2020/6/6-7
金曜日は30分リカバリーのメニューを行った。
土曜日は朝5時前から室内トレーニングを開始した。ドリップコーヒーを2杯飲んでおいた。
メインは12分間のインターバルを3セット行う。2分間240ワット+2分間265ワットを3回繰りかえす。これを10分のレストで3回、となる。
基本的に全てエアロポジションで行った。始めの5分程度まではさほど辛くはないのだが、以降は心拍数がどんどん上がっていき、最大で10分間160bpmという状況になっていたようだ。時々ケイデンスを85rpmから95rpmくらいまで変化させるように指示が入っていたので(多分)、可能な限り対応をしたつもりである。
かなり辛くはあったが、メニュー自体はクリアできた。
日曜日も朝5時すぎから室内トレーニングを行った。この日は10分ごとに210ワットから240ワット弱に変化させるというメニューであった。このくらいの負荷であれば余裕でできなければいけないのだけれども、前日の疲労が強かったのか、あるいは食事摂取が不十分であったのか、全く脚が動かなかった。エアロポジションを取れたのも計20分くらいだったか。一応1000kJは消費したので良しとしたいところである。
On Friday, we had a 30-minute recovery menu.
On Saturday, I started indoor training before 5am. I had two cups of drip coffee.
The main will perform 3 sets of 12-minute intervals. Repeat 240 watts for 2 minutes + 265 watts for 2 minutes 3 times. Do this three times with a 10-minute rest.
Basically everything was done in aero position. It wasn't too painful for the first 5 minutes, but since then my heart rate has risen steadily, and it seems that the maximum of 10 minutes is 160 bpm. Sometimes I was instructed to change the cadence from 85 rpm to 95 rpm (probably), so I will try to do it as much as possible.
It was quite painful, but I was able to clear the menu itself.
I did indoor training on Sunday as well after 5am. The menu was to change from 210 watts to just under 240 watts every 10 minutes on this day. I should be able to do this with a load like this, but my legs did not move at all, probably because I was too tired the previous day or because my diet was inadequate. Was it about 20 minutes when I got the aero position? I've consumed 1000kJ, so I'd like to make it good.
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2013/5/22 早めに長女次女が寝てくれたので、1時間くらいは練習できるかなと思っていたけど長男が予想より長く寝ていて、授乳時間が23時前くらいになったのでやはり本日も30分限定。 何となく20分一本する気分では無かったので、取り敢えず最初からほぼ一定のペースで10分を一...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2015/12/23 火曜日は休み。とてもまともな内容が出来る気がしなかった。 水曜日、早めにプレゼントをサンタさんが持ってきてくれたようで子どもたちは喜んでいた様子。 14時過ぎから60分走を始めた。ちょっと不整脈気味なのが気になる。260ワット強から入っていった。今回は...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
0 件のコメント:
コメントを投稿