4時15分起床。週末完全休養だったし、先週は軽め?のメニューだったので今週は追い込む週間。少し時間に余裕もあるし。
とはいっても内容はいつもと変わらずL4を2本。一本目全力、二本目は260wattオーバーを目標。本当は二本目も気絶するくらいまで追い込まなければいけないんだろうな。少し寝覚め悪い感じはするが、五時間程度の睡眠時間にしてはまずまず熟睡感はある。脚はまあまあ軽い?
set1:291/343watt 97rpm 162bpm
set2:264/313watt 92rpm 159bpm
まずまずかな。今日は心拍も上がった。10分以降は160bpmオーバー、私にすれば非常に高い。疲れすぎていると上がらないんだけど。反省点は途中5分ごとの立ちこぎで20秒程度ずつ力を抜いてしまったことかな。コレがなければ295watt出せたかな?
二本目は後半になってから調子が出てきてラスト7−8分は270wattオーバー。余力を残していてはいけません。
最後30分enduranceで流した。途中5分間だけ下ハンドル持って5分L4を。
set3:284/306watt 97rpm 160bpm
やっぱり少し呼吸は苦しいみたいだ。もしかしたらハンドル幅42cmにしたほうが良いのだろうか?
total:90min. 1211kJ ave.:223watt 147bpm 95rpm
体重は週末走らなかった割に増加しておらず、練習後で63.6kgだったかな。絞り過ぎないように。あまり体重減っているときは、グリコーゲン不足となっている可能性アリ。
おきなわは単独参加となったので一旦飛行機と宿、レンタカーをキャンセルした。キャンセル料3万円は痛いけど、、。金曜午後出発、那覇で一泊、土曜朝から名護に向かって、出来れば前日試走をしてみようと思う。レンタカーは日曜レース中オクマに預けなければならないのでレース後名護から自走しなければならないのが大変かも。まあ荷物を預けたりとかがないからある意味楽ではあるのだけど。この場合レース後に自転車は輪行で帰ることになるのかな?
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2016/5/23 予定がずれて時間が取れたので21時からローラー練習を開始。plasma3で。 22時位には終わりにしたかったので30分走をするつもりで開始した。270ワット維持を目標としたけれども、ケイデンスが流石に100rpmでは高かったのか5分で失速して、一枚ギアを落...
-
2013/3/31 前日功徳を積んだおかげで15時から1時間ローラーしても良くなる。ソファー、ホワイトボード、妻の愚痴聞きなど。まあ家庭人としては当然か。 で、やっておきたいL4を20分2セット。SRM用に固定していたマグネットがラックに引っ掛けた際に飛んだらしく、今回はPT...
-
2014/12/9 21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。 今回はやや重めのギアで始める。80rpm強。 開始15分位まで非常に好調だった。ただし心拍は160bpmを超えていたけど。 268ワット平均くらいだったのでこれはいいかもと思ったが、あに図らんや20分手前で...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
10月
(26)
- 朝練/7005MKⅡ実走・再びペース走
- 朝練/7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練/7005MKⅡ実走・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×2)
- 週末no ride
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,1set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4×2(上・下)
- 朝練・7005MKⅡ実走(長距離?泉ヶ岳〜南川ダム)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム2本
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂インターバル3本×2)
- Golden cheetah個人的メモ
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/power interval/MKⅡ実走
-
▼
10月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿