2013/11/21
21時半前くらいからローラー。この日はロード車両で。前日ドライブテラインを洗浄してオイル差したのでちょっと気分がいい。と、そろそろチェーン交換しないと。
TT車両よりはペダリングしやすいんではないかと思っていたけど、案外110rpm維持は難しい。上半身が安定しない。
そもそも私は脚長に結構左右差があるんではないかと思われ、ただ歩いていても違和感(とはいっても正常な状態、と言うのがわからないんだけど)が有るくらいなのでペダリングがギクシャクするのは仕方がないのかもしれない。
かといってナントカフィットとか、整体やカイロプラクティクなどは一切信用していない(実際に効果があるかどうかというより、信念の問題)ので、そういうのに頼る気はないのだけど。
それでも20分過ぎくらいから慣れては来て、110rpm前後で推移していったみたいだ。
基本的にはドロップ部を持って。今シーズン後半は、どうも楽なポジションでいることが多かったので、来シーズンはまた深い前傾姿勢を保てるようにしたい。
結局45分+αこなして終了。
ちょっとダンベルで上半身に刺激を入れてみて、プロテインでも飲もうかと思ったところ2kgのボトルを落下させてしまった。思ったよりはこぼれなかったけど5回分くらいは散らばったかも。勿体無い。
今週末は待機なのであまり練習できないかな。
しかし、オキナワ100kmの優勝者の方のレースレポートを見たけど、月間2000kmは乗っている、とか。多分私の3ヶ月分位(ローラー換算、一時間を30kmとすると約70時間、となるかな)にはなる。そのくらい走らないと優勝できない、ととるか、私くらいの練習量でも勝負どころ位迄は粘れた、と取るべきか。
両方なんだろうな。
20140907
2013年11月22日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2019/4/21 水曜日くらいから喉の痛みと鼻汁がひどくなる。 木曜日1時間流し、しかし200ワット出すのもしんどい。 金曜日は30分位負荷をかけようと思っていたが無理、通勤のみ。 土曜日はそんな理由でフルレスト。耳鼻科受診して抗生剤処方、やや改善はしたがずっとだるい感...
-
金曜日、ローラーで400kJ。 土曜朝で62.8kgだったか。15時過ぎに那覇着、会場受付が17:45位とぎりぎり。コンビニでパスタなど買い出し、21時過ぎに就眠。せっかく熟睡出来るかと思ったら二時すぎに起きてしまう。結局いつも通り5時間くらいか。タクシーでオクマまで行くが、奥...
-
2015/4/16 火曜日は朝練しようと思っていたが小雨だったしなにか眠くて仕方なかったのでなし。代わりに夜21時過ぎから20分走でもしようかと思いやりかけるも280ワット、3分もすると全く脚が動かなくなりあえなく終了してしまった。どうも補給不足で回復していないようだ。 水曜...
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
0 件のコメント:
コメントを投稿