この一週間はごたごたしてブログの更新せず。
週末に妻と娘が出産の里帰り。色々雑用もあり週末はヒルクライムするつもりが殆ど自転車に触れなかった。まあこれから天気も良くなるし良いかと。
一週間を振り返ると、4月13日はL4を20分2セット。1/2セットの平均は276/261watt。低値安定かな。どうも2セット目になると一気にだれてしまう傾向。4月14日は疲労なのかと回復走48分。543kJ。案外L2位の出力で走るのは難しかったりする。
4/15はまた懲りずにL4を20分2セット。が、相変わらず低値安定、270/262watt。280watt2本揃えてたのはどうしたんだ?といった感じ。肉体的にもそうだけど、精神的になにか切れてしまっているのだろうか。
週末は上記のように殆ど何もせず。日曜帰ってきてから一本L4を20分をやってみる。ave278watt、一本だけと思うと何とかこの位はこなせる。4月18日はまたまたL4を2セット。週末休養明けなので良いかなと思ったが、やはり伸びず272/267watt。全然出力上がりませんね。元々この位のもので、前に出ていた280wattとかはpowertapのトルクゼロ値がずれていたためなのだろうか。疲労が蓄積しているのならばもっと休まなければならないのかな。4月になって一人体制だし、仕事の疲れがたまっているのは確かだろうし。
本日4月19日はそんなわけで回復走、L2位で90分、計1000kJ強。久しぶりに1000kJ超えたな。そういえば地震以降、長時間の練習は控えていたから持久力が低下していても不思議ではないな、、。
今まで使っていた携帯電話のバッテリーがすぐ上がるので最近はやりのスマートフォンにしてみた。docomo縛りがあるのでiPhoneは駄目で、galaxySにした。ちょっといじってみたがやはりgmailとかfirefoxとの親和性が高いのかな?mobilemeは殆ど使えない。あんまりmobilemeを契約しているメリットはないようになってしまっているけど、まあお布施の意味もあるし、しばらくは継続しようとは思う。
後bushidoをPTの出力表示の差だけど、ブレーキのスケールファクターを10位、タイヤの圧を7気圧くらいにすると誤差は許容範囲内になることが多いようだ。ただ、それでも10wattくらいずれたりはするのでbushidoをメインにパワー計として使うのは難しいみたいだ。もちろんbushidoだけを使っているのならそれはそれで良いとは思うけど。
いまはパワー計はリフレックスリム+SL+と、DT465+pro+の2本体制なのだが、ローラー用にもう一セット欲しいな、とかとも思う。elite+でも8万円コースなのだが、そうなるととっととクランク型を買えと言う気もする。ただ、フロントの変速性能を考えるとquarqはどうだろとなるし、電池交換とか値段とかの面でSRMは手が出ない。なんだかんだ言ってpowertapが一番安定しているのは確かだろう。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2015/2/20-22 金曜日、漸く仕事が一段落というか午後やることがなかったので早退して北上川河川敷で20kmTTを行ってみた。 ここ最近の爆風では無かったけれども、あくまで相対的なものであって実は2/3以上が結構な向かい風であった。調子は、あまりスッキリとはしないかなと...
-
2016/5/23 予定がずれて時間が取れたので21時からローラー練習を開始。plasma3で。 22時位には終わりにしたかったので30分走をするつもりで開始した。270ワット維持を目標としたけれども、ケイデンスが流石に100rpmでは高かったのか5分で失速して、一枚ギアを落...
-
2013/3/31 前日功徳を積んだおかげで15時から1時間ローラーしても良くなる。ソファー、ホワイトボード、妻の愚痴聞きなど。まあ家庭人としては当然か。 で、やっておきたいL4を20分2セット。SRM用に固定していたマグネットがラックに引っ掛けた際に飛んだらしく、今回はPT...
-
2014/12/9 21時過ぎからTT車両で30分走を開始した。 今回はやや重めのギアで始める。80rpm強。 開始15分位まで非常に好調だった。ただし心拍は160bpmを超えていたけど。 268ワット平均くらいだったのでこれはいいかもと思ったが、あに図らんや20分手前で...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
4月
(18)
- 休養日
- まとめて更新・bushido L4(260watt)20min×2/7005MKⅡ実走・ペース走
- 夕練・bushidoL4/SST
- 朝練・MK2実走・ペース走
- 朝練・7005MKⅡ実走:L4 260watt×2
- 夕練・bushidoL4/SST
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4
- 朝練・7005MKⅡ実走(回復走)
- 朝練・bushido/L4 260watt×2
- 久しぶりの更新:bushidoのL4週間・物欲週間
- 朝練・bushido/L4 250watt×2
- 朝練・bushido going long(回復走)
- まとめて更新・夕練L4/朝練:実走MKⅡ初外練
- 朝練・bushido SST×2
- 朝練・bushido/L4 260watt×2
- 朝練・bushido SST×2
- 泉ヶ岳ヒルクライムTT・大倉ダム〜釜房ダム周回
- 夕練・SSTインターリム
-
▼
4月
(18)
0 件のコメント:
コメントを投稿