20140907

20140907

2017年5月7日日曜日

第11回加須こいのぼり杯埼玉県自転車タイム・トライアル・ロード・レース大会

2017/5/3-7
水曜日は30分流し。
木曜日、21時位から40分走。結構きつかったが脈は乱れなかった。あまり練習量を落としすぎるとかえって良くないのか?

40分:249ワット平均。

金曜日、30分流し。結構調子は良いのではないかと感じた。日中泥縄的にベルエキップさんでベロトーゼを購入。

土曜日、妻が古河市の友人の方と会うので午後いっぱい子どもたち四人をネーブルパークで遊ばせる。末っ子の世話にかかりきりで上3人は放置状態だったがなんとか任務はこなせた。夜はビジネスホテルでいつも通り?末っ子とダブルベッドで寝た。暑かったらしく寝入ってから暫くぐずっていたが冷房を掛けたらあっさり寝てくれた。朝も3時過ぎに泣いて起きたのでどうなることかと思ったがその後5時半過ぎまで寝てくれて助かった。奇跡的である。

で、日曜日は4年連続の加須鯉のぼり杯TTに参加。時系列で言うと、
6時半に食事、ご飯軽く一膳とロールパン3個、の予定だったのだが子供の食べ残しのパン3個追加する羽目になった。
7時過ぎに宿を出て、7時半過ぎに会場着。奇跡的に?今年はほぼ無風だった。こういうときに限ってバトンを持ってきておらず残念。
8時前からアップ、あまりメニューとかは考えずに30分位ペースを上げ下げしたり、ターンを上手く出来るように繰り返した。
今回の装備は前輪ボーラ50+エクステンザR1Sラテックスチューブ、後輪corimaディスク+コルサスピード。半袖aleスキンスーツ+カスクバンビーノ、サングラスはスワンズlion sin愛眼art度付き。車体はplasma3で、純正ステムからプロファイルデザインのaeriaに変更してフラットとしている。
スタートは9時すぎであり、何故かいつものとおり待ち時間が少なくて宜しい。ただ前後に強豪選手ばかりで緊張はした。
ここ数回のレースで脱水になり失敗していたので前夜から多めに水分補給をした。夜も4回位はトイレに行ったと思う。アップ中もスポーツドリンクを頻回に飲んでいた。
体調は上記のごとくこの一週間弱位は脈も乱れずいい感じだった。目標として280ワット前後で淡々と走り(無風であったので、恐らく可能)最後2−3キロ位で300ワットに載せると言った感じとしていた。開始して4キロ位までは非常に快調であったけれど、上記のように食事時間が少し遅かったのか量が多かったのか水分が多すぎたのか、いきなりポカリスエットがこみ上げてきてしまった。勿論吐きはしなかったが大いに誤算だった。
ターンして45km/hr前後で巡航するが、ラスト4km位から急にパワーが保てなくなって250ワット強出すのが精一杯となった。ふらつきも出て、一回芝生に落ちてしまい落車しそうになったりもした。奇跡的?に復帰できて、ラスト1km強は半死半生であった。スパートなど出来るはずもなく。

14km:19分13秒:276ワット平均。

今回のレースに望むにあたり、昨年から
・パワーよりも効率化(空力、転がり抵抗の軽減→フォーム、機材面)
を意識してきていた。結果として(条件は違うけれども)前年度より20秒ていどのタイム短縮が出来た。出力は10ワット強下がっているけれどもこの結果はそれなりに評価できるかなとも思う。相対的にも(やや上位陣が薄くなったとは言え)順位は15位→12位と上がっているし。
効率化もこれ以上は難しい感じなので、後は出力を向上させることくらいしかなさそうである。出力については、PCGからTTプラクティスのメニューを購入して1月くらいから従ってきて、実際3月末までは非常に調子が良かった。ただし4月に入ってから、転職、それと学会出張やらローラー環境(三本中心→パワーマジック)の変更があったので、それで調子を崩した感はあり。まあ、もう少ししたら末っ子もぐっすり寝てくれるようになるだろうし、そうすれば練習後の回復も出来る様になるだろう。仕事環境も改善したことだし、来年のレースまでまた楽しみだ。取り敢えず今年の次のレースは鳥海山TTなので、暫くまたベーストレーニングに集中しようか。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿

ブログ アーカイブ