三連休初日の土曜日はお休み。日曜は4時過ぎから朝練、のつもりだったが長女次女の寝付き寝起きの問題で7時過ぎになっても出られず、練習無理だろうなあと思っていたが午前中のみの許可が降り、8時過ぎに出発。やはり時間的距離的に泉ヶ岳でいっぱいいっぱいか。いつもはサイクリストは見かけても数人(それでも夜明けすぎくらいに休日走っている人って結構いるものだ)しか見ないのだが、今回は泉ヶ岳麓のミニストップに10数人の集団(仙チャリ練?)いたのを始め多数遭遇、こっちに戻ってくれば一緒に走ったりできるようになるのかなあ。
脚はそんなに軽くもないが全体にだるい感じはしない。食後1時間強だったけどそっちは大丈夫か、でヒルクライム開始。2本出来るかどうかといったところ。前回のことがあるのでダンシングを多めに入れる。とはいってもダンシングの際にはあまり軽いギアにしすぎないこと。結果はいかに。今回もエンメアッカなのでiBike計測で。体感的にそんなに表示出力がずれている感じはしない。300watt維持を目標。
#1:22min.10sec. 293watt
#2:23min.40sec. 269watt
走っているうちはそんなに早くもなさそうだったが、地味に自己ベストを1分以上短縮した。これまでいかにシッティングでパワーロスをしていたのだろうか。しばらく前から取り入れた前乗での高回転&トルクフルなペダリングとダンシング多用は効果的だったのだな。これで後もう少し大腿四頭筋のボリュームが付けば飛躍的に早くなる、かな?
二本目は精神的に擦り切れていた状態だったので追い込めなかったような感じだが、それでも以前の自己ベストに迫るタイム。体調と、気温がまずまず気候が良かったのも影響しているのだろう。
三本目は時間的・精神的に無理だったのでおとなしく帰宅。午後から家の打ち合わせなど。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2013/5/22 早めに長女次女が寝てくれたので、1時間くらいは練習できるかなと思っていたけど長男が予想より長く寝ていて、授乳時間が23時前くらいになったのでやはり本日も30分限定。 何となく20分一本する気分では無かったので、取り敢えず最初からほぼ一定のペースで10分を一...
-
2016/11/23 火曜日は休み。 水曜日、朝から長女の七五三参りとか、天文台や図書館に行ったり、近所の公園に行ったり。急に寒くなってきた。 21時前からplasma3で60分走。結構日中の疲れがあってやる気に満ちているというわけでは無いのだけど、じわじわとでも上がればい...
-
2014/11/7-9 金曜日、20時半くらいからだったか?TT車両で30分走を。 緩めに260ワット弱から入って、5分過ぎから徐々に上げるいつものパターンで。とにかく最初の10分が辛かったがなんとか完遂したことを褒めてやりたい気分。 SST:30分:265ワット平均。 ...
-
2014/10/10-13 金曜日は仕事場に泊まりのため練習なし。 土曜日は21時位からTT車両で30分走を。疲労が抜けているはずだけど今ひとつ気合が入らないので軽めに260ワット前後から入る。10分過ぎから徐々に気合が入ってきて最終的には270ワット台を維持できていた。心拍...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
10月
(26)
- 朝練/7005MKⅡ実走・再びペース走
- 朝練/7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練/7005MKⅡ実走・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×2)
- 週末no ride
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,1set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4×2(上・下)
- 朝練・7005MKⅡ実走(長距離?泉ヶ岳〜南川ダム)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム2本
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂インターバル3本×2)
- Golden cheetah個人的メモ
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/power interval/MKⅡ実走
-
▼
10月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿