3時45分起床。外は予報通り盛大に雨が降っており、雷まで鳴っている。心置きなくローラー、power interval。4時半前から開始。最近は開始前に食べ物は摂っていない。マルトデキストリン溶液で結構血糖値が上がるみたい。
power intervalは3分を5本、レスト3分で。30秒で300wattに上げて、325watt目標。edgeの表示で%FTPを見るように設定したので、130%FTPとかでて面白い。できるだけ最後まで垂れないように。
#1:327/380watt 99rpm 153/162bpm
#2:328/396watt 98rpm 158/170bpm
#3:329/363watt 98rpm 161/174bpm
#4:320/353watt 97rpm 161/175bpm
#5:309/364watt 92rpm 162/173bpm
5本目で一回ダンシングを入れてしまったが、それ以外は追い込めた。このくらい反復できればいい感じかもしれない。しかしすっかり前乗り気味で大腿四頭筋を使うようになってしまったなあ。が、案外ハムストリングスも肥大してきている不思議。ちなみに体重は64キロ前後をウロウロしており前年度比べ2キロ弱増加か。63.5kgで臨めれば御の字か。
今回もSRMのslopeは22.3としたが、開始時はPTより若干低い値だった。インターバル開始後上昇してきて、2本目ではほぼ同じ〜少し高い程度?を表示していた(1,5本目のみ34×17、2−4本目は50×23)。練習前後のcalibration値は490→460くらい(逆だったかな)。
まあ、少し表示結果が安定してきたので、使える目処がたってきたかな、、、。
totalで90分、1100kJ程度。
週末は本来新庄クリテリウムのはずだったが、家庭事情を優先。まあ晴れるらしいので二日間は乗りたいなあ。また泉ヶ岳かな。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
10月
(26)
- 朝練/7005MKⅡ実走・再びペース走
- 朝練/7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練/7005MKⅡ実走・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×2)
- 週末no ride
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,1set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4×2(上・下)
- 朝練・7005MKⅡ実走(長距離?泉ヶ岳〜南川ダム)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム2本
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂インターバル3本×2)
- Golden cheetah個人的メモ
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/power interval/MKⅡ実走
-
▼
10月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿