2013/5/13
20分二本やろうと思っていたけどやはり練習開始が23時前。無理はできないなとあっさり諦める。ローラーを始めてみると、やはり疲れはあるみたいだったので、いずれ2本はきつかっただろう。
3分過ぎくらいから290ワットオーバーに上げてみるけど、今ひとつ楽にはなってこないのでグッと耐えるのみ。前回まではあまりドロップハンドルを持てていなかったので、若干出力が下がってもいいから前傾姿勢を維持するようにする。
7分過ぎにようやく295ワットに上がったけど、それ以上は上げられず、ラスト1分で追い込んでようやく1ワットだけ上げて終了。まあ20分完遂できたのはいい事だ。とりあえず、コンスタントに20分維持する習慣を取り戻さないと。
L4:20分・296ワット平均・80rpm
計36分、500kJ。
火曜日は10分+5分でもやってみようか。
ようやく届いた有線式SRMをバッテリー交換(PC5も一緒に)にアマンダスポーツに送った。2ヶ月くらいはかかるだろうか。鳥海山に間に合うだろうか?というか、参加できるかどうか。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2019/3/20-21 水曜日、時間がなくなったので30分だけ練習ということでJon’s short mixを。日曜日したときはスマートトレーナーでERGモードで惨敗だったが、今回はパワーマジックエアロポジションで。こちらのほうがはるかに安定感がありもがきやすい。目標値はスプ...
-
2019/3/23 金曜日は30分流し。 土曜日、Jon's Mixを久しぶりにやってみる。最初の410ワット3本は問題なくクリア。抑え気味にしたが一本目は480ワット平均くらい出せた。 その後10秒スプリントを5本、始めようと工業用扇風機のスイッチを入れたらPCが...
-
2020/3/20 木曜日は45分流し。最初非常に辛かったが後半210ワットは維持できた。 金曜日、頑張る日なのでマツキヨのエナジードリンク(なぜlove&peaceかと思ったが亜鉛入りだから、ならしいですな)飲んでから開始。久しぶりにクラシック2×20。今回も一本目...
-
2106/11/18-20 金曜日は当初休む予定だったけれども、土曜日の天気が悪く実走できないのでローラー練習を21時過ぎから。この日はraw proで60分。 前日の疲れが有るはずなのであまり頑張るつもりはなかったけれども、案外楽に260ワット台が出ていたのでなんとかそ...
-
2020/3/18 火曜日は45分流し。非常に辛かった。 水曜日、頑張っておく日、ということでこの日もエナジーハンターを飲んでから開始。TTエフォーツを久しぶりにやってみる。朝の通勤時は全く力が入らなかったが夕方ころからやや回復して、アップの時点では210ワット強で120...
0 件のコメント:
コメントを投稿