2020/6/28
金曜日は休みにした。
土曜日は、まず朝4時半位に起きて、TCR(ロードバイク)で外に走りに出た。少し霧雨気味だったので、転倒の心的外傷があるので極めて慎重に走る。グレーチングなどはやはり非常に怖い。
先週に引き続いて泉ヶ岳に向かった。今回も風は穏やかで走りやすかった。麓の直線路では230-250ワットくらいで抑え気味にしておいた。
調子自体は非常にいい、というわけでもなかったので、できるだけ300ワットを超えないように心がけて、特に前半は意識してケイデンスも上げすぎないようにした。温泉まで7分10秒くらいだったかでそれほど悪いタイムではなかった。その後は基本的に85rpm前後、280ワット程度を保つようにした。覆道前の直線の登りでは、先週はすでに脚の筋力が売り切れてしまっていたが、今回は淡々と座ってペダリングを出来たのは改善点だろう。最後もう少し追い込めればよかったかもしれないが。
結果として275ワット平均で23分15秒位だから前回より40秒程度縮まった。単に走り方を思い出しただけ、という気もするけれども気分は悪くない。
一旦帰宅して、子どもたちの勉強を見たりなどした後、夕方まで時間をもらう。何をしようかと思ったが案外無趣味であり、天気も良くなってきたのでもう一回泉ヶ岳に向かう。かなり暑くなってきたので汗だくである。
以前なら二回くらい登るのは十分できたのだが、まだそこまでフィジカルが戻っていないので、今回はスタンディングの練習をメインとした。笈坂からは9割位はサドルから腰を上げて大体220-240ワットくらいで淡々と登った。前週はまだ股関節に違和感があったのだけれども、今週はそのあたりはだいぶ改善していた。むしろ腕の疲労が溜まってしまっていたので、このあたりも要練習といったところだろうか。
タイムはさほど悪くなく25分弱程度であった。
帰宅後は好き勝手しようかと思っていたが洗車などしているうちに出かけるのが面倒になって結局自炊をしてアマゾンプライムでパシフィック・リムをみて終了、の休日になった。
日曜日と月曜日は休みにした。あまり頑張りすぎないことにしている。
I had a holiday on Friday.
On Saturday, I first got up at about 4:30 in the morning and went outside with a TCR (road bike). It was a little drizzled, so I run very carefully because there is a traumatic injury from a fall. After all, grating is very scary.
I went to Izumigatake last week. The wind was gentle and easy to run this time. On the straight road at the foot, I kept it at about 230-250 watts.
I wasn't in very good shape, so I tried not to exceed 300 watts as much as possible, especially in the first half so that I didn't raise the cadence too much. It wasn't so bad because it took about 7 minutes and 10 seconds to the hot spring. After that, I basically kept around 85 rpm and 280 watts. In the straight climb before the road, my leg muscles were already sold out last week, but this time it was an improvement that I could sit down and pedal. Maybe I should have been able to drive in a bit more at the end.
As a result, the average of 275 watts was about 23 minutes and 15 seconds, so it was reduced by about 40 seconds from the previous time. I feel like I just remembered how to run, but I don't feel bad.
After returning home and seeing the children's studies, get time until the evening. I was wondering what to do, but it was unexpectedly hobby and the weather was getting better, so I went to Izumigatake again. It's getting quite hot, so I'm sweating.
I used to be able to climb about twice before, but my physical strength hasn't returned to that point, so this time I focused on standing practice. About 90% from Ozaka went up from the saddle and climbed roughly 220-240 watts. I had some discomfort in my hip joint last week, but this week it has improved a lot. Rather, my arm fatigue has accumulated, so I wonder if this is also a practice area.
The time was not so bad and it was about 25 minutes.
After returning home, I was wondering if I could do what I wanted, but while I was washing the car, it was troublesome to go out, so I cooked myself and ended up watching the Pacific Rim at Amazon Prime.
I closed on Sundays and Mondays. I'm not trying too hard.
20140907

2020年6月30日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2016/5/23 予定がずれて時間が取れたので21時からローラー練習を開始。plasma3で。 22時位には終わりにしたかったので30分走をするつもりで開始した。270ワット維持を目標としたけれども、ケイデンスが流石に100rpmでは高かったのか5分で失速して、一枚ギアを落...
-
2013/3/31 前日功徳を積んだおかげで15時から1時間ローラーしても良くなる。ソファー、ホワイトボード、妻の愚痴聞きなど。まあ家庭人としては当然か。 で、やっておきたいL4を20分2セット。SRM用に固定していたマグネットがラックに引っ掛けた際に飛んだらしく、今回はPT...
-
2014/12/9 21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。 今回はやや重めのギアで始める。80rpm強。 開始15分位まで非常に好調だった。ただし心拍は160bpmを超えていたけど。 268ワット平均くらいだったのでこれはいいかもと思ったが、あに図らんや20分手前で...
0 件のコメント:
コメントを投稿