
特に2セット目、これではSSTではなくL4だな。ついつい重いギアだとパワーを上げてしまう。もっと回復のことを考えなければならないのだろうか。
5時まで15分くらいあったので久しぶりにmuscle tension intervalを3分レスト1分半で2セット。

いつもはサドルの後ろに座ってハムストリングスで回す意識なんだけど、大腿四頭筋も鍛えるべきなのかな、と前乗り気味で。こうすると出力が上がるな。交互にやるのが良いのかもしれない。

僕はPT付属のcervoをつかっているのだが、ダウンロードユニットとcervoとのはめあわせは結構きつい。外すときいつも壊れないかな、と思っていたのだが、本日とうとう台座とUSB部分が外れてしまった。プラスチックの部品が接着またははめあわせになっているみたいなのだが、幸い配線部分は問題なかったのでとりあえず強力接着剤(スーパーX)で圧着しておいた。
これから不安な面もあるのでどうせならedge500か800でも、、、。と物色してみたが、今回は我慢しよう。募金もまだするつもりだし。ただデータダウンロード出来なくては困るので、CRCにUSBユニットのみオーダーしておいた。いつ届くかは分からないけど(wiggleでオーダーしたspeedplayのクリート用スクリュー、3/14に発送されたはずなのにまだ届いていないんだよね)。
0 件のコメント:
コメントを投稿