昨日は久しぶりに日が変わるまでお仕事。久しぶりだと堪えます。
午前中ちょっと様子を見に行って、ごたごたしている内に昼前に。ちょっと走りに行こうかなと準備をしていると大粒の雨が降ってきて、断念。結局ローラーに。
少しL5も交えつつ90分流しを。
200/304ワット 99/153rpm 129/153bpm トータル1100kJ。
その後エンメアッカを輪行袋に梱包。ペダルが外れなくてどうしようかと思ったがなんとか入った。他、ウエア類も同封。エアロスーツと、ノーマルのジャージ、防寒具なども。
クロネコヤマトに問い合わせて、明日集配に来て頂く手はずを整える。明日預けるとちょうど金曜日に届くとのこと。結局ぎりぎりだったか。
早めに夕食を摂った後、久しぶりにDVD鑑賞。時間があっても、案外見ない物だ。ターミネーター4なのだが、まあ期待していたよりは今ひとつ盛り上がりに欠ける出来だった。実家のケーブルテレビでSCCは録っているのだが、どちらはどうなのだろうか?オフトレの時にローラーをしながら見たり出来ればいいのだけど。
朝体重を測ったら何故かの64キロ台。昨日は食べてないのに。一週間前でそれではまずいので、18時くらいから再度ローラー1時間15分。
パワータップも梱包してしまったので、スペアバイクのアンカーで。心拍計とスピードケイデンスメーターだけだと、なんか物足りない感じがする。ポラールの表示で900キロカロリーほど消費して終了。これで午前午後で大体2000キロカロリーくらい消費したのだろう。
実際入浴後測ってみたら62キロ台になっていた。水太りだったのかな?
しかし、余り自転車の違いが分からない男なのだが、クロモリアンカーを固定ローラーに乗せると、52×19くらいでも明らかにフレームがたわんでいるのが分かる。7005トリプルバテットのエンメアッカではほとんどそんな感じはない。いわゆる「剛性」の違い、ってのは本当にあるのだなと実感した次第。
しかし、当日は雨の可能性が高いらしい。参ったな、、、。まあアルミリムだから単独でのブレーキングは問題ないと思うけど。
20140907
2010年11月6日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2010
(96)
-
▼
11月
(21)
- 当直明け・tacx bushido L4
- L4/bushido calibration/scale factor
- 夕練・bushido calibration
- bushido/L4
- 練習再開・tacx bushido
- シーズンオフ
- ツールドおきなわ 2010 市民100km
- ツールドおきなわ市民100km
- オクマ/小雨
- オクマ着
- 2010ツールドおきなわ・那覇入り
- 那覇空港
- 夕練(調整走)
- 休養日?
- 夕練(over under interval)
- 調整走
- 午後練・夕練(調整走)
- 夕練(power interval)
- 朝練(steady state interval)/午後練(調整走)
- 夕練(L4)
- 夕練(over/under interval)
-
▼
11月
(21)
0 件のコメント:
コメントを投稿