2013/10/2
21時半からローラー。月曜ほど調子はよくなさそうだが果たして。
一本目、又240ワット弱から入って徐々に250ワット台に載せる。意識して90rpmは維持するようにしてみる。どちらかと言うと80rpm強の方がいい感じだったのだけど、この一ヶ月の不調ですっかり心臓の方もなまってしまっただろうから、そちらの方をまず立て直す。やはり前回ほど調子は出なかったけどいくらか余裕を持ってフィニッシュはできた。
二本目は更に抑えて入って、10分過ぎで245ワット平均くらい。上げていけるかなと思ったけど、やはり疲れもあるのだろう、1分くらい脚が止まってしまい、その後追い込んだけど大台は回復せず、残念。
火曜日の回復走の負荷が高すぎたのか、睡眠時間に回すべきだったのか。
木曜日はほんとに軽くして、金曜日には負荷をかけられるようにしよう。
一本目:SST:20分:255ワット平均
二本目:SST:20分:247ワット平均。
おきなわはまず参加するとして、その次の週また大分で学会に出席・発表しなければいけない事になった。疲れ果てそうだ。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2019/3/20-21 水曜日、時間がなくなったので30分だけ練習ということでJon’s short mixを。日曜日したときはスマートトレーナーでERGモードで惨敗だったが、今回はパワーマジックエアロポジションで。こちらのほうがはるかに安定感がありもがきやすい。目標値はスプ...
-
2019/3/23 金曜日は30分流し。 土曜日、Jon's Mixを久しぶりにやってみる。最初の410ワット3本は問題なくクリア。抑え気味にしたが一本目は480ワット平均くらい出せた。 その後10秒スプリントを5本、始めようと工業用扇風機のスイッチを入れたらPCが...
-
2020/3/20 木曜日は45分流し。最初非常に辛かったが後半210ワットは維持できた。 金曜日、頑張る日なのでマツキヨのエナジードリンク(なぜlove&peaceかと思ったが亜鉛入りだから、ならしいですな)飲んでから開始。久しぶりにクラシック2×20。今回も一本目...
-
2106/11/18-20 金曜日は当初休む予定だったけれども、土曜日の天気が悪く実走できないのでローラー練習を21時過ぎから。この日はraw proで60分。 前日の疲れが有るはずなのであまり頑張るつもりはなかったけれども、案外楽に260ワット台が出ていたのでなんとかそ...
-
2020/3/18 火曜日は45分流し。非常に辛かった。 水曜日、頑張っておく日、ということでこの日もエナジーハンターを飲んでから開始。TTエフォーツを久しぶりにやってみる。朝の通勤時は全く力が入らなかったが夕方ころからやや回復して、アップの時点では210ワット強で120...
0 件のコメント:
コメントを投稿