21時前からローラー開始。また年を取った訳だけど、本当にこの位になるとどうでも良くなる。でも練習しない言い訳にはならないぞ。誕生日と言うより、おきなわまで2ヶ月と言った意味の方が大きいな。
本日でL4週間の〆。なので又285wattを目標に一本目開始。娘を寝かしつけた時に一緒に少し休んだからまずまず脚は軽いか。一本目で果てても良いような気合いで。例によって回転主体でパワーを稼ぐ。後半2分で300watt overを出す。
set1:284/393watt 97/109rpm 151/170bpm
set2:262/344watt 95/100rpm 155/170bpm
一本目は275watt維持が出来たからもう少し上がるかなと思ったけど、後半10分で伸びなかった。前半抑えれば良かったのかな?でも最後の1分は350watt overだったからもう少し追い込めたんだろう。三本ローラーだとダンシング(5分おきに15回転入れている)で一気に平均出力が落ちるから、実走か固定ローラーだと後数wattは高くは出せるだろうが。しかし、回転高めのペダリングだとこの位が限界かなとも思える。シーズンオフには重いギア踏めるようにならないと行けないかなあ。とか去年も思っていたような気もしますが。
二本目は250watt出せればいいや、とか気楽に始めた。実際最初の5分はダレダレだったが最初のダンシング後は何故かスイッチが入ったらしく250~260watt以上に上がった。後半まで維持出来たのは意外。相変わらず二本目になったほうがペダリング自体はスムースになるようだ。例の上死点からの前乗り気味での踏み込み回す?様なペダリング。後半2分でもっと上げられるかなと思ったけどやはり280-300wattが精々だった。やはりレスト10分では回復はそこまでいかないのだな。
まあ二本揃えて280watt、とまでは行かないが275wattくらいであれば大丈夫そうなレベルには戻った感じだ。とりあえずL4強化(復活)週間は終了。来週からはL4に加え、週二回のpower intervalを取り入れていくことにしよう。でも再来週は夏休みなのに4日間は旅行で全く乗れなさそうだし、なかなか思うようには行かないね。
total:1hour15min 1008kJ ave:224watt 95rpm 141bpm
誕生日、にはとりあえず妻と娘達とディナー、とケーキで祝って貰ったのだがちょっと個人的には寂しい感じ(どうでも良かったのでは?)だった。けれどもUPSとヤマト運輸さんがかわいそうに思ったのか折良く小包を届けてくれた。関税は掛からないけど消費税のみで7200円とはちょっと元のお値段は妻には言えませんね。
後はしばらくタイヤとチェーンくらいで良いです、、、。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
9月
(22)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂インターバル3本)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本(三日目)
- エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本(二日目)
- エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライムTT三本
- 夏休み・現在までno ride
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂ダッシュ5本)
- 朝練・7005MKⅡ実走・回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 朝練?・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min.×3,...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 午前練・ベロドローム+killer headwind/L4 20min.×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×2)
- 週末no ride
- 朝練・7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4×2
-
▼
9月
(22)
0 件のコメント:
コメントを投稿