2012/12/20
家族行事および妻の愚痴を聞いてから23時過ぎからローラー。金曜日は忘年会で練習できなさそうだし、折角習慣づいてきたのを崩すのは気持ち悪い。
今回から整備終了したBe Oneで。ローラー中に締め忘れていたバークランプがゆるんでハンドルが外れそうになったのは秘密だ。
マンネリながらSSTを2本20分。一本目上記のごとくハンドルが緩んだり落車したりしたが、案外調子よくて268ワット平均、レスト5分強(ボルトを締め直したりしたので)してからの2本目は後半調子が上がって270ワット平均出せた。やっぱり一年間吟味したポジションの自転車は気持ちがいい。エンメアッカはトップチューブが短めなのかな(というかホイールベースが短い?)?あまり縮こまったポジションだと却って大腿四頭筋を酷使するような気がする。計60分、860kJ。
金曜日は恐らく練習なし、3連休のうちまともに練習できそうなのは1日くらいかなあ。
時間がほしい。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2019/3/20-21 水曜日、時間がなくなったので30分だけ練習ということでJon’s short mixを。日曜日したときはスマートトレーナーでERGモードで惨敗だったが、今回はパワーマジックエアロポジションで。こちらのほうがはるかに安定感がありもがきやすい。目標値はスプ...
-
2019/3/23 金曜日は30分流し。 土曜日、Jon's Mixを久しぶりにやってみる。最初の410ワット3本は問題なくクリア。抑え気味にしたが一本目は480ワット平均くらい出せた。 その後10秒スプリントを5本、始めようと工業用扇風機のスイッチを入れたらPCが...
-
2020/3/20 木曜日は45分流し。最初非常に辛かったが後半210ワットは維持できた。 金曜日、頑張る日なのでマツキヨのエナジードリンク(なぜlove&peaceかと思ったが亜鉛入りだから、ならしいですな)飲んでから開始。久しぶりにクラシック2×20。今回も一本目...
-
2106/11/18-20 金曜日は当初休む予定だったけれども、土曜日の天気が悪く実走できないのでローラー練習を21時過ぎから。この日はraw proで60分。 前日の疲れが有るはずなのであまり頑張るつもりはなかったけれども、案外楽に260ワット台が出ていたのでなんとかそ...
-
2020/3/18 火曜日は45分流し。非常に辛かった。 水曜日、頑張っておく日、ということでこの日もエナジーハンターを飲んでから開始。TTエフォーツを久しぶりにやってみる。朝の通勤時は全く力が入らなかったが夕方ころからやや回復して、アップの時点では210ワット強で120...
0 件のコメント:
コメントを投稿