21時前からローラー開始。また年を取った訳だけど、本当にこの位になるとどうでも良くなる。でも練習しない言い訳にはならないぞ。誕生日と言うより、おきなわまで2ヶ月と言った意味の方が大きいな。
本日でL4週間の〆。なので又285wattを目標に一本目開始。娘を寝かしつけた時に一緒に少し休んだからまずまず脚は軽いか。一本目で果てても良いような気合いで。例によって回転主体でパワーを稼ぐ。後半2分で300watt overを出す。
set1:284/393watt 97/109rpm 151/170bpm
set2:262/344watt 95/100rpm 155/170bpm
一本目は275watt維持が出来たからもう少し上がるかなと思ったけど、後半10分で伸びなかった。前半抑えれば良かったのかな?でも最後の1分は350watt overだったからもう少し追い込めたんだろう。三本ローラーだとダンシング(5分おきに15回転入れている)で一気に平均出力が落ちるから、実走か固定ローラーだと後数wattは高くは出せるだろうが。しかし、回転高めのペダリングだとこの位が限界かなとも思える。シーズンオフには重いギア踏めるようにならないと行けないかなあ。とか去年も思っていたような気もしますが。
二本目は250watt出せればいいや、とか気楽に始めた。実際最初の5分はダレダレだったが最初のダンシング後は何故かスイッチが入ったらしく250~260watt以上に上がった。後半まで維持出来たのは意外。相変わらず二本目になったほうがペダリング自体はスムースになるようだ。例の上死点からの前乗り気味での踏み込み回す?様なペダリング。後半2分でもっと上げられるかなと思ったけどやはり280-300wattが精々だった。やはりレスト10分では回復はそこまでいかないのだな。
まあ二本揃えて280watt、とまでは行かないが275wattくらいであれば大丈夫そうなレベルには戻った感じだ。とりあえずL4強化(復活)週間は終了。来週からはL4に加え、週二回のpower intervalを取り入れていくことにしよう。でも再来週は夏休みなのに4日間は旅行で全く乗れなさそうだし、なかなか思うようには行かないね。
total:1hour15min 1008kJ ave:224watt 95rpm 141bpm
誕生日、にはとりあえず妻と娘達とディナー、とケーキで祝って貰ったのだがちょっと個人的には寂しい感じ(どうでも良かったのでは?)だった。けれどもUPSとヤマト運輸さんがかわいそうに思ったのか折良く小包を届けてくれた。関税は掛からないけど消費税のみで7200円とはちょっと元のお値段は妻には言えませんね。
後はしばらくタイヤとチェーンくらいで良いです、、、。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
9月
(22)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂インターバル3本)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本(三日目)
- エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本(二日目)
- エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライムTT三本
- 夏休み・現在までno ride
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂ダッシュ5本)
- 朝練・7005MKⅡ実走・回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 朝練?・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min.×3,...
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 午前練・ベロドローム+killer headwind/L4 20min.×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×2)
- 週末no ride
- 朝練・7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4×2
-
▼
9月
(22)
0 件のコメント:
コメントを投稿