次女の授乳時間にあわせて三時過ぎに強制起床。寝付いたのを見計らって四時前からローラー開始。本日はpower interval,二分をレスト二分で三本、セット間を八分で計三セット。開始から目標値まで一気に上げる。目標値は330watt。月曜は完全レストだったので回復しているはずなのだが睡眠時間が若干少なかったのか完全に覚醒しているわけではなさそう。それでもしっかり練習できる日は少ないので頑張れるときに頑張っておく。
set1:
#1:341/368watt 94rpm 149/157bpm
#2:339/386watt 93rpm 151/162bpm
#3:336/386watt 93rpm 151/166bpm
set2:
#1:337/359watt 93rpm 156/164bpm
#2:337/355watt 93rpm 159/167bpm
#3:337/355watt 93rpm 159/170bpm
set3:
#1:337/357watt 94rpm 157/167bpm
#2:337/354watt 93rpm 160/170bpm
#3:335/369watt 93rpm 161/173bpm
1set目から止めようかと思うくらい脚にきたが、前乗り&特に左の踏み込みを意識してなんとか出力を維持、最後まで目標値はクリアした。サドルに突き刺さるかと思ったくらい。後少し引き脚も意識はしてみたが効果はあったのかな。次回くらいからset間が六分になるはずで、それがとりあえずmaxレベルでの強度になるのかな。一分レスト一分でのもがきとか、1over/1under×6とかの去年やっていたunder/over intervalも取り入れてみてもいいのかな。
今回のデータはSRM+edge800のものなのだが、slopeは22.7でなんとかPTとの差が数wattくらいに抑えられた感じ。実際にデータをみてもその範囲に収まっていたので、安定してきたと考えていいだろうか。最もcalibration値は開始時440→470となっていたので温度?によるズレはあるみたいだけど。
total:1hour.10min 861kJ
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2013/5/22 早めに長女次女が寝てくれたので、1時間くらいは練習できるかなと思っていたけど長男が予想より長く寝ていて、授乳時間が23時前くらいになったのでやはり本日も30分限定。 何となく20分一本する気分では無かったので、取り敢えず最初からほぼ一定のペースで10分を一...
-
2016/11/23 火曜日は休み。 水曜日、朝から長女の七五三参りとか、天文台や図書館に行ったり、近所の公園に行ったり。急に寒くなってきた。 21時前からplasma3で60分走。結構日中の疲れがあってやる気に満ちているというわけでは無いのだけど、じわじわとでも上がればい...
-
2014/11/7-9 金曜日、20時半くらいからだったか?TT車両で30分走を。 緩めに260ワット弱から入って、5分過ぎから徐々に上げるいつものパターンで。とにかく最初の10分が辛かったがなんとか完遂したことを褒めてやりたい気分。 SST:30分:265ワット平均。 ...
-
2014/10/10-13 金曜日は仕事場に泊まりのため練習なし。 土曜日は21時位からTT車両で30分走を。疲労が抜けているはずだけど今ひとつ気合が入らないので軽めに260ワット前後から入る。10分過ぎから徐々に気合が入ってきて最終的には270ワット台を維持できていた。心拍...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
10月
(26)
- 朝練/7005MKⅡ実走・再びペース走
- 朝練/7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練/7005MKⅡ実走・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×2)
- 週末no ride
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,1set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4×2(上・下)
- 朝練・7005MKⅡ実走(長距離?泉ヶ岳〜南川ダム)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム2本
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂インターバル3本×2)
- Golden cheetah個人的メモ
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/power interval/MKⅡ実走
-
▼
10月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿