2013/5/11-12
5/4の夜から長女が発熱。40度の熱が長引いたり、川崎病では?とのことでドタバタして毛局一週間、金曜日まで全く練習できず。加えて本人も副鼻腔炎再発で鼻水まみれで散々。
ようやく土曜日になって落ち着いたので23時過ぎから練習。
20分二本しようとは思うが流石にその気力は起きず、一本だけ。とはいえ、異常に呼吸が辛く(鼻汁がまだ出るし)、出力も上がらず7分過ぎに一回40秒ほど流して再開。後半はなんとか300ワット前後は維持できたが、上記のパワーダウンが響いた。
5/11:L4:20分・289ワット平均。
翌日は次女の誕生日、長女もまだ本当ではないので家の周りでおとなしくしている。夕食にお祝いのケーキやら唐揚げなどを食べてゆっくりしていたら少しは回復したらしく、また23時くらいからローラー。週明けから疲れきるわけにも行かないのでまた一本だけ。
前日よりはまずまず脚が回って、10分過ぎくらいから300ワット平均程度にはなった。ちょっとラスト2分で日和ってしまい、立ち漕ぎを入れたのが響いて大台にはほんの僅か届かず。まあなんとか今週中くらいには戻せそうな感じでは有るので、いいとするか。
5/12:L4:20分・299ワット平均。
もっと練習時間があれば強くなれるだろうとも思うが、時間が有り余っていた10年前でもそんなに有効に練習できていたかというとそんなこともないので、今のスタイルはそれなりに合っているのかもしれないとも思う。
20140907

2013年5月13日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/11/8 月曜日、21時位からローラーをしてみたが前日に引き続き頻脈がでて、230ワットで180bpmとかになってしまったので流石に止めた。30分位は乗ってみたのだったか。 火曜日、21時過ぎからplasma3で60分走。頻脈にならないか不安であったため、特に最初...
-
2016/6/23 20時半前からplasma3で60分走を開始した。 前日の疲労というよりは、これまでの蓄積した日々の疲れがじわりと溜まっている感じ。まあいつものことではあるけれども。 250ワットを超えない程度で、95pm前後をキープした。このくらいなら、体があたたまる...
-
2015/4/16 火曜日は朝練しようと思っていたが小雨だったしなにか眠くて仕方なかったのでなし。代わりに夜21時過ぎから20分走でもしようかと思いやりかけるも280ワット、3分もすると全く脚が動かなくなりあえなく終了してしまった。どうも補給不足で回復していないようだ。 水曜...
-
2015/11/17 21時前からplasma3で50分走を始めた。珍しく寝坊するほど寝ていたので回復していないかなと思っていたが、アップの時点で脚が回らず、好調とは程遠い事がわかったので無理せずに、260ワット弱から入った。 しばらく260ワットを出すのも辛かったが、なんと...
-
2019/9/17 火曜日、1週間目3日目のメニュー。メインは15分230ワットの直後に420ワット1分、475ワット30秒、570ワット15秒、10秒、をレスト1分から30秒程度で、を2セット。 脚はそんなに疲れていた感じはしていなかったのだけれども案外230ワットのパート...
0 件のコメント:
コメントを投稿