2012/9/23
4時過ぎからローラー。めっきり涼しくなった。ローラー的には良いのだけど、暑くなくなったらなったで寂しさはある。
一区切りつけるためにL4を20分。前日の具合からすると十分出来そう。
凄く調子が良いわけではないけどアップで200ワットは出ていた。
5分くらいまできつかった記憶あり。10分くらいまで300ワットを行ったりきたりしていたんだっけ?
その後少しずつ脚が回って310ワット出るようになった。
最後5分は95rpmくらいまで回して出力を稼いだっけ。なんとか20分完遂、311ワット平均は割りとベストに近いかも(調べてみたら昨年10月くらいに315ワット出てたけど、そっちはSRMのデータなので実質的には今回の方が高いと思う)。
8月中とかはローラーに触れもしなかったのでどうなるかと思ったけどなんとかこの位までは地脚は戻ったのかな。出来れば10月半ばまで10ワットは上積みしたいところだけど(何とかなりそうな気もするし無理そうな気も)。
5分レストしてから例によってtempo+L4を30分。結構調子よくこなせた(平均265ワット強)ところを見るとメインセットはもう少しがんばれたというところか。
計1070kJ位だったかな。
午前中子供たちを水族館に連れて行く。今年4回目位だったと思うのだけど、非常に楽しんでいたみたい。大人の目からみるとチープで寂れた感じなのだけど、あまりそういうのは関係ないみたいだ。楽しんでくれて何より。
午後は兄夫婦のお子さんをお見舞いに(言い方変だな)。女の子なのでうちの娘たちとも遊べるかな?というか三人目と同学年になるのか。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
4時起き。猛烈に寒い。 FTP測定の結果から、L4は260ワットとすることにした。とりあえず10分3本から。 一本目:266/319watt 100/104rpm 141/147bpm 二本目:273/309watt 96/100rpm 145/153bpm 三本目:274/29...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
9月
(21)
- 流し40分
- L4:20min.+tempo~L4:30min.
- L4:18min.+tempo~L4:30min.
- 登り3本
- L4:17min.+tempo~L4:30min.
- 樽水ダム〜菅生
- L4:16min.+tempo~L4:30min.
- L4失敗・流し
- L4:15min.+tempo~L4:30min.
- L4:14min.+tempo⇄L4:30min.
- L4:13min.+tempo⇄L4:30min.
- L4:12min.+tempo⇄L4:30min.
- L4:5min.×2
- tempo⇄L4:60min.
- L4:11min.+tempo:30min.
- L4:10min+tempo:30min.
- SST:20min.×2
- 流し
- ロング・泉ヶ岳2本
- L4:10min.+tempo:30min.
- 登り2本
-
▼
9月
(21)
0 件のコメント:
コメントを投稿