20140907

20140907

2013年5月29日水曜日

L4:10分

2013/5/28
下の子がよく眠っていて、授乳時間が午前0時過ぎ。それでも練習したくて、少しだけローラー。だから5/29の練習ってことになるのか。
時間も掛けられないのでアップも7−8分位で。メインは10分だけ頑張ってみるってことで。
とりあえずいつも通り280ワットくらいから入って、3分から上げていく。300ワットに上げて、5分過ぎから310ワット位。ギアは変えずにケイデンスを3−5くらい上げる。
ずっと下ハンドルを持って、前傾姿勢を維持するのと、いつもなら7分過ぎくらいに一回入れる立ち漕ぎは入れないと決める。もちろんキツイが、10分だけと思えば頑張れる、のか。思ったより後半パワーが落ちずに、ラスト3分くらいは320ワット維持していたみたいだ。

L4:10分・307ワット

前半を抑えなければ315ワット位は出せたかな?

ローラーはメインにエリートのベロドロームにクライトラーのファンを付けていて、コレなしでは私の自転車ライフは送れないのだけど、最近ドラムが偏磨耗してきて時々車輪がくぼみにハマってしまってスリップ?してしまったり、かなり周りに削れカスの赤い粉が飛び散っていたりしてあまり美しくない。ドラムだけ補修部品で手にはいらないかなと思っているのだけど、(ベルトは有るみたいだけど)なかなか見つからない。海外通販なら本体を買い換えたほうが早いし安いのかもしれないけど、古い方を処分するのも面倒だし、もう少しこのまま使い続けることになりそうだ。
ほかに固定ローラーではミノウラのインターリムを持っていて、取り敢えず300ワット強くらいなら負荷は掛けられるので、TTバイクではこっちを使うつもり、なのだけど(恥ずかしながらDHバーもったまま三本ローラー乗れない)、負荷がかかるとかなり騒々しくなる。どうも負荷ユニット周辺の筐体が共振して騒音を出しているみたいなので制振テープなるもの(鉛テープ)を貼り付けてみるつもりだけど、どんなものだろうか。

後、TTバイクではもっと前のりにしたいので、それ用のピラーを買おうかと思っていたけど、手持ちにセルコフのバイポジションなる可変式シートピラーが有って、前後逆に取り付けるとサドル位置をだいぶ前に出せるみたいなので、節約できたかも。

で、間近のレースとして、鳥海山の1stステージのみ申し込んだ。実業団の石川ロードレースも出たい、のだけど、3連休の中日でもあり、家族を旅行にでもつれていかなければいけないかも知れない。のでまだ参加はできるかどうか、未定。鳥海山も2日続けては難しいので、少しでも着に絡めそうな初日のみの参加。8km位走るだけで6000円というのはコストパフォーマンスは、悪いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿

ブログ アーカイブ