2012/2/8
4時に起床。前日は21時に寝たので7時間睡眠、の筈だが相変わらず寝起きが極めて悪い。加えて一旦溶けかけたと思った雪が再度の豪雪で+20センチくらい積もっている。気持ちが非常に萎える。
4時半からローラー開始。最近どうもとりかかりが遅くなってよくないなあ。
recoveryのみとしようかとも思ったが開始前心拍は55bpm位と、心肺機能は回復しているようだし一応enduranceくらいの負荷は掛けておくことにする。こういう中途半端がいけないのか。とはいえ又週末全然乗れない状態を考えると、ある程度の負荷は掛けなければならないとも思うし。190watt前後で、アップ入れて90分。今回はダッシュは入れないで90rpm(ブラケット)、100rpm(下ハンドル)で5分おきと少し変化を入れる程度。この位の負荷だと、心肺機能が回復していれば120bpmは行かない。しかし左のハムストリングスからヒラメ筋、足底あたりにかけてのむず痒い感じが抜けない。加えてローラー中の眠気とかもあるし、すっぱりと平日休めたら良いのだけどなあ。そのためには週末の練習をしたいところだが、、。まだ引越しが済むまでは無理だろうな。
計90分、1050kJ程度。
帰宅後、いろいろと片付けした後ちょっと時間ができたのでBeOneのステムを1cm?下げた。90mm→100mmに長さを変えるのとどっちがいいのかと思ったが、とりあえずてっとり早いこっちに。ローラーだと、そんなに変わらないか。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2019/4/21 水曜日くらいから喉の痛みと鼻汁がひどくなる。 木曜日1時間流し、しかし200ワット出すのもしんどい。 金曜日は30分位負荷をかけようと思っていたが無理、通勤のみ。 土曜日はそんな理由でフルレスト。耳鼻科受診して抗生剤処方、やや改善はしたがずっとだるい感...
-
金曜日、ローラーで400kJ。 土曜朝で62.8kgだったか。15時過ぎに那覇着、会場受付が17:45位とぎりぎり。コンビニでパスタなど買い出し、21時過ぎに就眠。せっかく熟睡出来るかと思ったら二時すぎに起きてしまう。結局いつも通り5時間くらいか。タクシーでオクマまで行くが、奥...
-
2015/4/16 火曜日は朝練しようと思っていたが小雨だったしなにか眠くて仕方なかったのでなし。代わりに夜21時過ぎから20分走でもしようかと思いやりかけるも280ワット、3分もすると全く脚が動かなくなりあえなく終了してしまった。どうも補給不足で回復していないようだ。 水曜...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
-
2019/8/20 火曜日、2週間目7日目のメニュー。 メインは6分を4セット5分レストで、それぞれ300、275、265,250ワットで。最初のセットを乗り切れば楽になるはずで、実際そうだったのだけど精神的には2本目が辛かった。セット後の心拍は後半になるほど下がっていったの...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
2月
(24)
- 朝練・SST/60min.
- 朝練・endurance/105min.
- 朝練・L4×2(20min.)
- 朝練・SST/60min.
- 朝練・endurance/105min.
- 夕練・L4×2(20min.)
- 朝練・endurance/105min.
- 朝練・SST/60min.
- 朝練・L4×2(20min.)
- 朝練・SST/60min.
- 朝練・endurance/105min.
- 朝練・L4(20min.)×2
- 夕練・recovery/40min.
- 実走・endurance?120mn.
- 朝練・L4(20min.)×2
- 朝練・SST/60min.
- 朝練・endurance/90min.
- 朝練・L4×2(270-280watt)
- 夕練・recovery/30min.
- 二部練・tempo/70min.+endurance/60min.
- 朝練・SST/60min.+endurance/50min.
- 朝練・recovery/90min.
- 朝練・tempo/20min.×2
- 朝練・endurance/105min.
-
▼
2月
(24)
0 件のコメント:
コメントを投稿