2012/9/14
4時過ぎくらいからローラー。最近水曜日の手術によると思われる疲れがなかなか抜けない。
メインは15分のL4。ようやくこのくらいまで来たか。
ものすごく脚が回るというほどではないけど、例によって10分過ぎから踏ん張るとなんとかこなせた。あまりぺダリングは意識しないのだけど、少し引き足?ぎみにすると出力が稼げるような気はする。後5分乗り切れれば第一段階はクリアか。最近のデータはPTのものだから、去年のSRMのデータより5Wくらいは低めに出ていると思われる。
5分レストして3分45秒tempo+1分15秒L4で。やはりレストが5分だとちょっと回復が追いつかないみたいでtempoでは240ワットは出しにくい。L4はこの時間ならなんとかなる。30分平均で255ワット位だったか。
計65分、970kJくらい。
日中は他院での手術手伝い、というか見学に。結局帰宅は終電で24時半くらい。一日中立ち仕事だったので腰と膝周りに疲れが溜まりまくるのなんのって。
街中は週末ということもあってか24時くらいでも大賑わい。健全な自転車生活をしているとありえない生活かもだが。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
4時起き。猛烈に寒い。 FTP測定の結果から、L4は260ワットとすることにした。とりあえず10分3本から。 一本目:266/319watt 100/104rpm 141/147bpm 二本目:273/309watt 96/100rpm 145/153bpm 三本目:274/29...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
ブログ アーカイブ
-
▼
2012
(259)
-
▼
9月
(21)
- 流し40分
- L4:20min.+tempo~L4:30min.
- L4:18min.+tempo~L4:30min.
- 登り3本
- L4:17min.+tempo~L4:30min.
- 樽水ダム〜菅生
- L4:16min.+tempo~L4:30min.
- L4失敗・流し
- L4:15min.+tempo~L4:30min.
- L4:14min.+tempo⇄L4:30min.
- L4:13min.+tempo⇄L4:30min.
- L4:12min.+tempo⇄L4:30min.
- L4:5min.×2
- tempo⇄L4:60min.
- L4:11min.+tempo:30min.
- L4:10min+tempo:30min.
- SST:20min.×2
- 流し
- ロング・泉ヶ岳2本
- L4:10min.+tempo:30min.
- 登り2本
-
▼
9月
(21)
0 件のコメント:
コメントを投稿