2013/1/6
日中子どもたちをそり滑りに連れて行こうかと思ったけど名取エアリの遊技場の方がいいとのことでそちらへ。凍えないでいいのは助かるけど、せっかく冬なのだから季節らしいことをさせたい気もする。
午後長女の散髪に中山ジャスコの1000円カットへ。併設のイオンバイクでジャージレーパン3点で3000円というのをやっていてパールイズミのものもあったけどグッとこらえた。前日アマゾンでバーテープとか買っていたし。
子どもたちがほとんど昼寝をしなかったので早めに寝るかと思ったけど結局21時近く。こっちもぐったりとして寝てしまい、ハッと起きたのが21時半過ぎ、急いで準備して22時過ぎからローラー。朝は起きる自信がなかったので。
週末の疲れで脚は浮腫み気味、270ワット揃えられればいいかなと思ったけど案外一本目頑張れて280ワット平均。流石に二本目は上がらず270ワット平均。85rpmで重めのギアを使ったので、効率のいいケイデンスにすればもう少しいけたかな。計60分、850kJ強。このくらいのケイデンスですると背筋、特に脊柱起立筋あたりがが鍛えられる気がする。
J-fit everに変えてみたけど、若干リーチが短い感じはする。肝心のドロップ部の持ち心地、というかSTIとの相性だけどまだバーテープを巻いていないのでなんとも。kン会の練習終了後、少しハンドル自体を送ってみた。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
木曜日。 3時起床。回復のためにbushido going longで6時まで出来るだけeasyを。200watt超さないくらいの負荷で。 3時半くらいから開始。寝起きが悪いと言うよりはやはりだらだらしたいのがあるのだろうか。 total:2hour33min 1767kJ TS...
-
2013/2/3 早く練習始められるかなと思っていたけど結局22時前からのローラー。ロード車両と三本ローラー。 練習前に家事をしていたら、妙に体と頭がスッキリしない感じで、練習意欲は有るのだけどいかにも調子が悪そう。 時間を考えると60分は無理そうだったので45分だけ頑張る...
-
2016/8/18 水曜日、夏休みをとって子どもたちの習い事の送迎など。パッとはしないが大事な仕事ではある。ところが数日前から感じていた腰の違和感がどんどん強くなり、午後には動けないほどになる。基本的に筋肉痛のたぐいであるので心配はいらないのだけれども安静にするしかなく、途中車...
-
2014/6/13-15 金曜日、21時半過ぎからローラー。TT車両で。ロード車両が置物となっている。9月まではこの状況かな。 前日頑張ったので休む順番だけど、土曜日は練習できないし、何となく脚は動きそうな印象、だったのでまた30分頑張ってみる。 270ワット強、今回はやや...
-
2016/2/27-28 金曜日は休み。 土曜日、20時過ぎくらいからローラー練習を開始した。 調子は案外いいかなという程度。例によって80rpm強くらい、260-270ワットで5分流して以降は90rpm弱位、260ワット前後で。30分過ぎくらいまで150bpm弱を維持出来...
0 件のコメント:
コメントを投稿