2013/7/11
例によって22時前からローラー。
又20分を一本、とりあえず。TT車両と固定ローラーで。
3日目で疲労が溜まっていると思ったけど割りと脚は回り、3分過ぎには270ワット平均に上がった。いい感じと思っていたところ、7分過ぎに立ち漕ぎを入れてふとガーミンを見たらシャットダウンしている。勘弁して下さい。再起動してから再開するもなんとなく気合が入らず。予定通り20分は消化したものの、ペースが乱れたせいか予想よりも疲労が強かった。
L4:20分:279ワット平均?
その後ロード車両に乗り換えてもう一本しようかなと思ったけど、5分過ぎても全く出力が上がらないので諦める。うーん、良くない癖だなあ。
取り敢えずTT車両のガーミンをjuouleに付け替えた。edge800はお亡くなりになるし、500は自動シャットダウンか。余りガーミンとの相性が良くないみたいだ。
20140907

2013年7月12日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2019/3/20-21 水曜日、時間がなくなったので30分だけ練習ということでJon’s short mixを。日曜日したときはスマートトレーナーでERGモードで惨敗だったが、今回はパワーマジックエアロポジションで。こちらのほうがはるかに安定感がありもがきやすい。目標値はスプ...
-
2019/3/23 金曜日は30分流し。 土曜日、Jon's Mixを久しぶりにやってみる。最初の410ワット3本は問題なくクリア。抑え気味にしたが一本目は480ワット平均くらい出せた。 その後10秒スプリントを5本、始めようと工業用扇風機のスイッチを入れたらPCが...
-
2020/3/20 木曜日は45分流し。最初非常に辛かったが後半210ワットは維持できた。 金曜日、頑張る日なのでマツキヨのエナジードリンク(なぜlove&peaceかと思ったが亜鉛入りだから、ならしいですな)飲んでから開始。久しぶりにクラシック2×20。今回も一本目...
-
2106/11/18-20 金曜日は当初休む予定だったけれども、土曜日の天気が悪く実走できないのでローラー練習を21時過ぎから。この日はraw proで60分。 前日の疲れが有るはずなのであまり頑張るつもりはなかったけれども、案外楽に260ワット台が出ていたのでなんとかそ...
-
2020/3/18 火曜日は45分流し。非常に辛かった。 水曜日、頑張っておく日、ということでこの日もエナジーハンターを飲んでから開始。TTエフォーツを久しぶりにやってみる。朝の通勤時は全く力が入らなかったが夕方ころからやや回復して、アップの時点では210ワット強で120...
0 件のコメント:
コメントを投稿