4時半に起床。週末は仙台に帰っていてno ride。又実家の片付けと新居の打ち合わせで忙殺、片付けではデスクトップmacを運び回したりして筋肉痛にもなるし、結局処分できずappleに直接リサイクル依頼しなければならなかったとかで散々だった。日曜は23時に帰宅、就寝は24時過ぎだったので睡眠は4時間強か。加えてバスの中で飲んだアルコールが残っているようで二日酔い気味。最近妙に酒に弱くなった気がする。
本来なら休養明けなので調子いいはず、L4をしたかったのだが上記のごとく非常に体調が悪く負荷をかける気になれなかったのでtempoでお茶を濁す。基本90rpm、230-240wattで。後半の20分はアウターで70rpm。前半は230watt出すのも(気持ち悪く)きつかったが、後半はアルコールが抜けたのかなんとか250watt位は出るようになった。酒抜きとしての練習になってしまったか。トータルで75分、1050kJ。
ここ2週くらい、あえて追い込んでいないのもあるけど少し調子下がり気味だ。原因は、お酒とかで体調が上手く管理できていないことだとは分かっているのだけど。休むべき時は、しっかり休めるようにしないと。
20140907
2012年1月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
1月
(22)
- 朝練・L4/20min.×2
- 夕練・recovery/40min.
- 二部練・endurance/150min.+fast pedal/60min.
- 朝練・FTP/60min.
- 朝練・endurance/100min.
- 朝練・L4:20min×2
- 朝練・endurance/100min.
- 朝練・FTP/60min.
- 朝練・tempo/60min.
- 朝練・tempo/60min.+fast pedal
- 朝練・tempo/60min.
- 夕練・SST(60min.)
- 朝練・SST/60min.
- 朝練/SST~tempo:60min.+fast pedal
- 夕練・L4(20min.×2)
- 夕練・SST(60min.)
- 夕練・SST(60min.)
- 夕練・L4(60min.)
- 朝練・tempo/60min.+fast pedal
- 夕練・L4(60min.)
- 朝練・L4:10min.×2〜tempo:60min.
- 走り初め/L4(FTP)30min.
-
▼
1月
(22)
0 件のコメント:
コメントを投稿