も酷い。
L3:30分:236ワット平均。
1/3、前夜布団の中で寝がえりしようとしたら腰を痛める。この日弟さん一家が拙宅に遊びに来たのだがぶり返した吐き気と腰痛のため何も出来ず。疲労もあり休養とした。
1/4、前日9時間弱寝れたためか朝から漸く食欲がある状態に戻る。子供3人を自分の実家に連れて行き、遊ばせる。午後に末っ子だけ昼寝の時間に合わせて連れて帰り、15時位からTT車両で三本ローラー開始。せめて少しでもボリュームを、ということで60分走。
漸く240ワット維持ができるようになり、やや心拍は高めなものの30分までは問題なく熟せた。流石に後半になってくると160bpmが当たり前になり苦しくなってきて、最後10分は物凄く辛かった。
L3:60分:241ワット平均。
全体として12月末体調をくずす前より-10%→-5%の出力低下といったところだろうか。きちんとスケジュール通りに練習できれば今月中くらいには戻せるだろうけど。本当に今デュションを整えるのは難しい。
今年もそれでも、腐らずにやっていこう。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2015/6/3 火曜日は気候もよく走りたくて仕方なかったのだけれども下の子が早起きして練習に行けず。 水曜日はなんとか練習させてもらって、6時から上品山を1本。小雨の可能性があったのでTT練習は予定しなかった。実際には湿度は高かったけれども風もなかったので平地練習のほうが良...
-
2016/5/28-29 水曜日昼過ぎから熱が下がらず、結局金曜日まで殆ど寝こむような状態となってしまった。咳も出ず、ただ熱が38度前後でて怠い。ここまで症状が続いたのは余り記憶が無い。 土曜日朝になって漸く平熱になったし、いい加減気分的にも滅入ってきていたので吉田川河川敷を...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2014/12/4 月曜日は休み。 火曜日は手術後管理で職場に泊まり、練習なし。 水曜日はまた予定臨時手術で帰宅が遅れ、子どもたちもなかなか寝付かず、結局用事を済ませていたら23時近く、練習なし。 木曜日、漸く21時半からローラー、TT車両で30分走開始。 三日間レスト...