2012/6/24
日曜は前日の埋め合わせ?で一日フリーの予定。とはいっても妻と子供たちの出かける10時くらいから15時過ぎくらいまでだけど。
前日までの疲れは抜けきっていないし、実質乗れるのは3時間〜4時間くらいかなと考えると蔵王往復するのには時間足りないし、石川大会に向けて密度の高い練習をしておきたい(高負荷)となると、やはりいつもの周回コースとなってしまう。
一周40km強なのでできても3周回、負荷をかけてとなると2周回がせいぜいかなと。
気温は結構高い(25度位)なのでボトルは2本持って、日焼け止めも塗って10時きっかりに出発。
最初の樽水ダムの登りでmaxまで上げて早速ここで大腿直筋、ハムストリングスともに爆散。
下ってから二段目の登りで300ワットを保とうとするともはや立ち漕ぎ5割以上いれないととてもキープできない。ここまででまだ30分も乗っていないんですけど。
平坦は流してもいいのかなとは思うがレースを意識するとそういうわけにも行きませんのでtempo程度はキープする(230ワット位?)様に意識はする。
だらだら坂はシッティングでもなんとかなるんだけど勾配が上がるとやはり立ち漕ぎが必須となるみたい。少しは上半身の使い方がなって来たかな(広背筋が疲れるけど)。
一周目は一応登りで300ワットは概ねキープできた感じでまずまず。
と思っていたら二週目になったら大失速。
樽水ダムの登りを気合を入れてダッシュしてメーターをみるとなんと300ワット強しかでてない。目を疑ってPTの方も見てみても同じ。
以降出力はダダ下がりで頑張ってもFTPくらいしか出ない。
最後の岩沼前の3kmの登りなんかtempo程度しか維持できなくなる。
もしかすると水分とエネルギー不足だったかな。
結局水は1800ml位、エネルギーは800kJ位は摂ったのだけど、前日あっさりとしか食べられなかったからなあ。
それでもクリーンセンター後の数百メートルの登りを2回全力でダッシュは入れてみた。相変わらず最高出力も低いし、維持能力もないけど、やっておかないとね。
結局2周回、3時間10分、83km、2360kJ程度、1550m登り。
帰宅後疲労の余り動けず、とはいってもなんとか昼飯らしきものを突っ込み、洗車整備。オークションで出品するbushidoの掃除とか。売れるといいんだけどな。
予定より早く妻たちが帰ってきて、昼寝させて、夕食食べに行ったり食料品買いに行ったりとかすると21時半位。このくらいになると流石に子供たちはすぐに爆睡。私も一緒に撃沈。まあ休める時に休まないと。
来週からpower interval入れて行かないとなあ。
20140907

2012年6月25日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2013/5/22 早めに長女次女が寝てくれたので、1時間くらいは練習できるかなと思っていたけど長男が予想より長く寝ていて、授乳時間が23時前くらいになったのでやはり本日も30分限定。 何となく20分一本する気分では無かったので、取り敢えず最初からほぼ一定のペースで10分を一...
-
2016/11/23 火曜日は休み。 水曜日、朝から長女の七五三参りとか、天文台や図書館に行ったり、近所の公園に行ったり。急に寒くなってきた。 21時前からplasma3で60分走。結構日中の疲れがあってやる気に満ちているというわけでは無いのだけど、じわじわとでも上がればい...
-
2014/11/7-9 金曜日、20時半くらいからだったか?TT車両で30分走を。 緩めに260ワット弱から入って、5分過ぎから徐々に上げるいつものパターンで。とにかく最初の10分が辛かったがなんとか完遂したことを褒めてやりたい気分。 SST:30分:265ワット平均。 ...
-
2014/10/10-13 金曜日は仕事場に泊まりのため練習なし。 土曜日は21時位からTT車両で30分走を。疲労が抜けているはずだけど今ひとつ気合が入らないので軽めに260ワット前後から入る。10分過ぎから徐々に気合が入ってきて最終的には270ワット台を維持できていた。心拍...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
6月
(20)
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 3日間休養?
- 樽水ダム〜菅生周回
- 朝練・L4×2:20min.
- 朝練・L4(20min.)+L5インターバル(2min.×5)
- no ride(3日間)
- 朝練・L5インターバル:3min.×3
- 朝/L4未遂、午後/樽水ダム実走
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 通勤のみ
- 朝練・L5インターバル:3min.×5
- 朝練・L4×1:20min.
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走二日目
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 朝練・L4(20min.)+over under interval(12+8min.)
- 通勤往復15km程
- 樽水ダム~菅生周回実走
- 朝練・L4:10min.+30min.
- 朝練・recovery:40min.
-
▼
6月
(20)
0 件のコメント:
コメントを投稿