2014/7/2-3
水曜日は流石に30分200ワット弱で流しただけ。
木曜日21時過ぎからTT車両で30分走。
火曜日の高負荷の疲れが残っているような感じもするけど、とりあえずやってみる。
275ワット程度で,90rpm弱。
思ったよりも行けそうであり、5分過ぎから20分までは90rpm強に一枚ギアを軽くしてみる。ここまでは277ワット平均位だったので一段階上に行けるかなと思ったが最後10分はオーバーヒート気味で今ひとつペースが上がらず、立ち漕ぎを入れた分を回復できず、いつもと同じ。踏んだ感じや、腰の安定感なんかは悪くなかったので、この調子で行けば少しずつでもレベルアップできそうな気はする。
L4:30分:276ワット平均。
ようやくシャマルのタイヤを取り付けた。実は別の前輪も調達中なのだけど、次のレースには間に合わなそうだ。まあ私のレベルなら(ディスクは別として)シャマル一セットあればそれで十分なのだろうけど。
20140907
2014年7月3日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
4時起き。猛烈に寒い。 FTP測定の結果から、L4は260ワットとすることにした。とりあえず10分3本から。 一本目:266/319watt 100/104rpm 141/147bpm 二本目:273/309watt 96/100rpm 145/153bpm 三本目:274/29...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
-
2019/4/21 水曜日くらいから喉の痛みと鼻汁がひどくなる。 木曜日1時間流し、しかし200ワット出すのもしんどい。 金曜日は30分位負荷をかけようと思っていたが無理、通勤のみ。 土曜日はそんな理由でフルレスト。耳鼻科受診して抗生剤処方、やや改善はしたがずっとだるい感...
0 件のコメント:
コメントを投稿