2013/1/10
子どもたちが21時半くらいまで寝なくてどうしようかと思ったけど一応22時過ぎからローラー開始。48時間は前回から経っているので疲れはとれているはずなんだけど今ひとつ気合が入らない。下腿が浮腫んでいるような。
一本目は10分くらいまでなんとか集中できたけどそれ以降は280ワット維持するのが異常に辛い。筋力とか呼吸でなく、なにか眠気と戦っているような。一応284ワット平均は出たんだけどレスト5分の間、全然ヤル気が出せない。案の定二本目は3分足らずで集中力が切れて一旦再度レスト。
やめておくべきかとも思ったけど週末もまた乗れないかもしれないし、15分だけSSTレベルで頑張ってみる。取り敢えず260ワットから入ってみたら案外維持できたので徐々に270ワット〜280ワットに上げてみたら何とかなった。結局15分272ワット平均。
前回くらいの負荷だと48時間以上開けても回復し切らないのか、ただ単に今回集中力が保てなかったのかどうなのかは不明。まあ腐らずにやっていこう。
そういえば交換したJ-fitハンドルバー、握りやすいのだけど、もう少しリーチがあったほうが力を入れやすいような気もしてきた。ステムを120mmにしてみようか。又余計な出費がかかるなあ。
20140907

2013年1月10日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/11/8 月曜日、21時位からローラーをしてみたが前日に引き続き頻脈がでて、230ワットで180bpmとかになってしまったので流石に止めた。30分位は乗ってみたのだったか。 火曜日、21時過ぎからplasma3で60分走。頻脈にならないか不安であったため、特に最初...
-
2016/6/23 20時半前からplasma3で60分走を開始した。 前日の疲労というよりは、これまでの蓄積した日々の疲れがじわりと溜まっている感じ。まあいつものことではあるけれども。 250ワットを超えない程度で、95pm前後をキープした。このくらいなら、体があたたまる...
-
金曜日、ローラーで400kJ。 土曜朝で62.8kgだったか。15時過ぎに那覇着、会場受付が17:45位とぎりぎり。コンビニでパスタなど買い出し、21時過ぎに就眠。せっかく熟睡出来るかと思ったら二時すぎに起きてしまう。結局いつも通り5時間くらいか。タクシーでオクマまで行くが、奥...
-
2019/4/21 水曜日くらいから喉の痛みと鼻汁がひどくなる。 木曜日1時間流し、しかし200ワット出すのもしんどい。 金曜日は30分位負荷をかけようと思っていたが無理、通勤のみ。 土曜日はそんな理由でフルレスト。耳鼻科受診して抗生剤処方、やや改善はしたがずっとだるい感...
-
2015/4/16 火曜日は朝練しようと思っていたが小雨だったしなにか眠くて仕方なかったのでなし。代わりに夜21時過ぎから20分走でもしようかと思いやりかけるも280ワット、3分もすると全く脚が動かなくなりあえなく終了してしまった。どうも補給不足で回復していないようだ。 水曜...
0 件のコメント:
コメントを投稿