2012/6/24
日曜は前日の埋め合わせ?で一日フリーの予定。とはいっても妻と子供たちの出かける10時くらいから15時過ぎくらいまでだけど。
前日までの疲れは抜けきっていないし、実質乗れるのは3時間〜4時間くらいかなと考えると蔵王往復するのには時間足りないし、石川大会に向けて密度の高い練習をしておきたい(高負荷)となると、やはりいつもの周回コースとなってしまう。
一周40km強なのでできても3周回、負荷をかけてとなると2周回がせいぜいかなと。
気温は結構高い(25度位)なのでボトルは2本持って、日焼け止めも塗って10時きっかりに出発。
最初の樽水ダムの登りでmaxまで上げて早速ここで大腿直筋、ハムストリングスともに爆散。
下ってから二段目の登りで300ワットを保とうとするともはや立ち漕ぎ5割以上いれないととてもキープできない。ここまででまだ30分も乗っていないんですけど。
平坦は流してもいいのかなとは思うがレースを意識するとそういうわけにも行きませんのでtempo程度はキープする(230ワット位?)様に意識はする。
だらだら坂はシッティングでもなんとかなるんだけど勾配が上がるとやはり立ち漕ぎが必須となるみたい。少しは上半身の使い方がなって来たかな(広背筋が疲れるけど)。
一周目は一応登りで300ワットは概ねキープできた感じでまずまず。
と思っていたら二週目になったら大失速。
樽水ダムの登りを気合を入れてダッシュしてメーターをみるとなんと300ワット強しかでてない。目を疑ってPTの方も見てみても同じ。
以降出力はダダ下がりで頑張ってもFTPくらいしか出ない。
最後の岩沼前の3kmの登りなんかtempo程度しか維持できなくなる。
もしかすると水分とエネルギー不足だったかな。
結局水は1800ml位、エネルギーは800kJ位は摂ったのだけど、前日あっさりとしか食べられなかったからなあ。
それでもクリーンセンター後の数百メートルの登りを2回全力でダッシュは入れてみた。相変わらず最高出力も低いし、維持能力もないけど、やっておかないとね。
結局2周回、3時間10分、83km、2360kJ程度、1550m登り。
帰宅後疲労の余り動けず、とはいってもなんとか昼飯らしきものを突っ込み、洗車整備。オークションで出品するbushidoの掃除とか。売れるといいんだけどな。
予定より早く妻たちが帰ってきて、昼寝させて、夕食食べに行ったり食料品買いに行ったりとかすると21時半位。このくらいになると流石に子供たちはすぐに爆睡。私も一緒に撃沈。まあ休める時に休まないと。
来週からpower interval入れて行かないとなあ。
20140907
2012年6月25日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
6月
(20)
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 3日間休養?
- 樽水ダム〜菅生周回
- 朝練・L4×2:20min.
- 朝練・L4(20min.)+L5インターバル(2min.×5)
- no ride(3日間)
- 朝練・L5インターバル:3min.×3
- 朝/L4未遂、午後/樽水ダム実走
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 通勤のみ
- 朝練・L5インターバル:3min.×5
- 朝練・L4×1:20min.
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走二日目
- 朝練・樽水ダム〜菅生実走
- 朝練・L4(20min.)+over under interval(12+8min.)
- 通勤往復15km程
- 樽水ダム~菅生周回実走
- 朝練・L4:10min.+30min.
- 朝練・recovery:40min.
-
▼
6月
(20)
0 件のコメント:
コメントを投稿