2015/11/21-23
土曜日、21時前からだったかな、plasma3で60分走を行った。日中は上3人をしまじろうコンサートに連れて行って、その後病院に面会に行って、風呂入れまでを妻のご両親に手伝っていただいた。暫く迷惑をお掛けすることになりそうで申し訳ない。
2日間完全に休んだので体調はいいと思ったけれども、さすがに色々疲れているのかそれほど軽く脚が回るというほどではない。260ワット強位で淡々とやり過ごした。45分過ぎからが精神的に辛かったが、まあ慣れていけばいいのだろう。
60分:267ワット平均。
日曜日は、本来育休中なのだけれども急用で水曜日まで当番をしなければならなくなったので昼から職場へ。泊まりなので練習はなし。一応ローラー台は持っていったがまあ前日の疲れもあるので頑張らなくていいかなと。
月曜、7時から実走、40km走を行った。予報では一応曇りのはずで、風は強いが走れそうだったので。走りだすと、職場の近くは路面が濡れている程度だったのだけど河川敷に行くと霧雨で路面も水たまりだらけ、しかも下流方向が強風の向かい風というコンディションだった。それでもどうせ濡れているので構わず走る。メーターが水滴で見れなかったのでペーシングは感覚的だったが、260ワット前後は維持していたようだ。
このコンディションではまともにスピードは出ていないと思ったがそれほど酷いというわけではなかったようだ。せめて水たまりが少し少なければと思ったけれど。
40km:64分:260ワット平均。
さて、今後は1日おきにローラー出来れば良い方か。取り敢えず毎回アワーレコードの予定。
20140907
2015年11月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
0 件のコメント:
コメントを投稿