3時15分起床。昨日のmuscle tension intervalの負荷により大腿四頭筋が悲鳴。
一応L4の260wattのつもりだが、出来ないだろうなあと思いつつ開始。
やはり10分維持がせいぜい、でL4の上限と下限を10分ずつとしてみた。3本目はSST。
L4:(上限/下限)
set1:248/308watt 96/103rpm 147/153bpm
set2:251/301watt 97/107rpm 150/157bpm
set3:243/280watt 92/104rpm 142/149bpm
total:1hour46min 1278kJ ave.217watt 97rpm 139bpm TSS:118.9
ペダリングもぎくしゃくしたし、休めということなのかな。まあ完全休養してしまうと余計に辛くなるのだけども。
途中で思い立って、購入していたコンコールライトを取り付けてみる。bbトップは700㎜。短足なので。これでも少し左脚が届かない感じがするくらいだ。前後位置は適当に取り付けてみたが、鈍感なのか特に違和感は感じなかった。今まで使っていたフィジークpaveよりもやはりクッションが少ない。コンコールは着座位置がしっかり決まっていないと辛いとか言うけども、とりあえず今回使ってみた限りではそれ程合わないといった感じはしなかった(SLRは座った瞬間駄目だなと思ったが、、、。)。
重量は実測で211グラムだった。paveが実測310グラムだったので、100グラム軽くできた。これで現状の車重8.5㎏くらいになったのだけども、レース用ホイールにすると前で250グラム、後ろで100グラム軽くできるから8.15㎏くらいか。後150グラム削るのにはフォークを代えるのがもっともコストパフォーマンス的には良いのかな。カーボンコラムにすれば200グラムは軽くなる。他はSTIを7900にするとか、スプロケットも7900にするとか、かな。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2013/5/22 早めに長女次女が寝てくれたので、1時間くらいは練習できるかなと思っていたけど長男が予想より長く寝ていて、授乳時間が23時前くらいになったのでやはり本日も30分限定。 何となく20分一本する気分では無かったので、取り敢えず最初からほぼ一定のペースで10分を一...
-
2016/11/23 火曜日は休み。 水曜日、朝から長女の七五三参りとか、天文台や図書館に行ったり、近所の公園に行ったり。急に寒くなってきた。 21時前からplasma3で60分走。結構日中の疲れがあってやる気に満ちているというわけでは無いのだけど、じわじわとでも上がればい...
-
2014/11/7-9 金曜日、20時半くらいからだったか?TT車両で30分走を。 緩めに260ワット弱から入って、5分過ぎから徐々に上げるいつものパターンで。とにかく最初の10分が辛かったがなんとか完遂したことを褒めてやりたい気分。 SST:30分:265ワット平均。 ...
-
2014/10/10-13 金曜日は仕事場に泊まりのため練習なし。 土曜日は21時位からTT車両で30分走を。疲労が抜けているはずだけど今ひとつ気合が入らないので軽めに260ワット前後から入る。10分過ぎから徐々に気合が入ってきて最終的には270ワット台を維持できていた。心拍...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
2月
(17)
- 朝練・bushidoL4(L4上/下)
- 朝練・bushido SST/muscle tension interval
- まとめて更新・bushido L4(260watt)20min×2+SST/bushido SST+...
- 朝練・bushido SST/muscle tension interval
- まとめて更新・金曜L4・日曜steady state interval・月曜L4
- 朝練・bushido SST/muscle tension interval
- 朝練・bushido staedy state interval/SST
- 朝練・bushido SST
- 朝練・bushidoL4(260watt20分×2)+SST
- 朝練・bushido LSD
- 朝練・bushido FTP測定/夕練・L4走
- 朝練・bushido LSD
- 朝練・bushido SST/muscle tension interval
- 朝練・bushido staedy state interval
- まとめて更新:金曜/L4、月曜/フリー走(初パンク)
- 朝練・bushido SST/muscle tension interval
- 朝練・bushido SST
-
▼
2月
(17)
0 件のコメント:
コメントを投稿