2020/3/24
月曜日は練習できず。通勤もなし。
火曜日、頑張っておくか、とドリップコーヒーを1杯飲んでから開始。といっても時間的に余裕はなく、ジョンズミックスを。
1分3本、案外掛かりはよく、475、450,450ワットと揃えられた。次の10秒5本はギアのかけ方が悪かったのかマックスは850ワット程度、ラスト1本は星を取りそこねた。ただ、筋力に余裕がないというわけではなかったのでこれはタイミングの問題か。
最後、10分2本は余裕で270-280ワットを維持できた。むしろ280ワット以下に保つのが難しかったかもしれない。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2016/8/15 21時半過ぎからローラー練習を開始。 追い込むほどではないし、でもkJは稼ぎたいし、ということで40分走としておく。 高負荷をしてまた不整脈がでても元も子もない。 辛すぎない程度、として脚の調子をみていったら、案外出力が上がっていて250ワット台を維持...
-
2020/3/9 日曜日は45分流し。210ワットくらいで。 月曜日、土曜日からの筋肉疲労が引きずっている感じであり、自動車通勤だったにもかかわらず元気いっぱい、とは到底いえない。 時間もなかったので練習なしかな、とは思ったが何故かやる気スイッチが入ってエミリーズショートミ...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
0 件のコメント:
コメントを投稿