2012/12/20
家族行事および妻の愚痴を聞いてから23時過ぎからローラー。金曜日は忘年会で練習できなさそうだし、折角習慣づいてきたのを崩すのは気持ち悪い。
今回から整備終了したBe Oneで。ローラー中に締め忘れていたバークランプがゆるんでハンドルが外れそうになったのは秘密だ。
マンネリながらSSTを2本20分。一本目上記のごとくハンドルが緩んだり落車したりしたが、案外調子よくて268ワット平均、レスト5分強(ボルトを締め直したりしたので)してからの2本目は後半調子が上がって270ワット平均出せた。やっぱり一年間吟味したポジションの自転車は気持ちがいい。エンメアッカはトップチューブが短めなのかな(というかホイールベースが短い?)?あまり縮こまったポジションだと却って大腿四頭筋を酷使するような気がする。計60分、860kJ。
金曜日は恐らく練習なし、3連休のうちまともに練習できそうなのは1日くらいかなあ。
時間がほしい。
20140907

2012年12月21日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/5/23 予定がずれて時間が取れたので21時からローラー練習を開始。plasma3で。 22時位には終わりにしたかったので30分走をするつもりで開始した。270ワット維持を目標としたけれども、ケイデンスが流石に100rpmでは高かったのか5分で失速して、一枚ギアを落...
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2016/4/28 木曜日、疲れているが、なんとか頑張ってみる。 できれば10分走をしたいなと思っていたけれども低レベルでしか出来なさそうだったので、5分、300ワットを2回維持してみることにした。 出来るだけ90rpmを維持して、トルクに頼るのはラスト1分のみ。 一本目...
-
2016/10/20 水曜日はなにか前日に引き続き、下腹部の重苦しさもあったのでかねてからやりたかったplasma3のステム交換をした。多分2センチ弱位は下がったのかな?トップチューブとアームレストがほぼツライチになった。おそらく5ミリ程度はあと上げなければいけないのだけど、ま...
0 件のコメント:
コメントを投稿