4時15分起床。晴れているのだけれどpower intervalはローラーでないと危ないのでおとなしく室内練習。疲れている感じはないのだが今日は少し寝覚めが悪かったかな。メラトニンを飲むと悪夢を見やすいらしいけど、考えてみるといつでも夢見悪いのであまり関係ないかも。
予定通りpower interval1分全力を5本2set。できたら6本、と考えたが5本全力出し切ったほうが良いだろう。インターバル間は1分、set間は10分。このくらい開けないと回復しない。ギアは50×21。
set1:
#1:478/586watt 103rpm 145bpm
#2:438/466watt 98rpm 149bpm
#3:419/480watt 96rpm 152bpm
#4:409/470watt 95rpm 155bpm
#5:397/471watt 93rpm 156bpm
やはり400watt維持ができなくなったのでおとなしく5本で1set終了。4本目まで粘れたのはいいのかな。rest中も5分はまるで脚が動かせないがなんとか10分休んでから2set目を。
set2:
#1:436/479watt 98rpm 149bpm
#2:434/452watt 98rpm 158bpm
#3:408/456watt 95rpm 158bpm
#4:388/447watt 92rpm 157bpm
#5:377/431watt 91rpm 156bpm
3本目位からは地獄の様に30秒以降回せない。後50回転、とか考えるが長いのなんのって。dデータみてみるとずいぶん回転数低いなあ。もう一段軽くしたほうが良かったのかも。後、心拍数が上がっていないのもギアが重すぎたせいなのかな。
全体としてみてみると一週間前より10watt前後は高い出力が出せているので練習の成果は出ているのだろう。クレアチンの効果はどうなのかな?体重は65kg弱まで上がってはいるけど。
totalで80分、910kJ程度。
週末は晴れるらしいので土日で6−7時間位は実走をしたいところ。来週もL4、power interval(VO2max,無酸素)をするつもりだけど、over under intervalもやっておいたほうが良い気がしてきた。L4の代わりに入れるのが良いかな?
帰宅後郵便箱を見てみると、おきなわ参加証が届いていた。後二週間か。来週で出来るだけ追い込んで、最後の週は疲れを抜きつつ高強度を半分くらい入れる感じかな。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
10月
(26)
- 朝練/7005MKⅡ実走・再びペース走
- 朝練/7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練/7005MKⅡ実走・回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.×2)
- 週末no ride
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,1set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(1min×5,2set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4×2(上・下)
- 朝練・7005MKⅡ実走(長距離?泉ヶ岳〜南川ダム)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(2min×3,3set)
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム三本
- 朝練・エンメアッカ実走・泉ヶ岳ヒルクライム2本
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/power interval(3min×5)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind /回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練・7005MKⅡ実走(上り坂インターバル3本×2)
- Golden cheetah個人的メモ
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/power interval/MKⅡ実走
-
▼
10月
(26)
0 件のコメント:
コメントを投稿