2018/10/13-14
土曜日は長女と次女の授業参観などのために時間がなく、8時からまず Emily's Short Mixを一本。いつも思うが、このメニューは負荷が強いというよりレスト中休めない(210ワット)というのが辛い原因だと思われる。前夜のゴルビーから12時間も経っていない条件ではあったけれどもクリア。授業参観のあと30分だけ230-240ワットくらいで回してカロリー消費、一応TSS100はギリギリこなせた。
日曜日、8時位からSweetspot w/ steepsを久しぶりに開始。2分230-240ワット+45秒370ワット前後を12セット。本当は250ワット2分なのだけれどもまずその負荷だとクリアできない。今回は辛いだろうと思っていたが最後まで脚をとめずに完遂できた。やはり3日間乗っていなかったことが回復につながっているのだろう。ただ、高負荷のパートで100rpm指定のところを110rpmとせざるを得なかったのが気がかりである。
その後22時前から20分回してまたカロリー消費。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
ブログ アーカイブ
-
▼
2018
(186)
-
▼
10月
(18)
- Zwift - Gearing
- Zwift - WBR 4 Flat Lap Race
- Zwift - Jon's Mix
- Zwift - Gearing
- Zwift - Jon's Mix
- Zwift - Gearing
- Zwift - SST (Med)
- Zwift - Jon's Mix
- Zwift - Steeper & Steeper
- Zwift - Emily's Short Mix/Sweetspot w/ steeps
- Zwift - The Gorby
- Zwift - SST (Med)
- 泉ヶ岳+台ヶ森/Zwift - SST (Modified Short)
- Zwift - SST (Med)
- Zwift - Jon's Mix
- Zwift - FTP w/ Bursts
- Zwift - Climber's Paradise
- Zwift - Emily's Short Mix/Jon's Short Mix
-
▼
10月
(18)
0 件のコメント:
コメントを投稿