3時20分起床。15分との差はなんだ。何でもない。
今週は少し練習時間に制限あり。また疲れもたまっているからSST3本とした。各100/95/80rpmで。
SST:
set1:242/283watt 105/109rpm 147/154bpm
set2:244/285watt 97/106rpm 149/153bpm
set3:245/290watt 83/110rpm 146/152bpm
total:1hour33min 1220kJ ave:218watt 97rpm 140bpm TSS:111.3
脚自体の疲労はかなりとれている感じ。だけどやはり実質的な休養時間がたりないのか、何となく一日中気合いが入らない。それと、不思議なことに今週になって体重が減少傾向だ。練習量自体は少なめにしているのにね。カタボリックになっていないといいんだけども。
コンコールライトは良い感じである。やはり定番とされているのはそれなりの理由があるのだろう。まあ私のおしりが鈍感なせいもあるのだろうけども。
20140907
2011年3月2日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2020/3/26 水曜日は45分流し、後半は210ワットは楽に出せた。 木曜日、頑張っておくか、とドリップコーヒーを2杯飲んでから開始。TTエフォーツを。アップで心拍が120bpmくらいに上がったので少し調子が不安になって、実際に1本目は310ワット強は平均で出ていたの...
-
2019/12/2 月曜日、かなり疲れがある感じだけどなんとか時間をつけて30分弱だけ頑張ってみる。 20秒のスプリントを6本。今回はすべてややトルクを掛けるようにしてみた。最後まで立ち漕ぎで粘れたのは良かったのだが、相変わらず最大出力は900ワットでない。半分は平均700ワ...
-
2022/4/24 一年半ぶりのレースに出場。実際に外で走ること自体、今年に入って3回目(一回は子供とサイクリング。ポタリングというのが実は30ワットも出ていないことがわかった。もう一回はFTPテストをした後の気分転換で一時間くらい)だった。まあローラーはできる限りしていたので大...
-
2015/1/20 月曜日は臨時手術で遅くなり帰宅できず。 火曜日、21時半過ぎからTT車両で30分走を開始。眠い。 今回はなんとなく重めのギアで、85rpm位をめどにしてみた。開始5分までは筋肉の苦しさがあったけれどもその後は案外楽になった。大体260−265ワット強位を...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
3月
(18)
- 朝練・bushido L4(260watt)+muscle tension interval
- 朝練・bushido SST+muscle tension interval
- 朝練・bushido SST×3
- 朝練・bushido FTP測定連日
- 朝練・bushido SST
- まとめて更新・bushido L4(260watt)20min×2/SST/bushido stea...
- 朝練・bushido SST+muscle tension interval
- まとめて更新・bushido L4(260watt)20min×2/SST/bushido stea...
- 地震・妻娘の帰還・朝練再開・bushido L4/SST
- 朝練・bushido staeady state interval/SST
- とりあえず私は大丈夫です。
- 朝練・bushidoL4/SST
- 夕練・SST
- まとめて更新/土曜:bushidoSST/日曜:実走LSD
- 朝練・bushidoL4/SST
- 朝練・bushidoL4
- 朝練・bushido SST
- 朝練・bushido staedy state interval/SST
-
▼
3月
(18)
こんにちは
返信削除よくTSSが書かれていますが、Bushido単体、またはTTSでどこかに表示されるのでしょうか?
それとも都度計算ですか?
日常のトレで100超えはなかなか大変ですよね~(笑)
お返事が遅れて申し訳ありません。
返信削除私はデータはpowertapでとっていますので、poweragent内の[work]欄で表示されます。ユーザーの編集欄でFTPを記入すると勝手に計算してくれます。
bushido単体ではデーターの管理はしていないので分かりません。もしかするとPCと連動させると可能なのかもしれません。やってみたいと思っているのですが、経済的な問題でまだ導入していません。
poweragentのTSSが正しいのかはその都度は確認していませんが、体感的には合っているかなといった感じです。