2013/7/16-17
火曜日は30分だけL2弱で。170ワットは超えないように。これはこれで根気がいるけど大事なんだろう。
水曜日は21時半過ぎからローラー。連休中にしたメニューで。
まずL4で10分。以下すべてTT車両で。前日に積極的休養をしたためか良く脚が回って、軽めにしたつもりがそこそこ上がった。
L4:10分:274ワット平均。
メインセットは5分、3分、2分でL5、今回は320ワット平均を目標に。レストはそれぞれ7分、5分。
L5:
1)5分:324ワット平均。2)3分:324ワット平均。3)2分:323ワット平均。
1)は思ったより楽だったか。やはり十分な休養は必要なんだろう。一番2)が辛かったか。それぞれ微妙に前後位置を1分毎に変更して集中力を維持した感じ。
いままで全然この辺りのパワーバンドを練習していなかったからある程度まではすぐに上がるんだろうけど、打ち止めも早いか。あっさり調子が急降下する可能性もあるし、気をつけていこう。
どうも左のspeedplayクリートが可動域広すぎて踵が外に出すぎる感じがしていたので調整してみた。というかクリート自体が緩んでいてグラグラになっていた。こうなるまで気が付かないというのもどうなのだ。最近左脚に違和感があったのもこのせいだろうか。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2019/3/23 金曜日は30分流し。 土曜日、Jon's Mixを久しぶりにやってみる。最初の410ワット3本は問題なくクリア。抑え気味にしたが一本目は480ワット平均くらい出せた。 その後10秒スプリントを5本、始めようと工業用扇風機のスイッチを入れたらPCが...
-
2019/3/20-21 水曜日、時間がなくなったので30分だけ練習ということでJon’s short mixを。日曜日したときはスマートトレーナーでERGモードで惨敗だったが、今回はパワーマジックエアロポジションで。こちらのほうがはるかに安定感がありもがきやすい。目標値はスプ...
-
2020/2/22 水曜日、そんなに疲れはないような気はするけれども大人しく45分ほど流し、それでも普通に210ワットくらいは出ていたので調子は悪くないのだろう。体重が65kg暗いというのもあるんだろうが。 さて、イントラにはみんな大好きXTEND(現時点ではマンゴー) ...
-
2020/3/20 木曜日は45分流し。最初非常に辛かったが後半210ワットは維持できた。 金曜日、頑張る日なのでマツキヨのエナジードリンク(なぜlove&peaceかと思ったが亜鉛入りだから、ならしいですな)飲んでから開始。久しぶりにクラシック2×20。今回も一本目...
-
2020/3/18 火曜日は45分流し。非常に辛かった。 水曜日、頑張っておく日、ということでこの日もエナジーハンターを飲んでから開始。TTエフォーツを久しぶりにやってみる。朝の通勤時は全く力が入らなかったが夕方ころからやや回復して、アップの時点では210ワット強で120...
0 件のコメント:
コメントを投稿